JP2005223632A - 記録映像表示装置、記録映像表示方法及び記録映像表示システム - Google Patents

記録映像表示装置、記録映像表示方法及び記録映像表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005223632A
JP2005223632A JP2004029790A JP2004029790A JP2005223632A JP 2005223632 A JP2005223632 A JP 2005223632A JP 2004029790 A JP2004029790 A JP 2004029790A JP 2004029790 A JP2004029790 A JP 2004029790A JP 2005223632 A JP2005223632 A JP 2005223632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
cursor
content information
video recording
display means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004029790A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Tajima
照夫 田島
Motohiro Suzuki
基裕 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004029790A priority Critical patent/JP2005223632A/ja
Publication of JP2005223632A publication Critical patent/JP2005223632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】リスト表示画面のスクロール時に、表示の処理方法を変えてスクロール動作を高速化し、検索に要する時間を短縮できる記録映像表示装置、記録映像表示方法及び記録映像表示システムを提供する。
【解決手段】外部の映像記録再生機器に対して制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込み、表示手段にリスト表示させ、操作手段を操作することによって、表示手段上でカーソルが連続移動しているときは映像記録再生機器からコンテンツの情報を読み込まないようにし、コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけをリスト表示上に表示させ、カーソルが停止したら、そのとき選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数のコンテンツ情報を新たに読み込み、リスト表示として更新させる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、記録媒体に記録された多数のコンテンツの検索情報を画面上にリスト(一覧)表示させる時に、リスト表示におけるスクロール動作を高速化することが可能な記録映像表示装置、記録映像表示方法及び記録映像表示システムに関する。
従来では、信号源から供給される映像信号、或いは放送されるテレビジョン映像信号の記録はVTRによりビデオテープを記録媒体として行なわれていたが、近年になりランダムアクセス性能の優れるハードディスクを用いるハードディスクレコーダが実用化されている。さらに、ハードディスクのほかにDVDを記録媒体として記録再生を行うハードディスク内蔵のDVDレコーダも実用化されている。
ハードディスクレコーダなどのハードディスク装置(以下、HDD)は、ランダムアクセス可能な記録媒体を用いて映像信号の記録、及び再生を行なう装置であり、記録媒体に記録されたコンテンツの検索情報をモニタの画面上にリスト(一覧)表示させた時に、画面上に入りきらない情報を画面スクロールを行って表示することが行われている。このようなリスト表示では、通常、コントローラで最大128件(128トラックという)分のコンテンツ情報を管理できるために、スクロール表示することで記録されているコンテンツ件数と同数のコンテンツ情報をリスト表示することが可能である。
従来、例えば特許文献1には、記録媒体から読み出される画像データを表示部に検索表示可能な記録画像表示装置において、ジョイスティックの指示方向に適応して画像検索表示速度を自在に決定して、意図する画像データを検索することが述べられている。
特開2001−265776号公報
しかしながら、従来技術では、HDDに記録したコンテンツを再生する場合に、コンテンツ情報を画面上にリスト形式で表示したグラフィカルユーザインターフェース(GUI表示)を介して、リスト画面中のコンテンツをカーソルで選択する方法をとっている。このとき、カーソルで選択されているコンテンツの内容が分かるように、カーソルの移動の度にトラックに記録されているAVストリームを再生させている。
再生動作をさせる手順としては、現在再生しているトラックを停止させるためのAV/Cコマンドを発行し、次のトラックの先頭をサーチするためのAV/Cコマンドを発行し、サーチしたトラックを再生するためのAV/Cコマンドを発行するというように、複数のAV/Cコマンドを発行するため時間を要していた。また、トラックに記録されているAVストリームを再生するには、機器間の認証作業も必要なためさらに時間を要していた。
また、カーソル移動のためのユーザ操作方法においても、カーソルを移動させるために一回一回ボタンを押さなくてはならないので、コンテンツの数が多い場合、所望の位置にカーソルを移動させるのに手間が掛かってしまう。
さらに、リストの表示に関しても、画面上に一度に表示できる行数は限られており、現在表示されていないコンテンツをカーソル移動によって表示する場合に、表示行分のコンテンツの情報をHDDから読み直して画面を更新していた。このとき、一つのコンテンツ情報を読むにあたり、AV/Cコマンドを数回発行する必要があり、時間を要する。複数の行数分読むのであれば、さらに時間を要していた。このように、多数の記録したコンテンツの中から、所望のコンテンツを指定(検索)して再生する場合において時間がかかるという問題があった。
一方、特許文献1では、記憶媒体上に記録された多数の画像情報中から必要な画像情報を閲覧(検索)する際に、検索表示画面の表示内容はスクロール移動に対応した内容で表示させながら、画像検索表示速度を変えるものであるため、スクロール移動のたびに検索情報を読み出してきて順次表示するのに、時間がかかるという問題がある。
そこで、本発明は、上記の問題に鑑み、リスト表示画面のスクロール時に、表示の処理方法を変えることで、スクロール動作を高速化し、検索に要する時間を短縮することが可能な記録映像表示装置、記録映像表示方法及び記録映像表示システムを提供することを目とするものである。
本発明による第1の記録映像表示システムは、
テレビジョン放送信号を受信するチューナと、受信した放送信号から映像信号を復調する復調手段と、外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段とを有した放送受信機と、
この放送受像機に所定のインターフェースで接続される映像記録再生機器と、
前記放送受像機に接続され、前記復調された映像信号及び前記映像記録再生機器の動作を選択操作するためのユーザインターフェースを表示可能な表示手段と、を具備し、
前記放送受像機の制御手段は、
前記所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まない手段と、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させる手段と、を有したことを特徴とする。
本発明による第1の記録映像表示装置は、
外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まない手段と、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させる手段と、を具備したことを特徴とする。
本発明による第2の記録映像表示装置は、
外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まない手段と、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
前記表示手段上でカーソルが選択しているコンテンツの映像信号を前記映像記録再生機器で再生する手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器で映像信号を再生しない手段と、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを表示させる手段と、を具備したことを特徴とする。
本発明による第3の記録映像表示装置は、
外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときに、前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を構成する要素のうち、一部の要素のみを読み込む手段と、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記読み込んだ一部の要素のみを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させる手段と、を具備したことを特徴とする。
本発明による第4の記録映像表示装置は、
外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときに、前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を構成する要素のうち、一部の要素のみを読み込む手段と、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記読み込んだ一部の要素のみを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
前記表示手段上でカーソルが選択しているコンテンツの映像信号を前記映像記録再生機器で再生する手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器で映像信号を再生しない手段と、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを表示させる手段と、を具備したことを特徴とする。
本発明による第1の記録映像表示方法は、
外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込むステップと、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させるステップと、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まないステップと、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させるステップと、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込むステップと、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させるステップと、を具備したことを特徴とする。
本発明による第2の記録映像表示方法は、
外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込むステップと、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させるステップと、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときに、前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を構成する要素のうち、一部の要素のみを読み込むステップと、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記読み込んだ一部の要素のみを前記表示手段のリスト表示上に表示させるステップと、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込むステップと、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させるステップと、を具備したことを特徴とする。
本発明による第3の記録映像表示方法は、
外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込むステップと、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させるステップと、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まないステップと、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させるステップと、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込むステップと、
前記表示手段上でカーソルが選択しているコンテンツの映像信号を前記映像記録再生機器で再生するステップと、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器で映像信号を再生しないステップと、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを表示させるステップと、を具備したことを特徴とする。
本発明による第4の記録映像表示方法は、
外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込むステップと、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させるステップと、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときに、前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を構成する要素のうち、一部の要素のみを読み込むステップと、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記読み込んだ一部の要素のみを前記表示手段のリスト表示上に表示させるステップと、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込むステップと、
前記表示手段上でカーソルが選択しているコンテンツの映像信号を前記映像記録再生機器で再生するステップと、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器で映像信号を再生しないステップと、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを表示させるステップと、を具備したことを特徴とする。
本発明による第2の記録映像表示システムは、
入力される映像信号を復調する復調手段と、外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段とを有した本体部と、
この本体部に所定のインターフェースで接続される少なくとも1つの映像記録再生機器と、
前記本体部に接続され、映像信号及びユーザインターフェースを表示可能な表示手段と、を具備し、
前記本体部の制御手段は、
前記所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まない手段と、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させる手段と、を有したことを特徴とする。
本発明による第3の記録映像表示システムは、
入力される映像信号を復調する復調手段と、外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段とを有した本体部と、
この本体部に所定のインターフェースで接続される少なくとも1つの映像記録再生機器と、
前記本体部に接続され、映像信号及びユーザインターフェースを表示可能な表示手段と、を具備し、
前記本体部の制御手段は、
前記所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まない手段と、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
前記表示手段上でカーソルが選択しているコンテンツの映像信号を前記映像記録再生機器で再生する手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器で映像信号を再生しない手段と、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを表示させる手段と、を有したことを特徴とする。
本発明による第4の記録映像表示システムは、
入力される映像信号を復調する復調手段と、外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段とを有した本体部と、
この本体部に所定のインターフェースで接続される少なくとも1つの映像記録再生機器と、
前記本体部に接続され、映像信号及びユーザインターフェースを表示可能な表示手段と、を具備し、
前記本体部の制御手段は、
前記所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときに、前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を構成する要素のうち、一部の要素のみを読み込む手段と、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記読み込んだ一部の要素のみを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させる手段と、を有したことを特徴とする。
本発明による第5の記録映像表示システムは、
入力される映像信号を復調する復調手段と、外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段とを有した本体部と、
この本体部に所定のインターフェースで接続される少なくとも1つの映像記録再生機器と、
前記本体部に接続され、映像信号及びユーザインターフェースを表示可能な表示手段と、を具備し、
前記本体部の制御手段は、
前記所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときに、前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を構成する要素のうち、一部の要素のみを読み込む手段と、
前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記読み込んだ一部の要素のみを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
前記表示手段上でカーソルが選択しているコンテンツの映像信号を前記映像記録再生機器で再生する手段と、
操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器で映像信号を再生しない手段と、
前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを表示させる手段と、を有したことを特徴とする。
本発明によれば、リスト表示画面のスクロール時に、表示の処理方法を変えることで、スクロール動作を高速化し、検索に要する時間を短縮することができる。
発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明の実施例1の記録映像表示システムの構成のブロック図を示している。
図1において、セットトップボックス(以下、STB:Set Top Boxの略 )10は例えば放送受信機で構成され、その内部にチューナ11を備え、このSTB10は、アンテナ1,2によって受信された映像及び音声信号を含むテレビジョン放送信号をチューナ11に入力して映像及び音声データが多重されたデジタル信号に復調した後、さらにデコーダ12にて映像及び音声データの復号化を行ってから、モニタ3及びスピーカ4に送出する。ここで、アンテナ1,2は例えばBSデジタル放送受信用,地上波デジタル放送受信用のアンテナである。
STB10は、記録映像表示システムにおける本体部を構成するものであり、例えばデジタル放送信号を受信しデジタル復調するチューナ11と、圧縮符号化された映像及び音声信号を復号化する復調手段としてのAVデコーダ12と、AVデコーダ12で復号化された映像信号を表示手段であるモニタ3に表示するための映像信号処理を行ったり、グラフィック処理部15からのグラフィカルユーザインターフェース(以下、GUI)表示の信号処理を行う映像処理部13と、AVデコーダ12で復号化された音声信号をスピーカ4に出力するための音声信号処理を行う音声処理部14と、コントロールパネル表示などのGUI表示を行うグラフィック信号を発生させるグラフィック処理部15と、IEEE1394端子(別名、iLINK端子とも呼ばれる)16aを有し、IEEE1394ケーブル(iLINKケーブルとも呼ばれる)20を介して少なくとも1台以上の映像記録再生機器(例えば、HDD装置21、D−VHS装置22、HDD装置23、D−VHS装置24)をデイジーチェーン接続またはツリー接続し、STB10の内部のチューナ11と記録再生データをやり取りすることができる、IEEE1394シリアルインターフェースとして機能するIEEE1394処理部16と、操作手段であるリモコン5からの赤外線などのリモコン信号を受信するリモコン処理部17と、リモコン処理部17で受信処理したリモコン信号による動作指令に基づいてSTB10の各回路部及び外部接続された前記映像記録再生機器に制御信号を送ってそれぞれの動作に必要な制御を行うマイクロコンピュータ(以下、マイコン)18と、を備えて構成されている。
IEEE1394処理部16のIEEE1394端子16aには、iLINKケーブル20にて少なくとも1台以上の映像記録再生機器、即ち、HDD装置21、D−VHS装置22、HDD装置23、D−VHS装置24がデイジーチェーン接続またはツリー接続されている。HDD装置21、D−VHS装置22、HDD装置23、D−VHS装置24の内部にはそれぞれ、iLINK端子21a,22a,23a,24aを有した図示しないIEEE1394シリアルインターフェース(IEEE1394処理部)が設けられている。
リモコン5には、電源ボタンのほか、チャンネルアップダウンボタン、iLINKボタン、決定ボタン、カーソル移動ボタン(又は矢印キー)などが配設されている。
図1に示すように、STB10にiLINKケーブル20を介して接続されるIEEE1394対応機器は、STB10とAVストリームおよびAV/Cコマンドをやり取りする。AVストリームはSTB10内のチューナ11とやり取りされ、AV/CコマンドはSTB10内のマイコン18からIEEE1394対応機器である映像記録再生機器に対して伝送される。AVストリームはMPEG2−TSフォーマットなどの映像及び音声データであり、AV/Cコマンドは機器の制御を行うための制御データである。AV/Cコマンドで外部接続されている映像記録再生機器の動作指示や動作状態の取得などを行うことができる。
映像及び音声データはアイソクロナス(Isochronous)転送モードで、AV/Cコマンドはアシンクロナス(Asynchronous)転送モードでやり取りされる。STB10がHDD装置21,23の動作状態を知りたい場合は、AV/CコマンドをSTB10からHDD装置21,23へ発行することで可能となる。
次に、本発明の実施例1の動作を、図1乃至図20を参照して説明する。制御手段としてのマイコン18の制御動作を中心に説明する。
マイコン18は、前述したように、リモコン処理部17で受信処理したリモコン信号による動作指令に基づいてSTB10の各回路部及び外部接続された映像記録再生機器に制御信号を送ってそれぞれの動作に必要な制御を行う。
映像記録再生機器例えばHDD装置に記録したコンテンツを再生する場合には、まず、リモコン5のメニューボタンを押してメニュー画面を表示させ、メニューの中からさらに「リスト表示」を選択することで、図2に示すように、HDD装置内のコンテンツ情報(番組情報とも呼ばれる)をリスト表示画面上にリスト形式で表示したグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を介して、リスト中のコンテンツ(図では5つのコンテンツ情報のうちの最上段の1つ)をカーソルで選択するといった方法をとっている。このとき、カーソルで選択されているコンテンツの内容が分かるように、カーソルの移動の度にHDD装置内のトラックに記録されているAVストリームを再生させて、リスト表示画面の図示右側にあるプレビュー再生画面に縮小表示している。
マイコン18は、IEEE1394シリアルインターフェース即ちIEEE1394処理部16で接続された映像記録再生機器、例えばHDD装置23に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数(図では5つ)のコンテンツ情報を読み込み、読み込まれた5つのコンテンツ情報を、図2に示すように表示手段であるモニタ3にリスト表示させる。図2では、リスト表示画面上における(現在トラック番号)/(トラック総数)が50/128と表示されており、総記録数128のうちの50番目に記録したコンテンツにカーソルが位置していることを表している。マイコン18によるコンテンツ情報のリスト表示は、例えばHDD装置23に記録されているコンテンツの情報を、HDD装置23が保持しているルートコンテンツディスクリプタ(Root Contents List descriptor)のなかのインフォブロック(InfoBlock)をAV/Cコマンドを使用して読み出して表示することにより行われる。なお、図2のリスト表示画面では、5つのコンテンツ情報項目のうち上段の項目ほど古い(即ち記録された番組順を示すトラック番号が小さい)情報となっている。
操作手段であるリモコン5のカーソル移動ボタン(例えば、上方向矢印キー)を操作することによって、モニタ3の画面上でカーソルが連続移動しているときは、マイコン18はIEEE1394シリアルインターフェースに接続されたIEEE1394対応のHDD装置23からコンテンツ情報を読み込まないように制御しているが、モニタ3の画面上でカーソルが連続移動しているときはHDD装置23に記録されているコンテンツ情報の総件数(トラック総数という)のうちの何番目かを示す固有の番号(トラック番号という)だけを図3に示すようにモニタ3のリスト表示画面上に表示させる。なお、図3は図2の状態からカーソル(ハッチングにて示す)を、リスト表示における一項目ずつ、即ち一行分ずつ上方向に連続移動している状態を示しており、その結果として2行分上方向に移動している状態を示している。上段の2行分は、現在連続移動中であるため、HDD装置23からコンテンツ情報を読み込まないので、ブランク表示となっている。
なお、カーソルが連続移動中か否かは、リモコン5のカーソル移動ボタンが予め決めた所定時間以上押されているか否かによってマイコン18で判定される。
そして、前記連続移動しているカーソルが停止したら、マイコン18はこれを検出して、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数(5つ)のコンテンツ情報をHDD装置23から新たに読み込んで、図2に示した表示状態と同様にその新たに読み込んだ5つのコンテンツ情報(但し図2とは異なる情報内容である)を新たなリスト表示とすることで、モニタ3上のリスト表示を更新させる。
そして、前記連続移動しているカーソルが停止した状態では、新たに読み込んだ5つのコンテンツ情報を新たなリスト表示としてモニタ3のリスト表示画面上で更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択していたコンテンツ(番組)をプレビュー再生画面にプレビュー表示する。
図3乃至図5は、連続スクロール中のリスト表示画面例を示している。これらの図では、連続スクロール中は、一行ずつ、リストの表示を切り換えてゆく場合の例が示されている。図3〜図5の何れの図においても、一行ずつリストの表示を切り換えてゆき、二行分だけカーソルが上方向に移動、換言すれば、リスト表示が二行分だけ下方向に移動した移動中の画面状態を示している。
図3の例では、上段の2行分は、現在連続移動中であるため、HDD装置23からコンテンツ情報を読み込まず、ブランク表示とされており、(現在のトラック番号)/(トラックの総数)の表示における現在のトラック番号のみが連続移動(上方向)に伴って古い番号(現在表示されている番号より小さい番号)に更新されていくようになっている。このように連続移動に伴いトラック番号のみ更新することにより、カーソル連続移動中にリスト表示のためにHDD装置23から読み込んでくるコンテンツ情報が連続移動の時間経過と共に殆どなくなるために、読み込み時間が減少し、スクロール動作を高速化することができる。これは、マイコン18がHDD装置23とデータ通信するのに要する通信時間と、表示データの量が少ないためにリスト表示するのに要する表示時間とが、両方とも時間短縮できるためである。
図4の例では、カーソル連続移動中において、コンテンツ情報の(記録順に付いた)固有の番号であるトラック番号のみを、HDD装置23から読み込んで、連続移動動作開始後にカーソルでスクロールされているコンテンツ情報欄に順に表示したものである。この場合は、HDD装置23から読み込むコンテンツ情報が極めて少ないために、スクロール動作を高速化することができる。
図5の例では、カーソル連続移動中において、コンテンツ情報のチャンネル番号のみを、HDD装置23から読み込んで、連続移動動作開始後にカーソルでスクロールされているコンテンツ情報欄に表示したものである。この場合も、HDD装置23から読み込むコンテンツ情報が少ないために、スクロール動作を高速化することができる。
図6乃至図8は、連続スクロール中のリスト表示画面例を示している。これらの図では、連続スクロール中は、画面を一変に連続スクロール用の表示に切り換える場合の例が示されている。図6〜図8の何れの図においても、一変に連続スクロール用画面に切り換えて、図2の5つ分のリスト表示状態(トラック番号50〜54)から、さらに5つ分古い(トラック番号45〜49)コンテンツ情報を、画面単位で連続的にスクロール動作させている。
図6の例では、カーソル移動に伴ってリスト表示をスクロールさせる処理において、連続してスクロールさせる場合に、画面を一変に連続スクロール用の表示に切り換え、連続スクロール用に通常表示される、番組名(タイトル)などを、操作対象機器(即ちHDD装置23)から読み出して表示することを行わず、現在のカーソル位置(即ち現在のトラック番号)および総トラック数を表示している。これにより、HDD装置23から読み出される情報が殆どないため、リスト表示における連続スクロール動作を高速化することができる。
図7の例では、カーソル移動に伴ってリスト表示を連続的にスクロールさせる処理において、図6と同様に、画面を一変に連続スクロール用の表示に切り換える。この場合は、マイコン18はトラック番号のみをHDD装置23から読み出して表示させる。これにより、HDD装置23から読み出される情報が極めて少ないため、リスト表示における連続スクロール動作を高速化することができる。
図8の例では、画面を一変に連続スクロール用の表示に切り換える場合に、マイコン18はチャンネル番号をHDD装置23から読み出して表示させる。同時に、図6の場合と同様に、現在のトラック番号及び総トラック数を表示する。これにより、HDD装置23から読み出される情報が少ないため、リスト表示における連続スクロール動作を高速化することができる。
図9乃至図11は、図2乃至図8で示したカーソル移動方向(上方向)に対して、カーソルの移動方向を反対方向(下方向)にした場合のリスト表示状態を示している。
図9は図2に対応しており、例えばHDD装置23に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数(図では5つ)のコンテンツ情報を読み込み、モニタ3にリスト表示させた状態を示している。ただし、カーソルをリスト表示画面上で5つのコンテンツ情報のうちの最下段に位置させた状態となっており、リスト表示画面上における(現在トラック番号)/(トラック総数)が54/128と表示されており、総記録数128のうちの54番目に記録したコンテンツにカーソルが位置していることを表している。
図10は図3に対応しており、連続スクロール中のリスト表示画面例を示している。この図では、連続スクロール中は、一行ずつ、リストの表示を切り換えてゆく場合の例が示されている。図10においても、一行ずつリストの表示を切り換えてゆき、二行分だけカーソルが下方向に移動、換言すれば、リスト表示が二行分だけ上方向に移動した移動中の画面状態を示している。
図10の例では、下段の2行分は、現在連続移動中であるため、HDD装置23からコンテンツ情報を読み込まず、ブランク表示とされており、(現在のトラック番号)/(トラックの総数)の表示における現在のトラック番号のみがカーソル連続移動(下方向)に伴って新しい番号(現在表示されている番号より大きい番号)に更新されていくようになっている。このように連続移動に伴いトラック番号のみ更新することにより、カーソル連続移動中にリスト表示のためにHDD装置23から読み込んでくるコンテンツ情報が殆どなくなってくるために、スクロール動作を高速化することができる。これは、マイコン18がHDD装置23とデータ通信するのに要する通信時間と、表示データの量が少ないためにリスト表示するのに要する表示時間とが、両方とも時間短縮できるためである。
図11は図6に対応しており、連続スクロール中のリスト表示画面例を示している。この図では、連続スクロール中は、画面を一変に連続スクロール用の表示に切り換える場合の例が示されている。図11においても、一変に連続スクロール用画面に切り換えて、カーソルが下方向に移動、換言すれば、リスト表示が上方向に一画面分移動した状態を示している。図9の5つ分のリスト表示状態(トラック番号50〜54)から、さらに5つ分新しい(トラック番号55〜59)コンテンツ情報を、画面単位で連続的にスクロール動作させている。
図11の例では、カーソル移動に伴ってリスト表示をスクロールさせる処理において、連続してスクロールさせる場合に、画面を一変に連続スクロール用の表示に切り換え、連続スクロール用に通常表示される、番組名(タイトル)などを、操作対象機器(即ちHDD装置23)から読み出して表示することを行わず、現在のカーソル位置(即ち現在のトラック番号)および総トラック数だけを表示している。これにより、HDD装置23から読み出される情報が殆どないため、リスト表示における連続スクロール動作を高速化することができる。
図12乃至図15は、IEEE1394対応機器のAV/CコマンドのList構造を示すものである。図12はルートコンテンツリスト(Root Contents List)の構造、図13は図12におけるルートコンテンツリスト(Root Contents List)のリストスペシフィックインフォメーション(list_specific_information)の構造、図14は図12におけるルートコンテンツリスト(Root Contents List)のオブジェクトエントリ(object_entry)の構造、図15は図14におけるオブジェクトエントリ(object_entry)(video object用)のエントリスペシフィックインフォメーション(entry_specific_information)の構造、をそれぞれ示している。
図12に示すAV/CコマンドのListは、機器の機能に関する管理テーブルであって、番組情報、即ち、コンテンツ情報などを管理する規格の例として図示のような構造をとっている。例えば、HDD機器はルートコンテンツリストディスクリプタ(Root Contents List descriptor)と呼ばれる、記録したコンテンツに対する番組名などの情報を保持、管理している。STB10のマイコン18は、リストをモニタ5に表示する際に、AV/Cコマンドを使用してコンテンツ情報の各要素(チャンネル番号,録画時間、番組名,録画日時、使用容量など)を表示するのに必要なインフォブロック(InfoBlock)をルートコンテンツリストディスクリプタ(Root Contents List descriptor)から読み出す。
読み出すコンテンツ情報は、ルートコンテンツリスト(Root Contents List)と呼ばれるディスクリプタ(descriptor)に記憶されており、リストヘッダ(List Header)と呼ばれる部分の情報とvideo_signal_mode_info_block、mane_info_block、size_indicator_info_block(HMSF)、size_indicator_info_block(BYTE)、video_stream_format_subtype_info_block、program_attributes_info_blockの各インフォブロック(InfoBlock)で、リストを表示するときに、チャンネル番号:video_stream_format_subtype_info_block、時間:program_attributes_info_block、番組名:mane_info_block、使用容量:size_indicator_info_block(BYTE)、コンテンツ保護状態:disc_subunit_object_attributesフィールド、を使用している。
図16は図1におけるグラフィック処理部15のリスト表示用のデータバッファの構造を示すものである。
図16に示すように、リスト表示用のデータバッファには、リスト表示画面の5つのコンテンツ情報欄(表示行)に対応した表示エリアが設けられている。トラックの5番目から9番目の番組名などの情報をリストを表示するために、表示行分用意しておいたバッファに、読み出したInfoblockを保存しておく。カーソル移動に伴いリストのスクロールが発生する場合は、このバッファのデータを操作する。
図17は、カーソルの連続移動を決定する処理のフローチャートを示している。
図17に示すようにカーソルが連続移動しているか否かによって、スクロール動作を行うかどうかを決定する。
ユーザが押下したリモコンのボタンのデータを取得し(ステップS1)、ユーザが押下したリモコンのボタンがカーソルを移動させる操作のボタンか判断し(ステップS2)、違っていれば、同じキーを押し続けていることにならないので、連続動作をしないようにする(ステップS5)。ステップS2でYESと判断した場合、カーソルを移動させる操作のボタンと同じボタンを押し続けているか否かの判定(ステップS3)を行い、カーソルを移動させる操作のボタンでかつ、押し続けているのであれば、連続動作を行うようにする(ステップS4)。連続動作をするかしないかの判定結果は、スクロール処理をする際に、処理の切換条件として使用する。
図18は、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを再生する処理のフローチャートを示している。つまり、リモコンのボタン押下によって実行されるカーソルの連続移動を終了する時の処理である。なお、マイコン18は、リスト表示画面上でカーソルが連続して移動しているときは、再生動作を行わないように制御している。
図18に示すように、ユーザが押下したリモコンの入力データを取得し(ステップS11)、キーが現在押されていない(換言すれば、キーを離した)か否かの判定をし(ステップS12)、押されていなければ(離していれば)、カーソル移動処理をしていたか否かを判定し(ステップS13)、以前カーソル移動処理をしていたなら、現在カーソルが選択しているトラックの再生動作を行う(ステップS14)。
図18の処理では、リモコンのボタンが現在押されていない状態と以前押されていたボタンとの組み合わせで、カーソル移動を停止させたことを判定し、現在選択されているトラックのAVストリームをAV/Cコマンドを使用して読み込んで再生動作を行う。
図19はカーソルを上方向、即ち、下方向にリスト表示をスクロールさせるか否か決定する処理のフローチャートを示している。
図19に示すように、リモコンのキーがカーソルを上移動する操作のボタンか否かを判定し(ステップS21)、上移動する操作のボタンであれば、ステップS22に進み、現在のカーソル位置が最上段であるか否かの判断をする(ステップS22)。操作ボタンが上方向で且つカーソル位置が最上段であれば、マイコン18は、下方向にリスト表示をスクロールさせる処理であると決定し、下方向のスクロール処理を実行する旨をメモリに記憶しておく(ステップS23)。
図20は、カーソルを停止したときにリスト表示を更新する処理のフローチャートを示している。
図20に示すように、まず、ユーザが押下したリモコンの入力データを取得し(ステップS31)、キーが現在押されていない(換言すれば、キーを離した)か否かの判定をし(ステップS32)、押されていなければ(離していれば)、下方向にリスト表示をスクロールさせる処理をしていたか否かを判定し(ステップS33)、以前下方向のスクロール処理をしていたなら、現在カーソルが選択しているトラックから5つ分のトラックのコンテンツ情報を、リスト表示画面に必要な分だけ取得する(ステップS34)。リスト表示画面の表示行1番目〜5番目に番組名など取得したコンテンツ情報を5つ分描画する。
なお、図17のカーソル連続動作決定結果と、図19のように下方向にスクロールさせているか判断した結果とを組み合わせて、連続してスクロールさせているときは、図3〜図8に示すように、リストに表示する情報が省略されているので、図20に示すように、カーソルが停止したときにリストの表示行1行目〜5行目の表示内容を情報が省略されていない状態に表示する。図20では、下方向スクロールの場合であるが、上方向の場合も同様である。
図21は、下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換えないで行う処理例1のフローチャートを示している。即ち、一行ずつ、リスト表示を切り換えてゆく処理を行う場合を示している。
図21に示すように、ステップS41,S42の判定ステップにおいて、下方向に連続してスクロールさせると判断した場合に、先ず、リスト表示画面の表示行1番目〜4番目の表示内容を表示行2番目〜5番目に描画する(ステップS43)。そして、表示行1番目の表示内容をブランク表示にする(ステップS44)。さらに、現在カーソルが選択しているトラック番号と総トラック数をリスト表示画面上に表示する(ステップS45)。
図21の例では、下方向に連続してスクロールさせると判断した場合に、一変にではなく、一行ずつ、リストの表示を切り換えてゆき、図3又は図5の画面表示を構成する。ただし、図3又は図5はカーソル連続移動中に、2行分リスト表示が切り換わった状態を示している。
図22は、下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換えないで行う処理例2のフローチャートを示している。即ち、一行ずつ、リスト表示を切り換えてゆく処理を行う場合の他の例を示している。
図22に示すように、ステップS51,S52の判定ステップにおいて、下方向に連続してスクロールさせると判断した場合に、先ず、リスト表示画面の表示行1番目〜4番目の表示内容を表示行2番目〜5番目に描画する(ステップS53)。そして、表示行1番目の表示内容をトラック番号にする(ステップS54)。この例では、現在カーソルが選択しているトラック番号と総トラック数をリスト表示画面上に表示することはしない場合である。
図22の例では、下方向に連続してスクロールさせると判断した場合に、一変にではなく、一行ずつ、リストの表示を切り換えてゆき、図4の画面表示を構成する。ただし、図4はカーソル連続移動中に、2行分リスト表示が切り換わった状態を示している。
図23は、下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換えないで行う処理例3のフローチャートを示している。即ち、一行ずつ、リスト表示を切り換えてゆく処理を行う場合の他の例を示している。
図23に示すように、ステップS61,S62の判定ステップにおいて、下方向に連続してスクロールさせると判断した場合に、先ず、リスト表示画面の表示行1番目〜4番目の表示内容を表示行2番目〜5番目に描画する(ステップS63)。そして、現在カーソルが選択しているトラックより1つ前のトラックのコンテンツ情報からチャンネル番号のデータを取得し(ステップS64)、表示行1番目の表示内容をチャンネル番号にする(ステップS65)。さらに、現在カーソルが選択しているトラック番号と総トラック数をリスト表示画面上に表示させてもよい。
図23の例では、下方向に連続してスクロールさせると判断した場合に、一変にではなく、一行ずつ、リストの表示を切り換えてゆき、図5の画面表示を構成する。ただし、図5はカーソル連続移動中に、2行分リスト表示が切り換わった状態を示している。
図24は、下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換えないで行う処理例4のフローチャートを示している。即ち、一行ずつ、リスト表示を切り換えてゆく処理を行う場合の他の例を示している。
図24に示すように、ステップS71,S72の判定ステップにおいて、下方向に連続してスクロールさせると判断した場合に、先ず、リスト表示画面の表示行1番目〜4番目の表示内容を表示行2番目〜5番目に描画する(ステップS73)。そして、現在カーソルが選択しているトラックより1つ前のトラックのコンテンツ情報から番組名(タイトル)のデータを取得し(ステップS74)、表示行1番目の表示内容を番組名にする(ステップS75)。さらに、現在カーソルが選択しているトラック番号と総トラック数をリスト表示画面上に表示させてもよい。
図24の例では、下方向に連続してスクロールさせると判断した場合に、一変にではなく、一行ずつ、リストの表示を切り換えてゆき、図5と同様な画面表示(ただしチャンネル番号に代えて番組名となっている)を構成する。ただし、図5は2行分リスト表示が切り換わった状態を示している。
図25は、下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換える処理例1のフローチャートを示している。即ち、一行ずつではなく、連続スクロール用画面に一変に切り換える処理を行う場合を示している。
図25に示すように、ステップS81,S82の判定ステップにおいて、下方向に連続してスクロールさせると判断した場合に、一変に、リスト表示画面の表示行1行目〜5行目をブランク表示にし(ステップS83)、そして、総トラック数と現在選択しているトラック番号を表示するようにし(ステップS84)、図6の画面表示を構成する。総トラック数の情報はRoot Contents List にはなく、別のdescriptorにあり、独立して前もって知っておくことができるので、リストの表示処理において、カーソル連続移動中に、総トラック数をAV/Cコマンドで読み出す処理は行わなくてもよい。また、トラック番号は0から総トラック数より1つ分少ない数まで連続して割り当てられるものであるので、現在のトラック番号を予め知っておけば、後は、カーソルが上方向に移動した場合は−1、下方向に移動した場合は+1することで特定できる。
図26は、下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換える処理例2のフローチャートを示している。即ち、一行ずつではなく、連続スクロール用画面に一変に切り換える処理を行う場合を示している。
図26に示すように、ステップS91,S92の判定ステップにおいて、下方向に連続してスクロールさせると判断した場合に、一変に、リストの表示行1行目〜5行目をトラック番号のみの表示し(ステップS93)、図7の画面表示を構成する。
図27は、下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換える処理例3のフローチャートを示している。即ち、一行ずつではなく、連続スクロール用画面に一変に切り換える処理を行う場合を示している。
図27に示すように、ステップS101,S102の判定ステップにおいて、マイコン18は、下方向に連続してスクロールさせると判断した場合に、チャンネル番号を表示するのに必要なビデオストリームフォーマットサブタイプインフォブロック(video_stream_format_subtype_info_block)(図15参照)のみをAV/Cコマンドを使用してHDD装置23から読み出し(ステップS103)、一変に、リスト表示画面の表示行1行目〜5行目をチャンネル番号のみで表示し(ステップS104)、図8の画面表示を構成する。
図28は、下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換える処理例4のフローチャートを示している。即ち、一行ずつではなく、連続スクロール用画面に一変に切り換える処理を行う場合を示している。
図28に示すように、ステップS111,S112の判定ステップにおいて、マイコン18は、下方向に連続してスクロールさせると判断した場合に、番組名(タイトル)を表示するのに必要なメインインフォブロック(mane_info_block)(図15参照)のみをAV/Cコマンドを使用してHDD装置23から読み出し(ステップS113)、一変に、リスト表示画面の表示行1行目〜5行目を番組名のみで表示し(ステップS114)、図8と同様な画面表示(ただし、図8のチャンネル番号に代えて番組名の表示となる)を構成する。
以上述べた本発明の実施例によれば、
(1)カーソルが連続して移動しているときには、再生動作を行わないようにする。そして、カーソルの移動が停止したところでAVストリームの再生動作を行うようにする。こうすることで、AV/Cコマンドを発行する時間、および、AVストリームを再生するための機器間の認証手続きの時間を省略することができる。
(2)ユーザ入力において、ボタンの押し続けを検出し、押し続けている間は同一操作をしていると判断する。こうすることで、いちいちボタンを押す動作を省略することができる。
(3)カーソルが連続して移動しているときには、コンテンツ情報を読み出さないようにする。そして、カーソルの移動が停止したところでコンテンツ情報を読み出し、画面表示に反映させる。こうすることで、AV/Cコマンドを発行する時間を省略することができる。
(4)カーソルが連続して移動しているときには、コンテンツ情報を表示する代わりに、総トラック数と現在選択しているトラック番号の情報を表示するようにする。こうすることで、コンテンツ情報を表示していなくても、ユーザにコンテンツの位置情報を示すことができる。
(5)カーソルが連続して移動しているときには、コンテンツ情報を表示する代わりに、トラック番号を表示するようにする。こうすることで、コンテンツ情報を表示していなくて、ユーザにコンテンツの位置情報を示すことができる。
(6)カーソルが連続して移動しているときには、表示に必要なコンテンツ情報の一部のみ読み出すようにする。そして、カーソルの移動が停止したところで、表示に必要なコンテンツ情報を全部読み出し、画面表示に反映させる。こうすることで、AV/Cコマンドを発行する時間を減らすことがができる。
(7)カーソルが連続して移動しているときには、コンテンツ情報を全部表示する代わりに、チャンネル番号など一部分の情報を表示するようにする。こうすることで、コンテンツ情報を全部表示していなくても、ユーザに大まかなコンテンツの情報を示すことができる。
(8)本発明によれば、処理に掛かる時間(読み込みに掛かる通信時間と表示に掛かる表示時間)を省略或いは短縮してゆくことで、ユーザの操作感を向上させることができる。
本発明の実施例1の記録映像表示システムの構成のブロック図。 コンテンツ情報のリスト表示画面を示す図。 連続スクロール中のリスト表示画面例を示す図。 連続スクロール中のリスト表示画面例を示す図。 連続スクロール中のリスト表示画面例を示す図。 連続スクロール中のリスト表示画面例を示す図。 連続スクロール中のリスト表示画面例を示す図。 連続スクロール中のリスト表示画面例を示す図。 図2乃至図8で示したカーソル移動方向(上方向)に対して、カーソルの移動方向を反対方向(下方向)にした場合のリスト表示状態を示す図。 図2乃至図8で示したカーソル移動方向(上方向)に対して、カーソルの移動方向を反対方向(下方向)にした場合のリスト表示状態を示す図。 図2乃至図8で示したカーソル移動方向(上方向)に対して、カーソルの移動方向を反対方向(下方向)にした場合のリスト表示状態を示す図。 IEEE1394対応機器のAV/CコマンドのList構造を示す図。 IEEE1394対応機器のAV/CコマンドのList構造を示す図。 IEEE1394対応機器のAV/CコマンドのList構造を示す図。 IEEE1394対応機器のAV/CコマンドのList構造を示す図。 図1におけるグラフィック処理部15のリスト表示用のデータバッファの構造を示す図。 カーソルの連続移動を決定する処理のフローチャート。 カーソルが停止したときに選択したコンテンツを再生する処理のフローチャート。 カーソルを上方向、即ち、下方向にリスト表示をスクロールさせるか否か決定する処理のフローチャート。 カーソルを停止したときにリスト表示を更新する処理のフローチャート。 下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換えないで行う処理例1のフローチャート。 下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換えないで行う処理例2のフローチャート。 下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換えないで行う処理例3のフローチャート。 下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換えないで行う処理例4のフローチャート。 下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換える処理例1のフローチャート。 下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換える処理例2のフローチャート。 下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換える処理例3のフローチャート。 下方向にリスト表示が連続スクロールする場合に画面を切り換える処理例4のフローチャート。
符号の説明
1,2…アンテナ
3…モニタ(表示手段)
5…リモコン(操作手段)
10…STB(放送受信機、本体部)
11…チューナ
12…AVデコーダ(復調手段)
16…IEEE1394処理部(IEEE1394シリアルインターフェース、所定のインターフェース)
16a,21a,22a,23a,24a…IEEE1394端子(iLINK端子)
18…マイクロコンピュータ(制御手段)
21,22,23,24…映像記録再生機器
代理人 弁理士 伊 藤 進

Claims (13)

  1. テレビジョン放送信号を受信するチューナと、受信した放送信号から映像信号を復調する復調手段と、外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段とを有した放送受信機と、
    この放送受像機に所定のインターフェースで接続される映像記録再生機器と、
    前記放送受像機に接続され、前記復調された映像信号及び前記映像記録再生機器の動作を選択操作するためのユーザインターフェースを表示可能な表示手段と、を具備し、
    前記放送受像機の制御手段は、
    前記所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まない手段と、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させる手段と、
    を有したことを特徴とする記録映像表示システム。
  2. 外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まない手段と、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させる手段と、
    を具備したことを特徴とする記録映像表示装置。
  3. 外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まない手段と、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
    前記表示手段上でカーソルが選択しているコンテンツの映像信号を前記映像記録再生機器で再生する手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器で映像信号を再生しない手段と、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを表示させる手段と、
    を具備したことを特徴とする記録映像表示装置。
  4. 外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときに、前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を構成する要素のうち、一部の要素のみを読み込む手段と、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記読み込んだ一部の要素のみを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させる手段と、
    を具備したことを特徴とする記録映像表示装置。
  5. 外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときに、前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を構成する要素のうち、一部の要素のみを読み込む手段と、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記読み込んだ一部の要素のみを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
    前記表示手段上でカーソルが選択しているコンテンツの映像信号を前記映像記録再生機器で再生する手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器で映像信号を再生しない手段と、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを表示させる手段と、
    を具備したことを特徴とする記録映像表示装置。
  6. 外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込むステップと、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させるステップと、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まないステップと、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させるステップと、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込むステップと、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させるステップと、
    を具備したことを特徴とする記録映像表示方法。
  7. 外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込むステップと、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させるステップと、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときに、前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を構成する要素のうち、一部の要素のみを読み込むステップと、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記読み込んだ一部の要素のみを前記表示手段のリスト表示上に表示させるステップと、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込むステップと、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させるステップと、
    を具備したことを特徴とする記録映像表示方法。
  8. 外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込むステップと、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させるステップと、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まないステップと、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させるステップと、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込むステップと、
    前記表示手段上でカーソルが選択しているコンテンツの映像信号を前記映像記録再生機器で再生するステップと、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器で映像信号を再生しないステップと、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを表示させるステップと、
    を具備したことを特徴とする記録映像表示方法。
  9. 外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段を有した本体部と所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込むステップと、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させるステップと、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときに、前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を構成する要素のうち、一部の要素のみを読み込むステップと、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記読み込んだ一部の要素のみを前記表示手段のリスト表示上に表示させるステップと、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込むステップと、
    前記表示手段上でカーソルが選択しているコンテンツの映像信号を前記映像記録再生機器で再生するステップと、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器で映像信号を再生しないステップと、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを表示させるステップと、
    を具備したことを特徴とする記録映像表示方法。
  10. 入力される映像信号を復調する復調手段と、外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段とを有した本体部と、
    この本体部に所定のインターフェースで接続される少なくとも1つの映像記録再生機器と、
    前記本体部に接続され、映像信号及びユーザインターフェースを表示可能な表示手段と、を具備し、
    前記本体部の制御手段は、
    前記所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まない手段と、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させる手段と、
    を有したことを特徴とする記録映像表示システム。
  11. 入力される映像信号を復調する復調手段と、外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段とを有した本体部と、
    この本体部に所定のインターフェースで接続される少なくとも1つの映像記録再生機器と、
    前記本体部に接続され、映像信号及びユーザインターフェースを表示可能な表示手段と、を具備し、
    前記本体部の制御手段は、
    前記所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を読み込まない手段と、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記コンテンツ情報の総件数のうちの何番目かを示す番号だけを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
    前記表示手段上でカーソルが選択しているコンテンツの映像信号を前記映像記録再生機器で再生する手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器で映像信号を再生しない手段と、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを表示させる手段と、
    を有したことを特徴とする記録映像表示システム。
  12. 入力される映像信号を復調する復調手段と、外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段とを有した本体部と、
    この本体部に所定のインターフェースで接続される少なくとも1つの映像記録再生機器と、
    前記本体部に接続され、映像信号及びユーザインターフェースを表示可能な表示手段と、を具備し、
    前記本体部の制御手段は、
    前記所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときに、前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を構成する要素のうち、一部の要素のみを読み込む手段と、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記読み込んだ一部の要素のみを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させる手段と、
    を有したことを特徴とする記録映像表示システム。
  13. 入力される映像信号を復調する復調手段と、外部の映像記録再生機器に対して映像信号の入出力及び制御を行う制御手段とを有した本体部と、
    この本体部に所定のインターフェースで接続される少なくとも1つの映像記録再生機器と、
    前記本体部に接続され、映像信号及びユーザインターフェースを表示可能な表示手段と、を具備し、
    前記本体部の制御手段は、
    前記所定のインターフェースで接続された映像記録再生機器に記録されている複数のコンテンツの情報から所定数のコンテンツ情報を読み込む手段と、
    読み込まれた前記所定数のコンテンツ情報を表示手段にリスト表示させる手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときに、前記映像記録再生機器から前記コンテンツの情報を構成する要素のうち、一部の要素のみを読み込む手段と、
    前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記読み込んだ一部の要素のみを前記表示手段のリスト表示上に表示させる手段と、
    前記連続移動しているカーソルが停止したら、そのときカーソルが選択しているコンテンツ情報を含む前記所定数と同じ数のコンテンツ情報を新たに読み込む手段と、
    前記表示手段上でカーソルが選択しているコンテンツの映像信号を前記映像記録再生機器で再生する手段と、
    操作手段を操作することによって、前記表示手段上でカーソルが連続移動しているときは前記映像記録再生機器で映像信号を再生しない手段と、
    前記の新たに読み込んだ所定数のコンテンツ情報を前記表示手段に新たなリスト表示として更新させると同時に、カーソルが停止したときに選択したコンテンツを表示させる手段と、
    を有したことを特徴とする記録映像表示システム。
JP2004029790A 2004-02-05 2004-02-05 記録映像表示装置、記録映像表示方法及び記録映像表示システム Pending JP2005223632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004029790A JP2005223632A (ja) 2004-02-05 2004-02-05 記録映像表示装置、記録映像表示方法及び記録映像表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004029790A JP2005223632A (ja) 2004-02-05 2004-02-05 記録映像表示装置、記録映像表示方法及び記録映像表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005223632A true JP2005223632A (ja) 2005-08-18

Family

ID=34998934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004029790A Pending JP2005223632A (ja) 2004-02-05 2004-02-05 記録映像表示装置、記録映像表示方法及び記録映像表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005223632A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009218734A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Sharp Corp 番組情報の表示方法及びテレビジョン受信機
JP2013161291A (ja) * 2012-02-06 2013-08-19 Onkyo Corp コントローラ及びそのプログラム
US8656312B2 (en) 2007-09-07 2014-02-18 Canon Kabushiki Kaisha Content display apparatus and display method thereof
US9224367B2 (en) 2010-03-23 2015-12-29 Sony Corporation Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2017102773A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 アルパイン株式会社 表示制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8656312B2 (en) 2007-09-07 2014-02-18 Canon Kabushiki Kaisha Content display apparatus and display method thereof
JP2009218734A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Sharp Corp 番組情報の表示方法及びテレビジョン受信機
US9224367B2 (en) 2010-03-23 2015-12-29 Sony Corporation Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2013161291A (ja) * 2012-02-06 2013-08-19 Onkyo Corp コントローラ及びそのプログラム
JP2017102773A (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 アルパイン株式会社 表示制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3897774B2 (ja) マルチメディア再生装置およびメニュー画面表示方法
JP2002044555A (ja) 情報表示制御装置および方法
JP4815096B2 (ja) 情報検索再生装置及びその表示方法
JP2004007639A (ja) 外部連結機器に対する画像機器のメニュー遠隔制御方法
JP2007019695A (ja) 再生装置
JP4340528B2 (ja) 情報再生装置、情報再生方法及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒体
EP1313315A2 (en) Information recording and playback apparatus
KR101053732B1 (ko) 디지털 텔레비젼의 사용자 제어 인터페이스 장치
CN100435568C (zh) 显示在通电时可用的视频标题的数目的方法和装置
KR20080100609A (ko) 방송수신장치 및 그 콘텐츠 재생방법
JP2002185889A (ja) コンテンツの検索・提示システム及び方法、並びに記憶媒体
KR100493701B1 (ko) 디지털 방송 수신기에서 녹화 목록 디스플레이 방법 및 장치
JP2004357293A (ja) 識別子で関連付けられたドキュメントの選択のためのナビゲーション処理及びその処理を実施する装置
JP2005223632A (ja) 記録映像表示装置、記録映像表示方法及び記録映像表示システム
JP2006211684A (ja) コンテンツを選択して再生/記録する方法及びその装置
JP2007053701A (ja) Ieee1894シリアルバスに接続されるセットトップボックス、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器
JP2007208559A (ja) 画像出力装置
EP1525583A1 (en) Method of modifying a playlist in an audio and/or video apparatus, and corresponding audio and/or video apparatus
JP4357406B2 (ja) 通信システム
KR100864720B1 (ko) 하나의 오에스디 화면을 통해 각 장치의 제어가 가능한콤비네이션 시스템 및 그의 동작제어방법
KR100600789B1 (ko) 영상 기록/재생 장치 및 그 메뉴안내 표시방법
JP5449724B2 (ja) デジタルテレビジョン受信装置
JP4573951B2 (ja) 操作表示方法
JP3044907B2 (ja) 複数av機器の操作方式
JP2007300438A (ja) 入出力装置、映像表示システム、入出力制御方法、入出力制御プログラム、および、記録媒体