JP2005219302A - 写真プリント装置 - Google Patents

写真プリント装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005219302A
JP2005219302A JP2004028316A JP2004028316A JP2005219302A JP 2005219302 A JP2005219302 A JP 2005219302A JP 2004028316 A JP2004028316 A JP 2004028316A JP 2004028316 A JP2004028316 A JP 2004028316A JP 2005219302 A JP2005219302 A JP 2005219302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
control
control information
channel
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004028316A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Nakajima
伸生 中嶋
Hisami Miyawaki
久実 宮脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2004028316A priority Critical patent/JP2005219302A/ja
Publication of JP2005219302A publication Critical patent/JP2005219302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】多数のプリントチャンネルから1つを選択するよって種々の制御モードが設定される写真プリント装置において、プリントチャンネルの選択が簡易となるプリントチャンネル選択技術を提供する。
【解決手段】撮影画像データをオーダ単位で読み込む画像入力部(6a,6b)と、オーダ単位で調整される複数のプリント制御パラメータからなる制御情報によって制御モードを設定するプリントチャンネル設定部(43)と、この制御モードに基づいて撮影画像データから写真プリントを出力するプリント出力部(1B)とを備えた写真プリント装置。制御情報をコード化して作成された制御コードイメージを読み取るスキャナ(3)とこの読み取り信号を解読して制御情報を再生するコード解読部(42)とが備えられ、再生された制御情報をプリントチャンネル設定部(43)に与えることで特定の制御モードが設定される。
【選択図】 図3

Description

本発明は、撮影画像データをオーダ単位で読み込む画像入力部と、前記オーダ単位で調整される複数のプリント制御パラメータからなる制御情報によって制御モードを設定するプリントチャンネル設定部と、前記制御モードに基づいて前記撮影画像データから写真プリントを出力するプリント出力部とを備えた写真プリント装置に関する。
このような写真プリント装置は、銀塩フィルムカメラで使用された写真フィルムやデジタルカメラで使用されたメモリカードから読み取られた撮影画像データを用いて半自動的に又は自動的に撮影画像をプリントした写真プリントを出力するものであるが、そのプリント処理の開始前には、写真プリントサイズ、他の画像や文字との合成編集の有無、プレジャッジの有無、同時メディア出力の有無などのプリント制御パラメータの調整が必要である。なお、複数のプリント制御パラメータをグループ化したものは制御情報又はプリントチャンネルと呼ばれ、この特定のプリントチャンネルによって写真プリント装置の特定の制御モードが設定される。
このために、例えば、モニタにプリントチャンネル設定のためのメニュー画面を表示させて、オーダに応じて、ペーパーの種類や大きさや面質、さらにはペーパー搬送量などの制御パラメータからなるプリントチャンネルをキーボードの特定のキー入力により設定することができる写真処理装置が提案されている(特許文献1参照。)。
さらには、プリントチャンネル設定画面を通じて、焼付条件(制御モード)を個別に設定する複数のプリントチャンネルのうちから所定のチャンネルを選択して写真の焼付処理を行う焼付処理部に連動し、プリントチャンネルに予め設定されている焼付情報を用いて焼付情報シートを発行する焼付情報シート発行装置も知られており、この焼付情報シートにバーコードで印画紙の焼付サイズと焼付枚数とを表示するとともに下段に焼付サイズと焼付枚数とを数値で表示した焼付情報シートを出力することで焼付金額の算出に便宜を図ることや、プリントされた焼付金額が必要な場合は客先等でバーコードリーダ等により焼付情報を読み出し、焼付サイズに対応した客先固有の焼付単価と焼付枚数とから焼付金額を算出した上で焼付情報シートを発行することも提案されている(特許文献2参照。)。
特開2001−133900公報(段落番号0023、図2) 特開2000−002940公報(段落番号0022−0028、図5)
上述した従来技術では、プリントチャンネル設定画面を通じてプリントチャンネルを選択して特定の制御モードを設定することができるが、撮影画像データのためのソースメディア(写真フィルムやメモリカード)の種類が多岐にわたっていることや、出力される写真プリントの形態が多岐にわたっていることなどから写真プリント装置が多機能化し、その結果多くの制御モードつまり多くのプリントチャンネルが必要になったことから、プリントチャンネル設定画面を通じてのプリントチャンネルの選択作業では長い画面スクロールが要求されることになり、かなり面倒となってきている。わずかな制御パラメータだけが異なるプリントチャンネルをモニタ画面で見分けることもオペレータの負担となる。
上記実状に鑑み、本発明の課題は、多数のプリントチャンネルから1つを選択することによって特定の制御モードが設定される写真プリント装置において、プリントチャンネルの選択が簡易となるプリントチャンネル選択技術を提供することであり、さらなる課題は新規にプリントチャンネルが作られた場合でも次回から容易にこのプリントチャンネルを選択できることである。
上記課題を解決するため、撮影画像データをオーダ単位で読み込む画像入力部と、前記オーダ単位で調整される複数のプリント制御パラメータからなる制御情報によって制御モードを設定するプリントチャンネル設定部と、前記制御モードに基づいて前記撮影画像データから写真プリントを出力するプリント出力部とを備えた、本発明による写真プリント装置では、前記制御情報をコード化して作成された制御コードイメージを読み取るスキャナと前記スキャナによって読み取られた読み取り信号を解読して前記制御情報を再生するコード解読部とを備えるとともに、前記再生された制御情報を前記プリントチャンネル設定部に与えることで特定のプリントチャンネルの決定、つまり特定の制御モードの設定が実現する。
この構成では、複数のプリント制御パラメータからなる制御情報によって規定されるプリントチャンネルの決定は、この制御情報をコード化して作成された制御コードイメージをスキャナによって読み取ることによって再生される制御情報をプリントチャンネル設定部に与えることで所望のプリントチャンネルの選択が完了し、制御モードが設定されることになる。異なるプリントチャンネルに基づいて実現される多数の制御モードでの写真プリント処理が可能に構成されていても、各プリントチャンネルのための制御情報の制御コードイメージとその識別名称等を予めプリントしたシートを用意しておけば、制御モード設定作業時にオペレータに要求される仕事はプリント処理すべきオーダに適するプリントチャンネルに合致する制御コードイメージをスキャナで読み取るだけである。
いくら多数のプリントチャンネルを予め用意していたとしても、写真プリントに対するユーザの要求はたゆまなく変化しているので、新たなプリントチャンネル(複数のプリント制御パラメータからなる制御情報)をマニュアル操作で作り出してから設定する必要がでてくる。そのために好適な本発明の実施形態の1つでは、マニュアル操作で作り出された前記制御情報から前記制御コードイメージを作成するコード生成部が備えられ、前記制御コードイメージをプリントしたプリントチャンネルシートが前記プリント出力部から出力される。この構成を採用すると、これまで用意されなかったプリントチャンネルが新たにマニュアル操作で設定されると、そのプリントチャンネルのための制御コードイメージをこの写真プリント装置でプリント出力することができるので、以後このプリントチャンネルに基づく制御モードもその制御コードイメージをスキャナで読み取ることで設定可能となる。
上記構成において、前記制御情報がマニュアル操作で新規に作り出された場合自動的に前記新規の制御情報のための制御コードイメージを含むプリントチャンネルシートが前記プリント出力部から出力されるように改善すると、新規にプリントチャンネル(制御情報)が作成されると自動的に制御コードイメージが出力されるので、さらに好都合である。つまり、この写真プリント装置は自己増殖型の制御コードイメージ機能を備えていることになる。
写真プリント装置が多機能化すると、前記制御情報には、プリントサイズ、プレジャッジの有無、インデックスプリントの有無、メディア出力の有無などの多数のプリント制御パラメータが含まれることになり、制御情報のデータ容量が大きくなる。このため、制御コードイメージをバーコードのような低データ容量タイプとするとこのコードを検索キーとする制御情報のデータベースが必要となり、その管理に手間がかかるので、制御コードイメージを二次元コード、好ましくはQRコードとすることで、大容量化した制御情報をそのままコード化することができ、好都合である。
本発明によるその他の特徴及び利点は、以下図面を用いた実施形態の説明により明らかになるだろう。
図1は本発明による写真プリント装置を示す外観図であり、この写真プリント装置は、印画紙Pに対して露光処理と現像処理とを行うプリント出力部としてのプリントステーション1Bと、現像済み写真フィルムMaやデジタルカメラ用メモリカードMbから取り込んだ撮影画像データを処理してプリントステーション1Bで使用されるプリントデータの生成・転送及びプリントステーション1Bに対する制御コマンドの生成・転送などを行う操作ステーション1Aとから構成されている。
この写真プリント装置はデジタルミニラボとも称せられるものであり、図2からよく理解できるように、プリントステーション1Bは2つの印画紙マガジン11に納めたロール状の印画紙Pを引き出してシートカッター12でプリントサイズに切断すると共に、このように切断された印画紙Pに対し、バックプリント部13で色補正情報やコマ番号などのプリント処理情報を印画紙Pの裏面に印字するとともに、デジタル露光部14で印画紙Pの表面に撮影画像の露光を行い、この露光後の印画紙Pを複数の現像処理槽を有した処理槽ユニット15に送り込んで現像処理する。乾燥の後に装置上部の横送りコンベア16からソータ17に送られた印画紙P、つまり写真プリントFPは、このソータ17の複数のトレイ17aにオーダ単位で仕分けられた状態で集積される(図1参照)。なお、後で詳しく説明するが、この写真プリント装置における制御モードの設定に用いられる、オーダ単位(顧客から受けた写真プリント出力注文の単位で通常は写真フィルムMa1本分ないしはメモリカードMb1つ分)で調整される複数のプリント制御パラメータからなる制御情報をコード化して作成された制御コードイメージ、この実施形態では二次元コードであるQRコードとその制御情報の内容を文字で示すコメントとが形成されたプリントチャンネルシート2も写真プリントFPと同様に適切にカットされた印画紙Pにデジタル露光部14で露光された後処理槽ユニット15で現像処理されることで横送りコンベア16に出力され、トレイ17aに載置される。なお、上記の複数のプリント制御パラメータからなる制御情報は制御操作上ではプリントチャンネルとも呼ばれており、ここでも複数のプリント制御パラメータとしての制御情報と制御操作上の語句としてのプリントチャンネルが適宜使い分けられている。
上述した印画紙Pに対する各種処理に合わせた搬送速度で印画紙Pを搬送するために印画紙搬送機構18が敷設されている。印画紙搬送機構18は、印画紙搬送方向に関して露光部14の前後に配置されたチャッカー式印画紙搬送ユニット18aを含む複数の挟持搬送ローラ対から構成されている。
デジタル露光部14には、副走査方向に搬送される印画紙Pに対して、主走査方向に沿って操作ステーション1Aからのプリントデータに基づいてR(赤)、G(緑)、B(青)の3原色のレーザ光線の照射を行うライン露光ヘッドが設けられている。処理槽ユニット15は、発色現像処理液を貯留する発色現像槽15aと、漂白定着処理液を貯留する漂白定着槽15bと、安定処理液を貯留する安定槽15cを備えている。
前記操作ステーション1Aのデスク状コンソールの上部位置には、写真フィルムMaの撮影画像コマから撮影画像データを取得するフィルムスキャナ6aや、デジタルカメラ等に装着されるメモリカードMbなどから撮影画像データを取得するメディアリーダ6bなどで構成される画像入力部が配置されるが、この実施形態では、メディアリーダ6bは、取り込まれた撮影画像データをCD−RやDVD−Rなどの記録メディアに書き込むデータ出力用ドライブ7などとともに、この写真プリント装置のコントローラユニット4として機能する汎用パソコンに組み込まれている。この汎用パソコンには、さらに、プリントチャンネルシート2にプリントされているQRコードを読み取るハンディスキャナ3、各種情報を表示するモニタ5、各種設定や調整を行う際に用いる操作入力部として利用されるキーボード8aやマウス8bなども接続されている。
この写真プリント装置のコントローラユニット4では、CPUを中核部材として、写真プリント装置の種々の動作を行うための機能部がハードウエア又はソフトウエアあるいはその両方で構築されているが、図3に示されているように、本発明に特に関係する機能部としては、フィルムスキャナ6aやメディアリーダ6bによって読み取られた撮影画像データやハンディスキャナ3で読み取られたコード画像データを一時的に記憶するメモリ40と、各種ウインドウや各種操作ボタンなどを含むグラフィック操作画面の作成やそのようなグラフィック操作画面を通じてのユーザ操作入力(キーボード8aやマウス8bなどによる)から制御コマンドなどを生成・転送するグラフィックユーザインターフェース(以下GUIと略称する)を構築するGUI部41と、ハンディスキャナ3で読み取られたコード画像データを解読して元の複数の制御パラメータからなる制御情報に再生するコード解読部42と、このコード解読部42から送られる制御情報やGUI部41によって提供されるプリントチャンネル設定画面を通じてマニュアル操作によって各制御パラメータを選択していくことで生成された制御情報に基づいてプリントチャンネルを作り出すことでこの写真プリント装置の制御モードを決定するプリントチャンネル設定部43と、マニュアル操作によって生成された制御情報をQRコード化してQRコードイメージデータを生成するコード生成部44と、各QRコードイメージとこれに該当する制御情報の内容を示す文字情報であるコメントを組み合わせていってプリントチャンネルシート2のためのプリントデータを生成するプリントチャンネルシートデータ生成部45と、プリントチャンネルシート2のためのプリントデータを格納しておくプリントチャンネルデータテーブル45aと、プリントチャンネル設定部43によって設定されたプリントチャンネルに基づいてあるいは付加的にGUI部41から送られてきた制御コマンドに基づいて種々のプリント出力のための処理制御を行うプリント管理部46と、このプリント管理部46からの命令に基づいてメモリ40に展開されている画像データに対する画像処理を行う画像処理部47と、解像度変換や色補正等の画像処理を施された最終的な画像データをプリントステーション1Bに装備されているデジタル露光部14に適したプリントデータに変換するプリントデータ生成部48と、プリント枚数の設定などのプリント設定画面及び色補正等のプレジャッジ作業時にプリントソース画像や予想仕上がりプリント画像としてのシミュレート画像を表示するプレジャッジ画面といったGUI部41から送られてきたグラフィックユーザインターフェースを構築するグラフィックデータをモニタ5に表示させるためのビデオ信号を生成するビデオ制御部49と、顧客の要望に応じて生の撮影画像データや画像処理が完了した処理済み撮影画像データなどをCD−Rに書き込むための形式にフォーマットするフォーマッタ部50などが挙げられる。
この写真プリント装置で実行される制御モード、つまりプリントチャンネルによって規定されるプリント条件の一覧が図4に示されている。これに類似した一覧リストはプリントチャンネル一覧画面としてモニタ5に表示される。各プリントチャンネルは連番のチャンネルNoとチャンネル名称によって区分けされており、その属性値である制御パラメータとしては、一般的な写真プリントやポストカードやアルバムプリントなどのプリント様式を規定するプリントタイプ、ポジやネガの写真フィルムMaや各種メモリカードMbを規定する入力メディア、他の画像との合成や文字の編集が必要かどうかを規定する編集プリント、出力される写真プリントFPの大きさを規定するプリントサイズ、色補正等を撮影画像コマ単位で行うプレジャッジ作業の有無を規定するプレジャッジ、取り込まれた撮影画像データをCD−RやDVD−Rなどの記録メディアに記録するかどうかを規定する出力メディア、インデックスプリントの要否やその大きさを規定するインデックスプリントなどがある。
これらのプリントチャンネルを構成する全てのデータは、予めQRコード化され、典型的な属性値をテキスト化したコメント欄とともにこの写真プリント装置によって図5に示すようなプリントチャンネルシート2としてプリント出力されている。図5の例では、プリントチャンネルシート2には、プリントチャンネルの全情報をコード化したQRコードとその右側に対応するプリントチャンネルのコメント欄が1つのプリントチャンネル区画として配置されており、そのようなプリントチャンネル区画が2列でプリントされている。従って、このプリントチャンネルシート2から写真プリント装置に対して設定したいプリントチャンネル、つまり写真プリント装置の制御モードを見つけ出し、そのQRコードをハンディスキャナ3で読み取ることで、コード解読部42、プリントチャンネル設定部43の働きで、写真プリント装置は所望の制御モードで稼働することになる。
所望するプリントチャンネルがプリントチャンネルシート2に掲載されていない場合には、マニュアル操作によって新規のプリントチャンネルを作り出して、設定する必要がある。マニュアル操作によるプリントチャンネル設定作業を行うには、メニュー画面から図6に示すような新規プリントチャンネル設定画面を呼び出し、自動的に設定されるチャンネルNo以外のチャンネル名称や各属性値の入力は各入力欄を利用して行うが、属性値の入力欄にはデフォルト値が設定されているので、変えたい属性値だけをプルダウンメニューを利用して選択していくだけでよい。全ての入力が完了すると、決定ボタンを押すことで、この新規プリントチャンネル設定画面を通じて決定されたプリントチャンネルはプリントチャンネル設定部43において写真プリント装置の現プリントチャンネルとして設定され、この写真プリント装置は該当制御モードで稼働することになる。
マニュアル操作によるプリントチャンネル設定作業によって作り出されたプリントチャンネルのデータはコード生成部44に送られ、ここで所定のフォーマットでQRコード化されたイメージが生成される。このQRコードイメージがプリントチャンネルシートデータ生成部45に送られるとともに、マニュアル操作によるプリントチャンネル設定作業によって作り出されたプリントチャンネルによって規定されるプリント条件のテキストデータもプリントチャンネルシートデータ生成部45に送られる。プリントチャンネルシートデータ生成部45は、この新規のプリントチャンネルのためのQRコードイメージとテキストデータをプリントチャンネルデータテーブル45aから読み出したこれまでのプリントチャンネルシート用データに組み込んで、新たなプリントチャンネルシート用データを生成する。この新たなプリントチャンネルシート用データは適当な時点でプリントデータ生成部48からプリントステーション1Bに転送され、そこで、新規のプリントチャンネルが追加されたプリントチャンネルシート2が、又は新規のプリントチャンネルのみがプリントされたプリントチャンネルシート2が出力される。このプリントチャンネルシート2を用いれば、新規にマニュアル操作で作られたプリントチャンネルもそのQRコードの読み込みによる設定が可能となる。
このように構成された写真プリント装置において、制御モードの設定、つまりプリントチャンネル選択設定を含むプリント注文処理の典型的な流れを図7のフローチャートを用いて説明する。
まず、予め作成されている図5に示されているようなプリントチャンネルシート2に顧客の注文に合致するプリントチャンネルが掲載されているかどうかをチェックする(#01)。所望のプリントチャンネルがプリントチャンネルシート2に掲載されている場合には(#01Yes分岐)、そのプリントチャンネルのQRコードをハンディスキャナ3を使って読み取る(#02)。ハンディスキャナ3からの読み取り信号はコントローラ4のコード解読部42で複数の制御パラメータを含む制御情報に再生される(#03)。再生された制御情報はプリントチャンネル設定部43に転送され、特定の制御モードが設定される(#04)。
所望のプリントチャンネルがプリントチャンネルシート2に掲載されていない場合には(#01No分岐)、図6に示すようなプリントチャンネル設定画面を呼び出し(#05)、各入力欄に所望の値を入力する(#06)。プリントチャンネル設定画面の全ての入力欄への入力を完了して決定ボタンをクリックするとこの新規プリントチャンネルが選択されたプリントチャンネルとして決定される(#07)。これらのプリントチャンネルを構成するデータを一時的に格納しておく(#08)と同時に、新規プリントチャンネル作成フラッグを立てておく(#09)。
ハンディスキャナ3を用いたQRコードの読み取りを通じて自動的に、又はプリントチャンネル設定画面を用いたマニュアル操作によって、プリントチャンネル設定が完了すると、よく知られたプリント処理ルーチンが開始され(#10)、設定されたプリントチャンネルに基づく図8に示されるようなプリント初期画面を表示する。
例えば、入力メディアがネガフィルムMaとすると、このプリント処理ルーチンでは、まずフィルムスキャナ6aによってスキャニング処理され、その撮影画像データがメモリ40にロードされていく。ネガフィルムMaの全ての撮影画像コマのスキャニングが完了すると、これまでメモリ40にロードされた撮影画像データを用いたプリント準備処理のスタートがトリガーされる。このプリント準備処理では、画像データの濃度補正、コントラスト補正、鮮鋭化処理、色補正、解像度変換といった良く知られた画像処理が施され、最終的にプリントデータ化され、プリントステーション1Bのデジタル露光部14に送られ、写真プリントFPが出力される。また、設定されたプリントチャンネルがプレジャッジ作業を含むものであれば、図8で示されたプリント初期画面から図9で示されたプレジャッジ画面に切り換えられ、このオーダに属する全ての画像コマに対して個別の色補正やプリント枚数の変更などが行われ、最終的にプリントデータ化され、プリントステーション1Bのデジタル露光部14に送られ、写真プリントFPが出力される。さらに、メディア出力も注文されている場合には、メモリ40にロードされた撮影画像データがフォーマット部50にも送り込まれ、所定のフォーマットでこれらの画像データをドライブ7を用いてCD−R等の記録メディアに書き込まれる。
ステップ#11のプリント処理ルーチンが完了すると(コントローラ4の能力が可能であればプリント処理ルーチンと同時でも良い)、新規のプリントチャンネルが決定されたかどうか、つまり新規プリントチャンネル作成フラッグが立てられているかどうかチェックされる(#11)。今回のプリントチャンネルが新規のものではない場合(#11No分岐)、このプリント注文処理ルーチンは終了するが、今回のプリントチャンネルが新規のものであった場合(#11Yes分岐)、コード生成部44は一時的に格納されている新規プリントチャンネルを構成する制御パラメータ等のデータを読み込んでQRコード化する(#12)。コード生成部44で生成されたQRコードイメージがプリントチャンネルシートデータ生成部45に送られるとともに、マニュアル操作によるプリントチャンネル設定作業によって作り出されたプリントチャンネルのデータのテキストデータもプリントチャンネルシートデータ生成部45に送られ、プリントチャンネルシートデータ生成部45でこの新規のプリントチャンネルのためのQRコードイメージとテキストデータをプリントチャンネルデータテーブル45aから読み出したこれまでのプリントチャンネルシート用データに組み込んで、新たなプリントチャンネルシート用データを生成する(#13)。この新たなプリントチャンネルシート用データは適当な時点でプリントデータ生成部48からプリントステーション1Bのデジタル露光部14に送られ、新たなプリントチャンネルシート2が出力され(#14)、このプリント注文処理ルーチンが終了する。
上述した実施の形態では、プリントチャンネルシート2にプリントされたQRコードを読み取って複数の制御パラメータ(制御情報=プリントチャンネル)を生成するために、ハンディスキャナ3とこのハンディスキャナ3が読み取ったコード画像データを解読して複数の制御パラメータを再生するコード解読部42が用いられたが、この構成に代えて、ハンディスキャナ機能とコード解読機能を統合したコードリーダを用いてこのコードリーダからの出力信号を直接プリントチャンネル設定部43に直接入力する構成を採用してもよい。
さらに上述した実施の形態では、プリントステーション1Bは、印画紙Pに対し、レーザ式露光エンジンを備えた露光部14で撮影画像の露光を行い、この露光後の印画紙Pを複数の現像処理する、いわゆる銀塩写真プリント方式を採用していたが、もちろん、本発明におけるプリントステーション1Bは、このような方式に限定されるわけではなく、例えば、フィルムや紙にインクを吐出して画像を形成するインクジェットプリント方式や感熱転写シートを用いた熱転写方式など、種々の写真プリント方式を採用することができる。
本発明は、プリントチャンネルの設定を機械的に読み取り可能なコードを使って行われるとともに、このプリントチャンネル設定に利用されるコードを自ら出力することができる画像出力装置の技術分野に広く利用することができる。
本発明による写真プリント装置を示す外観図 写真プリント装置を構成するプリントステーションの説明図 操作ステーションに搭載されたコントローラの機能を示す機能ブロック図 プリントチャンネルの内容を説明する一覧表 プリントチャンネルシートの一例を示す平面図 プリントチャンネル設定画面の一例を示すモニタ画面図 写真注文処理ルーチンを示すフローチャート プリント初期画面の一例を示すモニタ画面図 プレジャッジ画面の一例を示すモニタ画面図
符号の説明
1A:操作ステーション
1B:プリントステーション(プリント出力部)
2:プリントチャンネルシート
3:ハンディスキャナ
4:コントローラ
6a:フィルムスキャナ(画像入力部)
6b:メディアリーダ(画像入力部)
41:GUI部
42:コード解読部
43:プリントチャンネル設定部
44:コード生成部
45:プリントチャンネルシートデータ生成部
46:プリント管理部
47:画像処理部
48:プリントデータ生成部

Claims (4)

  1. 撮影画像データをオーダ単位で読み込む画像入力部と、前記オーダ単位で調整される複数のプリント制御パラメータからなる制御情報によって制御モードを設定するプリントチャンネル設定部と、前記制御モードに基づいて前記撮影画像データから写真プリントを出力するプリント出力部とを備えた写真プリント装置において、
    前記制御情報をコード化して作成された制御コードイメージを読み取るスキャナと前記スキャナによって読み取られた読み取り信号を解読して前記制御情報を再生するコード解読部とを備えるとともに、前記再生された制御情報を前記プリントチャンネル設定部に与えることで特定の制御モードが設定されることを特徴とする写真プリント装置。
  2. マニュアル操作で作り出された前記制御情報から前記制御コードイメージを作成するコード生成部が備えられ、前記制御コードイメージをプリントしたプリントチャンネルシートが前記プリント出力部から出力されることを特徴とする請求項1に記載の写真プリント装置。
  3. 前記制御情報がマニュアル操作で新規に作り出された場合自動的に前記新規の制御情報のための制御コードイメージを含むプリントチャンネルシートが前記プリント出力部から出力されることを特徴とする請求項2に記載の写真プリント装置。
  4. 前記制御情報には、プリントサイズ、プレジャッジの有無、インデックスプリントの有無、メディア出力の有無などのプリント制御パラメータが含まれており、前記制御コードイメージが二次元コードであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の写真プリント装置。
JP2004028316A 2004-02-04 2004-02-04 写真プリント装置 Pending JP2005219302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004028316A JP2005219302A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 写真プリント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004028316A JP2005219302A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 写真プリント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005219302A true JP2005219302A (ja) 2005-08-18

Family

ID=34995331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004028316A Pending JP2005219302A (ja) 2004-02-04 2004-02-04 写真プリント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005219302A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171264A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント装置
JP2007171265A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント装置
JP2007171262A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント装置
JP2007179335A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント管理サーバ装置及び写真プリント装置
JP2007183740A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09146721A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd 画像データの出力方法及び画像データ出力装置
JP2001133900A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置
JP2001235802A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd プリントシステム
JP2001301236A (ja) * 2000-04-20 2001-10-30 Seiko Epson Corp テープ印刷装置およびテープカートリッジ並びにラベル作成方法
JP2002254622A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Canon Inc 記録装置及び記録システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09146721A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd 画像データの出力方法及び画像データ出力装置
JP2001133900A (ja) * 1999-11-08 2001-05-18 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置
JP2001235802A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd プリントシステム
JP2001301236A (ja) * 2000-04-20 2001-10-30 Seiko Epson Corp テープ印刷装置およびテープカートリッジ並びにラベル作成方法
JP2002254622A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Canon Inc 記録装置及び記録システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007171264A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント装置
JP2007171265A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント装置
JP2007171262A (ja) * 2005-12-19 2007-07-05 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント装置
JP2007179335A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント管理サーバ装置及び写真プリント装置
JP4729669B2 (ja) * 2005-12-28 2011-07-20 Nkワークス株式会社 写真プリント管理サーバ装置及び写真プリント装置
JP2007183740A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリント装置
JP4662154B2 (ja) * 2006-01-05 2011-03-30 ノーリツ鋼機株式会社 写真プリント装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9172828B2 (en) Image display apparatus, image display method and image display program
JPH11352597A (ja) 音声付き写真を作成するための受付方法、及び受付装置
JP2005219302A (ja) 写真プリント装置
JPH10200730A (ja) 写真プリント作成方法およびシステム並びにそのためのプログラムを記憶した記憶媒体
JP2010238039A (ja) 画像編集装置
JP2006058392A (ja) 写真プリント装置
JP4257588B2 (ja) 写真プリント装置
JP2006060317A (ja) 写真プリント装置
JP4601359B2 (ja) 写真プリント装置
JP2004233409A (ja) 写真プリントシステム
JP4538717B2 (ja) 写真プリント装置
JP2004177577A (ja) 写真プリント装置
JP4478876B2 (ja) 写真プリント装置
JP4656375B2 (ja) 写真プリント装置
JP2008028760A (ja) 写真処理装置および写真処理プログラム
JP4655958B2 (ja) 写真処理装置およびプリント操作制御プログラム
JP2010102212A (ja) テンプレート画像編集装置および写真プリント処理システム
JP4240298B2 (ja) 焼き増しプリント処理システム
JP4284615B2 (ja) アルバムプリント作成方法及び装置
JP4292475B2 (ja) 写真プリント装置
JP2002158860A (ja) 画像編集装置、画像編集方法及び画像編集システム
JP2006058962A (ja) 写真プリント装置
JP2006011881A (ja) 写真プリントシステム
JP4559157B2 (ja) 写真プリント装置
JP4744159B2 (ja) プリント処理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100922