JP2005242506A - 陶磁器製作システム、画像編集装置、サーバ、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

陶磁器製作システム、画像編集装置、サーバ、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005242506A
JP2005242506A JP2004049028A JP2004049028A JP2005242506A JP 2005242506 A JP2005242506 A JP 2005242506A JP 2004049028 A JP2004049028 A JP 2004049028A JP 2004049028 A JP2004049028 A JP 2004049028A JP 2005242506 A JP2005242506 A JP 2005242506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
information
image
data
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004049028A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Matsufuji
和夫 松藤
Yoshitane Tanaka
美苗 田中
Takaaki Okamoto
高明 岡本
Akira Takakura
章 高倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2004049028A priority Critical patent/JP2005242506A/ja
Publication of JP2005242506A publication Critical patent/JP2005242506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 ネットワークを用いて、ユーザ側で編集製作した陶磁器の3次元CGデータを、製作者が閲覧し陶磁器を製作する陶磁器製作システム等を提供する。
【解決手段】 画像編集装置101は、画像管理サーバ105から基本形状である陶磁器の3次元CGデータを読み込み、入力されたパラメタを基に形状変形や質感修正、釉薬、着色等のシミュレーションを行いながら、形状、テクスチャを編集し、編集した3次元CGデータを画像管理サーバ105に保存する。画像管理サーバ105は、製作者の画像閲覧装置103に製作依頼し、画像閲覧装置103は、画像管理サーバ105から製作依頼された陶磁器の3次元CGデータを読み込み、入力されたパラメタを基に3次元CGデータの視点変更や、拡大縮小、移動などの閲覧情報を設定し、画像を生成し表示する。
【選択図】 図5

Description

本発明は、ネットワークを用いた、陶磁器の3次元CGデータに対する画像編集装置、画像管理サーバ、陶磁器製作システム等に関する。
従来、自分の嗜好に合う陶磁器を手に入れる場合、時間を掛け、様々な場所へ行き、既製品から自分の好みの陶磁器を購入する方法や、自分の嗜好に合わせてカスタマイズされた陶磁器を購入する方法等が挙げられる。カスタマイズする方法は、直接、製作者(窯元)の元に行き、自分の好みを伝えたり、お気に入りの陶磁器の写真を撮影し、それを基に製作してもらったり、更には自分で製作するなどの方法が考えられる。
また、昨今、グラフィックスハードウェアは、3次元ゲームに代表されるようめざましい進歩を遂げており、一般的な家庭に導入されているパーソナルコンピュータでも十分に3次元コンピュータグラフィックス(以下3次元CGとする)を楽しむ事が可能になった。また、ほとんどの安価なパーソナルコンピュータで高性能なハードウェアを搭載し、高速通信が可能になっている。更に、近年、ネットワーク経由で3次元CGデータを配信し、クライアント側で高品位なレンダリングを行い、それを対話的に操作することができるWeb3Dと呼ばれる技術が活用され始めており、クライアント側のパーソナルコンピュータと、サーバとがネットワークを介して接続された陶器レンダリングシステム等が存在する(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−285150号公報
しかしながら、自分の嗜好に合う陶磁器を手に入れようとした場合、時間と労力を掛け、既製品から自分の好みの陶磁器を探し、それから選択し、購入しなければならず、場合によっては、探した結果、自分の好みの製品が見つからない、値段が高い等の問題が発生する場合があった。また、ユーザが自ら製作者(窯元)の元へ行き、ユーザの好みを伝え、製作したり、陶磁器を撮影した静止画で自分の嗜好を伝え製作する場合、好みを伝えるには陶磁器に対して高度な知識が必要であったり、好みを伝えきれておらず、完成品が想像と異なるなどの問題があった。また自分で製作する場合、高い技術力と時間を必要とする問題があった。
また、従来の陶器レンダリングシステムでは、ユーザ側のパーソナルコンピュータで陶磁器の3次元CGシミュレーションを可能とするものであるが、ユーザが自分の好みで製作した陶磁器の3次元CGデータやその陶磁器画像を補足する数値化データを、製作者(窯元)に製作依頼し、製作者が依頼された陶磁器の3次元CGデータ、数値化データを閲覧しながら製作することは出来なかった。
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、ネットワークを用いて、ユーザ側で編集製作した陶磁器の3次元CGデータを、製作者が閲覧しながら容易に陶磁器を製作する陶磁器製作システム等を提供することを目的とする。
前述した目的を達成するために第1の発明は、利用者の画像閲覧装置と、サーバと、製作者の画像閲覧装置と、がネットワークを介して接続されるシステムであって、前記サーバは、実在する陶磁器から計測した前記陶磁器の形状情報と、その基本情報を保持する手段と、前記陶磁器の形状情報と基本情報を前記画像編集装置に送信する手段と、前記画像編集装置から受け取った編集した陶磁器の形状情報と基本情報を保持する手段と、前記画像閲覧装置に、編集した陶磁器の形状情報と基本情報を基にした陶磁器の製作依頼を通知する手段と、を具備し、前記画像編集装置は、前記サーバから受け取った陶磁器の形状情報と基本情報を保持する手段と、前記陶磁器の形状情報を編集する編集手段と、編集した陶磁器の形状情報と、入力した視点情報を基に、前記陶磁器の画像を生成する手段と、前記陶磁器の画像と、編集した陶磁器の形状情報に応じて変更した前記基本情報を表示する手段と、編集した陶磁器の形状情報と基本情報を前記サーバに送信する手段と、を具備し、前記画像閲覧装置は、前記サーバからの製作依頼要求に応じて、受け取った陶磁器の形状情報と基本情報を保持する手段と、前記陶磁器の形状情報と、入力した視点情報を基に、前記陶磁器の画像を生成する手段と、前記陶磁器の画像と基本情報を表示する手段と、を具備することを特徴とする陶磁器製作システムである。
また、前記編集手段は、前記陶磁器の厚み、大きさ、形状等の少なくとも1つの変形により、前記形状情報の形状データを編集することが望ましい。
また、前記編集手段は、前記陶磁器に対する、土の種類、釉薬、着色等の少なくとも1つの変更により、前記形状情報の質感データとテクスチャデータを編集することが望ましい。
また、前記画像編集装置は、製作依頼する利用者情報を前記サーバに送信することが望ましい。
また、前記画像編集装置は、編集した陶磁器の形状情報と基本情報を保持する手段、を更に具備することが望ましい。
第1の発明では、サーバは、実在する陶磁器から陶磁器の形状情報を計測し、計測した陶磁器の形状情報と基本情報を保持し、陶磁器の形状情報と基本情報を画像編集装置に送信し、画像編集装置から受け取った編集した陶磁器の形状情報と基本情報を保持し、画像閲覧装置に、編集した陶磁器の形状情報と基本情報を基にした陶磁器の製作依頼を通知する。画像編集装置は、サーバから受け取った陶磁器の形状情報と基本情報を保持し、陶磁器の形状情報を編集し、編集した陶磁器の形状情報と、入力した視点情報を基に、陶磁器の画像を生成し、編集した陶磁器の形状情報に応じて、基本情報を変更し、陶磁器の画像と基本情報を表示し、編集した陶磁器の形状情報と基本情報をサーバに送信する。画像閲覧装置は、サーバからの製作依頼要求に応じて、受け取った陶磁器の形状情報と基本情報を保持し、陶磁器の形状情報と、入力した視点情報を基に、陶磁器の画像を生成し、陶磁器の画像と基本情報を表示する。
「物体の形状情報」とは、形状データ、質感データ、テクスチャデータを含む物体情報である。「形状データ」は、頂点情報と、これらの頂点情報を用いて定義される面情報である。「質感データ」は、物体表面の材料特性を定義する。「テクスチャデータ」は、形状データに張り付ける(マッピングする)壁紙(テクスチャ)画像を表す。
「視点情報」とは、カメラの視点、注視点、上向きベクトル等である。
「陶磁器の基本情報」は、陶磁器の補充情報であり、陶磁器の大きさ情報、価格情報、外観情報等の数値化データである。
「陶磁器の外観情報」は、陶磁器の釉薬種類、土の種類、着色情報等を含む情報である。
第2の発明は、ネットワークによりサーバに接続された利用者の画像編集装置であって、前記サーバから受け取った陶磁器の形状情報と基本情報を保持する手段と、前記陶磁器の形状情報を編集する編集手段と、編集した陶磁器の形状情報と、入力した視点情報を基に、前記陶磁器の画像を生成する手段と、前記陶磁器の画像と、編集した陶磁器の形状情報に応じて変更した前記基本情報を表示する手段と、編集した陶磁器の形状情報と基本情報を前記サーバに送信する手段と、を具備することを特徴とする画像編集装置である。
第2の発明は、第1の発明の陶磁器製作システムで用いられる画像編集装置に関する発明である。
第3の発明は、利用者の画像編集装置と、製作者の画像閲覧装置と、ネットワークに介して接続されるサーバであって、実在する陶磁器から計測した前記陶磁器の形状情報と、その基本情報を保持する手段と、前記陶磁器の形状情報と基本情報を前記画像編集装置に送信する手段と、前記画像編集装置から受け取った編集した陶磁器の形状情報と基本情報を保持する手段と、前記画像閲覧装置に、編集した陶磁器の形状情報と基本情報を基にした陶磁器の製作依頼を通知する手段と、を具備することを特徴とするサーバである。
第3の発明は、第1の発明の陶磁器製作システムで用いられるサーバに関する発明である。
第4の発明は、コンピュータを第2の発明の画像編集装置として機能させるプログラムである。
第5の発明は、コンピュータを第2の発明の画像編集装置として機能させるプログラムを記録した記録媒体である。
第6の発明は、コンピュータを第3の発明のサーバとして機能させるプログラムである。
第7の発明は、コンピュータを第3の発明のサーバとして機能させるプログラムを記録した記録媒体である。
上述のプログラムをCD−ROM等の記録媒体に保持させて流通させてもよいし、このプログラムを通信回線を介して送受することもできる。
本発明は、ネットワークを用いて、ユーザ側で編集製作した陶磁器の3次元CGデータを、製作者が閲覧しながら容易に陶磁器を製作する陶磁器製作システム等を提供することができる。
以下に、添付図面を参照しながら、本発明に係る陶磁器製作システム等の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、以下の説明および添付図面において、略同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略することにする。
図1は、本発明の本実施の形態に係る陶磁器製作システム100の概略構成を示す図である。図1に示すように、陶磁器製作システム100は、ユーザ102の画像編集装置101、製作者(窯元)104の画像閲覧装置103、管理者106の画像管理サーバ105等が、ネットワーク109を介して接続されて構成される。
ネットワーク109は、インターネット、ローカルエリアネットワーク(LAN)等のネットワークであり、有線、無線を問わない。
ユーザ102は、陶磁器の3次元CGデータを製作編集し製作依頼する利用者であり、画像編集装置101を有する。画像編集装置101は、画像管理サーバ105に対し、ネットワーク109を介して、陶磁器の3次元CGデータの読み込みや書き込みを行う。また、画像編集装置101は、ユーザ102により入力部205から入力される変更パラメタ、入力指示により、3次元CGデータを編集し、その編集結果を表示部207に表示する。尚、画像編集装置101は、パーソナルコンピュータ等である。
尚、3次元CGデータとは、形状データ、質感データ、テクスチャデータ等を含む物体情報である。形状データは、頂点情報と、これらの頂点情報を用いて定義される面情報である。質感データは、物体表面の材料特性を定義する。テクスチャデータは、形状データに貼り付ける画像(テクスチャ)を表す。
製作者(窯元)104は、陶磁器の製作者であり、画像閲覧装置103を有する。画像閲覧装置103は、画像管理サーバ105から、ネットワーク109を介して、陶磁器の製作依頼を受け、陶磁器の3次元CGデータを読み込み、陶磁器の3次元画像を表示部307に表示し、入力部305(マウス等)から入力されたパラメタを基に、視点位置変更(回転、拡大縮小、移動等)を行う。尚、画像閲覧装置103は、パーソナルコンピュータ等である。
管理者106は、陶磁器の3次元CGデータ群を管理する管理者であり、画像管理サーバ105を有する。画像管理サーバ105は、サーバコンピュータ等であり、計測した基本形状となる実在する陶磁器の3次元CGデータ群をデータベースに保存し、編集した画像データの管理を行う。
次に、画像編集装置101のハードウェア構成を説明する。図2は、画像編集装置101のハードウェア構成図である。
図2に示すように、画像編集装置101は、制御部201、記憶装置202(ハードディスク、外部メモリ)、メディア入出力部203(CD−ROM)、通信制御部204(通信制御装置、通信ポート等)、入力部205(キーボード、マウス等)、印刷部206(プリンタ)、表示部207(ディスプレイ)等が、バス209を介して接続される。
制御部201は、CPU、ROM、RAM等で構成され、大容量記憶媒体としての記憶装置202に格納されたプログラムに従って、バス209を介して接続された各装置を駆動制御する。
記憶装置202(ハードディスク)には、各構成部分を駆動制御するプログラム、画像編集プログラム、Webブラウザ等のアプリケーションプログラム、及び画像管理サーバ105から読み込んだ画像データ(3次元CGデータ)512、基本情報513等からなる陶磁器情報511等が記憶されている。
これらの各プログラムコードは、制御部201により必要に応じて読み出されてRAMに移され、CPUに読み出されて各種の手段として実行される。
メディア入出力部203(CD−ROMドライブ装置)は、制御部201のROMや記憶装置202に記憶されているプログラムや情報をバージョンアップ、機器設定等の設定を行う際に用いられる。
通信制御部204は、通信制御装置、通信ポート等であり、ネットワーク109を介して、画像管理サーバ105間の通信制御を行う。
入力部205は、キーボード、マウス等であり、陶磁器の3次元画像の形状変形や、外観の編集パラメタ(質感調整、釉薬、色等)を入力する。
表示部207は、ディスプレイ等であり、編集、生成された陶磁器の3次元画像データや、操作案内等を表示する。
印刷部206は、プリンタであり、印刷出力処理を行う。
次に、画像閲覧装置103のハードウェア構成を説明する。図3は、画像閲覧装置103のハードウェア構成図である。
図3に示すように、画像閲覧装置103は、制御部301、記憶装置302(ハードディスク、外部メモリ)、メディア入出力部303(CD−ROM)、通信制御部304(通信制御装置、通信ポート等)、入力部305(キーボード、マウス等)、印刷部306(プリンタ)、表示部307(ディスプレイ)等が、バス309を介して接続される。
制御部301は、CPU、ROM、RAM等で構成され、大容量記憶媒体としての記憶装置302に格納されたプログラムに従って、バス309を介して接続された各装置を駆動制御する。
記憶装置302(ハードディスク)には、各構成部分を駆動制御するプログラム、画像閲覧プログラム、Webブラウザ等のアプリケーションプログラム、及び画像管理サーバ105から読み込んだ製作依頼された画像データ(3次元CGデータ)512、基本情報513等が記憶されている。
これらの各プログラムコードは、制御部301により必要に応じて読み出されてRAMに移され、CPUに読み出されて各種の手段として実行される。
メディア入出力部303(CD−ROMドライブ装置)は、制御部301のROMや記憶装置302に記憶されているプログラムや情報をバージョンアップ、機器設定等の設定を行う際に用いられる。
通信制御部304は、通信制御装置、通信ポート等であり、ネットワーク109を介して、画像管理サーバ105間の通信制御を行う。
入力部305は、キーボード、マウス等であり、表示された陶磁器の3次元画像を回転、拡大縮小等の視点変更を入力する。
表示部307は、ディスプレイ等であり、製作依頼された陶磁器の3次元画像データや、操作案内等を表示する。
印刷部306は、プリンタであり、印刷出力処理を行う。
次に、画像管理サーバ105のハードウェア構成を説明する。図4は、画像管理サーバ105のハードウェア構成図である。
図4に示すように、画像管理サーバ105は、制御部401、記憶装置402(ハードディスク)、メディア入出力部403(CD−ROM、3次元スキャナ装置413等)、通信制御部404(通信制御装置、通信ポート等)、入力部405(キーボード、マウス等)、印刷部406(プリンタ)、表示部407(ディスプレイ)等が、バス409を介して接続される。
制御部401は、CPU、ROM、RAM等で構成され、大容量記憶媒体としての記憶装置402に格納されたプログラムに従って、バス409を介して接続された各装置を駆動制御する。
記憶装置402には、各構成部分を駆動制御する制御プログラム、画像管理プログラム、Webサーバ等のアプリケーションプログラム、及び陶磁器データベース501、製作陶磁器データベース502等が格納されている。
これらの各プログラムコードは、制御部401により必要に応じて読み出されてRAMに移され、CPUに読み出されて各種の手段として実行される。
メディア入出力部403は、3次元スキャナ装置413、CD−ROMドライブ装置等であり、3次元スキャナ装置413は、実在する陶磁器の3次元CGデータを計測する。CD−ROMドライブ装置は、制御部401のROMや記憶装置402に記憶されているプログラムや情報をバージョンアップ、機器設定等の設定を行う際に用いられる。
通信制御部404は、通信制御装置、通信ポート等であり、ネットワーク109を介して、画像編集装置101や画像閲覧装置103間の通信制御を行う。
入力部405は、キーボード、マウス等であり、表示部407(ディスプレイ)に表示された操作案内、各種処理、操作を行う。
印刷部406は、プリンタであり、印刷出力処理を行う。
次に、陶磁器製作システム100の画像編集装置101、画像閲覧装置103、画像管理サーバ105等のそれぞれの有する機能を説明する。図5は、陶磁器製作システム100の機能ブロックを示す。
図5に示すように、画像編集装置101は、CGデータ記憶部111、CGデータ管理部112、CGデータ編集部113、表示計算処理部114等からなる。
CGデータ記憶部111は、CGデータ管理部112から陶磁器の画像データ(3次元CGデータ)512と基本情報513を読み込み、記憶装置202に記憶する。また、記憶していた陶磁器の画像データ(3次元CGデータ)512と基本情報513をCGデータ管理部112へ渡す。
CGデータ管理部112は、画像管理サーバ105から基本形状である陶磁器の画像データ(3次元CGデータ)512と基本情報513を読み込み、CGデータ編集部113に渡す。また、ユーザ102によって編集された画像データ512、基本情報513をCGデータ編集部113から読み込み、CGデータ記憶部511に記憶したり、画像管理サーバ105に送信し、保存する。
CGデータ編集部113は、陶磁器の画像データ(3次元CGデータ)512と基本情報513をCGデータ管理部112から読み込み、入力部205から入力されたパラメタを基に、形状変形や質感修正、釉薬、着色等のシミュレーションを行い、その結果を表示計算処理部114に渡す。
表示計算処理部114は、CGデータ管理部112から画像データ(3次元CGデータ)512を受け取り、その画像データと視点位置、光源などを考慮し、透視投影変換することで2次元画像を生成し、表示部207に表示する。
画像閲覧装置103は、CGデータ記憶部121、CGデータ管理部122、CGデータ編集部123、表示計算処理部124等からなる。
CGデータ記憶部121は、CGデータ管理部122から陶磁器の画像データ(3次元CGデータ)512と基本情報513読み込み、記憶装置302に記憶する。
CGデータ管理部522は、画像管理サーバ105から製作依頼された陶磁器の画像データ(3次元CGデータ)512と基本情報513を読み込み、CGデータ編集部123に渡す。
CGデータ編集部523は、陶磁器の画像データ(3次元CGデータ)512と基本情報513をCGデータ管理部122から読み込み、入力部305から入力されたパラメタを基に、3次元CGデータの視点変更や、拡大縮小、移動などの閲覧情報を設定し、その結果を表示計算処理部124に渡す。
表示計算処理部124は、CGデータ管理部122から画像データ(3次元CGデータ)を受け取り、その画像データと視点位置、光源などを考慮し、透視投影変換することで2次元画像を生成し、表示部307に表示する。
画像管理サーバ105は、画像計測部131と画像管理部132からなる。
画像計測部131は、3次元スキャナ装置413を用いて、基本形状となる複数の実在する陶磁器の3次元CGデータを計測し、そのデータを記憶装置402の基本陶磁器データベース501に記憶する。
画像管理部132は、記憶装置402上の基本陶磁器データベース501や、製作陶磁器データベース502から陶磁器の画像データ(3次元CGデータ)と基本情報512を読み込み、ネットワーク109を介して、画像編集装置101や画像閲覧装置103に送受信する。
次に、陶磁器製作システム100に関連する基本陶磁器データベース501と製作陶磁器データベース502のデータ構造について説明する。図6は、基本陶磁器データベース501と製作陶磁器データベース502のデータ構造を示す。
基本陶磁器データベース501は、基本形状となる複数の陶磁器情報511を有する。陶磁器情報511は、画像データ512、基本情報513等からなる。画像データ512は、陶磁器の3次元CGデータである。基本情報513は、当該陶磁器の補充情報であり、当該陶磁器の大きさ情報(幅、高さ等)、価格情報、外観情報(釉薬種類、土の種類、着色情報等)の数値化データである。
製作陶磁器データベース502は、製作編集した複数の製作陶磁器情報521を有する。製作陶磁器情報521は、画像データ512、基本情報513、ユーザ情報514等からなる。画像データ512は、編集した陶磁器の3次元CGデータである。基本情報513は、当該陶磁器の大きさ情報(幅、高さ等)、価格情報、外観情報(釉薬種類、土の種類、着色情報等)である。ユーザ情報514は、製作依頼したユーザ102の個人情報(氏名、住所、メールアドレス、電話番号等)である。
次に、陶磁器製作システム100の処理の流れを説明する。図7は、画像管理サーバ105の画像計測処理の処理手順を示すフローチャートである。図8、図9は、画像編集装置101の処理手順を示すフローチャートである。図10は、画像管理サーバ105と画像閲覧装置103の処理手順を示すフローチャートである。
図7に示すように、予め、管理者106は、3次元スキャナ装置413を用いて、基本形状となる実在する複数の陶磁器の3次元CGデータを計測し(ステップ701)、計測した3次元CGデータ、基本情報513(大きさ情報、価格情報、外観情報等)を基本陶磁器データベース501に記憶しておく(ステップ702)。
次に、図8に示すように、画像編集装置101の制御部201は、画像管理サーバ105に、基本形状の陶磁器情報511の読込要求を送信する(ステップ801)。例えば、制御部201は、画像管理サーバ105の基本形状の陶磁器画像群を閲覧可能とするURLを指定し、画像管理サーバ105にアクセスする。
画像管理サーバ105の制御部401は、記憶装置402上の基本陶磁器データベース501から、基本形状である画像データ(3次元CGデータ)512、基本情報513等からなる複数の陶磁器情報511−1、511−2、…を読み出し、画像編集装置101に送信する(ステップ802)。
尚、画像編集装置101と画像管理サーバ105との間でのデータの送受信は、WebブラウザとWebサーバを介して、ネットワーク109経由で3次元CGデータを配信し、ユーザ側で高品位なレンダリングを行い、それを対話的に操作することができるWeb3Dレンダリングを行い、それを対話的に操作することができるWeb3Dと呼ばれる技術を活用して行われる。
画像編集装置101の制御部201は、受け取った複数の陶磁器情報511−1、511−2、…を、記憶装置202に記憶する(ステップ803)。
制御部201は、読み込んだ画像データ512から生成した複数の陶磁器画像と基本情報513からなる基本形状選択画面(図示せず)を表示する(ステップ804)。尚、基本形状選択画面上の陶磁器の画像は、3次元CGデータに限らず、カメラ、デジタルカメラ等により撮影された画像であってもよい。
ユーザ102は、複数の陶磁器の画像から、希望する陶磁器の画像を選択する(ステップ805)。
図9に示すように、制御部201は、選択した陶磁器の画像データ512に対して、編集する自由形成画面1300を表示する(ステップ901)。
図13は、自由形成画面1300を示す。図13に示すように、自由形成画面1300は、形状変形1301、釉薬1302の選択、一時保存ボタン1320、開くボタン1321、見積りボタン1322等の制御ボタン群から構成される。
形状変形1301は、3次元陶磁器データ画面1303、3面図1304、基本情報513、モード切替ボタン等からなる。
3次元陶磁器データ画面1303は、画像データ(3次元CGデータ)512から生成した陶磁器画像1318を表示する。ユーザ102は、3次元陶磁器データ画面1303上の陶磁器画像1318を左ドラッグ1313しながら縦移動で高さの伸縮を、右ドラッグ1314しながら横移動で幅の伸縮を行う。図15は陶磁器1500の部分名称を示す。陶磁器1500は、口縁1501、胴1502、腰1503、高台1504等からなる。例えば、ユーザ102は、3次元陶磁器データ画面1303上の陶磁器画像1318を、左ドラッグ1313、又は右ドラッグ1314しながら口縁1501、胴1502、腰1503の厚み、高台1504などの形状の整形を行う。
3面図1304には、横方向1315、上方向1316、下方向1317等を押下することにより、各方向からの視点に切り替え、それぞれ、陶磁器の側面図、正面図、背面図等が表示され、ユーザ102は、陶磁器の製作状況を確認する。
基本情報513は、大きさ情報1305、価格情報1306等のテキスト情報であり、形状変形1301、釉薬1302の変更等により、制御部201は、動的に各情報を変更する。例えば、制御部201は、形状変形1301により大きさ情報1305を変更し、釉薬1302の変更により、価格情報1306を変更する。
モード切替ボタンの閲覧ボタン1311を押下することにより、閲覧モードである閲覧画面1400に遷移する。
釉薬1302は、釉薬1302のサンプル画像(釉薬A、釉薬B、釉薬C、釉薬D、釉薬E等)から選択すると、制御部201は、選択された釉薬1302に応じて、陶磁器の画像データ512のテクスチャを編集し、3次元陶磁器データ画面1303の陶磁器画像1318を切り替える。
編集作業を一時中断し保存した画像データ512の再編集作業を行う場合(ステップ902のYes)、ユーザ102が開くボタン1321を押下し、制御部201は、一時保存した製作編集した陶磁器のデータを開くダイアログメニュを表示し、指定された画像データ512、基本情報513等を記憶装置202から読み込み(ステップ903)、自由形成画面1300に表示する(ステップ904)。
ユーザ102は、自由形成画面1300上で陶磁器画像1318の形状変形、釉薬の選択等を行い、制御部201は、入力部205から入力されたパラメタを基に、形状変形や質感修正、釉薬等のシミュレーションを行い、形状やテクスチャを編集し、編集した画像を表示する(ステップ905)。
ユーザ102が一時保存1320を押下し、編集作業を一時中断する場合(ステップ906のYes)、制御部201は、製作編集した陶磁器のデータを一時保存するダイアログメニュを表示し、記憶装置202に編集した画像データ512、基本情報513等を保存する(ステップ907)。
編集した陶磁器の製作依頼を行う場合(ステップ908のYes)、ユーザ102は見積りボタン1322を押下し、制御部201は、見積り画面(図示せず)に遷移し、製作編集した陶磁器の見積り情報を表示し、ユーザ102の確認後、ユーザ102はユーザ情報514(個人情報)、支払い方法等を入力し、画像管理サーバ105に製作を依頼する。
制御部201は、製作編集した画像データ512、基本情報513、更に、入力されたユーザ情報514を、画像管理サーバ105に送信する(ステップ909)。
図10に示すように、画像管理サーバ105の制御部401は、画像編集装置101から受け取った製作編集した画像データ512、基本情報513、ユーザ情報514等を記憶装置402の製作陶磁器データベース502に記憶する(ステップ1001)。
制御部401は、製作依頼メールを製作者104の画像閲覧装置103に送信する(ステップ1002)。製作依頼メールには、例えば、製作依頼する画像データ512、基本情報513等からなる製作陶磁器情報521を示すURLを記載しておく。
制御部401は、ユーザ102に対する支払い代金、製作者103に対する仲介料等の課金処理を行う(ステップ1003)。
画像閲覧装置103の制御部301は、画像管理サーバ105からの製作依頼メールを受信し(ステップ1004)、製作依頼メール上の製作陶磁器情報521のURLを指定し、画像管理サーバ105にアクセスし、製作陶磁器情報521の画像データ512、基本情報513、ユーザ情報514等を読み込み、記憶装置302に記憶する(ステップ1005)。
尚、画像閲覧装置103と画像管理サーバ105との間でのデータの送受信は、WebブラウザとWebサーバを介して、ネットワーク109経由で3次元CGデータを配信し、製作者側で高品位なレンダリングを行い、それを対話的に操作することができるWeb3Dレンダリングを行い、それを対話的に操作することができるWeb3Dと呼ばれる技術を活用して行われる。
制御部301は、製作陶磁器情報521の画像データ512から陶磁器画像を生成し、陶磁器画像、基本情報513等からなる閲覧画面1400を表示し、ユーザ102は、入力部305から閲覧情報の指示をあたえながら、閲覧する(ステップ1006)。
図14は、閲覧画面1400を示す。図14に示すように、閲覧画面1400は、形状変形1301、釉薬1302、一時保存ボタン1320、開くボタン1321、見積りボタン1322等の制御ボタン群から構成される。
形状変形1301は、3次元陶磁器データ画面1303、基本情報513、モード切替ボタン等からなる。
3次元陶磁器データ画面1303には、製作依頼された画像データ(3次元CGデータ)512から生成した陶磁器画像1318を表示する。ユーザ102は、横回転、縦回転、縮小、拡大、視点移動等をしながら、陶磁器画像1318を閲覧する。
基本情報513は、製作依頼された陶磁器の大きさ情報1305、価格情報1306等のテキスト情報である。
モード切替ボタンの自由形成ボタン1312は、自由形成画面1300に遷移するモード切替ボタンである。
釉薬1302には、製作依頼された釉薬1302を表示する。例えば、釉薬Dが選択されている。
製作者104は、閲覧画面1400を閲覧しながら、陶磁器製作を行う(ステップ1007)。製作者104は、ユーザ情報514に従い、完成品をユーザ102に配送する。
次に、画像編集装置101のステップ905の処理である3次元陶磁器データの形状、テクスチャの編集処理の処理手順について詳しく説明する。図11は、3次元陶磁器データの形状、テクスチャ編集処理の処理手順を示すフローチャートである。
図11に示すように、ユーザ102は、自由形成画面1300に表示された3次元陶磁器データに対して、形状変形や、釉薬の選択等を入力部205(マウス等)で指定する(ステップ1101)。
制御部201は、入力部205から入力されたパラメタを基に、画像データ512(3次元CGデータ)の形状、テクスチャ編集を行う(ステップ1102)。
制御部201は、入力部205から入力されたパラメタから視点情報を算出する(ステップ1103)。
制御部201は、編集した画像データ512、視点情報から、光源を考慮したレンダリング処理を行い、透視投影変換することで2次元画像を生成する(ステップ1104)。
制御部201は、生成された2次元画像を表示する(ステップ1105)。
制御部201は、編集された内容に応じて、基本情報513を変更し、表示する(ステップ1106)
以上のステップ1101からステップ1106を繰り返し行う事で、インタラクティブに3次元形状を観察、編集、新規作成等を行う事ができる。
次に、画像閲覧装置103のステップ1006の処理である3次元陶磁器データの画像生成処理の処理手順について詳しく説明する。図12は、3次元陶磁器データの画像生成処理の処理手順を示すフローチャートである。
図12に示すように、制御部301は、大きさ情報、価格情報、外観情報等の基本情報513を表示する(ステップ1201)。
制御部301は、入力部305から入力されたパラメタから視点情報を算出する(ステップ1202)。
制御部301は、製作依頼された画像データ512、視点情報から、光源を考慮したレンダリング処理を行い、透視投影変換することで2次元画像を生成する(ステップ1203)。
制御部301は、生成された2次元画像を表示する(ステップ1204)。
以上のステップ1202からステップ1204を繰り返し行う事で、インタラクティブに3次元形状を観察、編集、新規作成等を行う事ができる。
以上説明したように、本発明の実施の形態によれば、画像管理サーバ105は、実在する複数の陶磁器から陶磁器の画像データ512(3次元CGデータ)を計測し、基本形状の陶磁器の画像データ512と基本情報513(大きさ情報、価格情報、外観情報等)を基本陶磁器データベース501に保持する。画像編集装置101は、画像管理サーバ105から基本陶磁器データベース501の画像データ512と基本情報513を読み込み、選択された陶磁器3次元CGデータを基に、形状整形や質感の調整、釉薬のシミュレーションを行いながら、形状、テクスチャ等を編集し、編集した画像データ512と基本情報513を画像管理サーバ105に送信する。画像管理サーバ105は、編集した画像データ512と基本情報513を保存し、製作者104の画像閲覧装置103に、製作依頼通知を送信する。画像閲覧装置103は、製作依頼された陶磁器の画像データ512と基本情報513を読み込み、陶磁器画像を生成、表示し、製作者104は閲覧しながら、陶磁器製作を行う。
これにより、ユーザ102がパーソナルコンピュータ(PC)上で好みに合った陶磁器を容易に製作することが可能となる。
また、シミュレーションの表示において、製作している陶磁器3次元CGデータに対して、写実性が高くデータサイズが小さいWeb3D技術を活用し、ユーザ102に対して、より完成品を想像し易くなる。
また、製作者(窯元)104は、ユーザ102の嗜好が、3次元化、数値化されたデータとして閲覧できるため、より具体的にわかりやすく把握することができ、完成品におけるユーザ102と製作者104の差異を減らすことができる。また、ユーザ102の嗜好が、3次元化、数値化されているため、ユーザ102は、自分の嗜好を製作者104に容易に伝えることができ、高い技術力や時間を必要としない。
尚、本実施の形態では、陶磁器のテクスチャ編集として、釉薬1302の選択によるシミュレーションを可能としているが、これに限るものでなく、反射特性、土の種類等の質感調整、着色の選択等によるシミュレーションを可能とし、テクスチャデータ、質感データの編集を行ってもよい。
また、本実施の形態では、画像編集装置101では、自由形成モード(自由形成画面1300)による陶磁器3次元CGデータの編集を、画像閲覧装置103では、閲覧モード(閲覧画面1400)による陶磁器3次元CGデータの閲覧を可能としたが、画像編集装置101、画像閲覧装置103は、仕様に応じて、いずれも自由形成モード/閲覧モードに遷移し該当処理を可能としてもよい。
尚、図7、図8、図9、図10、図11、図12等に示す処理を行うプログラムはCD−ROM等の記録媒体に保持させて流通させてもよいし、このプログラムを通信回線を介して送受することもできる。
以上、添付図面を参照しながら、本発明に係る陶磁器製作システム等の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本実施の形態に係る陶磁器製作システム100の概略構成を示す図 画像編集装置101のハードウェア構成図 画像閲覧装置103のハードウェア構成図 画像管理サーバ105のハードウェア構成図 陶磁器製作システム100の機能ブロックを示す図 基本陶磁器データベース501と製作陶磁器データベース502のデータ構造を示す図 画像管理サーバ105の画像計測処理の処理手順を示すフローチャート 画像編集装置101の処理手順を示すフローチャート 画像編集装置101の処理手順を示すフローチャート 画像管理サーバ105と画像閲覧装置103の処理手順を示すフローチャート 3次元陶磁器データの形状、テクスチャ編集処理の処理手順を示すフローチャート 3次元陶磁器データの画像生成処理の処理手順を示すフローチャート 自由形成画面1300を示す図 閲覧画面1400を示す図 陶磁器の部分名称を示す図
符号の説明
100………陶磁器製作システム
101………画像編集装置
102………ユーザ
103………画像閲覧装置
104………製作者
105………画像管理サーバ
106………管理者
109………ネットワーク
501………基本陶磁器データベース
502………製作陶磁器データベース
512………画像データ(3次元CGデータ)
513………基本情報

Claims (18)

  1. ネットワークによりサーバに接続された利用者の画像編集装置であって、
    前記サーバから受け取った陶磁器の形状情報と基本情報を保持する手段と、
    前記陶磁器の形状情報を編集する編集手段と、
    編集した陶磁器の形状情報と、入力した視点情報を基に、前記陶磁器の画像を生成する手段と、
    前記陶磁器の画像と、編集した陶磁器の形状情報に応じて変更した前記基本情報を表示する手段と、
    編集した陶磁器の形状情報と基本情報を前記サーバに送信する手段と、
    を具備することを特徴とする画像編集装置。
  2. 前記陶磁器の形状情報は、形状データ、質感データ、テクスチャデータ等を含む3次元画像データであることを特徴とする請求項1記載の画像編集装置。
  3. 前記陶磁器の基本情報は、前記陶磁器の大きさ情報、価格情報、外観情報等を少なくとも1つ含む数値化データであることを特徴とする請求項1記載の画像編集装置。
  4. 前記陶磁器の外観情報は、前記陶磁器の釉薬の種類、土の種類、着色情報等を少なくとも1つ含む情報であることを特徴とする請求項3記載の画像編集装置。
  5. 前記編集手段は、前記陶磁器の厚み、大きさ、形状等の少なくとも1つの変形により、前記形状情報の形状データを編集することを特徴とする請求項1記載の画像編集装置。
  6. 前記編集手段は、前記陶磁器に対する、土の種類、釉薬、着色等の少なくとも1つの変更により、前記形状情報の質感データとテクスチャデータを編集することを特徴とする請求項1記載の画像編集装置。
  7. 更に、製作依頼する利用者情報を前記サーバに送信することを特徴とする請求項1記載の画像編集装置。
  8. 編集した陶磁器の形状情報と基本情報を保持する手段、
    を、更に具備することを特徴とする請求項1記載の画像編集装置。
  9. 利用者の画像編集装置と、製作者の画像閲覧装置と、ネットワークに介して接続されるサーバであって、
    実在する陶磁器から計測した前記陶磁器の形状情報と、その基本情報を保持する手段と、
    前記陶磁器の形状情報と基本情報を前記画像編集装置に送信する手段と、
    前記画像編集装置から受け取った編集した陶磁器の形状情報と基本情報を保持する手段と、
    前記画像閲覧装置に、編集した陶磁器の形状情報と基本情報を基にした陶磁器の製作依頼を通知する手段と、
    を具備することを特徴とするサーバ。
  10. 前記陶磁器の形状情報は、形状データ、質感データ、テクスチャデータ等を含む3次元画像データであることを特徴とする請求項9記載のサーバ。
  11. 前記陶磁器の基本情報は、前記陶磁器の大きさ情報、価格情報、外観情報等を少なくとも1つ含む数値化データであることを特徴とする請求項9記載のサーバ。
  12. 前記陶磁器の外観情報は、前記陶磁器の釉薬の種類、土の種類、着色情報等を少なくとも1つ含む情報であることを特徴とする請求項9記載のサーバ。
  13. 更に、前記画像編集装置から受け取った利用者情報を保持し、前記画像閲覧装置に、前記製作依頼と共に、前記利用者情報を送信することを特徴とする請求項9記載のサーバ。
  14. 利用者の画像閲覧装置と、サーバと、製作者の画像閲覧装置と、がネットワークを介して接続されるシステムであって、
    前記サーバは、
    実在する陶磁器から計測した前記陶磁器の形状情報と、その基本情報を保持する手段と、
    前記陶磁器の形状情報と基本情報を前記画像編集装置に送信する手段と、
    前記画像編集装置から受け取った編集した陶磁器の形状情報と基本情報を保持する手段と、
    前記画像閲覧装置に、編集した陶磁器の形状情報と基本情報を基にした陶磁器の製作依頼を通知する手段と、
    を具備し、
    前記画像編集装置は、
    前記サーバから受け取った陶磁器の形状情報と基本情報を保持する手段と、
    前記陶磁器の形状情報を編集する編集手段と、
    編集した陶磁器の形状情報と、入力した視点情報を基に、前記陶磁器の画像を生成する手段と、
    前記陶磁器の画像と、編集した陶磁器の形状情報に応じて変更した前記基本情報を表示する手段と、
    編集した陶磁器の形状情報と基本情報を前記サーバに送信する手段と、
    を具備し、
    前記画像閲覧装置は、
    前記サーバからの製作依頼要求に応じて、受け取った陶磁器の形状情報と基本情報を保持する手段と、
    前記陶磁器の形状情報と、入力した視点情報を基に、前記陶磁器の画像を生成する手段と、
    前記陶磁器の画像と基本情報を表示する手段と、
    を具備することを特徴とする陶磁器製作システム。
  15. コンピュータを請求項1から請求項8のいずれかに記載の画像編集装置として機能させるプログラム。
  16. コンピュータを請求項1から請求項8のいずれかに記載の画像編集装置として機能させるプログラムを記録した記録媒体。
  17. コンピュータを請求項9から請求項13のいずれかに記載のサーバとして機能させるプログラム。
  18. コンピュータを請求項9から請求項13のいずれかに記載のサーバとして機能させるプログラムを記録した記録媒体。
JP2004049028A 2004-02-25 2004-02-25 陶磁器製作システム、画像編集装置、サーバ、プログラム及び記録媒体 Pending JP2005242506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004049028A JP2005242506A (ja) 2004-02-25 2004-02-25 陶磁器製作システム、画像編集装置、サーバ、プログラム及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004049028A JP2005242506A (ja) 2004-02-25 2004-02-25 陶磁器製作システム、画像編集装置、サーバ、プログラム及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005242506A true JP2005242506A (ja) 2005-09-08

Family

ID=35024210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004049028A Pending JP2005242506A (ja) 2004-02-25 2004-02-25 陶磁器製作システム、画像編集装置、サーバ、プログラム及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005242506A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20121588A1 (it) * 2012-09-24 2014-03-25 Paola Ferrari Metodo ed apparecchiatura di simulazione di stampa su materiale ceramico
JP2014525636A (ja) * 2011-08-31 2014-09-29 ザズル インコーポレイテッド デジタル画像検索のためのタイリング工程
CN109872123A (zh) * 2019-01-23 2019-06-11 昆山久原讯英网络科技有限公司 陶吧的管理方法、装置和陶吧
US10475230B2 (en) 2015-06-19 2019-11-12 Toppan Printing Co., Ltd. Surface material pattern finish simulation device and surface material pattern finish simulation method
KR20200095670A (ko) * 2019-02-01 2020-08-11 유용철 온라인을 통한 맞춤형 자기 주문 방법, 장치 및 컴퓨터-판독가능 기록매체
CN117078962A (zh) * 2023-09-27 2023-11-17 支付宝(杭州)信息技术有限公司 基于纹理采集的数据上链方法及装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000285150A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Shiga Pref Gov 陶器レンダリングシステム
JP2001184383A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Minolta Co Ltd 物品のデザインの編集装置およびオーダメイドシステム
JP2001273522A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Ntt Comware Corp キャラクタ画像データ登録システムおよびその記録媒体
JP2002109044A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Casio Comput Co Ltd 医療・健康器具の作製サービスシステム、医療・健康器具の作製サービス方法、端末装置、医療・健康器具の作製サービス装置、医療・健康器具作製者端末及び記録媒体
JP2002222346A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Kazuhiko Nakano 陶磁器製品受注システムおよび方法
JP2003044545A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Ibiken Kk 住宅構成物の受発注支援システム、及び受発注支援プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000285150A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Shiga Pref Gov 陶器レンダリングシステム
JP2001184383A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Minolta Co Ltd 物品のデザインの編集装置およびオーダメイドシステム
JP2001273522A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Ntt Comware Corp キャラクタ画像データ登録システムおよびその記録媒体
JP2002109044A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Casio Comput Co Ltd 医療・健康器具の作製サービスシステム、医療・健康器具の作製サービス方法、端末装置、医療・健康器具の作製サービス装置、医療・健康器具作製者端末及び記録媒体
JP2002222346A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Kazuhiko Nakano 陶磁器製品受注システムおよび方法
JP2003044545A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Ibiken Kk 住宅構成物の受発注支援システム、及び受発注支援プログラム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014525636A (ja) * 2011-08-31 2014-09-29 ザズル インコーポレイテッド デジタル画像検索のためのタイリング工程
ITMI20121588A1 (it) * 2012-09-24 2014-03-25 Paola Ferrari Metodo ed apparecchiatura di simulazione di stampa su materiale ceramico
US10475230B2 (en) 2015-06-19 2019-11-12 Toppan Printing Co., Ltd. Surface material pattern finish simulation device and surface material pattern finish simulation method
CN109872123A (zh) * 2019-01-23 2019-06-11 昆山久原讯英网络科技有限公司 陶吧的管理方法、装置和陶吧
KR20200095670A (ko) * 2019-02-01 2020-08-11 유용철 온라인을 통한 맞춤형 자기 주문 방법, 장치 및 컴퓨터-판독가능 기록매체
KR102214334B1 (ko) * 2019-02-01 2021-02-08 유용철 온라인을 통한 맞춤형 자기 주문 방법, 장치 및 컴퓨터-판독가능 기록매체
CN117078962A (zh) * 2023-09-27 2023-11-17 支付宝(杭州)信息技术有限公司 基于纹理采集的数据上链方法及装置
CN117078962B (zh) * 2023-09-27 2024-03-19 支付宝(杭州)信息技术有限公司 基于纹理采集的数据上链方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107294838B (zh) 社交应用的动画生成方法、装置、系统以及终端
JP2004145832A (ja) コンテンツ作成装置、コンテンツ編集装置、コンテンツ再生装置、コンテンツ作成方法、コンテンツ編集方法、コンテンツ再生方法、コンテンツ作成プログラム、コンテンツ編集プログラム、および携帯通信端末
US20120179995A1 (en) Image layout adjustment method
JP2007133776A (ja) アバター画像編集システム及びその方法と、これらに用いられる装置及びプログラム
JP6240256B2 (ja) バッジ注文支援装置、バッジ注文支援システム、端末装置、バッジ注文支援方法およびバッジ注文支援プログラム
JP2011023902A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
CN104657094A (zh) 3d打印方法及3d打印系统
JP5389972B2 (ja) データ処理システム、データ処理システムの制御方法、ユーザ装置、ユーザ装置の制御方法、データ処理装置、データ処理装置の制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
US20120179960A1 (en) Image layout adjustment aparatus
US20040172149A1 (en) Order-based production system
JP2005267655A (ja) コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、コンテンツ再生プログラム、コンテンツ再生プログラムを記録した記録媒体、および携帯通信端末
JP2014050027A (ja) 写真シール作成装置、写真シール作成装置の制御方法、及び写真シール作成装置の制御プログラム
JP2005242506A (ja) 陶磁器製作システム、画像編集装置、サーバ、プログラム及び記録媒体
CN115438396A (zh) 一种包装设计方法和装置
JP2015138471A (ja) 3次元プリンタ支援プログラム、及び、3次元プリンタ支援プログラムを格納する媒体、並びに、3次元プリンタ支援プログラムを記憶する3次元プリンタ支援装置。
WO2015179757A1 (en) Systems and methods for producing custom designs using vector-based images
CN104657547A (zh) 基于3d打印的网络交互方法及系统
US9129261B2 (en) 3D character mail system
JP4781443B2 (ja) 3次元形状図形作成装置、及び3次元形状図形作成プログラム
KR20010091205A (ko) 캐릭터의 컴포넌트화 방식 및 이러한 컴포넌트화된캐릭터를 이용하여, 컴퓨터네트워크상에서 사용자에게다양한 캐릭터합성서비스를 제공하는 방법
TW200915872A (en) Dynamic image distribution system and dynamic image distribution method
JP2004062457A (ja) 商品情報提供システム
CN104679458A (zh) 3d模型成型方法及终端设备
KR20080012034A (ko) 이미지프레임의 제작 방법 및 이미지프레임이 적용된이미지를 구매하는 방법
JP2001195604A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090609