JP2005222059A - ネガ型ホトレジスト組成物 - Google Patents

ネガ型ホトレジスト組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2005222059A
JP2005222059A JP2005028828A JP2005028828A JP2005222059A JP 2005222059 A JP2005222059 A JP 2005222059A JP 2005028828 A JP2005028828 A JP 2005028828A JP 2005028828 A JP2005028828 A JP 2005028828A JP 2005222059 A JP2005222059 A JP 2005222059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
monomer
weight
resist
negative photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005028828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4059323B2 (ja
Inventor
Lee Wenjii
ウェンジー・リー
Pushkara R Varanasi
プシュカラ・アール・ヴラナシー
Alyssandrea H Hamad
アリッサンドレア・エイチ・ハマド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2005222059A publication Critical patent/JP2005222059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4059323B2 publication Critical patent/JP4059323B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • G03F7/0382Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable the macromolecular compound being present in a chemically amplified negative photoresist composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/108Polyolefin or halogen containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/111Polymer of unsaturated acid or ester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/115Cationic or anionic

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

【課題】 ホトリソグラフィ用途において空間的解像度の制限を回避するために、露光されたホトレジストが現像液に溶解するときに膨潤および/またはミクロブリッジングされないネガ型ホトレジストを提供する。
【解決手段】 組成物は、放射感受性酸発生剤、添加剤、およびヒドロキシ基を含む少なくとも第一モノマーに由来するレジストポリマーを含む。第一モノマーは、酸性またはほぼ中性pHでありうる。レジストポリマーは、さらに、水性塩基可溶性部位を有する第二モノマーに由来しうる。添加剤は、N−アルコキシメチル基で代表される部位を持ち、1以上の脂環式構造を含みうる。酸発生剤は、放射線で露光されて酸を発生するように適合される。レジストポリマーは、酸の存在下に添加剤と化学的に反応して、水性アルカリ性現像液に不溶性である非架橋性生成物を発生するように適合される。
【選択図】 なし

Description

本発明は、ホトレジスト組成物、より特定的には、非架橋化学作用を含むネガ型ホトレジスト組成物に関する。本発明はさらに、ネガ型ホトレジスト組成物を用いる、基板をパターン化する方法に関する。
光リソグラフィは、マスク上の幾何学的形状のパターンをシリコンウエハ等の基板上に転写する方法である。マスクは、幾何学的形状を規定する透明と不透明な領域のパターン(例えば、クロムパターン)を含むガラス板でありうる。そのような基板を考えると、ホトレジストの層は、基板の外側の表面に、例えばスピンコーティングなどにより塗布される。ポジ型ホトレジストとネガ型ホトレジストの2種類のホトレジストがある。ポジ型ホトレジストは現像液に不溶性であり、一方、ネガ型ホトレジストは現像液に可溶性である。
ポジ型レジストについては、このレジストは紫外(UV)光で露光される。UV光は、その下にある材料が除去されるべき場所において、マスクを通して、基板上に伝搬される。ポジ型レジストでは、UV光に露光されると、レジストの化学構造が変化して、それは現像液に可溶性となる。露光されたレジストは、次いで、現像液で洗い除かれ、非露光レジストの孤立領域が残される。したがって、マスクは、基板上に残るべき幾何学的なパターンの精密なコピーを含む。
ネガ型レジストは、逆の様式で作動する。この分野で公知のように、UV光に露光されると、架橋反応が開始され、これはネガ型レジストの重合を引き起こし、非露光ネガ型レジストの分子量に比べて、反応生成物の分子量の有意な増大を招く。分子量の増大は、反応生成物を現像液に不溶性とする。この架橋反応は、酸で触媒されてもよく、ネガ型レジストは、したがって、UV光に露光されて、酸を発生させる酸発生剤を含みうる。このように、ネガ型レジストは、露光された基板の表面上に残り、現像液は非露光部位のみを除去する。ネガ型ホトレジストに使用されるマスクは、したがって、転写されるべき幾何学的パターンの反転したものを含む。
架橋化学作用により特徴付けられる従来のネガ型ホトレジスト組成物は、露光されたホトレジストが現像液または溶媒と接触した際、膨潤(すなわち、容積の膨張)および/またはミクロブリッジング等の光リソグラフ用途における短所を示す。膨潤および/またはミクロブリッジングは、光リソグラフによって得られる空間的解像度を制限する。「ミクロブリッジング」は、ホトレジスト材料のストランドが付着する不溶性ホトレジスト材料の二つの領域を空隙領域が分離している、可溶性ホトレジストが現像液または溶媒により現像除去された空隙領域をまたいでホトレジスト材料の連続したストランドが橋架けする場合に起こるとされる。
したがって、ホトリソグラフ用途において空間的解像度の制限を回避するために、露光されたホトレジストが現像液に溶解するときに膨潤および/またはミクロブリッジングしないネガ型ホトレジストが必要である。
本発明は、
(a)放射感受性酸発生剤、
(b)構造:
Figure 2005222059
(式中、R1は、水素、アルキル基、アリール基、一部または全部がフッ素化されたアルキル基、一部または全部がフッ素化されたアリール基、アルカリル基、一部または全部がフッ素化されたアルカリル基、アラルキル基、および一部または全部がフッ素化されたアラルキル基のうちの一つを表し、
2は、水素および直鎖または分岐状の炭素数1〜50のアルキル基のうちの一つを表し、
3、R4、およびR5は、独立に、水素および直鎖または分岐状の炭素数1〜6のアルキル基のうちの一つを表す)
を有する添加剤、および
(c)構造:
Figure 2005222059
(式中、Mは重合性骨格部分であり、
Zは、−C(O)OR−、−C(O)R−、−OC(O)R−、−OC(O)−C(O)OR−、アルキレン基、アリーレン基、一部または全部がフッ素化されたアルキレン基、および一部または全部がフッ素化されたアリーレン基のうちの一つを表し、
Rは、アルキレン基、アリーレン基、一部または全部がフッ素化されたアルキレン基、および一部または全部がフッ素化されたアリーレン基のうちの一つを表し、
pは、0または1である。)
を含む第一モノマーに由来する第一モノマー繰返し単位を含んでなるレジストポリマー、
を含み、
レジストポリマーは水性アルカリ性現像液に可溶性であり、
酸発生剤は、特定の波長のイメージング放射線で露光されると酸を発生するように適合され、そして
レジストポリマーは、酸の存在下に添加物と化学的に反応して、現像液に不溶性である生成物を発生するように適合される、
ネガ型ホトレジスト組成物を提供する。
本発明は、基板をパターン化する方法であって、
(A)ネガ型ホトレジスト組成物を基板に適用して、基板の材料層上に材料層と直に接触してレジスト層を形成する工程であって、その組成物が、
(a)放射感受性酸発生剤、
(b)構造:
Figure 2005222059
(式中、R1は、水素、アルキル基、アリール基、一部または全部がフッ素化されたアルキル基、一部または全部がフッ素化されたアリール基、アルカリル基、一部または全部がフッ素化されたアルカリル基、アラルキル基、および一部または全部がフッ素化されたアラルキル基のうちの一つを表し、
2は、水素および直鎖または分岐状の炭素数1〜50のアルキル基のうちの一つを表し、
3、R4、およびR5は、独立に、水素および直鎖または分岐状の炭素数1〜6のアルキル基のうちの一つを表す)
を有する添加剤、および、
(c)構造:
Figure 2005222059
(式中、Mは重合性骨格部分であり、
Zは、−C(O)OR−、−C(O)R−、−OC(O)R−、−OC(O)−C(O)OR−、アルキレン基、アリーレン基、一部または全部がフッ素化されたアルキレン基、および一部または全部がフッ素化されたアリーレン基のうちの一つを表し、
Rは、アルキレン基、アリーレン基、一部または全部がフッ素化されたアルキレン基、および一部または全部がフッ素化されたアリーレン基のうちの一つを表し、
pは、0または1である)
を含む第一モノマーに由来する第一モノマー繰返し単位を含み、水性アルカリ性現像液に可溶性であるレジストポリマー
を含む工程、
(B)レジスト層の第一の部分を、レジスト層の第二の部分が放射に曝されないように、特定の波長のイメージング放射線に選択的に曝す工程であって、レジスト層の第一と第二の部分がレジスト層においてパターンを形成し、放射がレジスト層の第一の部分において酸発生剤から酸の発生を引き起こし、その酸が、レジスト層の第一の部分において反応生成物を発生させるように、レジスト層の第一の部分においてレジストポリマーと添加剤との間の化学反応を促進し、そして得られた反応生成物が現像液に不溶性である工程、および
(C)レジスト層の第二の部分がレジスト層において空隙で置き換えられるように、レジスト層を現像液と接触させることにより、レジスト層の第二の部分を現像除去する工程、
を含んでなる方法を提供する。
本発明は、イメージング放射線で露光されたのち、現像液中に置かれたときに、露光された領域において膨潤および/またはミクロブリッジングが起こらないネガ型ホトレジストを有利に提供する。
本発明は、架橋剤なしで硬化しうるネガ型ホトレジスト組成物を開示する。ネガ型ホトレジストは、水性塩基現像液に不溶性である反応生成物に化学的に変換されたとき、「硬化された」と言われる。以後、「架橋剤」は硬化性ホトレジスト組成物中に含まれうる化学的な添加剤であり、架橋剤はそれらの硬化中にホトレジスト組成物のポリマー骨格上の反応性側鎖基に結合して、水性塩基現像剤に不溶性となる架橋ホトレジストをもたらす。以後、「非架橋」化学作用とは、本発明のネガ型ホトレジスト組成物が架橋剤を使用せずに硬化されうることを意味する。
本発明のネガ型ホトレジスト組成物は、一般に、193nm以下の(例えば、157nm)波長のイメージング放射線を用いることによりもたらされるリソグラフパターンにおいて良好な空間的解像度を提供しうる非架橋化学作用を特徴とする。
本発明はさらに、このネガ型ホトレジスト組成物の使用によって基板(例えば、半導体ウエハ)をパターン化する方法を開示する。
本発明のネガ型ホトレジスト組成物は、一般に、
(a)放射感受性酸発生剤、
(b)構造:
Figure 2005222059
(式中、R1は、水素、アルキル基、アリール基、一部または全部がフッ素化されたアルキル基、一部または全部がフッ素化されたアリール基、アルカリル基、一部または全部がフッ素化されたアルカリル基、アラルキル基、および一部または全部がフッ素化されたアラルキル基のうちの一つを表し、
2は、水素および直鎖または分岐状の炭素数1〜50のアルキル基のうちの一つを表し、
3、R4、およびR5は、独立に、水素および直鎖または分岐状の炭素数1〜6のアルキル基のうちの一つを表す)
を有する添加剤、および、
(c)構造:
Figure 2005222059
(式中、
(i)Mは重合性骨格部分であり、
(ii)Zは、−C(O)OR−、−C(O)R−、−OC(O)R−、−OC(O)−C(O)OR−、アルキレン基、アリーレン基、一部または全部がフッ素化されたアルキレン基、および一部または全部がフッ素化されたアリーレン基のうちの一つを表し、
(iii)Rは、アルキレン基、アリーレン基、一部または全部がフッ素化されたアルキレン基、および一部または全部がフッ素化されたアリーレン基のうちの一つを表し、
(iv)pは、0または1である)
を含む第一モノマーに由来する第一モノマー繰返し単位を含むレジストポリマー、
を含んでなる。
いくつかの態様において、R1は、水素、炭素数1〜50のアルキル基、炭素数6〜50のアリール基、一部または全部がフッ素化された炭素数1〜50のアルキル基、一部または全部がフッ素化された炭素数6〜50のアリール基、炭素数7〜50のアルカリル基、一部または全部がフッ素化された炭素数7〜50のアルカリル基、炭素数7〜50のアラルキル基、および一部または全部がフッ素化された炭素数7〜50のアラルキル基のうちの一つを表す。
いくつかの態様において、Zは、−C(O)OR−、−C(O)R−、−OC(O)R−、−OC(O)−C(O)OR−、炭素数1〜50のアルキレン基、炭素数6〜50のアリーレン基、一部または全部がフッ素化された炭素数1〜50のアルキレン基、および一部または全部がフッ素化された炭素数6〜50のアリーレン基のうちの一つを表す。
いくつかの態様において、Rは、炭素数1〜50のアルキレン基、炭素数6〜50のアリーレン基、一部または全部がフッ素化された炭素数1〜50のアルキレン基、および一部または全部がフッ素化された炭素数6〜50のアリーレン基のうちの一つを表す。
なお、R1およびR2のうちの少なくとも一つは、1以上の脂環式構造を含みうる。
ネガ型ホトレジスト組成物を特定の波長のイメージング放射線で露光すると、酸発生剤により、酸が発生する。ホトレジストをイメージング放射線で露光する前は、レジストポリマーは水性アルカリ性現像液に可溶性である。発生した酸は、レジストポリマー(2)と添加剤(1)との間の非架橋性化学反応を促進し、現像液に不溶性の反応生成物を生じさせる。そのため、本発明のネガ型ホトレジストでは、従来の架橋化学作用で特徴付けられるネガ型ホトレジストを、イメージング放射線で露光したのち水性アルカリ性現像液に曝したときにしばしば現れる膨潤および/またはミクロブリッジングが生じにくい。その結果、本発明のネガ型ホトレジストは、193nm以下(例えば、157nm)のイメージング放射波長でのホトリソグラフ用途において、良好な空間的解像度をもたらす。もちろん、本発明のネガ型ホトレジストは、193nmを超える(例えば、248nm)イメージング放射波長でのホトリソグラフ用途においても、良好な空間的解像度をもたらす。
以下の構造(I〜XIV)は、ネガ型ホトレジスト組成物において使用しうる添加剤(I)の非限定的な例示である。
Figure 2005222059
Figure 2005222059
Figure 2005222059
なお、構造(II)における波線は、構造(II)がエンド異性体またはエキソ異性体のいずれかでありうることを意味する。
以下の構造(XV〜LIII)は、レジストポリマーがそれから由来しうる第一モノマーの非限定的な例示である。
Figure 2005222059
Figure 2005222059
Figure 2005222059
Figure 2005222059
Figure 2005222059
Figure 2005222059
なお、上記の構造XVI、XXXI、XXXIV、XXXVIII、XXXXI、XXXXIV、XXXVII、LおよびLIIIにおいて、酸素(O)から2個の炭素の間の位置への結合は、そのOが2個の炭素のうちのいずれかと結合することを意味している。
レジストポリマーは、構造(2)に従う1以上の種々の第一モノマーに由来する第一の繰返し単位を含んでなることができ、その種々の第一モノマーの1以上に由来する第一の繰返し単位が結合して、その骨格に沿って繰返し単位の任意の連続した順序を有する骨格を形成しうる。したがって、レジストポリマーは、構造(2)を有する単一の特定の第一モノマーのみに由来する繰返し単位を含むか、あるいは、その骨格に沿って任意の連続した順序で、構造(2)を有する2以上の異なる第一モノマーに由来する繰返し単位を含みうる。
下に示す、レジストポリマーLIVは、単一の特定の第一モノマーXVに由来する繰返し単位を有する、上記の前者のレジストポリマーの一例である。構造LIVは実質的に第一モノマーXVに由来する繰返し単位からなり、その第一モノマーXVに由来する繰返し単位の数は、正の整数nで表される。一般に、第一モノマーに由来する繰返し単位の数は、約10〜約200である。
Figure 2005222059
あるいは、レジストポリマーは、レジストポリマーの骨格に沿って任意の連続した順序で、各々構造(2)を有する2以上の異なる第一モノマーに由来する繰返し単位を含みうる。下に示す、レジストポリマーLV(例えば、XV−co−XXXIX)は、第一モノマーXVと第一モノマーXXXIXとのコポリマーである。一般に、コポリマーを形成するのに使用された第一モノマーの繰返し単位(m)および(o)の数は、各々独立に、約5〜約200の範囲でありうる。構造LVはブロックコポリマーを示しているが、コポリマーXV−co−XXXIXは、あるいは、ランダムコポリマーまたは交互コポリマーの形態であってもよい。
Figure 2005222059
上記の構造LIVおよびLVは単なる例示であり、レジストポリマーの範囲は、各々のそのような第一モノマーに関する繰返し単位の任意の順序の配列での1以上の第一モノマーに由来しうる。
レジストポリマーは、さらに、第二モノマーに由来する繰返し単位を含んでいてもよく、第二モノマーは水性塩基に可溶性の部位を有する。第二モノマーは、その第二モノマーにその塩基可溶性部位を付与するために、フルオロスルホンアミドまたはカルボン酸等の酸性官能性を含んでいてもよい。
以下の構造(LVIまたはLXVI)は、それからレジストポリマーが由来しうる第二モノマーの非限定的な例である。
Figure 2005222059
Figure 2005222059
種々の第一モノマーおよび第二モノマーに由来するレジストポリマーは、その第一および第二モノマーに由来する繰返し単位が骨格に沿って任意の連続した順序で分布するような骨格を有しうる。その第一および第二モノマー由来の得られたレジストポリマーは、上記の構造LVに類似している。相違は、得られたレジストポリマーが第一および第二モノマーの両方に由来するのに対し、構造LVは第一モノマー(すなわち、構造XVおよびXXXIX)のみに由来したことである。
レジストポリマー(2)は、イメージング放射線で露光される前には、水性アルカリ性現像液に可溶性である必要があり、このことは、レジストポリマーを得るために第二モノマーを用いるべきか否か、あるいはどれくらい用いるべきかに影響を与える。なお、第二モノマーの使用は、現像液中でのレジストポリマーの溶解性を増大させうる。一般に、第一モノマーの固有pHは、レジストポリマーを得るために第二モノマーを用いるべきか否か、あるいはどれくらい用いるべきかについての重要なファクターである。
第一モノマーが本質的に酸性であるときには、レジストポリマーを得るための第二モノマーの使用は、現像液中でのレジストポリマーの溶解性を達成するためには必要ではない。一例として、第一モノマーXIX(ヒドロキシスチレン)は、その酸性OH基の故に、本質的に酸性である。第一モノマーが本質的に酸性である場合には、第二モノマーを任意に使用してレジストポリマーを得ることができ、それは、現像液中でのレジストポリマーの溶解性をさらに増大させる。
しかしながら、第一モノマーが本質的に酸性ではない場合には、レジストポリマーを得るための第二モノマーの使用は、現像液中でのレジストポリマーの溶解性を達成するために必要である。一例として、第一モノマーXV、XVI、およびXVIIは酸性ではないOH基を含有し、その第一モノマーXV、XVI、およびXVIIは、ほぼpH中性である。したがってこの例について、レジストポリマーが現像液中で溶解性となるためには、十分な量の第二モノマーを、レジストポリマーを得るのに使用すべきである。
レジストポリマーが第二モノマー由来の繰返し単位を含んでなる場合は、レジストポリマーを生成するために用いた第二モノマーの相対量が、第一モノマーと第二モノマーの両方を選択する関数である。第一モノマーの選択は、上記のように、現像液中でのレジストポリマーの溶解性に影響を与える。第二モノマーの選択もまた、現像液中でのレジストポリマーの溶解性に影響を与える。第一の例として、第一モノマーが本質的に酸性でありそして第二モノマーが強酸性である場合には、第二モノマーは必要ないか、あるいは極めて少量が必要となる。例えば、カルボン酸の第二モノマー(例えば、第二モノマーLXIII〜LXVI参照)は、強酸性である。第二の例として、第一モノマーがほぼpH中性でありそして第二モノマーが強酸性である場合には、第二モノマーは少量のみ必要となる。例えば、カルボン酸の第二モノマー(例えば、第二モノマーLXIII〜LXVI参照)は、強酸性である。第三の例として、第一モノマーがほぼpH中性でありそして第二モノマーが弱酸性である場合には、第二の例で必要とされる量よりも多い量の第二モノマーが必要となる。例えば、スルホンアミドの第二のモノマー(例えば、第二モノマーLXII参照)は、弱酸性である。第四の例として、第一モノマーが本質的に酸性でありそして第二モノマーが弱酸性である場合には、第二モノマーは必要ないか、あるいは極めて少量が必要となる。例えば、スルホンアミドの第二のモノマー(例えば、第二モノマーLXII参照)は、弱酸性である。
上記の考察に基づくと、レジストポリマーが第一モノマーと第二モノマーの両方に由来する場合には、レジストポリマーを得るために用いる第一モノマーと第二モノマーの相対量は、第一モノマーと第二モノマーが現像液中で可溶性である程度を含めて、第一モノマーと第二モノマーの特定の選択に依存する。
上記の点を考慮すると、レジストポリマー中の第一モノマーに対する第二モノマーのモル濃度の比、RMは、いくつかの態様では0〜4の範囲であり、他の態様では0〜1.5の範囲である。
レジストポリマーは、任意の重合性骨格部位Mを含みうる。Mの選択は、第一モノマーの、あるいは第一および第二モノマーの重合の容易さに基づいてなしうる。Mは第一の構造および第二の構造のうちの一つを含んでいてもよく、第一の構造は、
Figure 2005222059
(式中、R6は、水素、炭素数1〜20のアルキル基、一部または全部がフッ素化された炭素数1〜20のアルキル基、およびCNのうちの一つを表す)であり、そして第二の構造は、
Figure 2005222059
(式中、tは0〜3の整数である)である。
レジスト組成物中の酸発生剤は、その特定波長における(例えば、157nm等の193nm以下の波長における)イメージング放射線の有意な部分を吸収する、任意の放射感受性の酸発生構造またはそのような放射感受性の酸発生構造の組合せを含みうる。そこで、本発明のネガ型ホトレジストは、上記の放射吸収の制約を前提として、いかなる特定の酸発生剤あるいは酸発生剤の組合せにも限定されない。
種々の例示的な態様において、光酸発生剤としても知られている、放射感受性酸発生剤を、本発明のレジスト組成物中で使用しうる。これらの光酸発生剤は、放射線で露光されて酸を発生する化合物である。種々の例示的な態様において、上記の本発明のホトレジスト組成物と選択された光酸発生剤が有機溶媒に十分溶解し、得られたそれらの溶液がスピンコーティング等の皮膜形成法により均一な皮膜を形成する限り、任意の適切な光酸発生剤を使用しうる。本明細書を読んだ後に当業者に周知であるように、以下に例示する種類の光酸発生剤を、本発明の種々の例示的な態様において使用しうるオニウム塩、スクシンイミド誘導体、ジアゾ化合物、およびニトロベンジル化合物など。高い解像能を目的として酸の拡散を最小とするためには、光酸発生剤は、それらが放射に露光されて嵩高い酸を発生するようなものでありうる。そのような嵩高い酸は、少なくとも4個の炭素原子を含みうる。
本発明で用いうる好ましい光酸発生剤は、ヨードニウム塩もしくはスルホニウム塩等のオニウム塩および/またはスクシンイミド誘導体である。本発明の種々の例示的な態様において、本発明に対する好ましい光酸発生剤構造の例として、特に、ペルフルオロブタンスルホン酸4−(1−ブトキシナフチル)テトラヒドロチオフェニウム、ペルフルオロブタンスルホン酸トリフェニルスルホニウム、ペルフルオロブタンスルホン酸t−ブチルフェニルジフェニルスルホニウム、ペルフルオロオクタンスルホン酸4−(1−ブトキシナフチル)テトラヒドロチオフェニウム、ペルフルオロオクタンスルホン酸トリフェニルスルホニウム、ペルフルオロオクタンスルホン酸t−ブチルフェニルジフェニルスルホニウム、ペルフルオロブタンスルホン酸ジ(t−ブチルフェニル)ヨードニウム、ペルフルオロヘキサンスルホン酸ジ(t−ブチルフェニル)ヨードニウム、ペルフルオロエチルシクロヘキサンスルホン酸ジ(t−ブチルフェニル)ヨードニウム、カンファースルホン酸ジ(t−ブチルフェニル)ヨードニウム、およびペルフルオロブチルスルホニルオキシビシクロ[2.2.1]−ヘプト−5−エン−2,3−ジカルボキシミドのうちの少なくとも一つが挙げられる。上記の光酸発生剤のいずれかを単独で、あるいは2以上の混合物として使用しうる。
選択される特定の光酸発生剤は、ホトレジストをパターン化するために用いられる放射線に依存する。光酸発生剤は、現在、可視光範囲からX線範囲までの広い範囲の様々な波長について入手可能であり、そこで、ホトレジストのイメージングは、深紫外線、極遠紫外線、電子線、レーザー、または有用と思われる全ての他の選択された放射線を用いて行うことができる。
上で述べたように、本発明のネガ型ホトレジスト組成物は、さらに、溶媒および他の性能を向上させる添加剤、例えばクエンチャーを含みうる。
当業者に周知の溶媒を、本発明の種々の例示的な態様のホトレジスト組成物中で使用しうる。そのような溶媒は、レジストポリマー、添加剤、およびレジスト組成物の他の成分を溶解させるために用いられうる。そのような溶媒の例として、これらに限定されるものではないが、エーテル、グリコールエーテル、芳香族炭化水素、ケトン、およびエステルなどが挙げられる。好ましい溶媒として、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、乳酸エチル、γ−ブチロラクトン、およびシクロヘキサノンなどが挙げられる。
本発明のホトレジスト組成物中で用いうるクエンチャーは、ポジ型ホトレジストの性能に過剰な影響を与えない、痕跡量の酸を捕捉する弱塩基を含みうる。そのようなクエンチャーの例として、2−フェニルベンズイミダゾール等の芳香族もしくは脂肪族アミン、またはテトラブチルアンモニウムヒドロキシド(TBAH)等のテトラアルキルアンモニウムヒドロキシドが挙げられる。
本発明のネガ型ホトレジスト組成物についてのいくつかの態様において、ポリマーの重量は組成物の重量の約1%〜約30%であり、溶媒の重量は組成物の重量の約70%〜約99%であり、添加剤の重量はポリマーの重量の約5%〜約70%であり、そして酸発生剤の重量はポリマーの重量の約0.5%〜約20%である。添加剤(1)および酸発生剤の前記の重量パーセントは、溶媒が組成物中に存在する場合に当てはまり、また溶媒が組成物中に存在しない場合にも当てはまる。
本発明のネガ型ホトレジスト組成物についてのいくつかの態様において、ポリマーの重量は組成物の重量の約5%〜約15%であり、溶媒の重量は組成物の重量の約85%〜約95%であり、添加剤の重量はポリマーの重量の約10%〜約50%であり、そして酸発生剤の重量はポリマーの重量の約0.5%〜約15%である。添加剤(1)および酸発生剤の前記の重量パーセントは、溶媒が組成物中に存在する場合に当てはまり、また溶媒が組成物中に存在しない場合にも当てはまる。
ネガ型ホトレジスト組成物はさらにクエンチャーを含んでもよく、その場合のクエンチャーの重量がポリマーの重量の約0.1%〜約1.0重量%である。
本発明は、レジストポリマーを合成するいかなる特定の方法にも限定されるものではなく、当業者に公知のいずれの合成方法をも使用しうる。例えば、レジストポリマーは、フリーラジカル重合により形成しうる。環状オレフィンポリマーおよび他のポリマーについての他の適切な例は、米国特許第5,468,819号、第5,705,503号および第6,048,664号の各明細書に記載されており、それらの開示は、ここに参照として取り込まれる。
本発明のネガ型ホトレジスト組成物は、レジストポリマー(2)、添加剤(1)、および放射感受性酸発生剤、ならびに任意の他の所望の成分を、従来の方法を用いて混ぜ合わせることにより製造することができる。リソグラフィ法において用いられるネガ型ホトレジスト組成物は、有意な量の溶媒を有しうる。
本発明のレジスト組成物は、特に、半導体基板上の集積回路の製造において使用されるリソグラフィ法に有用である。ネガ型ホトレジスト組成物は、特に、約193nm以下(例えば、157nm)の紫外(UV)放射を用いるリソグラフィ法に有用である。他の放射(例えば、X線または電子線)の使用が望まれる場合は、本発明の組成物は、(必要に応じて)組成物に適当な染料または増感剤を添加することにより、調整される。基板をパターン化するためのリソグラフィにおける、本発明のレジスト組成物の使用について以下に説明する。
リソグラフィ用途は、一般に、基板(例えば、半導体基板、セラミック基板、有機基板など)上の材料層へのパターンの転写を含む。基板の材料層は、製造プロセスの段階および最終製品に対する所望の材料に応じて、半導体層(例えば、シリコン、ゲルマニウムなど)、導電体層(例えば、銅)、誘電体層(例えば、二酸化ケイ素)あるいは他の材料層でありうる。いくつかの用途においては、反射防止コーティング(ARC)が、レジスト層の塗布前に、材料層の上に塗布される。ARC層は、本発明のネガ型ホトレジストと適合性のある一般的なARCでありうる。
溶媒を含有するネガ型ホトレジスト組成物は、所望の基板に、特に、スピンコーティングまたは他の手法を用いて塗布されうる。レジストコーティングを有する基板は、加熱(すなわち、露光前加熱)されて、溶媒が除去され、そしてレジスト層の密着性が改善されうる。塗布される層の厚さは、厚さが実質的に均一でありかつレジスト層が下の基板材料層にリソグラフィパターンを転写するための次のプロセス(例えば、反応性イオンエッチング)に耐えるに十分な厚さであれば、薄くてよい。露光前加熱工程は、好ましくは、約10秒〜15分、より好ましくは約15秒〜1分間行いうる。
溶媒除去後、レジスト層は、次いで、所望の放射線(例えば、193nmまたは157nm紫外放射)でパターン状に露光される。電子線のような走査粒子線が使用される場合は、パターン状の露光は、基板全体にビームを走査し、所望のパターンにビームを選択的に照射することにより、達成されうる。193nmまたは157nm紫外放射のような波動状の放射形態が使用される場合は、パターン状の露光は、レジスト層の上に置かれるマスクを通して行われる。マスクは、マスクの第一の部分が放射に対して透明であり、マスクの第二の部分が放射に対して不透明であるようにパターン化されている。このように、放射に露光された基板上のホトレジストコーティングは、マスクのパターンを反映する露光パターンを有する。193nmUV放射に対して、全露光エネルギーは、好ましくは、約100ミリジュール/cm2以下、より好ましくは約50ミリジュール/cm2以下(例えば、15〜30ミリジュール/cm2)である。
所望のパターン状露光の後、レジスト層は、加熱されて、酸触媒反応がさらに完全なものとされ、また露光パターンのコントラストが向上させられる。露光後加熱は、約100〜175℃で、より好ましくは約100〜130℃で行われうる。露光後加熱は、約15秒〜5分間行われうる。
露光後加熱の後、放射に露光されなかったネガ型レジストの領域を選択的に溶解する水性アルカリ性現像液とネガ型レジスト層とを接触させることによって、所望のパターンを持つレジスト構造が得られる。本発明のレジスト組成物は、慣用の0.26Nアルカリ水溶液を用いて現像することができる。本発明のレジスト組成物はまた、0.14Nまたは0.21Nまたは他のアルカリ水溶液を用いて現像することもできる。基板上の得られたレジスト構造は、全ての残存する現像剤を除去するために乾燥される。本発明のレジスト組成物は、一般に、生成物のレジスト構造が高いエッチング抵抗性を有するという特徴がある。いくつかの例では、この分野で公知の方法を用いて、後シリル化法を使用することにより、レジスト構造のエッチング抵抗性をさらに向上させることが可能である。
レジスト構造からのパターンは、次いで、下にある基板の材料(例えば、誘電体、導電体、または半導体)に転写されうる。転写は、反応性イオンエッチングまたは他のエッチング法(例えば、化学エッチング)により達成される。反応性イオンエッチングとの関連で、レジスト層のエッチング抵抗性は重要でありうる。このように、本発明の組成物および得られるレジスト構造は、集積回路素子の設計において使用されるような、金属配線、接続またはバイアス用のホール、絶縁セクション(例えば、ダマスク模様のトレンチまたは浅いトレンチ隔離)、キャパシタ構造用のトレンチなどのようなパターン化された材料層構造の作製に使用することができる。
これらの(セラミック、伝導体、または半導体)構成を作製する方法は、一般に、パターン化されるべき基板の材料層またはセクションを準備し、材料層またはセクション上にレジストの層を塗布し、レジストを放射にパターン状に露光し、露光したレジストを溶媒と接触させることによりパターンを現像し、レジスト層の下にある層をパターン状のスペースでエッチングすることによりパターン化された材料層または基材セクションを形成し、そして全ての残存するレジストを基板から除去することを含む。いくつかの例においては、パターンをさらに下にある材料層またはセクションに転写することを促進するために、ハードマスクをレジスト層の下に用いうる。そのような方法の例は、米国特許第4,855,017号、第5,362,663号、第5,429,710号、第5,562,801号、第5,618,751号、第5,744,376号、第5,801,094号、および第5,821,169号の各明細書に開示されており、それらの開示は、ここに参照として取り込まれる。パターン転写方法の他の例は、Wayne Moreauによる「SemiconductorLithography, Principles, Practices, and Materials」Plenum Press(1988)の12章および13章に記載されている。本発明はいかなる特定のリソグラフ法または素子構造にも限定されるものではないことを理解されたい。
図1〜6は、本発明の態様に従う、基板をパターン化するネガ型ホトレジストでの光リソグラフィの使用を例証する。
図1は、(パターン化されるべき)材料層14および残存層12を含んでなる基板10を示す。
図2は、ホトレジスト層16が材料層14の上に形成された後の図1を示す。ホトレジスト層16は、酸発生剤、ヒドロキシ含有添加剤(1)、およびレジストポリマー(2)を含んでなる、本発明のネガ型ホトレジスト組成物を含む。ネガ型ホトレジスト組成物は、図3について下記するイメージング放射線で露光される前では、水性塩基現像液に可溶性である。
図3は、マスク8の透明部分8A、8C、および8Eを通して、イメージング放射線22を発光する放射源20を伴った図2を示す。放射線22は、特に、193nm以下(例えば、157nm)のような波長で特徴付けられる。放射線22は、マスク8の不透明部分8Bおよび8Dを通過しない。マスク8の透明部分8A、8C、および8Eを透過した放射線22は、マスク8のそれらの透明部分の直下にあるホトレジスト層16のそれらの部分16A、16C、および16Eに当たる。放射線22は、ホトレジスト層16の部分16A、16C、および16Eにおいて酸発生剤から酸の発生を引き起こし、それは次いで、ヒドロキシ含有添加剤(1)をレジストポリマー(2)と化学的に反応させて現像液に不溶性の反応生成物を生じさせる。このように、放射線22の露光後には、ホトレジスト層16の露光された部分16A、16C、および16Eは現像液に不溶性であり、一方、ホトレジスト層16の非露光部分16Bおよび16Dは現像液に可溶性である。
図4は、現像液がホトレジスト層16に適用されそしてしたがって、ホトレジスト層16の非露光部分16Bおよび16Dが現像除去されてホトレジスト層16中に空隙30Bおよび30Dがそれぞれ生成した後の、図3を示す。
図5は、材料層14が、例えば反応性イオンエッチングまたは化学エッチングにより空隙30Bおよび30Dを通してエッチングされて、材料層14中にブラインド(blind)孔40Bおよび40Dがそれぞれ形成した後の、図4を示す。材料層14のエッチングされていない部分14A、14C、および14Eは、材料層14中のブラインド孔40Bおよび40Dと共に、材料層14中でパターンを形成する。材料層14中でのそのパターンは、図3のマスク8の透明および不透明部分のパターンを反映している。
図6は、ホトレジスト層16が除去された後の、図5を示す。
ポリマーと添加剤の反応(第一モノマー中の酸性OH基)
以下の化学反応は、(酸よりの)H+および熱の存在下にレジストポリマー(LXVII)(第一モノマー、すなわちヒドロキシスチレン由来)がどのように添加剤(III)(N−メトキシメチル1−アダマンタンカルボキサミド)と反応して現像液に不溶性の反応生成物(LXVIII)を生成するかということの例である。一般に、熱を加えることが必要であり、熱は露光後加熱段階からもたらされる。
Figure 2005222059
実施例1において、第一モノマーXIX(ヒドロキシスチレン)は、構造LXVII中の酸性OH基の故に、本質的に酸性である。酸性OH基は、第一モノマーの一般構造(2)中のZに結合した末端OH基である。その酸性OH基は反応生成物LXVIII中では存在せず、このことが反応生成物LXVIIIを水性塩基現像液中で不溶性にする。さらに、添加剤(III)(N−メトキシメチル1−アダマンタンカルボキサミド)は疎水性(アダマンチル)基を反応生成物LXVIIIに付加し、このことが現像液中での反応生成物LXVIIIの不溶性をさらに高める。このように、実施例1は、現像液中での反応生成物の不溶性に貢献する二つのメカニズムを示す。第一のメカニズムは、第一モノマー単位の酸性OH基が反応生成物中で存在しないことである。第二のメカニズムは、反応生成物に移動される添加剤中の疎水性(アダマンチル)基である。
ポリマーと添加剤の反応(第一モノマー中の中性OH基)
以下の化学反応は、(酸よりの)H+および熱の存在下にレジストポリマー(LXIX)(モノマーXV、すなわちメタクリル酸2−ヒドロキシエチル由来)がどのように添加剤(III)(N−メトキシメチル1−アダマンタンカルボキサミド)と反応して現像液に不溶性の反応生成物(LXX)を生成するかということの例である。
Figure 2005222059
実施例2において、第一モノマーXV(メタクリル酸2−ヒドロキシエチル)は、構造LXIX中の非酸性OH基の故に、ほぼ中性である。非酸性OH基は、第一モノマー構造(2)中のZに結合した末端OH基である。その中性OH基は反応生成物LXXの酸性度に大きな影響を与えない。しかしながら、添加剤(III)(N−メトキシメチル1−アダマンタンカルボキサミド)は疎水性(アダマンチル)基を反応生成物LXXに付加し、このことが現像液中での反応生成物LXXの不溶性をさらに高める。このように、実施例2は、現像液中での反応生成物の不溶性に貢献する単一のメカニズム、すなわち、反応生成物に移動される添加剤中の疎水性(アダマンチル)基を示す。
添加剤(III)(N−メトキシメチル 1−アダマンタンカルボキサミド)の合成
本発明の添加剤(III)(N−メトキシメチル 1−アダマンタンカルボキサミド)が合成された。1−アダマンタンカルボキサミド1.78g(0.0099モル)をテトラヒドロフラン(THF)15mlに溶解した。その溶液に、10%水酸化ナトリウム水溶液を滴下して、pHを約10に調整した。次いで、ホルムアルデヒド水溶液(37%溶液)1.05g(0.013モル)を加えて混合物を形成し、この混合物を60℃で24時間加熱した。その後、溶媒を除去し、固体を2,2’−ジメトキシプロパン75mlに懸濁した。その溶液に、37%HCl水溶液を5滴加えた。得られた混合物を一晩還流した。過剰の2,2’−ジメトキシプロパンを除去した。固体を酢酸エチルに溶解し、水で数回洗浄した。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を除去し、生成物を60℃で20時間真空下に乾燥して、目的の添加剤IIIを得た。
添加剤(I)(N−メトキシメチル シクロヘキサンカルボキサミド)の合成
本発明の添加剤(I)(N−メトキシメチル シクロヘキサンカルボキサミド)を合成した。1−アダマンタンカルボキサミドの代わりにシクロヘキサンカルボキサミドを原料として使用したことを除いて、上記の実施例3に記載されたと同じ手順を用いた。
レジストポリマー(XV−co−XVII−co−XXXVI)の合成
本発明のレジストポリマー(XV−co−XVII−co−XXXVI)を、第一モノマーXV(メタクリル酸2−ヒドロキシエチル)、第一モノマーXVII(メタクリル酸3−ヒドロキシ−1−アダマンチル)、および第一モノマーXXXVI(メタクリル酸1,1,1−トリフルオロ−2−トリフルオロメチル−2−ヒドロキシ−4−ペンチル)から合成した。溶媒2−ブタノン31gに溶解した、第一モノマーXV0.39g(0.003モル)、第一モノマーXVII2.12g(0.009モル)、第一モノマーXXXVI5.29g(0.018モル)、およびドデカンチオール0.081g(0.0004モル)を含んでなる溶液を調製した。開始剤2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)を0.2g(0.0012モル)の量で溶液に加えた。乾燥N2ガスを0.5時間溶液に吹き込むことにより溶液を脱酸素し、次いで、溶液を12時間還流させた。溶液の反応混合物を室温に冷却し、そして激しく攪拌しながらヘキサン500mLに析出させた。得られた白色固体を濾集し、ヘキサンで数回洗浄し、真空下で60℃で20時間乾燥した。
248nm露光装置を用いたリソグラフィ評価
248nmでの評価用のリソグラフィ実験の目的で、レジスト ポリ(ヒドロキシスチレン−co−スチレン)(80/20)を含有するネガ型ホトレジスト組成物を、重量パーセントで表された下記の材料を混合することにより調製した。
乳酸エチル 86.98
N−メトキシメチル 1−アダマンタンカルボキサミド 2.71
ポリ(ヒドロキシスチレン−co−スチレン) 9.03
トリフルオロメチルスルホニルオキシビシクロ[2.2.1]−
ヘプト−5−エン−2,3−ジカルボキシミド 1.17
クマリン−1 0.11
上記の材料リストにおいて、乳酸エチルは溶媒であり、N−メトキシメチル 1−アダマンタンカルボキサミドは添加剤(1)であり、ポリ(ヒドロキシスチレン−co−スチレン)はレジストポリマー(2)であり、トリフルオロメチルスルホニルオキシビシクロ[2.2.1]−ヘプト−5−エン−2,3−ジカルボキシミドは酸発生剤であり、そしてクマリンー1はクエンチャーである。
調製されたホトレジスト組成物を、シリコンウエハ上に塗布された反射防止材料層(AR40、Shipley社)上に、30秒間スピンコートした。ホトレジスト層は、真空ホットプレート上で110℃、60秒間、温和に加熱して、皮膜厚さ0.4μmを調製した。次いで、ウエハを248nm放射線(ASMLスキャナー、0.68NA)で露光した。露光パターンは、最小の寸法が0.13μmの、寸法を変えたラインアンドスペースの配置であった。露光したウエハを、真空ホットプレート上で110℃、90秒間、露光後加熱した。その後、ウエハを0.263NTMAH現像液を用いて60秒間、パドル現像した。次いで、ホトレジストイメージング層の得られたパターンを、走査電子顕微鏡(SEM)で検査した。140nm(すなわち、0.14μm)以上のライン/スペース対のパターンが、十分に解像された。
193nm露光装置を用いたリソグラフ評価
193nmでの評価用のリソグラフ実験の目的で、レジスト ポリ(XV−co−XVII−co−XXXVI)(10/30/60)を含有するネガ型ホトレジスト組成物を、重量パーセントで表された下記の材料を混合することにより調製した。
乳酸エチル 89.77
N−メトキシメチル 1−アダマンタンカルボキサミド 2.27
ポリ(XV−co−XVII−co−XXXVI) 7.58
ペルフルオロブタンスルホン酸
t−ブチルジフェニルスルホニウム 0.38
上記の材料リストにおいて、乳酸エチルは溶媒であり、N−メトキシメチル 1−アダマンタンカルボキサミドは添加剤(1)であり、XV−co−XVII−co−XXXVIはレジストポリマー(2)であり、ペルフルオロブタンスルホン酸t−ブチルジフェニルスルホニウムは酸発生剤である。
調製されたホトレジスト組成物を、シリコンウエハ上に塗布された反射防止材料層(AR40、Shipley社)上に、30秒間スピンコートした。ホトレジスト層は、真空ホットプレート上で110℃、60秒間、温和に加熱して、皮膜厚さ0.2μmを調製した。次いで、ウエハを193nm放射線(ASMLスキャナー、0.75NA)で露光した。露光パターンは、最小の寸法が0.09μmの、寸法を変えたラインアンドスペースの配置であった。露光したウエハを、真空ホットプレート上で110℃、90秒間、露光後加熱した。その後、ウエハを0.263NTMAH現像液を用いて60秒間、パドル現像した。次いで、ホトレジストイメージング層の得られたパターンを、走査電子顕微鏡(SEM)で検査した。100nm(すなわち、0.10μm)以上のライン/スペース対のパターンが、十分に解像された。
本発明の態様を本明細書中に例示の目的で記載したが、多くの改良や変更が当業者にとって明らかである。したがって、添付の特許請求の範囲は、本発明の真の精神および範囲内に入る全てのそのような改良および変更を含むものである。
本発明の態様に従う、基板をパターン化するネガ型ホトレジストでの光リソグラフィの使用を例証する。 本発明の態様に従う、基板をパターン化するネガ型ホトレジストでの光リソグラフィの使用を例証する。 本発明の態様に従う、基板をパターン化するネガ型ホトレジストでの光リソグラフィの使用を例証する。 本発明の態様に従う、基板をパターン化するネガ型ホトレジストでの光リソグラフィの使用を例証する。 本発明の態様に従う、基板をパターン化するネガ型ホトレジストでの光リソグラフィの使用を例証する。 本発明の態様に従う、基板をパターン化するネガ型ホトレジストでの光リソグラフィの使用を例証する。

Claims (26)

  1. (a)放射感受性酸発生剤、
    (b)構造:
    Figure 2005222059
    (式中、R1は、水素、アルキル基、アリール基、一部または全部がフッ素化されたアルキル基、一部または全部がフッ素化されたアリール基、アルカリル基、一部または全部がフッ素化されたアルカリル基、アラルキル基、および一部または全部がフッ素化されたアラルキル基のうちの一つを表し、
    2は、水素および直鎖または分岐状の炭素数1〜50のアルキル基のうちの一つを表し、
    3、R4、およびR5は、独立に、水素および直鎖または分岐状の炭素数1〜6のアルキル基のうちの一つを表す)
    を有する添加剤、そして
    (c)構造:
    Figure 2005222059
    (式中、Mは重合性骨格部分であり、
    Zは、−C(O)OR−、−C(O)R−、−OC(O)R−、−OC(O)−C(O)OR−、アルキレン基、アリーレン基、一部または全部がフッ素化されたアルキレン基、および一部または全部がフッ素化されたアリーレン基のうちの一つを表し、
    Rは、アルキレン基、アリーレン基、一部または全部がフッ素化されたアルキレン基、および一部または全部がフッ素化されたアリーレン基のうちの一つを表し、
    pは、0または1である)
    を含む第一モノマーに由来する第一モノマー繰返し単位を含んでなるレジストポリマーを含み、
    レジストポリマーは水性アルカリ性現像液に可溶性であり、
    酸発生剤は、特定の波長のイメージング放射線で露光されると酸を発生するように適合され、そして
    レジストポリマーは、酸の存在下に添加物と化学的に反応して、現像液に不溶性である生成物を生じるように適合される、ネガ型ホトレジスト組成物。
  2. 1およびR2のうちの少なくとも一つが、1以上の脂環式構造を含む、請求項1に記載のネガ型ホトレジスト組成物。
  3. 添加物がN−メトキシメチルシクロヘキサンカルボキサミドまたはN−メトキシメチル1−アダマンタンカルボキサミドを含む、請求項1に記載のネガ型ホトレジスト組成物。
  4. 重合性骨格部分Mが、第一の構造および第二の構造のうちの一つを含み、その第一の構造が、
    Figure 2005222059
    (式中、R6は、水素、炭素数1〜20のアルキル基、一部または全部がフッ素化された炭素数1〜20のアルキル基、およびCNのうちの一つを表す)であり、そして第二の構造が、
    Figure 2005222059
    (式中、tは0〜3の整数である)
    である、請求項1に記載のネガ型ホトレジスト組成物。
  5. レジストポリマーがさらに、水性塩基可溶性部位を有する第二モノマーに由来する第二モノマー単位を含む、請求項1に記載のネガ型ホトレジスト組成物。
  6. 第二モノマーが、フルオロスルホンアミドおよびカルボン酸部位のうちの少なくとも一つを含む、請求項5の組成物。
  7. 放射感受性酸発生剤が、オニウム塩、スクシンイミド誘導体、ジアゾ化合物、およびニトロベンジル化合物からなる群から選択された少なくとも一つを含む、請求項1に記載のネガ型ホトレジスト組成物。
  8. 酸発生剤が、ペルフルオロブタンスルホン酸4−(1−ブトキシナフチル)テトラヒドロチオフェニウム、ペルフルオロブタンスルホン酸トリフェニルスルホニウム、ペルフルオロブタンスルホン酸t−ブチルフェニルジフェニルスルホニウム、ペルフルオロオクタンスルホン酸4−(1−ブトキシナフチル)テトラヒドロチオフェニウム、ペルフルオロオクタンスルホン酸トリフェニルスルホニウム、ペルフルオロオクタンスルホン酸t−ブチルフェニルジフェニルスルホニウム、ペルフルオロブタンスルホン酸ジ(t−ブチルフェニル)ヨードニウム、ペルフルオロヘキサンスルホン酸ジ(t−ブチルフェニル)ヨードニウム、ペルフルオロエチルシクロヘキサンスルホン酸ジ(t−ブチルフェニル)ヨードニウム、カンファースルホン酸ジ(t−ブチルフェニル)ヨードニウム、およびペルフルオロブチルスルホニルオキシビシクロ[2.2.1]−ヘプト−5−エン−2,3−ジカルボキシミドからなる群から選択された少なくとも一つを含む、請求項7に記載のネガ型ホトレジスト組成物。
  9. 溶媒およびクエンチャーのうちの少なくとも一つをさらに含む、請求項1に記載のネガ型ホトレジスト組成物。
  10. 溶媒が、エーテル、グリコールエーテル、芳香族炭化水素、ケトン、およびエステルからなる群から選択された少なくとも一つを含む、請求項9に記載のネガ型ホトレジスト組成物。
  11. 溶媒が、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセタート、乳酸エチル、−ブチロラクトン、およびシクロヘキサノンからなる群から選択された少なくとも一つを含む、請求項9に記載のネガ型ホトレジスト組成物。
  12. クエンチャーが、芳香族アミン、脂肪族アミン、およびテトラアルキルアンモニウムヒドロキシドからなる群から選択された少なくとも一つを含む、請求項9に記載のネガ型ホトレジスト組成物。
  13. ポリマーの重量が組成物の重量の1%〜30%であり、
    溶媒の重量が組成物の重量の70%〜99%であり、
    添加剤の重量がポリマーの重量の5%〜70%であり、そして
    酸発生剤の重量がポリマーの重量の0.5%〜20%である、
    請求項9に記載のネガ型ホトレジスト組成物。
  14. クエンチャーをさらに含み、クエンチャーの重量がポリマーの重量の0.1%〜1.0重量%である、請求項9に記載のネガ型ホトレジスト組成物。
  15. 基板をパターン化する方法であって、
    (A)ネガ型ホトレジスト組成物を基板に塗布して、基板の材料層上に直接接触してレジスト層を形成する工程であって、その組成物が、
    (a)放射感受性酸発生剤、
    (b)構造:
    Figure 2005222059
    (式中、R1は、水素、アルキル基、アリール基、一部または全部がフッ素化されたアルキル基、一部または全部がフッ素化されたアリール基、アルカリル基、一部または全部がフッ素化されたアルカリル基、アラルキル基、および一部または全部がフッ素化されたアラルキル基のうちの一つを表し、
    2は、水素および直鎖または分岐状の炭素数1〜50のアルキル基のうちの一つを表し、
    3、R4、およびR5は、独立に、水素および直鎖または分岐状の炭素数1〜6のアルキル基のうちの一つを表す)
    を有する添加剤、そして
    (c)構造:
    Figure 2005222059
    (式中、Mは重合性骨格部分であり、
    Zは、−C(O)OR−、−C(O)R−、−OC(O)R−、−OC(O)−C(O)OR−、アルキレン基、アリーレン基、一部または全部がフッ素化されたアルキレン基、および一部または全部がフッ素化されたアリーレン基のうちの一つを表し、
    Rは、アルキレン基、アリーレン基、一部または全部がフッ素化されたアルキレン基、および一部または全部がフッ素化されたアリーレン基のうちの一つを表し、
    pは、0または1である)
    を含む第一モノマーに由来する第一モノマー繰返し単位を含み、水性アルカリ性現像液に可溶性であるレジストポリマー、
    を含む工程、
    (B)レジスト層の第一の部分を、レジスト層の第二の部分が放射線で露光されないように、特定の波長のイメージング放射線で選択的に露光する工程であって、レジスト層の第一と第二の部分がレジスト層においてパターンを形成し、放射がレジスト層の第一の部分において酸発生剤から酸の発生を引き起こし、その酸が、レジスト層の第一の部分において反応生成物を発生させるように、レジスト層の第一の部分においてレジストポリマーと添加剤との間の化学反応を促進し、そして得られた反応生成物が現像液に不溶性である工程、および
    (C)レジスト層の第二の部分がレジスト層において空隙で置き換えられるように、レジスト層を現像液と接触させることにより、レジスト層の第二の部分を現像除去する工程、
    を含む方法。
  16. (D)レジスト層において空隙を通して材料層にエッチングすることにより、レジスト層におけるパターンを材料層に転写する工程、および
    (E)工程(D)ののち、レジスト層を除去する工程、
    をさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 波長が約193nm以下である、請求項15に記載の方法。
  18. 1およびR2のうちの少なくとも一つが1以上の脂環式構造を含む、請求項15に記載の方法。
  19. 添加物がN−メトキシメチルシクロヘキサンカルボキサミドまたはN−メトキシメチル1−アダマンタンカルボキサミドを含む、請求項15の方法。
  20. 重合性骨格部分Mが、第一の構造および第二の構造のうちの一つを含み、その第一の構造が、
    Figure 2005222059
    (式中、R6は、水素、炭素数1〜20のアルキル基、一部または全部がフッ素化された炭素数1〜20のアルキル基、およびCNのうちの一つを表す)であり、そして第二の構造が、
    Figure 2005222059
    (式中、tは0〜3の整数である)
    である、請求項15に記載の方法。
  21. レジストポリマーがさらに、水性塩基可溶性部位を有する第二モノマーに由来する第二モノマー単位を含む、請求項15に記載の方法。
  22. 第二モノマーが、フルオロスルホンアミドおよびカルボン酸部位のうちの少なくとも一つを含む、請求項21に記載の方法。
  23. 放射感受性酸発生剤が、オニウム塩、スクシンイミド誘導体、ジアゾ化合物、およびニトロベンジル化合物からなる群から選択された少なくとも一つを含む、請求項15に記載の方法。
  24. 溶媒およびクエンチャーのうちの少なくとも一つをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  25. 溶媒が、エーテル、グリコールエーテル、芳香族炭化水素、ケトン、およびエステルからなる群から選択された少なくとも一つを含み、そしてクエンチャーが、芳香族アミン、脂肪族アミン、およびテトラアルキルアンモニウムヒドロキシドからなる群から選択された少なくとも一つを含む、請求項15に記載の方法。
  26. 組成物が溶媒をさらに含み、ポリマーの重量が組成物の重量の1%〜30%であり、
    溶媒の重量が組成物の重量の70%〜99%であり、
    添加剤の重量がポリマーの重量の5%〜70%であり、そして
    酸発生剤の重量がポリマーの重量の0.5%〜20%である、
    請求項15に記載の方法。
JP2005028828A 2004-02-06 2005-02-04 ネガ型ホトレジスト組成物 Expired - Fee Related JP4059323B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/773,930 US6991890B2 (en) 2004-02-06 2004-02-06 Negative photoresist composition involving non-crosslinking chemistry

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005222059A true JP2005222059A (ja) 2005-08-18
JP4059323B2 JP4059323B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=34826868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005028828A Expired - Fee Related JP4059323B2 (ja) 2004-02-06 2005-02-04 ネガ型ホトレジスト組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6991890B2 (ja)
JP (1) JP4059323B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006035790A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-06 Jsr Corporation 共重合体および上層膜形成組成物
JP2008303221A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Dongjin Semichem Co Ltd 感光性化合物およびこれを含むフォトレジスト組成物

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2232306A2 (en) * 2007-11-23 2010-09-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Multi-modal spot generator and multi-modal multi-spot scanning microscope
CN101477305B (zh) * 2008-01-03 2012-10-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 用于压印制程的模仁制造方法
US10345700B2 (en) 2014-09-08 2019-07-09 International Business Machines Corporation Negative-tone resist compositions and multifunctional polymers therein

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000066393A (ja) * 1998-08-14 2000-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd ネガ型画像記録材料
KR100670090B1 (ko) * 2000-11-29 2007-01-17 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 아민 화합물, 레지스트 재료 및 패턴 형성 방법
US6949325B2 (en) * 2003-09-16 2005-09-27 International Business Machines Corporation Negative resist composition with fluorosulfonamide-containing polymer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006035790A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-06 Jsr Corporation 共重合体および上層膜形成組成物
US7781142B2 (en) 2004-09-30 2010-08-24 Jsr Corporation Copolymer and top coating composition
US8580482B2 (en) 2004-09-30 2013-11-12 Jsr Corporation Copolymer and top coating composition
JP2008303221A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Dongjin Semichem Co Ltd 感光性化合物およびこれを含むフォトレジスト組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US6991890B2 (en) 2006-01-31
US20050175928A1 (en) 2005-08-11
JP4059323B2 (ja) 2008-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516963B2 (ja) フルオロスルホンアミド含有ポリマーを有するネガ型レジスト組成物およびパターン形成方法
JP4344119B2 (ja) フォトレジスト単量体、フォトレジスト共重合体、フォトレジスト組成物、及びフォトレジストパターンの形成方法
JP3297272B2 (ja) レジスト組成物及びレジストパターンの形成方法
JP5687442B2 (ja) 光酸発生剤およびこれを含むフォトレジスト
JP2764771B2 (ja) 感光性組成物
TW200410048A (en) Resinous compound for negative-working photoresist composition
ITTO991042A1 (it) Reticolante per fotoresist e composizione fotoresist comprendente lo stesso.
JP2005196209A (ja) フルオロスルホンアミド基を含んだポリマーを含むポジ型フォトレジスト組成物およびその使用方法
KR100400291B1 (ko) 신규의포토레지스트용단량체,그의공중합체및이를이용한포토레지스트조성물
JP4213838B2 (ja) フォトレジスト架橋単量体、フォトレジスト架橋剤、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、及び半導体素子
JP4527827B2 (ja) フォトレジスト架橋剤、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、および半導体素子
JP4059323B2 (ja) ネガ型ホトレジスト組成物
JP3928954B2 (ja) 複数の酸不安定部分を含むペンダント基を有するポリマーを含んだレジスト組成物
JP3587770B2 (ja) フォトレジスト用共重合体とその製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、及び半導体素子
JPH0262544A (ja) フォトレジスト組成物
KR100570206B1 (ko) 유기 반사방지막용 광 흡수제 중합체 및 이의 제조 방법과상기 중합체를 포함하는 유기 반사 방지막 조성물
JP4144957B2 (ja) レジスト組成物及びレジストパターンの形成方法
JP3641748B2 (ja) フォトレジスト単量体、フォトレジスト重合体、フォトレジスト重合体の製造方法、フォトレジスト組成物、フォトレジストパターン形成方法、及び半導体素子
KR101204915B1 (ko) 포토레지스트 중합체, 이를 포함하는 포토레지스트 조성물 및 이를 이용한 포토레지스트의 패턴 형성 방법
JP3503976B2 (ja) パターン形成方法
KR20000034148A (ko) 신규의 포토레지스트 가교제 및 이를 이용한 포토레지스트 조성물
JP3927383B2 (ja) バルキーな無水物添加剤を含むレジスト組成物
TWI307451B (en) Photoresist composition
KR100570208B1 (ko) 유기 반사방지막용 광 흡수제 중합체 및 이의 제조 방법과상기 중합체를 포함하는 유기 반사 방지막 조성물
KR100682168B1 (ko) 신규의 포토레지스트용 공중합체 및 이를 이용한 포토레지스트조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20071012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071210

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20071212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4059323

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees