JP2005229411A - 信号セレクタ回路 - Google Patents
信号セレクタ回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005229411A JP2005229411A JP2004036994A JP2004036994A JP2005229411A JP 2005229411 A JP2005229411 A JP 2005229411A JP 2004036994 A JP2004036994 A JP 2004036994A JP 2004036994 A JP2004036994 A JP 2004036994A JP 2005229411 A JP2005229411 A JP 2005229411A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- data signal
- input
- output
- clock signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】バイアス電流源50に接続されたデータ信号入力部51に、クロック信号入力部52が接続されている。データ信号入力部51の差動対10を構成するトランジスタM1,M2にデータ信号D1,−D1が入力され、差動対11を構成するトランジスタM3,M4にデータ信号D2,−D2が入力される。クロック信号入力部52は、差動対10に接続された差動対12,13と、差動対11に接続された差動対14,15を有し、差動対12〜15を構成するトランジスタM5〜M12のうち、トランジスタM5,M7,M10,M12にクロック信号CLKが入力され、トランジスタM6,M8,M9,M11にクロック信号−CLKが入力される。
【選択図】 図1
Description
図1及び図2は、本発明の実施の形態1にかかる信号セレクタ回路の構成を示す回路図である。図1はデータ信号D1,−D1の信号電流が出力される場合の動作を示しており、図2はデータ信号D2,−D2の信号電流が出力される場合の動作を示している。
図5は、本発明の実施の形態2にかかる信号セレクタ回路の構成を示す回路図である。図5に示すように、本実施の形態の信号セレクタ回路は、実施の形態1と同様の構成を有するが、以下の点が、実施の形態1とは異なっている。
図6は、本発明の実施の形態3にかかる信号セレクタ回路の構成を示す回路図である。図6に示すように、本実施の形態の信号セレクタ回路は、抵抗R1の一端と電源端子Vddとの間に、インダクタL1が直列に配設される。また、抵抗R3の一端と電源端子Vddとの間に、インダクタL2が直列に配設されている。かかる構成によれば、抵抗R1,R3にそれぞれ直列に挿入されたインダクタL1,L2により、並列共振によるピーキングを施すことができる。その結果、トランジスタM5〜M12のドレインから見込んだ容量による高速特性の劣化を抑制することが可能となり、よって、高速特性の向上が図られる。
図7は、本発明の実施の形態4にかかる信号セレクタ回路の構成を示す回路図である。図7に示すように、本実施の形態の信号セレクタ回路は、各トランジスタM5,M7,M10,M12のゲートへのクロック信号CLKの入力経路途中に、インダクタL3が直列に配設されるとともに、各トランジスタM6,M8,M9,M11のゲートへのクロック信号−CLKの入力経路途中に、インダクタL4が直列に配設されている。ここでは、トランジスタM5,M7,M10,M12の中でクロック信号CLKの入力経路の最上流に位置するトランジスタM5の上流側にインダクタL3が挿入され、トランジスタM6,M8,M9,M11の中でクロック信号−CLKの入力経路の最上流に位置するトランジスタM6の上流側にインダクタL4が挿入されている。
図8は、本発明の実施の形態5にかかる信号セレクタ回路の構成を示す回路図である。図8に示すように、本実施の形態の信号セレクタ回路は、各トランジスタM5,M7,M10,M12のゲートへのクロック信号CLKの入力経路途中に、インダクタL5,L7,L10,L12がそれぞれ直列に配設されるとともに、各トランジスタM6,M8,M9,M11のゲートへのクロック信号−CLKの入力経路途中に、インダクタL6,L8,L9,L11がそれぞれ直列に配設されている。インダクタL5〜L12のインダクタンスは、クロック信号出力回路(図示せず)の負荷となる寄生容量に応じて適宜設定される。
図9は、本発明の実施の形態6にかかる信号セレクタ回路の構成を示す回路図である。図9に示すように、本実施の形態の信号セレクタ回路は、トランジスタM1のゲートへのデータ信号D1の入力経路途中に、インダクタL13が直列に配設され、トランジスタM2のゲートへのデータ信号−D1の入力経路途中に、インダクタL14が直列に配設され、トランジスタM3のゲートへのデータ信号D2の入力経路途中に、インダクタL15が直列に配設され、トランジスタM4のゲートへのデータ信号−D2の入力経路途中に、インダクタL16が直列に配設されている。
前記第1の入力データ信号に応答して動作する第1のデータ信号差動対と、前記第2の入力データ信号に応答して動作する第2のデータ信号差動対とから構成されるデータ信号入力部と、
前記第1のデータ信号差動対と、前記第2のデータ信号差動対に接続された電流源と、
前記第1のデータ信号差動対の一方に接続された第1のクロック信号差動対と、前記第1のデータ信号差動対の他方に接続された第2のクロック信号差動対と、前記第2のデータ信号差動対の一方に接続された第3のクロック信号差動対と、前記第2のデータ信号差動対の他方に接続された第4のクロック信号差動対と、から構成されたクロック信号入力部とを備え、
前記クロック信号入力部は、
前記第1及び前記第2のクロック信号差動対が、前記入力クロック信号の1/2周期である第1クロック期間に応答して動作し、前記第1の入力データ信号を出力データ信号取り出し経路を通じて出力端子から出力するとき、前記第3及び前記第4のクロック信号差動対により、前記第2の入力データ信号が前記出力データ信号取り出し経路から分離され、
前記第3及び前記第4のクロック信号差動対が、前記入力クロック信号の残りの1/2周期である第2クロック期間に応答して動作し、前記第2の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路を通じて前記出力端子から出力するとき、前記第1及び前記第2のクロック信号差動対により、前記第1の入力データ信号が前記出力データ信号取り出し経路から分離されることを特徴とする信号セレクタ回路。
ゲートに入力される前記第1の入力データ信号に応答して動作する1組のトランジスタを含む第1のデータ信号差動対と、ゲートに入力される前記第2の入力データ信号に応答して動作する1組のトランジスタを含む第2のデータ信号差動対とから構成されるデータ信号入力部と、
前記第1のデータ信号差動対の前記1組のトランジスタの各ソースに接続されるとともに前記第2のデータ信号差動対の前記1組のトランジスタの各ソースに接続された電流源と、
前記第1のデータ信号差動対の一方のトランジスタのドレインにソースが接続された1組のトランジスタからなる第1のクロック信号差動対と、前記第1のデータ信号差動対の他方のトランジスタのドレインにソースが接続された1組のトランジスタからなる第2のクロック信号差動対と、前記第2のデータ信号差動対の一方のトランジスタのドレインにソースが接続された1組のトランジスタからなる第3のクロック信号差動対と、前記第2のデータ信号差動対の他方のトランジスタのドレインにソースが接続された1組のトランジスタからなる第4のクロック信号差動対と、から構成されたクロック信号入力部とを備え、
前記クロック信号入力部は、
前記第1及び前記第2のクロック信号差動対が、前記トランジスタのゲートに入力される前記入力クロック信号の1/2周期である第1クロック期間に応答して動作し、前記第1の入力データ信号を出力データ信号取り出し経路を通じて出力端子から出力し、
前記第3及び前記第4のクロック信号差動対が、前記トランジスタのゲートに入力される前記入力クロック信号の残りの1/2周期である第2クロック期間に応答して動作し、前記第2の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路を通じて前記出力端子から出力し、
前記第1クロック期間において前記第3及び前記第4のクロック信号差動対が前記出力データ信号取り出し経路から分離され、
前記第2クロック期間において前記第1及び前記第2のクロック信号差動対が前記出力データ信号取り出し経路から分離されることを特徴とする信号セレクタ回路。
前記第1のクロック信号差動対の前記1組のトランジスタの一方が前記入力クロック信号の前記第1クロック期間に応答して動作し、前記第1の入力データ信号を出力データ信号取り出し経路を通じて前記出力端子から出力し、前記1組のトランジスタの他方が前記入力クロック信号の前記第2クロック期間に応答して動作し、前記第1の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路以外の経路を通じて出力端子から放出し、
前記第2のクロック信号差動対の前記1組のトランジスタの一方が前記入力クロック信号の前記第1クロック期間に応答して動作し、前記第1の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路を通じて前記出力端子から出力し、前記1組のトランジスタの他方が前記入力クロック信号の前記第2クロック期間に応答して動作し、前記第1の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路以外の経路を通じて前記出力端子から放出し、
前記第3のクロック信号差動対の前記1組のトランジスタの一方が前記入力クロック信号の前記第2クロック期間に応答して動作し、前記第2の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路を通じて前記出力端子から出力し、前記1組のトランジスタの他方が前記入力クロック信号の前記第1クロック期間に応答して動作し、前記第2の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路以外の経路を通じて前記出力端子から放出し、
前記第4のクロック信号差動対の前記1組のトランジスタの一方が前記入力クロック信号の前記第2クロック期間に応答して動作し、前記第2の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路を通じて前記出力端子から出力し、
前記1組のトランジスタの他方が前記入力クロック信号の前記第1クロック期間に応答して動作し、前記第2の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路以外の経路を通じて前記出力端子から放出することを特徴とする付記2に記載の信号セレクタ回路。
前記寄生容量低減手段は、前記抵抗の少なくとも1つに直列に前記インダクタを挿入して構成したことを特徴とする付記6に記載の信号セレクタ回路。
10〜15 差動対
50 バイアス電流源
51 データ信号入力部
52 クロック信号入力部
60 ゲート接地回路
M1〜M21 トランジスタ
CLK,−CLK クロック信号
D1,−D1,D2,−D2 データ信号
R1〜R6 抵抗
L1〜L16 インダクタ
Claims (5)
- 第1及び第2の入力データ信号を入力クロック信号の1/2周期毎に選択して出力する信号セレクタ回路において、
前記第1の入力データ信号に応答して動作する第1のデータ信号差動対と、前記第2の入力データ信号に応答して動作する第2のデータ信号差動対とから構成されるデータ信号入力部と、
前記第1のデータ信号差動対と、前記第2のデータ信号差動対に接続された電流源と、
前記第1のデータ信号差動対の一方に接続された第1のクロック信号差動対と、前記第1のデータ信号差動対の他方に接続された第2のクロック信号差動対と、前記第2のデータ信号差動対の一方に接続された第3のクロック信号差動対と、前記第2のデータ信号差動対の他方に接続された第4のクロック信号差動対と、から構成されたクロック信号入力部とを備え、
前記クロック信号入力部は、
前記第1及び前記第2のクロック信号差動対が、前記入力クロック信号の1/2周期である第1クロック期間に応答して動作し、前記第1の入力データ信号を出力データ信号取り出し経路を通じて出力端子から出力するとき、前記第3及び前記第4のクロック信号差動対により、前記第2の入力データ信号が前記出力データ信号取り出し経路から分離され、
前記第3及び前記第4のクロック信号差動対が、前記入力クロック信号の残りの1/2周期である第2クロック期間に応答して動作し、前記第2の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路を通じて前記出力端子から出力するとき、前記第1及び前記第2のクロック信号差動対により、前記第1の入力データ信号が前記出力データ信号取り出し経路から分離されることを特徴とする信号セレクタ回路。 - 第1及び第2の入力データ信号を入力クロック信号の1/2周期毎に選択して出力する信号セレクタ回路において、
ゲートに入力される前記第1の入力データ信号に応答して動作する1組のトランジスタを含む第1のデータ信号差動対と、ゲートに入力される前記第2の入力データ信号に応答して動作する1組のトランジスタを含む第2のデータ信号差動対とから構成されるデータ信号入力部と、
前記第1のデータ信号差動対の前記1組のトランジスタの各ソースに接続されるとともに前記第2のデータ信号差動対の前記1組のトランジスタの各ソースに接続された電流源と、
前記第1のデータ信号差動対の一方のトランジスタのドレインにソースが接続された1組のトランジスタからなる第1のクロック信号差動対と、前記第1のデータ信号差動対の他方のトランジスタのドレインにソースが接続された1組のトランジスタからなる第2のクロック信号差動対と、前記第2のデータ信号差動対の一方のトランジスタのドレインにソースが接続された1組のトランジスタからなる第3のクロック信号差動対と、前記第2のデータ信号差動対の他方のトランジスタのドレインにソースが接続された1組のトランジスタからなる第4のクロック信号差動対と、から構成されたクロック信号入力部とを備え、
前記クロック信号入力部は、
前記第1及び前記第2のクロック信号差動対が、前記トランジスタのゲートに入力される前記入力クロック信号の1/2周期である第1クロック期間に応答して動作し、前記第1の入力データ信号を出力データ信号取り出し経路を通じて出力端子から出力し、
前記第3及び前記第4のクロック信号差動対が、前記トランジスタのゲートに入力される前記入力クロック信号の残りの1/2周期である第2クロック期間に応答して動作し、前記第2の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路を通じて前記出力端子から出力し、
前記第1クロック期間において前記第3及び前記第4のクロック信号差動対が前記出力データ信号取り出し経路から分離され、
前記第2クロック期間において前記第1及び前記第2のクロック信号差動対が前記出力データ信号取り出し経路から分離されることを特徴とする信号セレクタ回路。 - 前記クロック信号入力部は、
前記第1のクロック信号差動対の前記1組のトランジスタの一方が前記入力クロック信号の前記第1クロック期間に応答して動作し、前記第1の入力データ信号を出力データ信号取り出し経路を通じて前記出力端子から出力し、前記1組のトランジスタの他方が前記入力クロック信号の前記第2クロック期間に応答して動作し、前記第1の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路以外の経路を通じて出力端子から放出し、
前記第2のクロック信号差動対の前記1組のトランジスタの一方が前記入力クロック信号の前記第1クロック期間に応答して動作し、前記第1の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路を通じて前記出力端子から出力し、前記1組のトランジスタの他方が前記入力クロック信号の前記第2クロック期間に応答して動作し、前記第1の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路以外の経路を通じて前記出力端子から放出し、
前記第3のクロック信号差動対の前記1組のトランジスタの一方が前記入力クロック信号の前記第2クロック期間に応答して動作し、前記第2の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路を通じて前記出力端子から出力し、前記1組のトランジスタの他方が前記入力クロック信号の前記第1クロック期間に応答して動作し、前記第2の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路以外の経路を通じて前記出力端子から放出し、
前記第4のクロック信号差動対の前記1組のトランジスタの一方が前記入力クロック信号の前記第2クロック期間に応答して動作し、前記第2の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路を通じて前記出力端子から出力し、
前記1組のトランジスタの他方が前記入力クロック信号の前記第1クロック期間に応答して動作し、前記第2の入力データ信号を前記出力データ信号取り出し経路以外の経路を通じて前記出力端子から放出することを特徴とする請求項2に記載の信号セレクタ回路。 - 前記信号セレクタ回路内の寄生容量を低減する寄生容量低減手段をさらに配設したことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の信号セレクタ回路。
- 前記寄生容量低減手段は、ゲートが接地されたトランジスタを備えたゲート接地回路を前記クロック信号入力部と前記出力端子との間に挿入して構成したことを特徴とする請求項4に記載の信号セレクタ回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004036994A JP4249636B2 (ja) | 2004-02-13 | 2004-02-13 | 信号セレクタ回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004036994A JP4249636B2 (ja) | 2004-02-13 | 2004-02-13 | 信号セレクタ回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005229411A true JP2005229411A (ja) | 2005-08-25 |
JP4249636B2 JP4249636B2 (ja) | 2009-04-02 |
Family
ID=35003777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004036994A Expired - Fee Related JP4249636B2 (ja) | 2004-02-13 | 2004-02-13 | 信号セレクタ回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4249636B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009273057A (ja) * | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Fujitsu Ltd | 信号逓倍器、信号生成器、光送信器および光通信装置 |
JP2010272921A (ja) * | 2009-05-19 | 2010-12-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 高速多重化回路 |
-
2004
- 2004-02-13 JP JP2004036994A patent/JP4249636B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009273057A (ja) * | 2008-05-09 | 2009-11-19 | Fujitsu Ltd | 信号逓倍器、信号生成器、光送信器および光通信装置 |
US8466719B2 (en) | 2008-05-09 | 2013-06-18 | Fujitsu Limited | Frequency doubler, signal generator, optical transmitter, and optical communication apparatus |
JP2010272921A (ja) * | 2009-05-19 | 2010-12-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 高速多重化回路 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4249636B2 (ja) | 2009-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7991359B2 (en) | Receiver, transceiver circuit, signal transmission method, and signal transmission system | |
CN101179258B (zh) | 数据接收电路、数据驱动器及显示装置 | |
US5668484A (en) | High frequency clock signal distribution circuit with reduced clock skew | |
US9762243B2 (en) | Apparatus for reference voltage generation for I/O interface circuit | |
US5886578A (en) | Differential amplifier including bias circuit with bias resistor | |
CN101151803A (zh) | 耦合式环形振荡器及其布置方法 | |
US7332930B2 (en) | Noise canceller circuit | |
CN101399077A (zh) | 用于集成电路元件的高速低功率输入缓冲器 | |
JP5570445B2 (ja) | 送信回路 | |
US20030141919A1 (en) | Active peaking using differential pairs of transistors | |
JPH1013200A (ja) | 可変遅延回路 | |
JP4249636B2 (ja) | 信号セレクタ回路 | |
CN102545883B (zh) | 基于cmos工艺实现的高速多选一复用器 | |
US5130940A (en) | Barrel shifter for data shifting | |
US6577260B2 (en) | Digital/analogy converter for reducing glitch | |
JPH08335881A (ja) | 相補型電流源回路 | |
WO2023080241A1 (ja) | 位相補間回路 | |
US6594807B1 (en) | Method for minimizing clock skew for an integrated circuit | |
Yamazaki et al. | A 25GHz Clock Buffer and a 50Gb/s 2: 1 Selector in 90nm CMOS | |
US7218150B2 (en) | Semiconductor integrated circuit device and differential small-amplitude data transmission apparatus | |
US6476635B1 (en) | Programmable number of metal lines and effective metal width along critical paths in a programmable logic device | |
JP5365918B2 (ja) | 送信回路 | |
JP2891920B2 (ja) | 出力バッファ回路 | |
JP2004031407A (ja) | 半導体集積回路とその設計方法及び設計装置 | |
US6891428B1 (en) | Single ended controlled current source |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090113 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140123 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |