JP2005212187A - アニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法 - Google Patents

アニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005212187A
JP2005212187A JP2004019670A JP2004019670A JP2005212187A JP 2005212187 A JP2005212187 A JP 2005212187A JP 2004019670 A JP2004019670 A JP 2004019670A JP 2004019670 A JP2004019670 A JP 2004019670A JP 2005212187 A JP2005212187 A JP 2005212187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
anilox roll
liquid
cleaning
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004019670A
Other languages
English (en)
Inventor
Jinichiro Maeda
甚一郎 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOSHODO KK
Original Assignee
HOSHODO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOSHODO KK filed Critical HOSHODO KK
Priority to JP2004019670A priority Critical patent/JP2005212187A/ja
Publication of JP2005212187A publication Critical patent/JP2005212187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

【課題】アニロックスロールの洗浄を簡単に行えるアニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法を提供する。
【解決手段】洗浄用シート20は、樹脂などのシート21の表面に不吸液性粗面材22と吸液性粗面材23を装着して成っている。不吸液性粗面材22は、シート21上に装着された樹脂ゴムシートなどの不吸液性材22aの表面に、フェルトなどの粗い素材から成るシート状の粗面材22bを積層して装着して成っている。不吸液性粗面材22は、そのブラシ作用によりアニロックスロール11の表面に付着するインキ13をこすり落とす。吸液性粗面材23は、こすり落とされたインキ13や洗浄液を吸収する。したがって両ロール1,11を当接させて回転させることにより、アニロックスロール11は自動洗浄される。
【選択図】図4

Description

本発明は、印刷装置におけるアニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法に関するものである。
印刷装置において、インキ(塗料)供給手段としてアニロックスロールを用いることが知られている。アニロックスロールの表面(周面)は凹凸のある粗面などのインキ含浸面となっており、版胴ロールの表面(周面)に巻回された樹脂シートなどから成る刷版が当接する。そしてアニロックスロールと版胴ロールの両ロールを回転させながら、アニロックスロール表面のインキを刷版に転写し、刷版を用紙などのシートに当接させて印刷するようになっている。
インキ品種変更時や一日の作業終了時などにおいては、アニロックスロールの表面に付着するインキを洗浄することが行われる。従来、このようなアニロックスロールの洗浄作業は、作業者の手作業などにより行われていた。しかしながらこのような従来の洗浄方法には、多大な手間と労力を要するという問題点があった。
そこで本発明は、アニロックスロールの洗浄を簡単に行えるアニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法を提供することを目的とする。
請求項1記載の本発明は、刷版が巻回された版胴ロールとアニロックスロールを当接させ、両ロールを回転させながら被印刷物に印刷を行う印刷装置におけるアニロックスロールの洗浄用シートであって、版胴ロールに巻回されるシートと、シート上に装着された不吸液性粗面材及び吸液性粗面材からアニロックスロールの洗浄用シートを構成した。
請求項2記載の発明のアニロックスロールの洗浄用シートは、前記不吸液性粗面材が、前記シート上に装着された不吸液性材と、この不吸液性材上に積層して装着された粗面材から成る。
請求項3の発明のアニロックスロールの洗浄方法は、刷版が巻回された版胴ロールとアニロックスロールを当接させ、両ロールを回転させながら被印刷物に印刷を行う印刷装置におけるアニロックスロールの洗浄方法であって、版胴ロールに請求項1または2記載の洗浄用シートを巻回して装着し、この洗浄用シートをアニロックスロールに当接させ、アニロックスロールの表面に洗浄液を供給してアニロックスロールと版胴ロールを回転させながら、アニロックスロールの表面を洗浄するようにした。
本発明のアニロックスロールの洗浄用シートによれば、アニロックスロールの表面に不吸液性粗面材を当接させてこの表面に付着したインキを不吸液性粗面材のブラシ作用によりこすり落とし、こすり落とされたインキを吸液性粗面材により吸い取ることにより、アニロックスロールの表面をきれいにクリーニングすることができる。
図1は、本発明の実施の形態における印刷装置の印刷中の側面図、図2はアニロックスロールをクリーニング中の印刷装置の側面図、図3は刷版の断面図、図4はアニロックスロールの洗浄用シートの斜視図、図5は同洗浄用シートの断面図である。
図1において、版胴ロール1は軸部2を中心に回転する(矢印a)。版胴ロール1の表面(周面)には樹脂シートから成る刷版3が巻回されている。図3において、刷版3は、樹脂シート31の表面に版部32を突設して成っており、またその両側部には長板状の係止体33が装着されている。
図1において、版胴ロール1の上方にはアニロックスロール11が設けられている。アニロックスロール11は版胴ロール1に刷版3を介して当接し、軸部12を中心に回転する(矢印b)。なお、版胴ロール1、アニロックスロール11、給紙ロール(後述)などを駆動するためのモータなどの駆動系は公知であり、その説明は省略する。
図1において、A’はアニロックスロール11のA部の部分拡大図である。アニロックスロール11の表面は凸凹のある粗面などのインキ含浸面になっており、これにインキ13が含浸されている。アニロックスロール11の表面にはインキ供給器14が当接している。インキ供給器14にはチューブ15を通してインキ13が供給される。インキ供給器14に貯留されたインキ13はアニロックスロール11の表面に付着される。
図1において、5は給紙ローラであり、それぞれ矢印方向へ回転し、被印刷物である用紙6を右方へ搬送する(矢印c)。中央の給紙ローラ5は用紙21を刷版3に押しつけ、両ロール1,11が互いに当接して回転することにより用紙6に印刷が行われる。
図4、図5において、洗浄用シート20は、樹脂などのシート21の表面に不吸液性粗面材22と吸液性粗面材23を装着して成っている。吸液性粗面材23は、フェルトなどの粗い吸液性(インキや洗浄液を吸収する性質)の素材から成っている。洗浄用シート20のタテヨコ寸法は、刷版3のタテヨコ寸法と同じであり、またその両側部には、刷版3の係止体33と同様の長板状の係止体24が装着されている。したがって洗浄用シート20は、刷版3と同様に版胴ロール1に巻回して装着される。
図5において、B’,C’はB,C部の部分拡大図である。本実施の形態では、不吸液性粗面材22は、シート21上に装着された樹脂ゴムシートなどのシート状の不吸液性材22aの表面に、フェルトなどの粗い素材から成るシート状の粗面材22bを積層して装着して成っている。不吸液性材22aの厚さt1と粗面材22bの厚さt2の和t1+t2が、吸液性粗面材23の厚さt3と等しくしてあり、t1+t2=t3である。すなわち、粗面材22bの厚さは、不吸液性材22aの厚さt1分だけ吸液性粗面材23の厚さt3よりも薄くし、かつその裏面に不吸液性材22aを装着することにより、不吸液性粗面材22の吸液性を吸液性粗面材23の吸液性よりも小さくしている。
本発明で不吸液性とは、完全な不吸液性(吸液性ゼロ)を意味するものではなく、吸液性粗面材23よりも吸液性を極力小さくし、ブラシ作用(アニロックスロール11の表面に付着するインキ13をこすり落とす作用)を確保する性質を有するもののことである。これに対し、吸液性粗面材23は、不吸液性粗面材22よりも吸液力が大きく、不吸液性粗面材22がアニロックスロール11の表面からこすり落としたインキ13や洗浄液を十分に吸液できる能力を有するものである。
この印刷装置は上記のような構成より成り、次にその運転、取扱い方法を説明する。図1において、版胴ロール1とアニロックスロール11を版胴ロール11に巻回された刷版3を介して互いに当接させて回転させながら、給紙ロール5で用紙6を搬送し、用紙6に印刷を行う。
インキの品種変更時や1日の作業終了時には、次のようにしてアニロックスロール11の表面に付着したインキを洗浄除去する。すなわち、図2に示すように、版胴ロール1から刷版3を取り外し、版胴ロール1の表面に洗浄用シート20を巻回して装着する。上述のように、洗浄用シート20のタテヨコ寸法は刷版3のタテヨコ寸法と同じであり、また刷版3の係止体33と同様の係止体24を有しているので、洗浄用シート20は刷版3と差し替えて、刷版3と同様に簡単に版胴ロール1に巻回して装着することができる。
また、インキ供給器14を洗浄液供給器14’と差し替える。なおこの差し替えを行わずに、インキ供給器14に洗浄液を送ることにより、インキ供給器14を洗浄液供給器として兼用してもよい。あるいは、このような洗浄液供給器14’を用いずに、固定式シャワーや手持ち式シャワーなどの洗浄液供給手段により、アニロックスロール11表面に洗浄液を供給してもよいものであり、アニロックスロール11の表面に洗浄液を供給する方法は様々な方法が可能である。
さて、版胴ロール1に洗浄用シート20を装着したならば、用紙6への印刷時と同様に、版胴ロール1とアニロックスロール11の両ロール1,11を回転させる(矢印a,b)。すると、不吸液性粗面材22と吸液性粗面材23は、交互にアニロックスロール11の表面に摺接する。
ここで、不吸液性粗面材22は、そのブラシ作用によりアニロックスロール11の表面に付着するインキ13をこすり落とす。また吸液性粗面材23は、こすり落とされたインキ13や洗浄液を吸収する。このようにして、両ロール1,11を回転させることにより、アニロックスロール11は自動洗浄され、洗浄が終了したならば、版胴ロール1から洗浄用シート20を取り外す。
図6は、本発明の他の実施の形態の洗浄用シートの平面図である。この洗浄用シート20Aは、不吸液性粗面材22と吸液性粗面材23が複数枚交互にシート21上に装着されている。この洗浄用シート20Aの寸法は上記実施の形態と同じである。このように、不吸液性粗面材22と吸液性粗面材23は様々なパターンでシート21の表面に設けることができる。
本発明によれば、アニロックスロールの洗浄を簡単に行うことができる。特に、洗浄用シートのタテヨコ寸法を刷版のタテヨコ寸法と等しくし、且つその両側部に刷版と同様の係止体を設けることにより、刷版と差し替えて洗浄用シートを版胴ロールに装着すれば、通常の印刷運転の場合と同様に版胴ロールとアニロックスロールを回転させながら、アニロックスロールの洗浄を行えるので、特に凸版印刷装置のアニロックスロールの洗浄手段としてきわめて有用である。
本発明の実施の形態における印刷装置の印刷中の側面図 本発明の実施の形態におけるアニロックスロールをクリーニング中の印刷装置の側面図 本発明の実施の形態における刷版の断面図 本発明の実施の形態におけるアニロックスロールの洗浄用シートの斜視図 本発明の実施の形態におけるアニロックスロールの洗浄用シートの断面図 本発明の他の実施の形態のアニロックスロールの洗浄用シートの平面図
符号の説明
1 版胴ロール
3 刷版
5 給紙ロール
6 用紙
11 アニロックスロール
20、20A 洗浄用シート
22 不吸液性粗面材
22a 不吸液性材
22b 粗面材
23 吸液性粗面材

Claims (3)

  1. 刷版が巻回された版胴ロールとアニロックスロールを当接させ、両ロールを回転させながら被印刷物に印刷を行う印刷装置におけるアニロックスロールの洗浄用シートであって、版胴ロールに巻回されるシートと、シート上に装着された不吸液性粗面材及び吸液性粗面材から成ることを特徴とするアニロックスロールの洗浄用シート。
  2. 前記不吸液性粗面材が、前記シート上に装着された不吸液性材とこの不吸液性材上に積層して装着された粗面材から成ることを特徴とする請求項1記載のアニロックスロールの洗浄用シート。
  3. 刷版が巻回された版胴ロールとアニロックスロールを当接させ、両ロールを回転させながら被印刷物に印刷を行う印刷装置におけるアニロックスロールの洗浄方法であって、版胴ロールに請求項1または2記載の洗浄用シートを巻回して装着し、この洗浄用シートをアニロックスロールに当接させ、アニロックスロールの表面に洗浄液を供給してアニロックスロールと版胴ロールを回転させながら、アニロックスロールの表面を洗浄することを特徴とするアニロックスロールの洗浄方法。
JP2004019670A 2004-01-28 2004-01-28 アニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法 Pending JP2005212187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004019670A JP2005212187A (ja) 2004-01-28 2004-01-28 アニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004019670A JP2005212187A (ja) 2004-01-28 2004-01-28 アニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005212187A true JP2005212187A (ja) 2005-08-11

Family

ID=34903825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004019670A Pending JP2005212187A (ja) 2004-01-28 2004-01-28 アニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005212187A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011025644A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Hoshodo:Kk アニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法
GB2608427A (en) * 2021-07-01 2023-01-04 Pro Shim Supplies Uk Ltd Anilox roll cleaning blanket and assembly
JP7426067B2 (ja) 2019-10-28 2024-02-01 日本電子精機株式会社 インク供給ロールの洗浄方法とそれに使用するクリーニングシート

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011025644A (ja) * 2009-07-29 2011-02-10 Hoshodo:Kk アニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法
JP7426067B2 (ja) 2019-10-28 2024-02-01 日本電子精機株式会社 インク供給ロールの洗浄方法とそれに使用するクリーニングシート
GB2608427A (en) * 2021-07-01 2023-01-04 Pro Shim Supplies Uk Ltd Anilox roll cleaning blanket and assembly
WO2023275526A1 (en) * 2021-07-01 2023-01-05 Pro Shim Supplies (Uk) Ltd Anilox roll cleaning blanket, assembly and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08238758A (ja) 輪転印刷機の印刷装置のためのクリーニング装置
JP2004043047A (ja) 搬送体清掃装置及びそれを使用したインクジェット記録装置
JP2004522632A (ja) 印刷機用のインク装置システム
US7998275B2 (en) Method for cleaning a circumferential surface of a cylinder of a printing press
CN100339232C (zh) 模板印刷机和油墨回收、防图像不均匀、油墨调配的方法
JP2010194526A (ja) 処理液塗布装置および画像形成装置
JP2005212187A (ja) アニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法
JP2009202472A (ja) 印刷機のローラ装置及び印刷機並びに印刷機の洗浄方法
JP4856218B2 (ja) アニロックスロールの洗浄用シート及び洗浄方法
JP7020604B2 (ja) バリアブルデータ・リソグラフィ印刷用の再循環槽を有するクリーニングシステムアーキテクチャ
JP2007301809A (ja) 印刷機用ブランケット洗浄布の巻取り再生装置
JP2003266647A (ja) スクリーン製版清掃装置
JP3394732B2 (ja) 洗浄ロール
JP2004042628A (ja) インクジェット記録装置
JP2009095739A (ja) 缶の塗装装置及び塗装方法
JPS5872457A (ja) 凹版オフセツト印刷用ブランケツトクリ−ニング装置
JP4726745B2 (ja) 搬送・排紙装置
JP7426067B2 (ja) インク供給ロールの洗浄方法とそれに使用するクリーニングシート
KR101438658B1 (ko) 롤투롤 인쇄시 배면 오염방지를 위한 롤 클리닝 시스템
JP2003334919A (ja) オフセット印刷機
CN211518864U (zh) 一种便捷式洁版机
JP2010052835A (ja) 用紙の紙粉除去装置
JPWO2006095582A1 (ja) 枚葉印刷機及び印刷方法
JPH02229046A (ja) 印刷用ブランケット胴およびその使用方法
JP2007015183A (ja) 孔版印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20060914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060926

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061031

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070807

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Effective date: 20070904

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A521 Written amendment

Effective date: 20091130

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523