JP2005213375A - 多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とする処理剤及びその製造方法 - Google Patents
多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とする処理剤及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005213375A JP2005213375A JP2004022031A JP2004022031A JP2005213375A JP 2005213375 A JP2005213375 A JP 2005213375A JP 2004022031 A JP2004022031 A JP 2004022031A JP 2004022031 A JP2004022031 A JP 2004022031A JP 2005213375 A JP2005213375 A JP 2005213375A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydroxide
- treatment agent
- sulfur
- polysulfide
- mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明では、水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化ナトリウムのいずれか又はこれらの混合物と硫黄とを密閉容器内で蒸気の排出をすることなく反応させることによって多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とする処理剤を生成することにした。
【選択図】 なし
Description
Ca(OH)2→Ca+++2OH--
Ca+++S→CaS
の反応が起こる。
2CaS+4OH--→H2S+Ca(OH)2+S+Ca+O2
となる。
H2S+Ca(OH)2+S+Ca→Ca(HS)2+Ca(OH)2
となる。
2CaS+2H2O→Ca(HS)2+Ca(OH)2
となる。
CaS+(x−1)S→CaSx
となって、CaSx(x=6)が安定して生成される。
Claims (11)
- 多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とする処理剤。
- 多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とし、重金属を含有する被処理物に混合することによって重金属を固定化して被処理物からの溶出を防止することを特徴とする重金属固定化処理剤。
- 多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とし、被処理物に塗布又は含浸させることによって被処理物の補強を行うことを特徴とする補強処理剤。
- 多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とし、被処理物の表面に塗布又は含浸させることによって被処理物の保護を行うことを特徴とする保護処理剤。
- 水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化ナトリウムのいずれか又はこれらの混合物と硫黄とを密閉容器内で蒸気の排出をすることなく反応させることによって多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とする処理剤を生成することを特徴とする処理剤の製造方法。
- 水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化ナトリウムのいずれか又はこれらの混合物と硫黄とを硫黄の粒子表面に付着したカリウム、マグネシウム、カルシウム、又はナトリウムを剥離させながら反応させることによって多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とする処理剤を生成することを特徴とする請求項5に記載の処理剤の製造方法。
- 硫黄の溶解温度以上の温度で反応を行わせることを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の処理剤の製造方法。
- 硫黄の熱水の混合液に、水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化ナトリウムのいずれか又はこれらの混合物を所定量連続的に混入させることを特徴とする請求項5〜請求項7のいずれかに記載の処理剤の製造方法。
- 水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化ナトリウムのいずれか又はこれらの混合物と硫黄と熱水との混合液に低温環境下で消石灰を混入させることを特徴とする請求項5〜請求項8のいずれかに記載の処理剤の製造方法。
- 水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化ナトリウムのいずれか又はこれらの混合物と硫黄と熱水との混合液に低温環境下でカルシウムを混入させることを特徴とする請求項5〜請求項9のいずれかに記載の処理剤の製造方法。
- 粉砕した硫黄及び水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化ナトリウムのいずれか又はこれらの混合物を粉体又はシルト状態で用いることを特徴とする請求項5〜請求項10のいずれかに記載の処理剤の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004022031A JP2005213375A (ja) | 2004-01-29 | 2004-01-29 | 多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とする処理剤及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004022031A JP2005213375A (ja) | 2004-01-29 | 2004-01-29 | 多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とする処理剤及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005213375A true JP2005213375A (ja) | 2005-08-11 |
Family
ID=34905493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004022031A Pending JP2005213375A (ja) | 2004-01-29 | 2004-01-29 | 多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とする処理剤及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005213375A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008240487A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-09 | Kankyo Anetos:Kk | 地盤改良装置及び地盤改良方法 |
JP2009034574A (ja) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Kankyo Anetos:Kk | アスベストを含有する廃材の分解処理方法 |
JP2013516380A (ja) * | 2010-01-05 | 2013-05-13 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | ポリスルフィドベースの極高温のための伝熱流体および蓄熱流体 |
CN108785951A (zh) * | 2017-05-02 | 2018-11-13 | 广州市川清环保科技有限公司 | 重金属不溶化处理剂和重金属不溶化处理方法 |
-
2004
- 2004-01-29 JP JP2004022031A patent/JP2005213375A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008240487A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-09 | Kankyo Anetos:Kk | 地盤改良装置及び地盤改良方法 |
JP4719178B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2011-07-06 | 株式会社環境アネトス | 地盤改良装置及び地盤改良方法 |
JP2009034574A (ja) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Kankyo Anetos:Kk | アスベストを含有する廃材の分解処理方法 |
JP2013516380A (ja) * | 2010-01-05 | 2013-05-13 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア | ポリスルフィドベースの極高温のための伝熱流体および蓄熱流体 |
CN108785951A (zh) * | 2017-05-02 | 2018-11-13 | 广州市川清环保科技有限公司 | 重金属不溶化处理剂和重金属不溶化处理方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106345798A (zh) | 一种被黄磷污染土壤的处理方法 | |
EP2476649B1 (en) | Method for stabilising liquid mercury using sulfur polymer cement, via mercury sulfide | |
US4577999A (en) | Process for storing liquid waste in salt cavities | |
CN104475431A (zh) | 一种高毒废渣的稳定化固化方法 | |
EP3090991B1 (en) | Phosphorus and calcium collection method | |
CN105617596A (zh) | 电解槽大修渣湿法无害化处理方法 | |
US20070010701A1 (en) | Method for stabilization of hazardous wastes with dilute acid soluble and dilute acid semi-soluble agents | |
US20060229485A1 (en) | Method for dry seed stabilization of material or waste | |
Nikkhou et al. | Mechanisms of surface passivation during galena leaching by hydrogen peroxide in acetate and citrate solutions at 25–50 C | |
JP2005213375A (ja) | 多硫化物(但し、Sx(x=6〜12))を主成分とする処理剤及びその製造方法 | |
JP4598743B2 (ja) | 多硫化物(但し、Sx(x=2〜12))を主成分とする薬剤の製造方法 | |
JP4406090B2 (ja) | アスベストの分解処理剤及びアスベストの分解処理方法 | |
JP3920874B2 (ja) | 重金属固定化処理剤、及び、同重金属固定化処理剤の製造方法、並びに、重金属固定化処理方法 | |
JP4095660B2 (ja) | 繊維状被処理物の固化剤又は固定化処理方法 | |
US12053809B2 (en) | Reagent system for treating mercury-contaminated material | |
KR20040068901A (ko) | 감손우라늄이 포함된 폐촉매 처리방법 | |
JP4405975B2 (ja) | 廃材の処理方法 | |
JP2009207999A (ja) | 多硫化熱水を用いたアスベストの分解システム | |
GB2216510A (en) | Treating barium salts containing wastes | |
KR102101180B1 (ko) | 산화제와 고화제를 이용한 알루미늄 분진의 처리 방법 | |
US20220402005A1 (en) | Methods for safe disposal of mercury from mercury-contaminated waste | |
Noel | Aqueous precipitation of crystalline svabite (Ca5 (AsO4) 3F) and svabite/fluorapatite (Ca5 (AsO4) X (PO4) 3-XF) compounds and evaluation of their stability | |
JP2008161773A (ja) | 鉛汚染土壌の不溶化処理方法 | |
JP4382535B2 (ja) | 土質改良材 | |
JPH1077261A (ja) | 高濃度ジチオカルバミン酸塩水溶液及び重金属固定剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040302 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040305 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060501 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060725 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060925 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20061005 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20070209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090525 |