JP2005228895A - トランジスタアレイ及びその製造方法並びに画像処理装置 - Google Patents
トランジスタアレイ及びその製造方法並びに画像処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005228895A JP2005228895A JP2004035622A JP2004035622A JP2005228895A JP 2005228895 A JP2005228895 A JP 2005228895A JP 2004035622 A JP2004035622 A JP 2004035622A JP 2004035622 A JP2004035622 A JP 2004035622A JP 2005228895 A JP2005228895 A JP 2005228895A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- semiconductor layer
- thin film
- amorphous silicon
- transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 90
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 48
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 241
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 176
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 149
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims abstract description 149
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 100
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 66
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 199
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 165
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 47
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 15
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000005669 field effect Effects 0.000 abstract description 184
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 422
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 60
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 43
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 43
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 19
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 16
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000000788 chromium alloy Substances 0.000 description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 16
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 9
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 9
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 9
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 8
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 8
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 7
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 6
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 6
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 6
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 6
- 238000003491 array Methods 0.000 description 5
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 5
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 5
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 101150110971 CIN7 gene Proteins 0.000 description 2
- 101150110298 INV1 gene Proteins 0.000 description 2
- 201000003533 Leber congenital amaurosis Diseases 0.000 description 2
- 101100058943 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) CAK1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100397044 Xenopus laevis invs-a gene Proteins 0.000 description 2
- -1 boron (B) ions Chemical class 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000006356 dehydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150070189 CIN3 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100508840 Daucus carota INV3 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000652369 Homo sapiens Spermatogenesis-associated protein 7 Proteins 0.000 description 1
- 208000005906 Leber congenital amaurosis 3 Diseases 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 102100030257 Spermatogenesis-associated protein 7 Human genes 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1214—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
- H01L27/1251—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs comprising TFTs having a different architecture, e.g. top- and bottom gate TFTs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/12—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
- H01L27/1214—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
Landscapes
- Power Engineering (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Recrystallisation Techniques (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Shift Register Type Memory (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
【解決手段】トランジスタアレイの素子構造は、単一の基板SUB上に、低温ポリシリコン半導体層を用いた薄膜トランジスタ構造を有するpチャネル型及びnチャネル型の電界効果型トランジスタFETp、FETnと、アモルファスシリコン半導体層を用いた薄膜トランジスタ構造を有する電界効果型トランジスタFETxと、が混在して形成され、かつ、少なくとも、低温ポリシリコン半導体層21p、21nが、アモルファスシリコン半導体層11に対して、下層側(基板SUB側)に設けられた構成を有している。
【選択図】図1
Description
一方、近年、パーソナルコンピュータやテレビジョン等の映像機器のモニタ、ディスプレイとして、液晶表示装置(LCD)やプラズマ表示装置等が多用され、さらには、次世代の表示デバイスである有機エレクトロルミネッセンス素子(以下、「有機EL素子」と略記する)や発光ダイオード等の自己発光素子を適用したディスプレイの、本格的な実用化、普及に向けた研究開発が盛んに行われている。
ここで、例えば画像表示装置においては、さらに低コスト化や小型化等を図るために、表示画素が形成された基板上に駆動回路を一体的に形成する、駆動回路一体型の画像表示装置の開発が盛んに行われ、実用化されてきている。このような駆動回路一体型の液晶表示装置においては、駆動回路をポリシリコン薄膜トランジスタを用いて形成するとともに、表示画素における駆動素子をアモルファスシリコン薄膜トランジスタにより形成する構成が知られている。この場合、駆動回路にポリシリコン薄膜トランジスタを用いることによって比較的良好な動作特性を得るとともに、表示画素の駆動素子にアモルファスシリコン薄膜トランジスタを用いることによって動作特性の安定した駆動素子を得ることができる。このような構成は、例えば特許文献1等に記載されている。
すなわち、上述したような、駆動回路をポリシリコン薄膜トランジスタを用いて形成し、表示画素等の画素アレイの駆動素子をアモルファスシリコン薄膜トランジスタにより形成する構成においては、ポリシリコン薄膜トランジスタ及びアモルファスシリコン薄膜トランジスタは、共に共通の基板上に形成される。この場合、ポリシリコン薄膜トランジスタは、基板上に形成されたアモルファスシリコン膜を、例えばレーザー照射により結晶化を行うことによりポリシリコン層を形成し、このポリシリコン層を用いて形成されるため、基板上にアモルファスシリコン薄膜トランジスタとポリシリコン薄膜トランジスタとを形成する場合には、基板上にアモルファスシリコン膜を形成した後、ポリシリコン薄膜トランジスタを形成する駆動回路形成領域のみを選択的に結晶化して、ポリシリコン層を部分的に形成する工程が必要となる。
請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載のトランジスタアレイにおいて、前記トランジスタアレイは、前記基板上に、少なくとも、前記ポリシリコン薄膜トランジスタ相互、及び、前記ポリシリコン薄膜トランジスタと前記機能素子を接続するための複数の接続配線を有し、該複数の接続配線のうち、特定の接続配線を共用した構成を有していることを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項1乃至4のいずれかに記載のトランジスタアレイにおいて、前記機能素子は、前記第2の半導体層により構成されるチャネル領域を挟んで設けられたソース電極及びドレイン電極と、前記第2の半導体層の上方及び下方に各々絶縁膜を介して設けられた第1のゲート電極及び第2のゲート電極と、を備えたダブルゲート型の薄膜トランジスタ構造を有するフォトセンサであることを特徴とする。
請求項7記載の発明は、請求項6記載のトランジスタアレイにおいて、前記ドライバ回路は、前記ポリシリコン薄膜トランジスタ及び前記アモルファスシリコン薄膜トランジスタとを含んで構成されていることを特徴とする。
請求項10記載の発明は、請求項8又は9記載のトランジスタアレイの製造方法において、前記ポリシリコン薄膜トランジスタを形成する工程、及び、前記機能素子を形成する工程は、各々、複数の導電層を形成する工程を含み、前記複数の導電層を形成する工程は、前記機能素子の少なくとも何れか1つの導電層と、前記ポリシリコン薄膜トランジスタの少なくとも何れか1つの導電層を共通の電極形成層として同時に形成する工程を含むことを特徴とする。
請求項16記載の発明は、請求項13乃至15のいずれかに記載の画像処理装置において、前記画像処理装置は、前記画素アレイと、前記走査駆動手段又は前記信号駆動手段と、の間の前記基板上に配線接続領域を有し、該配線接続領域において、少なくとも、前記画素アレイと、前記走査駆動手段又は前記信号駆動手段と、を接続するための複数の接続配線のうち、特定の接続配線を共用した構成を有していることを特徴とする。
請求項19記載の発明は、請求項18記載の画像処理装置において、前記走査駆動手段は、少なくとも、各行ごとの前記読取画素又は前記表示画素を選択状態に設定するためのタイミング信号を生成して順次出力するシフトレジスタ回路部と、前記タイミング信号を所定の信号レベルに増幅して前記走査信号として出力する出力回路部と、を備え、前記出力回路部は、少なくとも前記レベルシフト回路部を有して構成されていることを特徴とする。
請求項23記載の発明は、請求項22記載の画像処理装置において、前記第1の走査駆動手段は、少なくとも、前記アモルファスシリコン薄膜トランジスタを含んで構成され、前記リセットパルスを前記各行ごとの前記読取画素の前記第1のゲート電極に印加するレベルシフト回路部を備えていることを特徴とする。
<第1の実施形態>
まず、本発明に係るトランジスタアレイ及びその製造方法について説明する。
(素子構造)
図1は、本発明に係るトランジスタアレイの素子構造の第1の実施形態を示す概略断面図である。ここで、図1では、説明の簡略化のため、ポリシリコン半導体層及びアモルファスシリコン半導体層を用いた電界効果型トランジスタ(薄膜トランジスタ)を各々1乃至数個のみ図示し、また、これら相互を接続する配線層や、装置外部と接続するための引き出し配線等については図示を省略した。
次いで、上述したような素子構造を有するトランジスタアレイの製造方法について、図面を参照して説明する。
図2、図3、図4は、本実施形態に係る素子構造を有するトランジスタアレイの製造方法を示すプロセス断面図である。なお、以下の説明において、「第1の工程」乃至「第11の工程」の表記は、説明の都合上、便宜的に用いたものであって、その間に任意の付加工程があってもよく、また、置換可能な他の工程に変更してもよいものであって、実際の製造プロセスに直接関連付けられたものではない。
ここで、この第3の工程において形成されるp+シリコン層22pa、n−シリコン層23na及びn+シリコン層22naの形成順序は特に制約されるものではなく、任意の順序を設定して形成するものであってもよい。
これにより、少なくとも図面左方の領域に、複数の電界効果型トランジスタ(低温ポリシリコン薄膜トランジスタ)FETp、FETnからなる機能回路が形成される。
その後、基板SUBの一面側全域に、少なくとも、プラズマCVD法等を用いて、窒化シリコンからなる絶縁膜37を積層形成することにより、図1に示したような素子構造を有するトランジスタアレイが完成する。
次いで、本発明に係るトランジスタアレイの素子構造及びその製造方法の第2の実施形態について、図面を参照して説明する。
(素子構造)
図5は、本発明に係るトランジスタアレイの素子構造の第2の実施形態を示す概略断面図である。ここで、上述した第1の実施形態(図1参照)と同等の構成については、同一又は同等の符号を付してその説明を簡略化又は省略する。なお、図5においても、説明の簡略化のため、ポリシリコン半導体層及びアモルファスシリコン半導体層を用いた電界効果型トランジスタを各々1乃至数個のみ図示し、また、これら相互を接続する配線層や、装置外部と接続するための引き出し配線等については図示を省略した。
次いで、上述したような素子構造を有するトランジスタアレイの製造方法について、図面を参照して説明する。
図6、図7は、本実施形態に係る素子構造を有するトランジスタアレイの製造方法を示すプロセス断面図である。なお、上述した第1の製造方法と同等の工程については、その説明を簡略化又は省略する。また、以下の説明において、「第1の工程」乃至「第10の工程」の表記は、説明の都合上、便宜的に用いたものであって、その間に任意の付加工程があってもよく、また、置換可能な他の工程と変更してもよいものであって、実際の製造プロセスに関連付けられたものではない。
そして、電界効果型トランジスタFETp、FETnの各々の形成領域に対応する半導体層21p及びp+シリコンからなる不純物層22p、並びに、半導体層21n及びn−シリコンからなる不純物層23n、n+シリコンからなる不純物層22nのみを残すようにパターニング(エッチング)する。
これにより、少なくとも図面右方の領域に、電界効果型トランジスタ(アモルファスシリコン薄膜トランジスタ)FETxからなる機能回路が形成される。
次いで、第10の工程においては、図7(b)に示すように、スパッタリング法等を用いて、例えば、アルミニウム合金やクロム合金等の金属膜をコンタクトホールCHLp、CHLnの内部に埋め込むとともに、絶縁膜45上に積層形成した後、該金属膜を所定の電極形状にパターニングすることにより、電界効果型トランジスタFETp、FETnのソース電極及びドレイン電極となる電極配線24p、24nを形成する。
その後、基板SUBの一面側全域に、少なくとも絶縁膜(保護絶縁膜)46を積層形成することにより、図5に示したような素子構造を有するトランジスタアレイが完成する。
したがって、このような素子構造及び製造方法を有する画像読取装置によれば、上述した第1の実施形態と同様に、単一の絶縁性基板SUB上に、低温ポリシリコン半導体層を用いた電界効果型トランジスタFETp、FETnと、アモルファスシリコン半導体層を用いた電界効果型トランジスタFETxを混在させて、薄膜構造で一体的に形成することができるので、小型で薄型化が可能なトランジスタアレイを実現することができる。
次いで、本発明に係るトランジスタアレイの素子構造及びその製造方法の第3の実施形態について、図面を参照して簡単に説明する。
(素子構造)
図8は、本発明に係るトランジスタアレイの素子構造の第3の実施形態を示す概略断面図である。ここで、上述した第1の実施形態(図1参照)と同等の構成については、同一又は同等の符号を付してその説明を簡略化又は省略する。なお、図8においても、説明の簡略化のため、ポリシリコン半導体層を用いた電界効果型トランジスタ及びフォトセンサを各々1乃至数個のみ図示し、また、これら相互を接続する配線層や、装置外部と接続するための引き出し配線等については図示を省略した。
ここで、本実施形態に適用可能な界効果型トランジスタFETp、FETnは、図8に示すように、上述した第1の実施形態に示したトランジスタアレイ(図1参照)と同等の素子構造を有しているので、具体的な説明を省略する。
ここで、本実施形態においては、上述した絶縁膜(絶縁層)31〜38が、各々窒化シリコン膜や酸化シリコン膜等の透光性を有する透明な絶縁膜により形成されている。
次いで、上述したような素子構造を有するトランジスタアレイの製造方法について、図面を参照して説明する。
図9は、本実施形態に係る素子構造を有するトランジスタアレイの製造方法を示すプロセス断面図である。なお、上述したように、本素子構造に係るフォトセンサPSは、上述した第1の実施形態に示した電界効果型トランジスタFETxの素子構造と略同等であるので、該電界効果型トランジスタFETxにおけるゲート電極Gxからソース電極12及びドライバ電極13の形成までの各工程と同等の工程を適用した製造方法を示し、その説明を簡略化又は省略する。また、以下の説明においても、「第1の工程」乃至「第10の工程」の表記は、説明の都合上、便宜的に用いたものであって、実際の製造プロセスに関連付けられたものではない。
その後、基板SUBの一面側全域に、プラズマCVD法等を用いて、窒化シリコンからなる絶縁膜(保護絶縁膜)38を積層形成することにより、図8に示したような素子構造を有するトランジスタアレイが完成する。
次いで、本発明に係るトランジスタアレイの素子構造及びその製造方法の第4の実施形態について、図面を参照して説明する。
(素子構造)
図10は、本発明に係るトランジスタアレイの素子構造の第4の実施形態を示す概略断面図である。ここで、上述した第2の実施形態(図5参照)と同等の構成については、同一又は同等の符号を付してその説明を簡略化又は省略する。なお、図10においても、説明の簡略化のため、ポリシリコン半導体層を用いた電界効果型トランジスタ及びフォトセンサを各々1乃至数個のみ図示し、また、これら相互を接続する配線層や、装置外部と接続するための引き出し配線等については図示を省略した。
次いで、上述したような素子構造を有するトランジスタアレイの製造方法について、図面を参照して簡単に説明する。
図11は、本実施形態に係る素子構造を有するトランジスタアレイの製造方法を示すプロセス断面図である。なお、上述した電界効果型トランジスタFETp、FETn及びフォトセンサPSと同等の工程については、その説明を簡略化又は省略する。また、以下の説明においても、「第1の工程」乃至「第8の工程」の表記は、説明の都合上、便宜的に用いたものであって、実際の製造プロセスに関連付けられたものではない。
次いで、第8の工程においては、図11(d)に示すように、少なくとも、トップゲート電極TGxを含む基板SUBの一面側に絶縁膜46を積層形成した後、該絶縁膜46の上面から各絶縁層43〜45を貫通して電界効果型トランジスタFETp及びFETnの各不純物層22p及び22nに至る電極配線24p、24n(ソース電極及びドレイン電極)を形成する。
その後、基板SUBの一面側全域に、絶縁膜(保護絶縁膜)47を積層形成することにより、図10に示したような素子構造を有するトランジスタアレイが完成する。
次いで、本発明に係るトランジスタアレイの素子構造及びその製造方法の第5の実施形態について、図面を参照して説明する。
図12は、本発明に係るトランジスタアレイの素子構造の第5の実施形態を示す概略断面図である。ここで、上述した第1乃至第4の実施形態と同等の構成については、その説明を簡略化又は省略する。
各実施形態に係るトランジスタアレイに適用可能な配線層は、例えば、図13に示すように、基板SUB上の電界効果型トランジスタFETp、FETn及びFETxにより機能回路が形成される領域と、複数のフォトセンサPSが形成されるアレイ領域(フォトセンサアレイ)との間に、任意の層間を相互に接続するためのコンタクト領域(配線接続領域)CNTを設け、上記電界効果型トランジスタからなる機能回路とフォトセンサアレイとを接続するコンタクト配線(接続配線)LCaや、機能回路内部の電界効果型トランジスタFETp、FETn及びFETx相互を接続する配線(内部配線)LCbとして形成される。
次に、上述した本発明に係るトランジスタアレイの適用例について、図面を参照して具体的に説明する。ここでは、上述した実施形態に係るトランジスタアレイを、画像読取装置に適用した場合について説明する。
まず、本発明に係るトランジスタアレイを適用可能な画像読取装置の全体構成について説明する。
図14に示すように、本適用例に係る画像読取装置100Aは、概略、多数のフォトセンサPS(読取画素:上述した第3及び第4の実施形態に示したフォトセンサPSと同等)を、例えば、二次元配列(例えば、n行×m列のマトリクス状に配列)したフォトセンサアレイ(画素アレイ)110と、各フォトセンサPSのトップゲート端子TG(上述したトップゲート電極TGxと同等)を行方向に接続して伸延するトップゲートライン111に接続され、各トップゲートライン(走査ライン)111に順次走査信号φTi(後述するリセットパルス:iは、任意の自然数;i=1、2、・・・n)を印加するトップゲートドライバ(ドライバ回路、第1の走査駆動装置)120Aと、各フォトセンサPSのボトムゲート端子BG(上述したボトムゲート電極BGxと同等)を行方向に接続して伸延するボトムゲートライン112に接続され、各ボトムゲートライン112に順次走査信号φBi(後述する読み出しパルス)を印加するボトムゲートドライバ(ドライバ回路、第2の走査駆動装置)130と、各フォトセンサPSのソース端子S(上述したソース電極52と同等)を列方向に接続して伸延するソースライン(データライン)113に接続され、各ソースライン113を介して各フォトセンサPSにプリチャージ電圧Vpgを印加するとともに、各フォトセンサPSに蓄積されたキャリヤに応じたソースライン電圧VDj(=データ電圧Vrd:jは、任意の自然数;j=1、2、・・・m)を読み出すソースドライバ(ドライバ回路、信号駆動装置)140と、少なくとも、フォトセンサアレイ110による被写体画像の読み取り動作を制御するための各種制御信号φtg、φbg、φpgを、各々上記トップゲートドライバ120A、ボトムゲートドライバ130、ソースドライバ140に供給するとともに、ソースドライバ140を介して取得した画像データ(読取データ信号Vdata)を、図示を省略した記憶部や、画像データの加工や照合等の所定の処理を実行する外部機能部との間でやり取りする機能を備えたシステムコントローラ150と、を有して構成されている。
なお、フォトセンサアレイ110において、114は、各フォトセンサPSのドレイン端子D(上述したドレイン電極53と同等)を所定の低電位電圧(例えば、接地電位)Vssに共通に接続するドレインライン(コモンライン)である。
(フォトセンサ)
フォトセンサアレイ110に配列されたフォトセンサPSは、具体的には、上述した第3又は第4の各実施形態(図8、図10参照)に示した素子構造と同様に、アモルファスシリコン半導体層を用いたダブルゲート型の薄膜トランジスタ構造を有している。ここで、図8、図10に示した素子構造において、最上層に積層形成される絶縁膜38、47は、フォトセンサPSを保護するための保護膜であり、その上面は被写体が直接載置される検知面となる。
図15は、上述したフォトセンサアレイにおける基本的な駆動制御方法を示すタイミングチャートである。ここでは、フォトセンサアレイの駆動制御方法として、指紋を読み取る場合について説明する。また、図16は、本適用例に係る画像読取装置を指紋読取装置に適用した場合の要部断面図である。ここで、図16においては、図示の都合上、フォトセンサアレイの断面部分を表すハッチングの一部を省略する。
図15に示すように、まず、リセット期間Trstにおいては、トップゲートドライバ120Aによりトップゲートライン111を介して、i行目のフォトセンサPSのトップゲート端子TGにリセットパルス(例えば、トップゲート電圧(=リセットパルス電圧)Vtg=+15Vのハイレベル)φTiを印加して、半導体層51に蓄積されているキャリヤ(ここでは、正孔)を放出するリセット動作(初期化動作)を実行する。
ここで、電荷蓄積期間Taにおいては、図16に示すように、フォトセンサPSが形成された透明な基板SUBの下方に設けられたバックライト(光源)BLから、検知面(フォトセンサアレイ110の上面)DTCに密着して載置された被写体(例えば、指)FGに対して照射光Laが照射され、その反射光Lbが透明電極層からなるトップゲート電極TGxを通過して半導体層51に入射する。これにより、電荷蓄積期間Ta中に半導体層51に入射した光量に応じて、半導体層51の入射有効領域(キャリヤ発生領域)で電子−正孔対が生成され、半導体層51とブロック絶縁膜54との界面近傍(チャネル領域周辺)に正孔が蓄積される。
次いで、読み出し期間Treadにおいては、上記プリチャージ期間Tprchを経過した後、ボトムゲートドライバ130によりボトムゲートライン112を介して、ボトムゲート端子BGに読み出しパルス(例えば、ボトムゲート電圧(=読み出しパルス電圧)Vbg=+10Vのハイレベル)φBiを印加することにより、電荷蓄積期間Taにチャネル領域に蓄積されたキャリヤ(正孔)に応じたソースライン電圧VD(データ電圧Vrd;電圧信号)をソースドライバ140により読み出す読み出し動作が実行される。
なお、本適用例においては、フォトセンサアレイとして、ダブルゲート型の薄膜トランジスタ構造を有するフォトセンサを備えた構成を示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、周知のフォトトランジスタやフォトダイオード等を2次元配列したフォトセンサアレイを適用するものであってもよい。
図17は、本適用例に係る画像読取装置に適用可能なトップゲートドライバ又はボトムゲートドライバの一構成例を示す概略ブロック図であり、図18は、本構成例に係るトップゲートドライバ又はボトムゲートドライバに適用可能なシフトレジスタ回路部の一例を示す回路構成図であり、図19は、本構成例に係るシフトレジスタ回路部及び出力バッファ部に適用される論理素子の回路構成を示す図である。
また、図18に示したシフトレジスタ回路部121に適用されるラッチ回路LC(LC1〜LCr)は、例えば、図19(a)に示すような、周知のインバータINV及びクロックドインバータCIV1、CIV2を用いた論理回路を適用することができ、アナログスイッチSW(SW11〜SW1s、SW21〜SW2s)は、例えば、図19(b)に示すように、上述した各実施形態に示した電界効果型トランジスタFETp及びFETnを並列に接続した回路構成を適用することができる。
図20は、本適用例に係る画像読取装置に適用可能なソースドライバの一構成例を示す概略ブロック図であり、図21は、本構成例に係るソースドライバに適用可能なシフトレジスタ回路部の一例を示す回路構成図であり、図22は、本構成例に係るソースドライバに適用可能なプリチャージ回路部、サンプリング回路部、ソースフォロワ回路部及びパラレル−シリアル変換回路部の一例を示す回路構成図である。
ここで、ラッチ回路群及び出力論理回路群は、各々、上述したトップゲートドライバ120A又はボトムゲートドライバ130に適用可能なシフトレジスタ回路部121を構成するラッチ回路群及び出力論理回路群と同等の構成(図18、図19参照)を有しているので、具体的な回路構成についての説明を省略する。
すなわち、j列目のソースライン113に設けられるプリチャージ回路部145(145j)は、システムコントローラ150から供給されるプリチャージ信号φpg(非反転信号PCG及び反転信号PCGb)に基づいて、オン、オフ動作するアナログスイッチSW5jを備え、ハイレベルのプリチャージ信号φpgが供給されるタイミングで、ソースライン113に対してプリチャージ電圧Vpgをプリチャージパルスとして出力する。
上述したような本適用例に係る画像読取装置を構成するフォトセンサアレイ110及び各ドライバ回路(トップゲートドライバ120A、ボトムゲートドライバ130、ソースドライバ140)については、例えば、上述した第3又は第4の実施形態(図8、図10参照)に示したような素子構造及び製造方法を良好に適用することができる。
また、このようなフォトセンサPS及びドライバ回路においては、少なくとも、上記ドライバ回路を構成する電界効果型トランジスタFETp及びFETnに用いられるポリシリコン半導体層が、フォトセンサPSに用いられるアモルファスシリコン半導体層に対して、下層側(基板SUB側)に設けられた構成を有している。
次に、本発明に係るトランジスタアレイの第2の適用例について、図面を参照して具体的に説明する。
図23は、本発明に係るトランジスタアレイを画像読取装置に適用した場合の第2の例を示す概略全体構成図である。ここで、上述した第1の適用例と同等の構成については、同一又は同等の符号を付してその説明を簡略化又は省略する。
図24は、本適用例に係る画像読取装置に適用可能なトップゲートドライバの一構成例を示す概略ブロック図であり、図25は、本構成例に係るトップゲートドライバに適用可能な出力バッファ部及びレベルシフト回路部の一例を示す回路構成図である。ここで、上述した第1の適用例と同等の構成については、同一又は同等の符号を付してその説明を簡略化又は省略する。
ここで、各電界効果型トランジスタTr31〜Tr35は、いずれもアモルファスシリコン薄膜トランジスタである。
図26は、本構成例に係るレベルシフト回路部の各端子及び接点における信号電圧の変化を示すシミュレーション結果である。ここでは、上述したトップゲートドライバ120Bにおいて、少なくとも、レベルシフト回路部123に供給される電源電圧として、高電位電圧Vapdが+15V、低電位電圧Vapsが−18Vに設定され、出力バッファ部122(122i)から入力される0〜15Vの電圧振幅(第1の電圧振幅)を有する増幅信号AMS、AMSbを、上記レベルシフト回路部123(123i)により、−15〜+15Vの電圧振幅(第2の電圧振幅)を有する信号に変換して走査信号(リセットパルス)φTiとしてi行目のトップゲートライン111に印加する場合について説明する。
上述したような本適用例に係る画像読取装置を構成するフォトセンサアレイ110及び各ドライバ回路(トップゲートドライバ120B、ボトムゲートドライバ130、ソースドライバ140)については、例えば、上述した第5の実施形態(図12参照)に示したような素子構造及び製造方法を良好に適用することができる。
FETp、FETn、FETx 電界効果型トランジスタ
Gp、Gn、Gx ゲート電極
BGx ボトムゲート電極
TGx トップゲート電極
SUB 基板
11、51 半導体層(アモルファスシリコン半導体層)
21p、21n 半導体層(ポリシリコン半導体層)
100A、100B 画像読取装置
110 フォトセンサアレイ
120A、120B トップゲートドライバ
123 レベルシフト回路部
Claims (25)
- 単一の絶縁性の基板上に複数のトランジスタが設けられたトランジスタアレイにおいて、
少なくとも、
前記基板上に、ポリシリコンからなる第1の半導体層を用いたポリシリコン薄膜トランジスタと、アモルファスシリコンからなる第2の半導体層を用いたアモルファスシリコン薄膜トランジスタ構造を有する機能素子と、が一体的に形成され、かつ、前記第2の半導体層が、前記基板を基準にして前記第1の半導体層よりも上層側に設けられていることを特徴とするトランジスタアレイ。 - 前記ポリシリコン薄膜トランジスタ、及び、前記機能素子は、各々複数の導電層を有し、
前記機能素子の少なくとも何れか1つの前記導電層が、前記ポリシリコン薄膜トランジスタの何れか1つの前記導電層と共通の電極形成層に設けられていることを特徴とする請求項1記載のトランジスタアレイ。 - 前記トランジスタアレイは、前記基板上に、少なくとも、前記ポリシリコン薄膜トランジスタ相互、及び、前記ポリシリコン薄膜トランジスタと前記機能素子を接続するための複数の接続配線を有し、
該複数の接続配線のうち、特定の接続配線を共用した構成を有していることを特徴とする請求項1又は2記載のトランジスタアレイ。 - 前記機能素子は、前記第2の半導体層を用いたアモルファスシリコン薄膜トランジスタであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載のトランジスタアレイ。
- 前記機能素子は、前記第2の半導体層により構成されるチャネル領域を挟んで設けられたソース電極及びドレイン電極と、前記第2の半導体層の上方及び下方に各々絶縁膜を介して設けられた第1のゲート電極及び第2のゲート電極と、を備えたダブルゲート型の薄膜トランジスタ構造を有するフォトセンサであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のトランジスタアレイ。
- 前記トランジスタアレイは、
前記基板上の所定の領域に、前記機能素子を2次元配列した画素アレイと、
前記画素アレイに隣接する周辺領域に、少なくとも、前記ポリシリコン薄膜トランジスタ相互を所定の回路形態で接続したドライバ回路と、
を有していることを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載のトランジスタアレイ。 - 前記ドライバ回路は、前記ポリシリコン薄膜トランジスタ及び前記アモルファスシリコン薄膜トランジスタとを含んで構成されていることを特徴とする請求項6記載のトランジスタアレイ。
- 単一の絶縁性の基板上に複数のトランジスタが設けられたトランジスタアレイの製造方法において、
少なくとも、前記基板上に、
ポリシリコンからなる第1の半導体層を形成する工程と、
前記第1の半導体層を用いて、ポリシリコン薄膜トランジスタを形成する工程と、
前記第1の半導体層よりも上層側に、アモルファスシリコンからなる第2の半導体層を形成する工程と、
前記第2の半導体層を用いて、アモルファスシリコン薄膜トランジスタ構造を有する機能素子を形成する工程と、
を含むことを特徴とするトランジスタアレイの製造方法。 - 前記第1の半導体層を形成する工程は、第1の温度条件の下で施され、
前記第2の半導体層を形成する工程は、最高温度が前記第1の温度条件よりも低い第2の温度条件の下で施されることを特徴とする請求項8記載のトランジスタアレイの製造方法。 - 前記ポリシリコン薄膜トランジスタを形成する工程、及び、前記機能素子を形成する工程は、各々、複数の導電層を形成する工程を含み、
前記複数の導電層を形成する工程は、前記機能素子の少なくとも何れか1つの導電層と、前記ポリシリコン薄膜トランジスタの少なくとも何れか1つの導電層を共通の電極形成層として同時に形成する工程を含むことを特徴とする請求項8又は9記載のトランジスタアレイの製造方法。 - 前記機能素子は、前記第2の半導体層を用いたアモルファスシリコン薄膜トランジスタであり、
前記導電層を共通の電極形成層として同時に形成する工程は、前記アモルファスシリコン薄膜トランジスタのゲート電極を、前記ポリシリコン薄膜トランジスタのゲート電極と、共通の電極形成層に同時に形成することを特徴とする請求項10記載のトランジスタアレイの製造方法。 - 前記機能素子は、前記第2の半導体層により構成されるチャネル領域を挟んで形成されたソース電極及びドレイン電極と、前記第2の半導体層の上方及び下方に各々絶縁膜を介して形成された第1のゲート電極及び第2のゲート電極と、を備えたダブルゲート型の薄膜トランジスタ構造を有し、
前記導電層を共通の電極形成層として同時に形成する工程は、前記第2のゲート電極を、前記ポリシリコン薄膜トランジスタのゲート電極と、共通の電極形成層に同時に形成することを特徴とする請求項10又は11記載のトランジスタアレイの製造方法。 - 複数の読取画素が2次元配列された画素アレイを走査して、該画素アレイ上に載置された被写体の画像を読み取る画像処理装置において、
少なくとも、
前記画素アレイに配列された任意の行の前記読取画素を選択状態に設定するための走査信号を出力する走査駆動手段と、
前記走査駆動手段により選択状態に設定された前記読取画素の各々から、前記被写体の画像に係る電気信号を読み出す信号駆動手段と、
を備え、
前記走査駆動手段及び前記信号駆動手段は、少なくともポリシリコンからなる第1の半導体層を用いたポリシリコン薄膜トランジスタを含んで構成され、
前記読取画素の各々は、アモルファスシリコンからなる第2の半導体層を用いたアモルファスシリコン薄膜トランジスタ構造を有して構成され、
少なくとも前記画素アレイ及び前記走査駆動手段、前記信号駆動手段は、単一の絶縁性の基板上に一体的に形成され、かつ、前記第2の半導体層が、前記基板を基準にして前記第1の半導体層よりも上層側に設けられていることを特徴とする画像処理装置。 - 複数の表示画素が2次元配列された画素アレイを備え、該画素アレイに所望の画像情報を表示する画像処理装置において、
少なくとも、
前記画素アレイに配列された任意の行の前記表示画素を選択状態に設定するための走査信号を出力する走査駆動手段と、
前記走査駆動手段により選択状態に設定された前記表示画素の各々に、前記画像情報に係る階調信号を供給する信号駆動手段と、
を備え、
前記走査駆動手段及び前記信号駆動手段は、少なくともポリシリコンからなる第1の半導体層を用いたポリシリコン薄膜トランジスタを含んで構成され、
前記表示画素の各々は、アモルファスシリコンからなる第2の半導体層を用いたアモルファスシリコン薄膜トランジスタを含んで構成され、
少なくとも前記画素アレイ及び前記走査駆動手段、前記信号駆動手段は、単一の絶縁性の基板上に一体的に形成され、かつ、前記第2の半導体層が、前記基板を基準にして前記第1の半導体層よりも上層側に設けられていることを特徴とする画像処理装置。 - 前記ポリシリコン薄膜トランジスタ、及び、前記読取画素又は前記表示画素は、各々複数の導電層を有し、
前記読取画素又は前記表示画素の少なくとも何れか1つの前記導電層が、前記ポリシリコン薄膜トランジスタの何れか1つの前記導電層と共通の電極形成層に設けられていることを特徴とする請求項13又は14記載の画像処理装置。 - 前記画像処理装置は、前記画素アレイと、前記走査駆動手段又は前記信号駆動手段と、の間の前記基板上に配線接続領域を有し、
該配線接続領域において、少なくとも、前記画素アレイと、前記走査駆動手段又は前記信号駆動手段と、を接続するための複数の接続配線のうち、特定の接続配線を共用した構成を有していることを特徴とする請求項13乃至15のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記走査駆動手段は、少なくとも、
各行ごとの前記読取画素又は前記表示画素を選択状態に設定するためのタイミング信号を生成して順次出力するシフトレジスタ回路部と、
前記タイミング信号を所定の信号レベルに増幅して前記走査信号として出力する出力回路部と、
を備え、
前記シフトレジスタ回路部及び前記出力回路部は、前記ポリシリコン薄膜トランジスタを含んで構成されていることを特徴とする請求項13乃至16のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記走査駆動手段は、少なくとも、前記アモルファスシリコン薄膜トランジスタを含んで構成され、前記走査信号を前記各行ごとの前記読取画素又は前記表示画素に印加するレベルシフト回路部を備えていることを特徴とする請求項13乃至16のいずれかに記載の画像処理装置。
- 前記走査駆動手段は、少なくとも、
各行ごとの前記読取画素又は前記表示画素を選択状態に設定するためのタイミング信号を生成して順次出力するシフトレジスタ回路部と、
前記タイミング信号を所定の信号レベルに増幅して前記走査信号として出力する出力回路部と、
を備え、
前記出力回路部は、少なくとも前記レベルシフト回路部を有して構成されていることを特徴とする請求項18記載の画像処理装置。 - 前記信号駆動手段は、少なくとも、
各列ごとの前記読取画素から前記電気信号を読み出すためのタイミング信号を生成して順次出力するシフトレジスタ回路部と、
前記被写体の画像に対応して前記読取画素の各々に蓄積された電荷を、電圧成分として保持する電圧保持部と、
各列ごとに並列的に保持された前記電圧成分を、時系列的に配列して読取データ信号として出力する信号変換部と、
を備え、
前記シフトレジスタ回路部及び前記電圧保持部、前記信号変換部は、前記ポリシリコン薄膜トランジスタを含んで構成されていることを特徴とする請求項13、及び、請求項15乃至19のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記読取画素は、前記アモルファスシリコン半導体層により構成されるチャネル領域を挟んで形成されたソース電極及びドレイン電極と、前記チャネル領域の上方及び下方に各々絶縁膜を介して形成された第1のゲート電極及び第2のゲート電極と、前記第1のゲート電極の上方に形成され、前記被写体が載置される検知面と、を有し、
前記第1のゲート電極にリセットパルスを印加して前記読取画素を初期化し、前記ソース電極にプリチャージパルスを印加した後、前記第2のゲート電極に読み出しパルスを印加することにより、前記初期化終了から前記読み出しパルスの印加までの電荷蓄積期間に、前記チャネル領域に入射した光の量に応じて蓄積された電荷の量に対応する電圧信号を出力することを特徴とする請求項13、及び、請求項15乃至20のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記走査駆動手段は、前記読取画素の前記第1のゲート電極に、前記走査信号として前記リセットパルスを出力する第1の走査駆動手段と、前記読取画素の前記第2のゲート電極に、前記走査信号として前記読み出しパルスを出力する第2の走査駆動手段と、を備え、
前記信号駆動手段は、前記読取画素の前記ソース電極に、前記プリチャージパルスを出力するプリチャージ制御部を備えていることを特徴とする請求項21記載の画像処理装置。 - 前記第1の走査駆動手段は、少なくとも、前記アモルファスシリコン薄膜トランジスタを含んで構成され、前記リセットパルスを前記各行ごとの前記読取画素の前記第1のゲート電極に印加するレベルシフト回路部を備えていることを特徴とする請求項22記載の画像処理装置。
- 前記第1の走査駆動手段は、少なくとも、各行ごとの前記読取画素の前記第1のゲート電極に前記リセットパルスを出力するためのタイミング信号を生成して順次出力するシフトレジスタ回路部と、前記タイミング信号を所定の信号レベルに増幅して前記リセットパルスとして出力する出力回路部と、を備え、
前記第2の走査駆動手段は、少なくとも、各行ごとの前記読取画素の前記第2のゲート電極に前記読み出しパルスを出力するためのタイミング信号を生成して順次出力するシフトレジスタ回路部と、前記タイミング信号を所定の信号レベルに増幅して前記読み出しパルスとして出力する出力回路部と、を備え、
前記第1の走査駆動手段における前記出力回路部は、少なくとも前記レベルシフト回路部を有して構成されていることを特徴とする請求項23記載の画像処理装置。 - 前記第1の走査駆動手段の前記レベルシフト回路部は、少なくとも、
前記タイミング信号の反転信号であって、第1の電圧振幅を有する第1の入力信号、及び、前記第1の入力信号の反転信号となる第2の入力信号が個別に入力され、前記第1の入力信号の反転信号となる第3の入力信号を生成する入力段のインバータ回路と、
前記第1の入力信号に基づく信号電圧、及び、前記第3の入力信号が個別に入力され、前記第1の電圧振幅よりも大きい第2の電圧振幅を有する出力信号を生成する出力段のインバータ回路と、
前記第1の入力信号及び前記出力信号の電位差を電圧成分として保持し、前記出力段のインバータ回路に入力される前記信号電圧を昇圧するブートストラップ回路部と、
を有し、
前記入力段及び前記出力段のインバータ回路、並びに、前記ブートストラップ回路部は、少なくとも、単一のチャネル極性を有する前記アモルファスシリコン薄膜トランジスタを含んで構成されていることを特徴とする請求項23又は24記載の画像処理装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004035622A JP4045446B2 (ja) | 2004-02-12 | 2004-02-12 | トランジスタアレイ及び画像処理装置 |
US11/046,380 US7915723B2 (en) | 2004-01-29 | 2005-01-28 | Transistor array, manufacturing method thereof and image processor |
KR1020050007875A KR100685239B1 (ko) | 2004-01-29 | 2005-01-28 | 트랜지스터어레이 및 그 제조방법 및 화상처리장치 |
TW094102666A TWI255032B (en) | 2004-01-29 | 2005-01-28 | Transistor array and manufacturing method thereof image processing device |
CNB2005100059523A CN100454538C (zh) | 2004-01-29 | 2005-01-31 | 晶体管阵列及其制造方法、以及图像处理器件 |
US13/052,724 US8227906B2 (en) | 2004-01-29 | 2011-03-21 | Transistor array, manufacturing method thereof and image processor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004035622A JP4045446B2 (ja) | 2004-02-12 | 2004-02-12 | トランジスタアレイ及び画像処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005228895A true JP2005228895A (ja) | 2005-08-25 |
JP4045446B2 JP4045446B2 (ja) | 2008-02-13 |
Family
ID=35003369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004035622A Expired - Lifetime JP4045446B2 (ja) | 2004-01-29 | 2004-02-12 | トランジスタアレイ及び画像処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4045446B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1944806A2 (en) | 2007-01-09 | 2008-07-16 | Hitachi Displays, Ltd. | Highly sensitive photo-sensing element and photo-sensing device using the same |
JPWO2016051475A1 (ja) * | 2014-09-29 | 2017-04-27 | 三菱電機株式会社 | スイッチ制御回路、半導体装置および磁気インク読み取り装置 |
JP2018182332A (ja) * | 2009-12-11 | 2018-11-15 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
KR20200041027A (ko) * | 2018-10-11 | 2020-04-21 | 엘지디스플레이 주식회사 | 센싱 구동 회로, 디스플레이 패널 및 디스플레이 장치 |
CN111668238A (zh) * | 2020-06-19 | 2020-09-15 | 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 | Oled显示面板及其制作方法 |
JP2021103300A (ja) * | 2009-10-30 | 2021-07-15 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP2022172088A (ja) * | 2020-04-14 | 2022-11-15 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
-
2004
- 2004-02-12 JP JP2004035622A patent/JP4045446B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8097927B2 (en) | 2007-01-09 | 2012-01-17 | Hitachi Displays, Ltd. | Highly sensitive photo-sensing element and photo-sensing device using the same |
EP1944806A2 (en) | 2007-01-09 | 2008-07-16 | Hitachi Displays, Ltd. | Highly sensitive photo-sensing element and photo-sensing device using the same |
JP2021103300A (ja) * | 2009-10-30 | 2021-07-15 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP2022141651A (ja) * | 2009-10-30 | 2022-09-29 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP2018182332A (ja) * | 2009-12-11 | 2018-11-15 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
US9955093B2 (en) | 2014-09-29 | 2018-04-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Switch control circuit, semiconductor apparatus, and magnetic ink reading apparatus |
JPWO2016051475A1 (ja) * | 2014-09-29 | 2017-04-27 | 三菱電機株式会社 | スイッチ制御回路、半導体装置および磁気インク読み取り装置 |
KR20200041027A (ko) * | 2018-10-11 | 2020-04-21 | 엘지디스플레이 주식회사 | 센싱 구동 회로, 디스플레이 패널 및 디스플레이 장치 |
KR102539517B1 (ko) | 2018-10-11 | 2023-06-02 | 엘지디스플레이 주식회사 | 센싱 구동 회로, 디스플레이 패널 및 디스플레이 장치 |
JP2022172088A (ja) * | 2020-04-14 | 2022-11-15 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
JP7399229B2 (ja) | 2020-04-14 | 2023-12-15 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置 |
CN111668238A (zh) * | 2020-06-19 | 2020-09-15 | 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 | Oled显示面板及其制作方法 |
CN111668238B (zh) * | 2020-06-19 | 2022-09-09 | 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 | Oled显示面板及其制作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4045446B2 (ja) | 2008-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100685239B1 (ko) | 트랜지스터어레이 및 그 제조방법 및 화상처리장치 | |
CN108598087B (zh) | 阵列基板及其制造方法、显示面板、电子装置 | |
US9053985B2 (en) | Semiconductor device having a contact pattern electrically connecting at least three conductive layers | |
JP5174988B2 (ja) | 回路基板および表示装置 | |
KR100607619B1 (ko) | 화상 취득시의 누설 전류의 억제 | |
CN101207164B (zh) | 高灵敏度光传感元件和使用该元件的光传感装置 | |
US11177390B2 (en) | Transistor having vertical structure and electric device | |
TW202005080A (zh) | 具有矽及半導電性氧化物薄膜電晶體之顯示器及顯示像素 | |
CN102759400A (zh) | 光感测装置和驱动光感测装置的方法 | |
US10134800B2 (en) | Photo sensor and display device having the same | |
JP2019174963A (ja) | 指紋検出装置及び表示装置 | |
JP2005251348A (ja) | シフトレジスタ回路及びその駆動制御方法 | |
JP7489510B2 (ja) | 検出装置及び表示装置 | |
JP4045446B2 (ja) | トランジスタアレイ及び画像処理装置 | |
JP4009759B2 (ja) | 画像処理装置及びその製造方法 | |
KR102365774B1 (ko) | 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법 | |
JP4168945B2 (ja) | 画像読取装置及びその駆動制御方法 | |
JP5582170B2 (ja) | 半導体装置および表示装置 | |
JP7467061B2 (ja) | 検出装置 | |
WO2012060320A1 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
CN109099940A (zh) | 感测装置 | |
CN111106180B (zh) | 晶体管和电子装置 | |
JP2024051015A (ja) | 検出装置 | |
JP2004140846A (ja) | 電子装置 | |
US20120181545A1 (en) | Semiconductor device and method for producing same, and display device provided with semiconductor device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070516 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4045446 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130 Year of fee payment: 6 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |