JP2005216905A - Attachment processing device to substrate - Google Patents
Attachment processing device to substrate Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005216905A JP2005216905A JP2004018238A JP2004018238A JP2005216905A JP 2005216905 A JP2005216905 A JP 2005216905A JP 2004018238 A JP2004018238 A JP 2004018238A JP 2004018238 A JP2004018238 A JP 2004018238A JP 2005216905 A JP2005216905 A JP 2005216905A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- inspection
- input
- controller
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Abstract
Description
本発明は、回路基板(PCB;Printed Circuit Board)へ各種付加処理をするための基板への付加処理装置に関するものである。 The present invention relates to a substrate addition processing apparatus for performing various types of addition processing on a printed circuit board (PCB).
従来から、例えばスクリーン印刷機、ディスペンサ、表面実装機および基板検査装置等の基板への付加処理装置を搬送ラインに沿って並べ、プリント基板(PWB;Printed Wiring Board)をこの搬送ラインに沿って搬送しながら各装置においてはんだ印刷、はんだ塗布、電子部品の実装、検査等の各種処理を施すように構成された実装基板製造システムが一般に知られている。 Conventionally, additional processing equipment for substrates such as screen printers, dispensers, surface mounters, and board inspection devices are arranged along the transport line, and printed wiring boards (PWBs) are transported along this transport line. However, a mounting board manufacturing system configured to perform various processes such as solder printing, solder coating, electronic component mounting, and inspection in each apparatus is generally known.
実装基板製造システムを構成する基板検査装置等の上記の基板への付加処理装置は、一般に、装置内部にコントローラ(制御装置)が格納されており、このコントローラに接続されたCRT等の表示装置およびキーボード等の入力装置が装置前面側、例えばオペレータの通路側に設けられている。そして、前記表示装置を介して動作状況等を表示するとともに、前記入力装置を介してコントローラへの各種情報の入力を行うように構成されている。 The above-described additional processing apparatus for a substrate such as a substrate inspection apparatus constituting a mounting substrate manufacturing system generally has a controller (control device) stored in the apparatus, and a display device such as a CRT connected to the controller, An input device such as a keyboard is provided on the front side of the device, for example, on the side of the operator's passage. And while displaying an operation condition etc. via the said display apparatus, it is comprised so that various information may be input into a controller via the said input device.
従来の基板への付加処理装置では、必要なプログラムは予め上記コントローラに記憶された状態で出荷されるため、一般にはCDドライブ等のディスクドライブは搭載されていない。 In the conventional addition processing apparatus for a substrate, since a necessary program is shipped in a state stored in the controller in advance, a disk drive such as a CD drive is generally not mounted.
従って、出荷後にソフトの追加や変更が必要となった場合には、通常、製造元の作業者が装置カバーを取外して直接コントローラにパソコンや携帯型のCDドライブ等を接続してソフトの追加や変更を行っているのが現状である。また、基板検査装置等では、検査時の画像データ等を生産履歴情報としてコントローラ内のHDDに記憶するが、このような履歴情報のバックアップをユーザ側で作成することは従来不可能であり、特に必要な場合には、上記と同様に、コントローラに直接アクセスして作業を行う必要があった。そのため、作業性が非常に悪く、不便であるという問題があった。 Therefore, when it is necessary to add or change software after shipment, the manufacturer's worker usually removes the device cover and directly connects the PC or portable CD drive to the controller to add or change software. Is currently underway. In addition, in a substrate inspection apparatus or the like, image data at the time of inspection is stored in the HDD in the controller as production history information. However, it is impossible in the past to create a backup of such history information on the user side. When necessary, it was necessary to access the controller directly to perform work as described above. Therefore, there is a problem that workability is very poor and inconvenient.
そこで、ディスクドライブを予め搭載しておくとも考えられるが、ユーザ側の使用頻度との関係でコスト高になる場合もあり、またメディアの種類も用途に応じて異なるため必ずしも得策とは言えない。 Therefore, it is conceivable to install a disk drive in advance, but it may be expensive due to the usage frequency on the user side, and the type of media varies depending on the application, so it is not always a good solution.
また、この主の基板への付加処理装置では、後に表示装置や入力装置を増設してスペックアップを図ることが考えられるが、従来装置には、入力装置等を増設するための設備(端子)は設けられておらず対応が困難であるという問題もあった。 In addition, it is conceivable to increase the specifications by adding a display device and an input device later in this main substrate addition processing device, but in the conventional device, facilities (terminals) for adding an input device etc. There is also a problem that it is difficult to deal with.
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであって、大容量データの入力やバックアップ作成等の作業性を向上させること、また各種周辺機器の後発的な使用を可能にすることにより装置の機能性を高めることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and improves the workability of large-capacity data input, backup creation, etc., and enables the later use of various peripheral devices. The purpose is to increase the functionality of.
上記の課題を解決するために、請求項1に係る基板への付加処理装置は、基板に対して作業を行うための作業装置と、定められた作業を実施させるべく前記作業装置を駆動制御する制御装置とを有し、これらの装置が装置カバーの内部に配設されてなる基板への付加処理装置において、前記制御装置に対して情報の入力および出力を可能とするUSB(Universal Serial Bus)端子が前記装置カバーに外向きに設けられているものである。 In order to solve the above problems, an additional processing apparatus for a substrate according to claim 1 drives and controls the working device for performing work on the substrate and the working device to perform a predetermined work. USB (Universal Serial Bus) which enables input and output of information to the control device in a processing apparatus for adding to the substrate, which is provided inside the device cover. A terminal is provided outwardly on the device cover.
この基板への付加処理装置によれば、装置カバーを取外すことなく装置外部からCD、DVD、MO等の各種ディスクドライブを制御装置に接続することが可能となり、ソフト等の入力や各種データのバックアップ作成等の作業を簡単、かつ速やかに行うことができるようになる。しかも、USB対応の周辺機器であればディスクドライブには限られず、例えば液晶ディスプレイ等の表示装置、バーコードリーダ等の入力装置、あるいはそれ以外の周辺機器を増設することも可能となる。 According to this substrate addition processing device, it is possible to connect various disk drives such as CD, DVD, MO, etc. to the control device from outside the device without removing the device cover, and input of software etc. and backup of various data Work such as creation can be performed easily and quickly. Moreover, any peripheral device compatible with USB is not limited to a disk drive. For example, a display device such as a liquid crystal display, an input device such as a barcode reader, or other peripheral devices can be added.
また、この種の基板への付加処理装置では、装置カバーの外側又はこの装置カバーに埋め込まれた状態で作業に関する各種情報を表示する表示装置が設けられる場合が多いため、請求項2に係る基板への付加処理装置のように、前記USB端子をこの表示装置の近傍に設けるようにすれば、オペレータがこの表示装置を見ながら必要なデバイスを身近に置いてデータ入力やバックアップ作成等の状態を行うことが可能となる。 Further, in this type of additional processing apparatus for a substrate, since a display device for displaying various information relating to work is often provided outside the apparatus cover or embedded in the apparatus cover, the substrate according to claim 2 is provided. If the USB terminal is provided in the vicinity of the display device, as in the case of an additional processing device, the operator places the necessary devices close to the display device while looking at the display device, and enters a state such as data input or backup creation. Can be done.
請求項1又は2に係る基板への付加処理装置によれば、装置カバーを取外すことなく装置外部からCD、DVD、MO等の各種ディスクドライブを簡単に制御装置に接続して使用することが可能となる。従って、従来では作業が困難であった制御装置に対する大容量データ(ソフト)の入力や情報のバックアップ作成等の作業性を格段に向上させることができる。また、液晶ディスプレイ等の表示装置やバーコードリーダ等の入力装置等、各種周辺機器を使用することも可能となるので、後発的に周辺機器を増設してスペックアップを図るような場合でも容易に対応することができるようになる。
According to the substrate addition processing apparatus according to
本発明の最良の形態について図面を参照しながら説明する。 The best mode of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1〜図3は本発明に係る基板への付加処理装置の1つである基板検査装置を示しており、図1は同板検査装置を正面図で、図2は同検査装置を側面図で、図3は同検査装置を平面図でそれぞれ示している。基板検査装置(以下、検査装置という)の装置本体1は、支持脚75上の基台の前面、上面、後面及び左右側面にそれぞれカバー5,6,7,8,9が被せられており、全体として略直方体の箱状に構成されるとともに、その上面における前部が傾斜した構成とされている。
1 to 3 show a substrate inspection apparatus which is one of the additional processing apparatuses for a substrate according to the present invention. FIG. 1 is a front view of the plate inspection apparatus, and FIG. 2 is a side view of the inspection apparatus. FIG. 3 shows the inspection apparatus in plan view. The apparatus
上面カバー5の手前側は、図2に示すように開閉自在の開閉蓋5aとなっており、この開閉蓋5aを開蓋することにより、開口部5bがあらわれ、検査対象としての例えばプリント基板P(以下、基板Pという)の検査機構30(図4参照)が露出するようになっている。左右の側面カバー8,9には、矩形状の搬入口8a及び搬出口9aがそれぞれ対応する位置に形成されている。このうち装置に向かって左側の側面カバー8に設けられた搬入口8aは、基板Pを検査機構30へ搬入するためのものであり、装置に向かって右側の側面カバー9に設けられた搬出口9aは、基板Pを検査機構30から外部へ搬出するためのものである。
As shown in FIG. 2, the front side of the
前面カバー6の上端付近には、向かって左寄りに、装置本体1の前方外側(図2における右側)に張出したアーム21が設けられ、アーム21の先端に、回動軸22を介して入力・表示部3が設けられている。入力・表示部3は、回動軸22に支持された載置台20と、その上に設けられた入力装置15及びディスプレイ装置10(表示装置)からなる。入力装置15はキーボードやマウス等からなり、外部情報を入力する装置である。ディスプレイ装置10は、その入力情報や検査結果を表示する装置である。
In the vicinity of the upper end of the
入力・表示部3は、回動軸22を中心に水平面内で回動させることができるようになっているとともに、図外のストッパにより、任意の位置で固定できるように構成されている。ディスプレイ装置10は、その表示面をその回動円弧c(図3)の外側に向けた状態で載置台20に載置されており、更にその外側に入力装置15が載置されている。従ってディスプレイ装置10の表示面に正対した作業者mは、その表示内容を確認しつつ入力作業を行えるようになっている。
The input /
入力・表示部3は、図3に示すように、少なくともディスプレイ装置10の表示面が検査装置の正面を向く中立位置を基準として、この中立位置から右方(図3において反時計回り)に略90度回動した接近位置と、同中立位置から左方へ(図3において時計回り)略45度回動した退避位置とに亘って変位可能に設けられており、前記開閉蓋5aを開蓋し、かつ入力・表示部3を前記接近位置に配置すると、図4に示すように、入力・表示部3の一部が開口部5bに入り込む位置まで接近するように構成されている。すなわち、入力・表示部3を前記接近位置に配置することによって、ディスプレイ装置10に正対した作業者mがそのすぐ体側に開口部5bから検査機構30を目視でき、また、開口部5bを介してメンテナンス作業を行う場合には、入力・表示部3を退避位置に配置しておくことにより作業の邪魔にならないように構成されている。
As shown in FIG. 3, the input /
図1に示すように、検査装置の前面側であって上記入力・表示部3の近傍にはUSB端子25が設けられている。図示の例では、4つのUSB端子25が上下一列に、かつ正面外側に向った状態で並設されている。これらのUSB端子25は、例えば側面カバー8の端部に設けられる折り曲げ部分、すなわち装置の角部を外装する部分に配置されており、装置本体1の正面側から容易にアクセスできるようになっている。
As shown in FIG. 1, a
装置本体1の内部に設けられる検査機構30(作業装置)については、公知の機構なので詳細を省略するが、例えば基板Pを搬入出させるコンベアと、前後方向(図4に示す上下方向)に移動可能なテーブル上に支持されたコンベアと、モータによりボールねじ等を介して上記テーブルを移動させる機構と、基板の上方で左右方向に移動可能な基板検査ヘッドと、モータによりボールねじ等を介して上記基板検査ヘッドを移動させる機構とを備えている。基板検査ヘッドには基板Pの所定の検査位置で撮像する撮像手段(CCDカメラ等)が備えられ、例えば基板Pに実装された電子部品等を撮像し、その状態(位置ズレ等)を検査する。
The inspection mechanism 30 (working device) provided inside the apparatus
また、装置本体1の内部には、検査機構30の各作動を制御するとともに、撮像された画像を処理し、検査を実行するコントローラ40が内蔵されている。
In addition, the apparatus
このコントローラ40は、論理演算を実行する周知のCPU、そのCPUを制御する種々のプログラムなどを予め記憶するROMおよび装置動作中に種々のデータを一時的に記憶するRAM等から構成される主制御手段、上記撮像手段により撮像された画像に所定の処理を施す画像処理回路からなる画像処理手段、各種ソフトを格納するとともに検査データや画像等の検査履歴を格納するHDDかなる外部記憶手段、通信インターフェイス回路からなる通信制御手段、検査機構を駆動するサーボモータ等の各種ドライバからなる軸制御手段等が含まれている。
The
そして、前記入力・表示部3が上記通信制御手段を介して上記コントローラ40に接続されており、これによって前記入力装置15を介して必要な情報(データ)がコントローラ40に入力される一方、前記検査機構30の作動状況等がディスプレイ装置10に表示されるようになっている。また、USB端子25を介してCDドライブ等の各種周辺機器がコントローラ40に対して接続可能に構成されている。
The input /
次に、以上のように構成された検査装置の作用について説明する。 Next, the operation of the inspection apparatus configured as described above will be described.
上記の検査装置では、検査に先立ち、作業者mが検査条件や各種パラメータ等を入力装置15から入力する。この際、入力すべき情報量が多い場合等、作業者mによる入力操作に時間を要するような場合には、CDドライブ、DVDドライブ等の外部記憶装置をUSB端子25に接続し、予め必要な情報を記憶したメディアから当該情報をコントローラ40に読込むことにより迅速、かつ正確に入力作業を行うことが可能となる。
In the above inspection apparatus, the operator m inputs inspection conditions, various parameters, and the like from the
この場合、USB端子25は入力・表示部3の近傍に設けられているため、例えば図1の一点鎖線に示すように、ディスクドライブ42をUSB端子25に繋ぎ、載置台20上に外部記憶装置42を置いた状態で作業を行うことで円滑に作業を行うことができる。
In this case, since the
続いて検査機構30による検査を実行する。具体的には、搬入口8aから検査機構30へ検査対象の基板Pが搬入され、前記撮像手段によって各検査位置での撮像がなされる。その画像は前記コントローラ40によって画像処理がなされ、実装された電子部品の位置ズレ等の検査が実行される。検査結果はディスプレイ装置10に出力されるとともに必要に応じてコントローラ40内のHDDに格納される。なお、検査完了、基板Pは搬出口9aから搬出される。
Subsequently, an inspection by the
ここで、コントローラ40内のHDDに格納された検査結果のバックアップ作成が必要になる場合には、上記と同様にディスクドライブ42をUSB端子25に接続し、コントローラ40内のHDDに格納された検査結果をメディアにコピーすることによりバックアップを簡単に作成することができる。
Here, if it is necessary to create a backup of the inspection result stored in the HDD in the
このように上記の検査装置では、装置本体1に複数のUSB端子25が設けられており、CD、DVD等のディスクドライブ42を検査装置1の外側からこのUSB端子25に接続するだけで、上記のような情報の入力やバックアップ作成等の作業、特に大容量の情報の入力作業やバックアップ作成等の作業を簡単に、かつ速やかに行うことができる。従って、同種の作業を行う場合に、装置カバーを取外して直接コントローラにパソコンやCDドライブ等のディスクドライブを接続する必要があった従来のこの種の検査装置と比較すると著しく作業性を向上させることが可能となる。
Thus, in the above inspection apparatus, the apparatus
特に、殆どのディスクドライブでUSB対応のものが流通しているので、CDドライブを始めとしてDVD、MO等の各種ドライブのうち任意のディスクドライブを選択して接続することができる。そのため、ユーザ側は、データの容量に応じて使用するドライブ(メディア)を自由に選択することができるという利点もある。 In particular, since most of the disk drives are compatible with USB, it is possible to select and connect an arbitrary disk drive among various drives such as a CD and a DVD and an MO. Therefore, there is also an advantage that the user can freely select a drive (medium) to be used according to the data capacity.
また、ディスクドライブ以外にもUSB対応の周辺機器は増えているため、例えばディスプレイ装置等の表示装置を増設したり、あるいはバーコードリーダ等の入力装置を新たに増設することも簡単に行うことができる。例えば、入力装置としてバーコードリーダを増設する場合には、コントローラ40に必要なソフト(ドライバソフト等)をインストールし、バーコードリーダをUSB端子25に接続するだけで簡単、かつ速やかに対応することができる。この場合、ソフトのインストールは、上記のようにディスクドライブ42をUSB端子25に接続して作業を行うことにより簡単、かつ速やかに行うことができる。従って、出荷後のスペックアップ等の要請についても容易に対応できるようになる。
In addition to the disk drive, peripheral devices compatible with USB are increasing, so it is easy to add a display device such as a display device or a new input device such as a barcode reader. it can. For example, when adding a barcode reader as an input device, the necessary software (driver software, etc.) is installed in the
なお、実施形態では、ディスプレイ装置10や入力装置15を直接コントローラ40に接続しているが、これらディスプレイ装置10等としてUSB対応のものを使用し、ディスプレイ装置10等を複数のUSB端子25のうち一部に接続して使用するように構成してもよい。このようにすればディスプレイ装置10等自体の配線を短縮できるとともにディスプレイ装置10や入力装置15の交換等のメンテナンス性が向上する。
In the embodiment, the
また、上記実施形態では基板への付加処理装置の一つとして部品検査装置を例として説明したが、本発明はこれ以外の基板への付加処理装置であるスクリーン印刷機、部品実装機あるいはリフロー炉等についても同様に適用可能である。この場合、設けられるUSB端子の数、位置等は、適用される基板への付加処理装置の具体的な構成、USB端子を使う周辺機器の種類や作業の内容に応じて適宜選定するようにすればよい。なお、基板への付加処理装置によっては、その動作内容のみを表示装置により表示し、入力装置はメンテナンス時等、特別の場合にのみ使用するものもある。従って、このような装置については、表示装置の近傍にUSB端子を設ける一方、入力装置としてUSB対応のものを適用し、必要なときにのみ入力装置を接続して使用するようにしてもよい。 In the above-described embodiment, the component inspection apparatus is described as an example of the substrate addition processing apparatus. However, the present invention is a screen printing machine, a component mounting machine, or a reflow furnace that is another substrate addition processing apparatus. The same applies to the above. In this case, the number, position, etc. of the USB terminals to be provided should be appropriately selected according to the specific configuration of the additional processing apparatus to be applied to the substrate, the type of peripheral device using the USB terminal, and the work contents. That's fine. Depending on the substrate processing apparatus, only the operation content is displayed on the display device, and the input device is used only in special cases such as during maintenance. Therefore, for such a device, a USB terminal may be provided in the vicinity of the display device, while a USB compatible device may be applied as an input device, and the input device may be connected and used only when necessary.
1 装置本体
5,6,7,8,9 カバー
10 ディスプレイ装置
15 入力装置
25 USB端子
40 コントローラ(制御装置)
1
Claims (2)
前記制御装置に対して情報の入力および出力を可能とするUSB端子が前記装置カバーに外向きに設けられていることを特徴とする基板への付加処理装置。 A substrate having a working device for performing work on a substrate and a control device for driving and controlling the working device so as to perform a predetermined work, and these devices are disposed inside a device cover. In addition processing equipment to
An additional processing apparatus for a substrate, wherein a USB terminal that enables input and output of information to the control apparatus is provided outwardly on the apparatus cover.
前記装置カバーの外側又はこの装置カバーに埋め込まれた状態で前記作業に関する各種情報を表示する表示装置が設けられ、前記USB端子がこの表示装置の近傍に設けられていることを特徴とする基板への付加処理装置。 In the addition processing apparatus to the board | substrate of Claim 1,
To a substrate characterized in that a display device for displaying various types of information related to the work is provided outside the device cover or embedded in the device cover, and the USB terminal is provided in the vicinity of the display device. Additional processing device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004018238A JP4361382B2 (en) | 2004-01-27 | 2004-01-27 | Additional processing equipment for substrates |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004018238A JP4361382B2 (en) | 2004-01-27 | 2004-01-27 | Additional processing equipment for substrates |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005216905A true JP2005216905A (en) | 2005-08-11 |
JP4361382B2 JP4361382B2 (en) | 2009-11-11 |
Family
ID=34902810
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004018238A Expired - Fee Related JP4361382B2 (en) | 2004-01-27 | 2004-01-27 | Additional processing equipment for substrates |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4361382B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017183587A (en) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 富士機械製造株式会社 | Component loading machine |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07266271A (en) * | 1994-03-31 | 1995-10-17 | Sanyo Electric Co Ltd | Method for operating instruction of working device and parts mounting device using same |
JPH08180252A (en) * | 1994-12-26 | 1996-07-12 | Kubota Corp | Display device for automatic vending machine |
JP2001266993A (en) * | 2000-03-24 | 2001-09-28 | Nec Gumma Ltd | Information processor |
JP2002290806A (en) * | 2001-03-26 | 2002-10-04 | Minolta Co Ltd | Digital camera |
-
2004
- 2004-01-27 JP JP2004018238A patent/JP4361382B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07266271A (en) * | 1994-03-31 | 1995-10-17 | Sanyo Electric Co Ltd | Method for operating instruction of working device and parts mounting device using same |
JPH08180252A (en) * | 1994-12-26 | 1996-07-12 | Kubota Corp | Display device for automatic vending machine |
JP2001266993A (en) * | 2000-03-24 | 2001-09-28 | Nec Gumma Ltd | Information processor |
JP2002290806A (en) * | 2001-03-26 | 2002-10-04 | Minolta Co Ltd | Digital camera |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017183587A (en) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 富士機械製造株式会社 | Component loading machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4361382B2 (en) | 2009-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6571116B2 (en) | Inspection support device | |
JP2007147354A (en) | Inspection machine, inspection method and mounting line | |
EP3043629B1 (en) | Data processing device to be used by substrate working machine, and substrate working system having same | |
JPWO2004103054A1 (en) | Method and apparatus for determining support position in backup device | |
JP4361382B2 (en) | Additional processing equipment for substrates | |
JP2008227094A (en) | Part mounting method and part mounting system | |
JP2004319662A (en) | Electronic part mounting apparatus and its assembly, or peripheral device | |
JP6283681B2 (en) | Working machine | |
JP3736283B2 (en) | Electronic component mounting apparatus and error history management method in electronic component mounting apparatus | |
JP2000124692A (en) | Controller of surface-mounting system | |
JP2008139260A (en) | Image display unit and method, appearance inspection device, cream solder printer | |
JP5316594B2 (en) | Component mounting system and component mounting method | |
JP5386382B2 (en) | Electronic component mounting device with check function for on-board camera | |
JP4476638B2 (en) | Board inspection equipment | |
JP2008051784A (en) | Substrate inspection system | |
JP2000285235A (en) | Method and device for picture processing | |
JP4734152B2 (en) | Component mounting program creation system | |
JP5623331B2 (en) | Component mounting system and operator support method in component mounting system | |
JPH11311609A (en) | Circuit-board inspecting apparatus | |
JP5905732B2 (en) | Board work system | |
JP2007194249A (en) | Surface mounter | |
WO2008026559A1 (en) | Substrate inspecting apparatus | |
JP2008077644A (en) | Line management method for production line | |
JP2007036144A (en) | Product position correcting apparatus, product position correcting method, and program | |
JP2024112222A (en) | Inspection Systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090811 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090812 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |