JP2005221595A - カメラ付き携帯電話用ストロボ装置 - Google Patents

カメラ付き携帯電話用ストロボ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005221595A
JP2005221595A JP2004027448A JP2004027448A JP2005221595A JP 2005221595 A JP2005221595 A JP 2005221595A JP 2004027448 A JP2004027448 A JP 2004027448A JP 2004027448 A JP2004027448 A JP 2004027448A JP 2005221595 A JP2005221595 A JP 2005221595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
strobe device
strobe
camera
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004027448A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyukichi Nagasawa
久吉 長澤
Atomu Suematsu
亜斗夢 末松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004027448A priority Critical patent/JP2005221595A/ja
Publication of JP2005221595A publication Critical patent/JP2005221595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】携帯電話のバッテリを消費することなく暗い場所でのストロボ(フラッシュ)撮影を可能にしたカメラ付き携帯電話用ストロボ装置を得る。
【解決手段】カメラ付き携帯電話1に外付けするストロボ装置2において、制御プログラム12を格納するメモリを有するマイクロコンピュータ10と、カメラ付き携帯電話1の外部接続端子に接続するコネクタ7Aを有し、マイクロコンピュータ10に接続した接続ケーブル8と、トリガボタン11と、ストロボ発光手段13,14,16と、バッテリ手段15とを具え、制御プログラム12には、トリガボタン11を押したとき、シャッター用の携帯電話の確定ボタン3を押したときと同一の制御コード信号17を携帯電話の制御部1Aに伝送する確定ボタンコマンド発生モジュール18を組み込み、携帯電話内蔵カメラ4のシャッターに外付けストロボ装置2のストロボ発光を同期させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、確定(選択)ボタンでシャッターを切るカメラ付きの携帯電話に外付けするストロボ装置に関するものである。
従来のカメラ付きの携帯電話では、携帯電話をカメラモードにし、暗い場所での撮影には、携帯電話における機能ボタンを押すことにより携帯電話に内蔵した発光ダイオードによるライトを点灯し、一定時間被写体を照らしたままの状態で、携帯電話の確定(選択)ボタンでシャッターを切るしかなかった。
しかし、携帯電話に内蔵したライトは、せいぜい20〜30cm程度の至近距離しか照らすことができず、それ以上離れた距離にある被写体は写すことはできなかった。携帯電話に内蔵されるカメラが約30万画素程度の簡易的なものであれば、暗い場所での撮影が至近距離に限定されてもかまわないと割り切って使用することができる。
ただ、100万画素以上のカメラが携帯電話に内蔵され、携帯電話とカメラが同格となり、携帯電話付きデジタルカメラとでも言えるようになると、発光ダイオードによるライト点灯では満足できないものとなるであろう。しかし、ストロボ(フラッシュ)を内蔵することは、一回の発光で極めて多量の電力を消費するため、携帯電話のバッテリ残量が激減し、直ぐに携帯電話としての用をなさなくなる。
従って、本発明の目的は、従来は存在しなかったカメラ付き携帯電話用ストロボ装置であって、携帯電話のバッテリを消費することなく暗い場所でのストロボ(フラッシュ)撮影を可能にしたカメラ付き携帯電話用ストロボ装置を得るにある。
この目的を達成するため、本発明カメラ付き携帯電話用ストロボ装置は、
ストロボ装置を制御する制御プログラムを格納するメモリを有するマイクロコンピュータと、
前記カメラ付き携帯電話の外部接続端子に接続するコネクタを有し、前記マイクロコンピュータの入出力インターフェイスに接続した接続ケーブルと、
前記マイクロコンピュータの入力部に接続したトリガボタンと、
前記マイクロコンピュータの出力部に接続し、前記トリガボタンに連動して前記マイクロコンピュータの制御プログラムに従って閃光するストロボ発光手段と、
ストロボ装置の各部分に給電するバッテリ手段と
を具え、
前記制御プログラムには、ストロボ装置のトリガボタンを押したとき、前記接続ケーブルを介して携帯電話の確定ボタンを押したときと同一の制御コードを携帯電話の制御部に伝送する確定ボタンコマンド発生モジュールを組み込み、携帯電話内蔵カメラのシャッターに外付けストロボ装置のストロボ発光を同期させる
ことを特徴とする。
本発明によれば、ストロボ装置のトリガボタンを押すことによって、携帯電話の確定ボタンを押したときと同一の制御コードを携帯電話の制御部に伝送するため、携帯電話のバッテリを消費することなく、内蔵カメラのシャッターに同期させて大光量のストロボ(フラッシュ)を発生させることができる。
本発明の好適な実施例においては、前記制御プログラムは、ストロボ装置の接続ケーブルを携帯電話に接続したとき、携帯電話の制御部から携帯電話のメーカー及びモデルの機種コードを読み取るものとし、確定ボタンコマンド発生モジュールには、機種毎に異なる同期タイミングに関するテーブルを参照し、機種に適合する同期タイミングで確定ボタンと同一の制御コードを携帯電話の制御部に伝送するタイミング補正サブモジュールを組み込むものとする。
また、本発明の好適な実施例においては、前記トリガボタンのトリガ動作に対する同期タイミング補正をユーザーが手動で微調整する微調整設定手段を設け、確定ボタンコマンド発生モジュールには、主にストロボ装置の製造後にリリースされた新機種に対処するための手動タイミング補正を優先させ、微調整設定通りの同期タイミングで確定ボタンと同一の制御コードを携帯電話の制御部に伝送する手動タイミング補正サブモジュールを組み込む。
更に、本発明の好適な実施例においては、ストロボ発光モードと携帯電話充電モードとの間を切り替えるモード切替えスイッチと、携帯電話充電モードにスイッチを切り替えたとき、ストロボ装置のバッテリ手段から携帯電話のバッテリを充電する充電回路とを設ける。
更に、本発明の好適な実施例においては、外光センサを設け、前記制御プログラムは、前記外光センサからの外光の強さを表す外光光度信号に応じて、外光光度にほぼ反比例するストロボ光量を発生する発光制御信号をストロボ発光手段に供給する構成とする。
次に、図面につき本発明の好適な実施例を説明する。
図1は、カメラ付きの携帯電話1と、このカメラ付きの携帯電話1に外付けする本発明によるストロボ装置2とを示す。このカメラ付きの携帯電話1は、確定(選択)ボタン3でシャッターを切る内側カメラ4(外側カメラ4Aは図示せず)及び内側ライト5(外側ライト5Aは図示せず)を内蔵する。
また、本発明によるストロボ装置2には、カメラ付き携帯電話1の外部接続端子6(点線で示す)に接続する第1コネクタ7Aを有する接続ケーブル8を設ける。この接続ケーブル8は、図示のようにストロボ装置2に対して外部接続端子9によって着脱自在にするか、又は固定式にするかのいずれかとすることができる。
本発明によるストロボ装置2は、図2に示すように、ストロボ装置を制御する制御プログラムを格納するメモリ(図示せず)を有するマイクロコンピュータ10を内蔵する。図示の実施例では、このマイクロコンピュータ10の入出力インターフェイスはストロボ装置2の外部接続端子9を介して接続ケーブル8の第2コネクタ7Bに接続する。
マイクロコンピュータ10の入力部にトリガボタン11を接続し、マイクロコンピュータの出力部には、トリガボタン11に連動してマイクロコンピュータ10の制御プログラム12に従ってストロボバルブ13を閃光させるストロボ発生回路14を接続する。
ストロボ装置2にはストロボ装置の各部分に給電するバッテリ手段15を設け、バッテリ手段15はストロボ充電回路16を介してストロボ発生回路14及びマイクロコンピュータ10に給電する。ストロボバルブ13、ストロボ発生回路14、及びストロボ充電回路16はストロボ発光手段をなす。
制御プログラム12には、ストロボ装置2のトリガボタン11を押したとき、接続ケーブル8を介して携帯電話1の確定(選択)ボタン3を押したときと同一の制御コード信号17を携帯電話1の制御部1Aに伝送する確定ボタンコマンド発生モジュール18を組み込み、携帯電話内蔵カメラ4又は4Aのシャッター操作即ち、カメラモードでの確定(選択)ボタン3の押し込みに外付けストロボ装置2のストロボ発光を同期させる。
更に、制御プログラム12は、ストロボ装置2の接続ケーブル8をカメラ付き携帯電話1に接続したとき、携帯電話1の制御部1Aから携帯電話のメーカー及びモデルの機種コードを読み取るものとする。確定ボタンコマンド発生モジュール18には、機種毎に異なる同期タイミングに関する機種‐同期タイミングテーブル19を参照し、機種に適合する同期タイミングで確定ボタン押しと同一の制御コード信号17を携帯電話1の制御部1Aに伝送するタイミング補正サブモジュール20を組み込む。
トリガボタン11のトリガ動作に対する同期タイミング補正をユーザーが手動で微調整する微調整設定手段例えば、調整ダイヤル21を設け、確定ボタンコマンド発生モジュール18には、主にストロボ装置の製造後にリリースされた新機種に対処するための手動タイミング補正を優先させ、微調整設定通りの同期タイミングで確定(選択)ボタン3を押したときと同一の制御コード信号17を携帯電話1の制御部1Aに伝送する手動タイミング補正サブモジュール22を組み込む。
更に、図示の実施例のストロボ装置2には、ストロボ発光モードと携帯電話充電モードとの間を切り替えるモード切替えスイッチ23と、携帯電話充電モードにモード切替えスイッチ23を切り替えたとき、ストロボ装置のバッテリ手段15から携帯電話1のバッテリ1Bを充電する充放電回路24とを設ける。
ストロボ装置のバッテリ手段15は再充電可能バッテリを有するものとして構成し、例えば、接続ケーブル8を接続するコネクタ9に電源接続ケーブル(図示せず)を差し替えることによって充放電回路24を介してバッテリ手段15の再充電可能バッテリを充電することができるようにすると好適である。
更にまた、図示の実施例のストロボ装置2には、外光センサ25を設ける。外光センサ25を設ける図示の実施例では、制御プログラム12は、外光センサ25からの外光の強さを表す外光光度信号に応じて、外光光度にほぼ反比例するストロボ光量を発生する発光制御信号をストロボ発生回路14(ストロボ発光手段)に供給するよう構成する。即ち、暗ければくらいほど、明るい光量でストロボ発光するようにする。
更に、外光が所定光度以上のとき、ストロボ発生回路14(ストロボ発光手段)にストロボ発光禁止信号を供給してストロボ発光機能をオフにするよう構成してもよい。このとき、図示しないが、強制発光スイッチを設け、制御プログラム12は、強制発光スイッチをオンにしたとき、外光が所定光度以上であっても強制発光させるよう構成すると一層好適である。
本発明ストロボ装置はカメラ付き携帯電話に使用し、特に、デジタルカメラ単体に匹敵する高精細カメラを内蔵する携帯電話の周辺機器として使用することができ、携帯電話のバッテリ消費を気にすることなく、大光量を瞬間的に発生するが大きな電力を必要とするストロボ発光させて暗い場所でのカメラ撮影を行う。
本発明ストロボ装置とカメラ付き携帯電話を示す線図的説明図である。 本発明ストロボ装置の好適な実施例のブロック図である。 本発明ストロボ装置に内蔵のマイクロコンピュータにおけるメモリに記憶する制御プログラムの構成を示す説明図である。
符号の説明
1 カメラ付きの携帯電話
1A カメラ付きの携帯電話の制御部
1B カメラ付きの携帯電話のバッテリ
2 ストロボ装置
3 確定(選択)ボタン
4 内側カメラ
5 内側ライト5
6 カメラ付き携帯電話1の外部接続端子
7A 第1コネクタ
7B 第2コネクタ
8 接続ケーブル
9 外部接続端子
10 マイクロコンピュータ
11 トリガボタン
12 制御プログラム
13 ストロボバルブ
14 ストロボ発生回路
15 バッテリ手段
16 ストロボ充電回路
17 確定(選択)ボタン押し制御コード信号
18 確定ボタンコマンド発生モジュール
19 機種‐同期タイミングテーブル
20 タイミング補正サブモジュール
21 微調整設定手段(調整ダイヤル)
22 手動タイミング補正サブモジュール
23 モード切替えスイッチ
24 充放電回路
25 外光センサ

Claims (5)

  1. 確定ボタンでシャッターを切るカメラ付きの携帯電話に外付けするストロボ装置において、
    ストロボ装置を制御する制御プログラムを格納するメモリを有するマイクロコンピュータと、
    前記カメラ付き携帯電話の外部接続端子に接続するコネクタを有し、前記マイクロコンピュータの入出力インターフェイスに接続した接続ケーブルと、
    前記マイクロコンピュータの入力部に接続したトリガボタンと、
    前記マイクロコンピュータの出力部に接続し、前記トリガボタンに連動して前記マイクロコンピュータの制御プログラムに従って閃光するストロボ発光手段と、
    ストロボ装置の各部分に給電するバッテリ手段と
    を具え、
    前記制御プログラムには、ストロボ装置の前記トリガボタンを押したとき、前記接続ケーブルを介して携帯電話の確定ボタンを押したときと同一の制御コードを携帯電話の制御部に伝送する確定ボタンコマンド発生モジュールを組み込み、携帯電話内蔵カメラのシャッターに外付けストロボ装置のストロボ発光を同期させる
    ことを特徴とするカメラ付き携帯電話用ストロボ装置。
  2. 前記制御プログラムは、ストロボ装置の接続ケーブルを携帯電話に接続したとき、携帯電話の制御部から携帯電話のメーカー及びモデルの機種コードを読み取るものとし、確定ボタンコマンド発生モジュールには、機種毎に異なる同期タイミングに関するテーブルを参照し、機種に適合する同期タイミングで確定ボタンと同一の制御コードを携帯電話の制御部に伝送するタイミング補正サブモジュールを組み込んだ請求項1記載のカメラ付き携帯電話用ストロボ装置。
  3. 前記トリガボタンのトリガ動作に対する同期タイミング補正をユーザーが手動で微調整する微調整設定手段を設け、確定ボタンコマンド発生モジュールには、主にストロボ装置の製造後にリリースされた新機種に対処するための手動タイミング補正を優先させ、微調整設定通りの同期タイミングで確定ボタンと同一の制御コードを携帯電話の制御部に伝送する手動タイミング補正サブモジュールを組み込んだ請求項1又は2記載のカメラ付き携帯電話用ストロボ装置。
  4. 更に、ストロボ発光モードと携帯電話充電モードとの間を切り替えるモード切替えスイッチと、携帯電話充電モードにスイッチを切り替えたとき、ストロボ装置のバッテリ手段から携帯電話のバッテリを充電する充電回路とを設けた請求項1乃至3のうちのいずれか一項に記載のカメラ付き携帯電話用ストロボ装置。
  5. 更に、外光センサを設け、前記制御プログラムは、前記外光センサからの外光の強さを表す外光光度信号に応じて、外光光度にほぼ反比例するストロボ光量を発生する発光制御信号をストロボ発光手段に供給する構成とした請求項1乃至4のうちのいずれか一項に記載のカメラ付き携帯電話用ストロボ装置。
JP2004027448A 2004-02-04 2004-02-04 カメラ付き携帯電話用ストロボ装置 Pending JP2005221595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004027448A JP2005221595A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 カメラ付き携帯電話用ストロボ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004027448A JP2005221595A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 カメラ付き携帯電話用ストロボ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005221595A true JP2005221595A (ja) 2005-08-18

Family

ID=34997302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004027448A Pending JP2005221595A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 カメラ付き携帯電話用ストロボ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005221595A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2080061A2 (en) * 2006-09-27 2009-07-22 Delkin Devices Inc. Image sensor inspection device
US7949249B2 (en) * 2007-11-28 2011-05-24 Bowei Gai Software based photoflash synchronization of camera equipped portable media device and external lighting apparatus
US9110355B1 (en) 2014-07-03 2015-08-18 Bby Solutions, Inc. External flash device for mobile electronic devices

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2080061A2 (en) * 2006-09-27 2009-07-22 Delkin Devices Inc. Image sensor inspection device
EP2080061A4 (en) * 2006-09-27 2009-12-16 Delkin Devices Inc IMAGE SENSOR INSPECTION DEVICE
US7805070B2 (en) 2006-09-27 2010-09-28 Apical Industries, Inc. Image sensor inspection device
US8346076B2 (en) 2006-09-27 2013-01-01 Delkin Devices, Inc. Image sensor inspection device
US7949249B2 (en) * 2007-11-28 2011-05-24 Bowei Gai Software based photoflash synchronization of camera equipped portable media device and external lighting apparatus
US9110355B1 (en) 2014-07-03 2015-08-18 Bby Solutions, Inc. External flash device for mobile electronic devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1486820B1 (en) Mobile equipment having imaging function
JP2007312204A (ja) 撮影システムおよび撮影装置
JP4015654B2 (ja) カメラフラッシュ用led制御装置
JP2008286935A (ja) カメラ付き携帯電話用着脱式照明装置
JP2005221595A (ja) カメラ付き携帯電話用ストロボ装置
JP4951219B2 (ja) 撮影装置
US20220187684A1 (en) External light source for mobile devices
JP2013160842A (ja) デジタルカメラ
JP3686417B2 (ja) 撮影機能を有した携帯電話機
JP2004185018A (ja) 撮影機能を有した携帯機器
JP3814622B2 (ja) 撮影機能を有した携帯電話機
JP3814623B2 (ja) 撮影機能を有した携帯電話機
JP2015210487A (ja) 撮像装置、制御方法、およびプログラム
KR100693565B1 (ko) 발광 다이오드 제어 기능을 갖는 이동통신 단말기
CN100465767C (zh) 有摄影功能的便携式装置及移动电话机
JP2006208814A (ja) 閃光装置
JP2004184662A (ja) ストロボ装置
JP2012145863A (ja) ストロボ装置
JP2005033313A (ja) 撮像装置
JP2014016573A (ja) 撮像装置