JP2006211684A - コンテンツを選択して再生/記録する方法及びその装置 - Google Patents
コンテンツを選択して再生/記録する方法及びその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006211684A JP2006211684A JP2006019736A JP2006019736A JP2006211684A JP 2006211684 A JP2006211684 A JP 2006211684A JP 2006019736 A JP2006019736 A JP 2006019736A JP 2006019736 A JP2006019736 A JP 2006019736A JP 2006211684 A JP2006211684 A JP 2006211684A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- recording
- identifier
- numeric code
- recorded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/4104—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
- H04N21/4108—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices characterised by an identification number or address, e.g. local network address
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/92—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/422—Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
- H04N21/42204—User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4332—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations by placing content in organized collections, e.g. local EPG data repository
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/43615—Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Details Of Television Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
【課題】AV機器の使用の便宜性を向上させうるコンテンツを選択して再生/記録する方法及びその装置を提供する。
【解決手段】特定コンテンツを選択して再生/記録する方法において、外部から所定の数字コードを受信し、受信された数字コードを解釈してあらかじめ定義された再生/記録機器の識別子及び/または該当機器の再生/記録コンテンツの識別子を得る再生/記録方法。また、機器の識別子を利用して前記再生/記録機器に転換し、コンテンツの識別子を利用して再生/記録するコンテンツを選択し、それを再生/記録するか、または機器の識別子を含む機器転換命令を受信し、コンテンツの識別子を含むコンテンツの再生/記録命令を受信する再生/記録方法。これにより、メニュー及びリモコンキーを使用した複雑なコンテンツの選択方法以外に、さらに学びやすくて簡単なコンテンツの選択方法を提供する。
【選択図】 図3
【解決手段】特定コンテンツを選択して再生/記録する方法において、外部から所定の数字コードを受信し、受信された数字コードを解釈してあらかじめ定義された再生/記録機器の識別子及び/または該当機器の再生/記録コンテンツの識別子を得る再生/記録方法。また、機器の識別子を利用して前記再生/記録機器に転換し、コンテンツの識別子を利用して再生/記録するコンテンツを選択し、それを再生/記録するか、または機器の識別子を含む機器転換命令を受信し、コンテンツの識別子を含むコンテンツの再生/記録命令を受信する再生/記録方法。これにより、メニュー及びリモコンキーを使用した複雑なコンテンツの選択方法以外に、さらに学びやすくて簡単なコンテンツの選択方法を提供する。
【選択図】 図3
Description
本発明は、マルチメディアコンテンツの再生/記録に係り、さらに具体的には、さらに速く、かつ簡単に再生/記録するマルチメディア機器及びコンテンツを選択し、それを再生/記録する方法及びその装置に関する。
マルチメディア機器は、マルチメディアコンテンツとして動画データを再生/記録する空中波TV、衛星セットトップボックス(STB)、DTV STB、DVDプレイヤ、AV−HDD(Audio−Visual Hard Disk Driver)、CDプレイヤ、FMレシーバ、個人録画機(PVR)などを総称する。以下では、動画を再生/記録する装置という意味でAV機器と略称する。
一般的に、AV機器でマルチメディアコンテンツを再生/記録する過程は、再生/記録するAV機器の選択と、選択されたAV機器でのチャンネルまたはコンテンツを選択することにより行われる。図1は、従来のコンテンツを選択して再生/記録する過程を示す図である。図1に示すように、コンテンツを選択する過程は、1)ホームネットワークに連結された複数のAV機器のうち、コンテンツを再生するAV機器を選択するステップと、2)選択されたAV機器で視聴を所望するチャンネル、動画、DVDチャプター、CDトラックなどを選択するステップとに分けられる。
また、ホームネットワークに連結されていない一般再生/記録装置の場合にも、コンテンツを選択する過程は、1)TV入力選択を通じて使用しようとするAV機器が連結された外部入力番号を選択するステップと、2)選択されたAV機器で視聴を所望するチャンネル、動画、DVDチャプター、CDトラックなどを選択するステップとに分けられる。
さらに具体的に、図2A及び図2Bは、従来のコンテンツ選択過程の一例を示す図である。図2A及び図2Bに示すように、AV機器を選択し、選択された機種によって適切なチャンネル、動画、DVDチャプター、CDトラックなどのコンテンツを選択するためのメニュー画面の一例が示されている。このとき、再生される動画の画面上にメニューがディスプレイされるOSD(On Screen Display)方式のメニューが主に使用される。このように、従来のマルチメディアコンテンツを視聴するために、ユーザは、メニューを数回探索し、複数のリモコンキーを使用せねばならない。
しかし、OSDメニューによる操作や、リモコンキーの操作に慣れていない中高齢層は、複雑なメニューの使用法を学び難く、一度学んでも直ぐ忘れてしまうという問題点がある。特に、特定のコンテンツやいくつかの機能のみを主に利用するユーザに複雑なメニューの使用法を学ばせることは非常に面倒なことである。
一方、OSDメニューの画面に慣れているユーザは、さらに速くコンテンツを選択しようとする要求がある。しかし、熟練されたユーザにも、同じ方式のOSDメニューの画面や複雑なリモコンキーを使用させることは非常に非効率的である。
韓国特許公開第2000−0027699号公報
日本特許公開第2000−341775号公報
前記問題点を解決するための本発明の目的は、さらに速く、かつ簡単に再生/記録するマルチメディア機器及びコンテンツを選択して、それを再生/記録する方法及びその装置を提供することである。
すなわち、本発明の目的は、メニュー及びリモコンキーを使用したコンテンツの選択方法以外に、さらに学びやすくて簡単なコンテンツの選択方法を提供して、AV機器の使用の便宜性を向上させることである。
本発明によって、前記課題は、特定のコンテンツを選択して再生/記録する方法において、(a)外部から所定の数字コードを受信するステップと、(b)受信された数字コードを解釈して、あらかじめ定義された再生/記録する機器の識別子及び/または該当する機器の再生/記録するコンテンツの識別子を得るステップとを含むことを特徴とする再生/記録方法により達成される。
また、(c1)機器の識別子を利用して再生/記録する機器に転換するステップと、(d1)コンテンツの識別子を利用して再生/記録するコンテンツを選択し、それを再生/記録するステップと、をさらに含むか、または、(c2)機器の識別子を含む機器転換命令を受信するステップと、(d2)コンテンツの識別子を含むコンテンツの再生/記録命令を受信するステップとをさらに含むことが望ましい。
前記数字コードは、再生/記録する機器及び再生/記録するコンテンツにそれぞれ固有番号を付与して生成されたことが望ましく、前記数字コードは、桁数によって機器転換及びコンテンツの選択を含むか、または機器転換なしに現在活性化された機器に対するコンテンツの選択のみを含むかが決定されることが決定されることが望ましい。
また、前記数字コードのうちコンテンツを記述する部分は、同じ数字でも、選択された機器によって異なる意味を有し、選択された機器によってチャンネル番号、チャプター番号、トラック番号または録画番号を示すことが、特に望ましい。
一方、本発明の他の分野によれば、前記課題は、特定のコンテンツを選択して再生/記録する装置において、外部から受信された所定の数字コードを解釈して、再生/記録する機器の識別子及び/または該当する機器の再生/記録するコンテンツの識別子を抽出し、機器の識別子を利用して再生/記録する機器に転換し、コンテンツの識別子を利用して再生/記録するコンテンツを選択する数字処理部と、転換された機器で選択されたコンテンツを再生する再生部とを備えることを特徴とする再生/記録装置によって達成される。
また、前記機器の識別子を含む機器転換命令を受信し、コンテンツの識別子を含むコンテンツの再生/記録命令を受信するネットワークインターフェースをさらに備えることが望ましい。
一方、本発明の他の分野によれば、前記課題は、外部から受信された所定の数字コードを解釈して、再生/記録する機器の識別子及び/または該当する機器の再生/記録するコンテンツの識別子を抽出し、機器の識別子を利用して再生/記録する機器に転換し、コンテンツの識別子を利用して再生/記録するコンテンツを選択する数字処理部と、機器の識別子を含む機器転換命令を伝送し、コンテンツの識別子を含むコンテンツの再生/記録命令を伝送するネットワークインターフェースと、をさらに備えることを特徴とするホームネットワークサーバによっても達成される。
さらに一方で、本発明の他の分野によれば、前記課題は、ユーザから、所定のコンテンツを再生/記録する機器の識別子及び/または該当する機器の再生/記録するコンテンツの識別子を含む数字コードを入力される入力受信部と、入力された数字コードを所定の再生/記録装置またはホームネットワークサーバに伝送する送信部と、を備えることを特徴とするユーザインターフェースによって達成される。
本発明によれば、さらに速くて簡単に再生/記録するマルチメディア機器及びコンテンツを選択し、それを再生/記録する方法及びその装置を提供できる。
これにより、OSDメニューによる操作やリモコンキーの操作に慣れていない中高齢層は、複雑なメニューの使用法を学ばずとも、簡単な数字キーの操作のみで所望のコンテンツを選択して再生/記録できる。また、OSDメニューの画面に慣れているユーザは、さらに速くコンテンツを選択できるので、ユーザの便宜性が向上する。
以下、添付した図面を参照して本発明の望ましい実施形態を詳細に説明する。
図3は、本発明に係る機器転換及びコンテンツの選択のための数字コード構成の一実施形態を示す図である。図3に示すように、本発明に係る数字コードは、機器転換及びコンテンツの選択を同時に行わせるために、再生/記録するAV機器に対する識別子102と、当該AV機器で再生/記録するコンテンツに対する識別子104とを含む。
連結された全てのAV機器と、当該AV機器から提供するコンテンツとには、固有の数字コードが付与される。図3は、最大4桁の数字コードを使用する例を示す図である。すなわち、前部の1桁の数字は、AV機器番号を表し、後部の3桁の数字は、コンテンツ番号を表す。もし、4桁数字のコードを受信した場合には、AV機器変換とコンテンツの選択とが同時に行われ、もし、3桁以下の数字コードを受信した場合には、AV機器の転換なしに、現在活性化されたAV機器から受信されたコンテンツを選択する。
ユーザは、後述するマッピングテーブルを参照して、リモコンのようなユーザインターフェースを利用して一連の数字を入力することによって、再生/記録を所望するAV機器とコンテンツとを選択できる。これにより、一連の数字入力のみで再生/記録するAV機器への転換と、再生/記録を所望するコンテンツの選択とを同時に行える。
さらに具体的に、AV機器番号102は、コンテンツを再生/記録するAV機器に付与された固有識別番号である。AV機器の固有番号は、1)ユーザが直接任意に指定してもよく、2)空中波TVは1番、ケーブルSTBは2番、衛星STBは3番、DVDプレイヤは4番のように、特定の機種に特定の番号を指定でき、3)外部入力1は1番、外部入力2は2番のように、各AV機器が連結される端子の番号によって指定されてもよい。
一方、コンテンツ番号104は、選択されたAV機器でのコンテンツの固有番号を表す。同じコンテンツ番号でも、AV機器の番号によって異なる意味を有する。例えば、コンテンツ番号2番が空中波TV、ケーブルSTBまたは衛星STBの場合、チャンネル番号を意味するが、DVDやCDのような再生機器の場合、チャプター番号またはトラック番号を意味できる。また、PVRやAV−HDDの場合、録画時間の順序を表しても良い。すなわち、コンテンツ番号104の意味は、選択されたAV機器によって変わる。
本発明で使用されるユーザインターフェースは、リモコン、フロントパネルなどの数字入力装置が使用されうる。このようなユーザインターフェースは、0ないし9の数字キーを備える。
さらに具体的に、図4A及び図4Bは、図3に示す数字コードを利用した機器転換及びコンテンツ選択の一例を示す図である。
図4Aに示すように、前記機器番号に対するマッピングテーブルの一例が示されている。図示された例では、空中波TVは1番、DTV STBは2番、衛星STBは3番、DVDまたはCDプレイヤは4番、PVRは5番がAV機器番号102として割当てられている。AV機器番号が選択されれば、右側のコンテンツ番号の意味のように、当該AV機種によってコンテンツ番号104がチャンネル番号、チャプター番号、トラック番号または録画番号のうち何れか一つとして解釈される。
図4Bに示すように、ユーザインターフェースを通じた数字キーの入力による機器転換及びコンテンツ選択の動作の例が示されている。まず、数字コード11が入力された場合を説明する。前部の1桁は、AV機器番号を意味し、別途の入力がないので、AV機器の転換がない。また、後部の3桁は、コンテンツ番号104を意味し、AV機器の転換なしに、現在活性化された機器、例えば、空中波TVでのコンテンツ番号であるので、11番チャンネルを選択する。
次いで、数字コード3652が入力された場合を説明すれば、AV機器番号が3番であるので、図4Aのマッピングテーブルを参照するに、空中波TVから衛星STBにAV機器が転換され、コンテンツ番号が652であるので、652番チャンネルが選択される。
また、数字コード201は、機器転換なしに衛星STBで201番チャンネルを選択するという意味である。また、数字コード4000は、DVDプレイヤに機器転換され、コンテンツ番号が0である場合、再生メニューの画面がディスプレイされるという意味である。また、数字コード4002は、DVDプレイヤの2番チャプターが選択されるという意味である。
前記のように、ユーザは、一連の数字コードを入力することによって、複雑なメニューやリモコンキーの操作なしに速くて簡単に機器を転換し、再生/記録するコンテンツを選択できる。すなわち、特定のいくつかの機能のみを主に使用する初級ユーザならば、自身が主に使用するいくつかの数字コードのみを、電話番号を覚えるように記憶し、それを簡単に入力することによって、所望のコンテンツを所望のAV機器で再生/記録できる。また、高級ユーザの場合、多段階のメニュー及びリモコン操作の代わりに、ショートカットの機能のような簡単な数字コードを入力することによって、速くAV機器を操作できる。
図5は、本発明に係る機器転換及びコンテンツの選択のための数字コード構成の他の実施形態を示す図である。図5に示すように、本発明に係る数字コードの他の実施形態を示す図であって、2桁の機器番号112と、区分子114及び3桁のコンテンツ番号116から構成された数字コードが示されている。すなわち、区分子の前部の2桁の数字は、AV機器番号を表し、区分子の後部の3桁の数字は、コンテンツ番号を表す。これにより、AV機器が10個以上である場合も表現でき、区分子を使用することによって、桁数が6桁ではなくても解釈できる。
ユーザは、後述するマッピングテーブルを参照して、リモコンのようなユーザインターフェースを利用して一連の数字を入力することによって、再生/記録を所望するAV機器及びコンテンツを選択できる。これにより、一連の数字の入力のみで再生/記録するAV機器への転換と、再生/記録を所望するコンテンツの選択とを同時に行える。
図6A及び図6Bは、図5に示す数字コードを利用した機器転換及びコンテンツの選択の一例を示す図である。図6Aに示すように、前記機器番号に対するマッピングテーブルの他の例が示されている。図示された例では、AV機種はもとより、位置によっても固有番号を付与できる。すなわち、居間の空中波TVは1番、居間のDTV STBは2番を指定し、寝室のDTV STBは7番、二階の居間のDVDプレイヤは11番のような、AV機器番号114が割当てられる。AV機器番号が選択されれば、右側のコンテンツ番号の意味のように、当該AV機種によってコンテンツ番号104が、チャンネル番号、チャプター番号、トラック番号または録画番号のうち何れか一つとして解釈される。
図6Bを参照するに、ユーザインターフェースを通じた数字キーの入力による機器転換及びコンテンツの選択動作の例が示されている。まず、数字コード11が入力された場合を説明すれば、区分子なしに数字コード11が入力されたので、AV機器転換なしに現在活性化された機器、例えば、空中波TVでのコンテンツ番号である11番チャンネルを選択する。次いで、数字コード3−652が入力された場合、区分子の前部3は、居間の衛星STBを意味し、区分子の後部652は、衛星放送の652番チャンネルを意味する。また、数字コード201が入力されれば、区分子がないので、AV機器の転換なしに衛星放送の201番チャンネルが選択される。また、数字コード4−0が入力された場合には、居間のDVDプレイヤに機器転換され、0番チャプターであるので、メニュー画面が再生される。次いで、数字コード10−1が入力されれば、二階の居間のCDプレイヤに転換され、1番トラックが再生される。
一方、図3及び図5に示す数字コードは、本発明の一実施形態に過ぎず、多様な方法で変形して具現できる。
以上で説明した本発明に係る数字コードを利用してコンテンツを選択し、それを再生/記録する方法を整理すれば、次の通りである。図7は、本発明に係る数字コードを利用して選択したコンテンツを再生/記録する方法を示すフローチャートである。
図7に示すように、まず、ユーザから再生/記録するAV機器及びコンテンツを意味する数字コードを入力されれば(ステップ200)、入力された数字コードを図3ないし図6Bで説明した例のように解釈してAV機器の識別子及びコンテンツの識別子を抽出する(ステップ202)。抽出されたAV機器の識別子を利用して入力機器を転換し(ステップ204)、抽出されたコンテンツ識別子を利用して選択されたコンテンツを再生/記録する(ステップ206)。
一方、図8Aないし図8Cは、本発明に係る数字コードを利用して選択したコンテンツを再生/記録する装置の多様な応用例である。
図8Aは、一般的なAV機器での数字コードを利用したコンテンツ選択の例を示す図である。リモコンのようなユーザインターフェース1を通じてユーザが所定の数字コードを入力すれば、AV機器3は、これを解釈して、入力された数字コードに含まれたAV機器番号に外部入力番号を設定し、コンテンツ番号に該当するチャンネル、動画、チャプターまたはトラックを再生/記録する。前述したように、本発明で使用されるユーザインターフェースは、リモコン、フロントパネルなどの数字入力装置が使用可能であり、0から9までの数字キーを備える。
図8Bは、集中型ホームネットワークシステムでホームネットワークサーバ2が他のAV機器3を制御する場合を示す図である。ユーザインターフェース1を通じてユーザが所定の数字コードを入力すれば、ホームネットワークサーバ2は、これを解釈して、入力された数字コードに含まれたAV機器番号及びコンテンツ番号を抽出し、これを利用して当該AV機器に選択されたコンテンツを再生/記録する制御命令を伝送する。制御命令を受けたAV機器3は、選択されたコンテンツを再生/記録する。
図8Cは、分散型ホームネットワークシステムでホームネットワークサーバ2なしに、各AV機器3にコントローラが内蔵されて、当該機器と異なるAV機器を制御する場合を示す図である。ユーザインターフェース1を通じてユーザが所定の数字コードを入力すれば、これを受信したAV機器3は、これを解釈して、入力された数字コードに含まれたAV機器番号及びコンテンツ番号を抽出し、抽出されたAV機器番号が自身の機器番号と一致すれば、選択されたコンテンツを再生/記録する。もし、抽出されたAV機器番号が自身の機器番号と一致していない場合、抽出されたAV機器番号に該当するAV機器3に選択されたコンテンツを再生/記録する制御命令を伝送する。制御命令を受けたAV機器3は、選択されたコンテンツを再生/記録する。
図9は、本発明に係る再生/記録装置またはホームネットワークサーバに含まれる数字コード処理部の構成図である。
図9に示すように、本発明に係る数字コード処理部は、受信部32、解釈部34及び処理部36を備える。受信部32は、ユーザインターフェース1から一連の数字コードを入力されて解釈部に伝達する。解釈部34は、伝達された数字コードを前述した図3ないし図6Bのようなコード規則によって解釈して、AV機器番号及びコンテンツ番号を抽出する。処理部36は、抽出されたAV機器番号を有するAV機器に転換し、再生/記録するコンテンツとして抽出されたコンテンツ番号を有するコンテンツを選択する。図示されてはいないが、転換されたAV機器3で選択されたコンテンツ番号に該当するコンテンツを再生/記録する。
図10Aないし図10Cは、本発明に係る数字コードを利用して選択したコンテンツを再生/記録する装置及びホームネットワークシステムの構成図である。
図10Aは、図8Aに示す再生/記録装置3の構成図である。AV機器3Aは、ユーザインターフェース1から数字コードを入力されて、前記コード規則によって解釈してAV機器番号及びコンテンツ番号を抽出する数字コード処理部30と、選択されたコンテンツ番号に該当するコンテンツを再生/記録する再生/記録部40とを備える。このとき、機器番号は、外部入力番号として解釈される。これにより、リモコンのようなユーザインターフェース1を通じてユーザが所定の数字コードを入力すれば、AV機器3Aは、これを解釈して、入力された数字コードに含まれたAV機器番号として外部入力番号を設定し、コンテンツ番号に該当するチャンネル、動画、チャプターまたはトラックを再生/記録する。
一方、図10Bは、図8Bに示す集中型ホームネットワークシステムの構成図である。ホームネットワークサーバ2は、ユーザインターフェース1から数字コードを入力されて、前記コード規則によって解釈してAV機器番号及びコンテンツ番号を抽出する数字コード処理部30と、抽出されたAV機器番号及びコンテンツ番号を利用した再生/記録命令を当該AV機器3に伝送するネットワークインターフェース50とを備える。AV機器番号に該当するAV機器3Bは、ネットワークインターフェース60を通じて抽出されたAV機器番号及びコンテンツ番号を利用した再生/記録命令を受信し、これを再生/記録部40を通じて再生/記録する。本実施形態の場合、集中型ホームネットワークシステムとして、ホームネットワークサーバ2が数字コードを解釈して再生/記録命令を下し、当該AV機器は、サーバの命令によって選択されたコンテンツを再生/記録する。
一方、図10Cは、図8Cに示す分散型ホームネットワークシステムの構成図である。分散型であるので、ホームネットワークサーバ2なしに、各AV機器3が再生/記録を制御する。AV機器3Cは、ユーザインターフェース1から数字コードを入力されて、前記コード規則によって解釈してAV機器番号及びコンテンツ番号を抽出する数字コード処理部30と、抽出されたAV機器番号及びコンテンツ番号を利用した再生/記録命令を当該AV機器3に伝送または受信するネットワークインターフェース60と、選択されたコンテンツを再生/記録する再生/記録部40とを備える。これにより、ユーザインターフェース1を通じてユーザが所定の数字コードを入力すれば、これを受信したAV機器3Cは、これを解釈して、入力された数字コードに含まれたAV機器番号及びコンテンツ番号を抽出し、抽出されたAV機器番号が自身の機器番号と一致すれば、選択されたコンテンツを再生/記録する。もし、抽出されたAV機器番号が自身の機器番号と一致していない場合、抽出されたAV機器番号に該当するAV機器3Cに選択されたコンテンツを再生/記録する制御命令を伝送する。制御命令を受けたAV機器3Cは、選択されたコンテンツを再生/記録する。
一方、本発明に係る再生/記録するマルチメディア機器及びコンテンツを選択し、それを再生/記録する方法は、コンピュータプログラムで作成可能である。前記プログラムを構成するコード及びコードセグメントは、当業界のコンピュータプログラマーによって容易に推論され得る。また、前記プログラムは、コンピュータで読み取り可能な情報記録媒体に保存され、コンピュータによって読み取られて実行されることによって再生/記録するマルチメディア機器及びコンテンツを選択し、それを再生/記録する方法を具現する。前記情報記録媒体は、磁気記録媒体、光記録媒体及びキャリアウェーブ媒体を含む。
以上、本発明についてその望ましい実施形態を中心に説明した。当業者は、本発明が本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で変形された形態で具現できるということを理解できるであろう。したがって、開示された実施形態は、限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述した説明ではなく、特許請求の範囲に示されており、それと同等な範囲内にある全ての差異点は、本発明に含まれていると解釈されねばならない。
本発明は、マルチメディア機器に関連した技術分野に好適に適用され得る。
1 ユーザインターフェース
2 ホームネットワークサーバ
3 再生/記録装置
3A、3B、3C AV機器
30 数字コード処理部
32 受信部
34 解釈部
36 処理部
40 再生/記録部
50 ネットワークインターフェース
60 ネットワークインターフェース
2 ホームネットワークサーバ
3 再生/記録装置
3A、3B、3C AV機器
30 数字コード処理部
32 受信部
34 解釈部
36 処理部
40 再生/記録部
50 ネットワークインターフェース
60 ネットワークインターフェース
Claims (23)
- 特定のコンテンツを選択して再生/記録する方法において、
(a)外部から所定の数字コードを受信するステップと、
(b)受信された数字コードを解釈して、あらかじめ定義された再生/記録する機器の識別子及び/または該当する機器の再生/記録するコンテンツの識別子を得るステップとを含むことを特徴とする再生/記録方法。 - (c1)前記機器の識別子を利用して前記再生/記録する機器に転換するステップと、
(d1)前記コンテンツの識別子を利用して前記再生/記録するコンテンツを選択し、それを再生/記録するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の再生/記録方法。 - (c2)前記機器の識別子を含む機器転換命令を受信するステップと、
(d2)前記コンテンツの識別子を含むコンテンツの再生/記録命令を受信するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の再生/記録方法。 - 前記数字コードは、前記再生/記録する機器及び前記再生/記録するコンテンツにそれぞれ固有番号を付与して生成されたことを特徴とする請求項1に記載の再生/記録方法。
- 前記数字コードは、桁数によって機器転換及びコンテンツの選択を含むか、または機器転換なしに現在活性化された機器に対するコンテンツの選択のみを含むかが決定されることを特徴とする請求項1に記載の再生/記録方法。
- 前記数字コードのうちコンテンツを記述する部分は、同じ数字でも、選択された機器によって異なる意味を有することを特徴とする請求項1に記載の再生/記録方法。
- 前記数字コードのうちコンテンツを記述する部分は、同じ数字でも前記選択された機器によってチャンネル番号、チャプター番号、トラック番号または録画番号を表すことを特徴とする請求項6に記載の再生/記録方法。
- 特定のコンテンツを選択して再生/記録する装置において、
外部から受信された所定の数字コードを解釈して、再生/記録する機器の識別子及び/または該当する機器の再生/記録するコンテンツの識別子を抽出し、前記機器の識別子を利用して前記再生/記録する機器に転換し、前記コンテンツの識別子を利用して前記再生/記録するコンテンツを選択する数字処理部と、
前記転換された機器で前記選択されたコンテンツを再生する再生部とを備えることを特徴とする再生/記録装置。 - 前記機器の識別子を含む機器転換命令を受信し、前記コンテンツの識別子を含むコンテンツの再生/記録命令を受信するネットワークインターフェースをさらに備えることを特徴とする請求項8に記載の再生/記録装置。
- 前記数字コードは、前記再生/記録する機器及び前記再生/記録するコンテンツにそれぞれ固有番号を付与して生成されたことを特徴とする請求項8に記載の再生/記録装置。
- 前記数字コードは、桁数によって機器転換及びコンテンツの選択を含むか、または機器転換なしに現在活性化された機器に対するコンテンツの選択のみを含むかが決定されることを特徴とする請求項8に記載の再生/記録装置。
- 前記数字コードのうちコンテンツを記述する部分は、同じ数字でも、選択された機器によって異なる意味を有することを特徴とする請求項8に記載の再生/記録装置。
- 前記数字コードのうちコンテンツを記述する部分は、同じ数字でも前記選択された機器によってチャンネル番号、チャプター番号、トラック番号または録画番号を表すことを特徴とする請求項12に記載の再生/記録装置。
- 外部から受信された所定の数字コードを解釈して、再生/記録する機器の識別子及び/または該当する機器の再生/記録するコンテンツの識別子を抽出し、前記機器の識別子を利用して前記再生/記録する機器に転換し、前記コンテンツの識別子を利用して前記再生/記録するコンテンツを選択する数字処理部と、
前記機器の識別子を含む機器転換命令を伝送し、前記コンテンツの識別子を含むコンテンツの再生/記録命令を伝送するネットワークインターフェースと、をさらに備えることを特徴とするホームネットワークサーバ。 - 前記数字コードは、前記再生/記録する機器及び前記再生/記録するコンテンツにそれぞれ固有番号を付与して生成されたことを特徴とする請求項14に記載のホームネットワークサーバ。
- 前記数字コードは、桁数によって機器転換及びコンテンツの選択を含むか、または機器転換なしに現在活性化された機器に対するコンテンツの選択のみを含むかが決定されることを特徴とする請求項14に記載のホームネットワークサーバ。
- 前記数字コードのうちコンテンツを記述する部分は、同じ数字でも、選択された機器によって異なる意味を有することを特徴とする請求項14に記載のホームネットワークサーバ。
- 前記数字コードのうちコンテンツを記述する部分は、同じ数字でも前記選択された機器によってチャンネル番号、チャプター番号、トラック番号または録画番号を表すことを特徴とする請求項17に記載のホームネットワークサーバ。
- ユーザから、所定のコンテンツを再生/記録する機器の識別子及び/または該当する機器の再生/記録するコンテンツの識別子を含む数字コードを入力される入力受信部と、
前記入力された数字コードを所定の再生/記録装置またはホームネットワークサーバに伝送する送信部と、を備えることを特徴とするユーザインターフェース。 - 前記数字コードは、前記再生/記録する機器及び前記再生/記録するコンテンツにそれぞれ固有番号を付与して生成されることを特徴とする請求項19に記載のユーザインターフェース。
- 前記数字コードは、桁数によって機器転換及びコンテンツの選択を含むか、または機器転換なしに現在活性化された機器に対するコンテンツの選択のみを含むかが決定されることを特徴とする請求項19に記載のユーザインターフェース。
- 前記数字コードのうちコンテンツを記述する部分は、同じ数字でも、選択された機器によって異なる意味を有することを特徴とする請求項19に記載のユーザインターフェース。
- 前記数字コードのうちコンテンツを記述する部分は、同じ数字でも、前記選択された機器によってチャンネル番号、チャプター番号、トラック番号または録画番号を表すことを特徴とする請求項19に記載のユーザインターフェース。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020050008351A KR100636221B1 (ko) | 2005-01-29 | 2005-01-29 | 컨텐츠를 선택하여 재생/기록하는 방법 및 그 장치 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006211684A true JP2006211684A (ja) | 2006-08-10 |
Family
ID=36570447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006019736A Pending JP2006211684A (ja) | 2005-01-29 | 2006-01-27 | コンテンツを選択して再生/記録する方法及びその装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060171262A1 (ja) |
EP (1) | EP1686808A3 (ja) |
JP (1) | JP2006211684A (ja) |
KR (1) | KR100636221B1 (ja) |
CN (1) | CN1812546A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014508437A (ja) * | 2011-01-05 | 2014-04-03 | トムソン ライセンシング | インターネットプロトコルネットワークを通じた映像配信のためのシステムおよび方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7366972B2 (en) * | 2005-04-29 | 2008-04-29 | Microsoft Corporation | Dynamically mediating multimedia content and devices |
CN101646046A (zh) * | 2008-08-07 | 2010-02-10 | 海尔集团公司 | 视频通道选择方法及装置、视频设备、电视设备 |
BR112012024955B1 (pt) | 2010-03-31 | 2021-12-07 | Interdigital Ce Patent Holdings | Método, aparelho e mídia legível por processador para mapas de disparidade 3d |
US9600923B2 (en) | 2011-05-26 | 2017-03-21 | Thomson Licensing | Scale-independent maps |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2506969B2 (ja) * | 1988-08-03 | 1996-06-12 | 松下電器産業株式会社 | リモコン操作型送信機能付電子機器 |
US5182551A (en) * | 1989-04-27 | 1993-01-26 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Remote control system for audio/video devices |
AU2515295A (en) * | 1994-05-16 | 1995-12-05 | Roy J. Mankovitz | Television program record scheduling and satellite receiver control using compressed codes |
US5854594A (en) * | 1994-09-14 | 1998-12-29 | Winbond Electronics Corporation | Remote controller for controlling a plurality of electric appliances |
KR100370024B1 (ko) * | 2000-08-31 | 2003-01-30 | 엘지전자 주식회사 | 리모트 콘트롤러를 갖는 영상기기 및 이 영상기기를 통해주변 기기들을 조작하는 방법 |
JP2002359787A (ja) | 2001-05-31 | 2002-12-13 | Toshiba Corp | Av機器とその制御方法 |
DE60212695T2 (de) * | 2001-11-29 | 2007-03-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | System und verfahren zur fernbedienung identischer einrichtungen |
JP4116390B2 (ja) | 2002-10-07 | 2008-07-09 | シャープ株式会社 | 機器コントロールシステム、表示装置及び機器コントロールプログラムを記録した記録媒体 |
US20060271954A1 (en) * | 2003-03-11 | 2006-11-30 | Lankford Douglas E | Whole-House Video Network |
-
2005
- 2005-01-29 KR KR1020050008351A patent/KR100636221B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2005-12-21 US US11/312,691 patent/US20060171262A1/en not_active Abandoned
-
2006
- 2006-01-11 CN CNA2006100011105A patent/CN1812546A/zh active Pending
- 2006-01-27 JP JP2006019736A patent/JP2006211684A/ja active Pending
- 2006-01-27 EP EP06100983A patent/EP1686808A3/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014508437A (ja) * | 2011-01-05 | 2014-04-03 | トムソン ライセンシング | インターネットプロトコルネットワークを通じた映像配信のためのシステムおよび方法 |
JP2016129410A (ja) * | 2011-01-05 | 2016-07-14 | トムソン ライセンシングThomson Licensing | コンテンツ提供方法及び受信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20060087318A (ko) | 2006-08-02 |
EP1686808A3 (en) | 2006-10-11 |
US20060171262A1 (en) | 2006-08-03 |
EP1686808A2 (en) | 2006-08-02 |
CN1812546A (zh) | 2006-08-02 |
KR100636221B1 (ko) | 2006-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3897774B2 (ja) | マルチメディア再生装置およびメニュー画面表示方法 | |
JP4899389B2 (ja) | 表示制御装置および方法、並びにプログラム | |
US6697467B1 (en) | Telephone controlled entertainment | |
EP1641134A2 (en) | Integrated remote control device and method for controlling multiple devices | |
US20040155791A1 (en) | Remote control device for use with a personal computer (PC) and multiple A/V devices and method of use | |
US8212707B2 (en) | Remote control system and remote control signal processing method | |
JPWO2003032631A1 (ja) | 放送受信機 | |
US20010020958A1 (en) | Method of menu-driven control of an external connected device in an audio/video apparatus | |
US20010007455A1 (en) | Method of menu-driven control of an external connected device in an audio/video apparatus | |
KR20060069430A (ko) | 디브이디 링크된 인터넷 북마킹 | |
JP2006211684A (ja) | コンテンツを選択して再生/記録する方法及びその装置 | |
US10536662B2 (en) | Method for zapping contents and display apparatus for implementing the same | |
JP2003158701A (ja) | 情報記録再生装置 | |
JP2006339899A (ja) | Av機器及びその制御方法 | |
JP2008203910A (ja) | 情報記録再生装置 | |
EP1525583A1 (en) | Method of modifying a playlist in an audio and/or video apparatus, and corresponding audio and/or video apparatus | |
JP2007053701A (ja) | Ieee1894シリアルバスに接続されるセットトップボックス、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器 | |
JP2005223632A (ja) | 記録映像表示装置、記録映像表示方法及び記録映像表示システム | |
JP2008500673A (ja) | コンテンツインデックス構造と、これを利用したコンテンツ要請方法及び装置 | |
JP5449724B2 (ja) | デジタルテレビジョン受信装置 | |
JP2006211540A (ja) | コンテンツ出力装置 | |
JP2007300438A (ja) | 入出力装置、映像表示システム、入出力制御方法、入出力制御プログラム、および、記録媒体 | |
US20010022593A1 (en) | Method of menu-driven control of an external connected device in an audio/video apparatus | |
JP2010068259A (ja) | 電気機器 | |
JP2008160412A (ja) | 複数のリモコンに対応した表示装置及び表示方法 |