JP2005208970A - 会員情報管理システム - Google Patents

会員情報管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005208970A
JP2005208970A JP2004015385A JP2004015385A JP2005208970A JP 2005208970 A JP2005208970 A JP 2005208970A JP 2004015385 A JP2004015385 A JP 2004015385A JP 2004015385 A JP2004015385 A JP 2004015385A JP 2005208970 A JP2005208970 A JP 2005208970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
introduction
email
referee
address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004015385A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Suzuki
浩 鈴木
Kazuhiro Hayashi
一浩 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WEB PORT KK
Original Assignee
WEB PORT KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WEB PORT KK filed Critical WEB PORT KK
Priority to JP2004015385A priority Critical patent/JP2005208970A/ja
Publication of JP2005208970A publication Critical patent/JP2005208970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】新会員の履歴を自動的に作成する会員情報管理システムを提供する。
【解決手段】会員IDとメールアドレスを含む会員情報を記録する会員データベースと、個別メールアドレスを記載した新規会員の紹介を依頼する会員紹介依頼メールを生成する電子メール生成手段と、既存会員宛に前記会員紹介依頼メールを送信し、入会案内用個別メールアドレス宛に送信されてきた被紹介者からの電子メールを受信するメールサーバと、会員募集用URLのWEBページを管理するWEBサーバとを備え、メールサーバは、被紹介者メールアドレス宛に送信された会員募集用電子メールを送信し、WEBサーバは、登録用URLのWEBページにおいて被紹介者のメールアドレスと、既存会員の会員IDの情報を新たに登録することなく、被紹介者の入会申し込みを受け付け、新会員の会員情報を会員データベースに格納し、アプリケーションサーバは、新会員の紹介履歴を記録する。
【選択図】図2

Description

本発明は、商品又はサービスの提供を行う法人又は団体等が運営する会員情報管理システムに関し、特に、電子メール通信機能とインターネット接続機能を有する会員所有の携帯電話を介して、新規会員の獲得と各会員の履歴を管理する会員情報管理システムに関する。
パーソナルコンピュータ、携帯通信端末装置及び携帯電話の普及により、インターネットや電子メール(以下、適宜「メール」という)を媒体として、新規商品や新たなサービスに関する情報を提供することが広く行われるようになっている。
インターネットやメールを介しての情報提供は、個々の顧客等と迅速に且つ低コストで1対1にコミュニケーションが取れることから、商品やサービスを提供する業者の多くは顧客に対して会員登録を募り、顧客のメールアドレス又は携帯電話番号を取得して会員組織を構築して各会員に情報を提供し、顧客の会員情報をデータベース化してコンピュータを用いて管理することが行われる。
消費者等がこのような会員組織に入会する際には、商品やサービスを提供する業者等が運営するコンピュータにアクセスして自己のメールアドレスを端末から入力し、登録する必要がある。
しかし、最近は、迷惑メール防止のため、携帯電話利用者は、自己のメールアドレスを容易に予測されない意味のない英数小文字を組み合わせた長い番号や記号に設定する場合が多く、携帯電話端末を用いてメールアドレスを入力することが困難になっている。
パーソナルコンピュータを前提に構築されるインターネット向けの会員組織の場合、パーソナルコンピュータのオペレーションシステムの基本機能を用いて、メール送受信ソフトウェアに登録されている長いメールアドレスを会員紹介のWEB入力ページなどに容易にコピーするなどの方法により、長いメールアドレスを間違えることなく転記したり、日本語入力ソフトウェアの単語登録などで、頻繁に使用される文字の登録機能を用いたりして、変換機能で知人のメールアドレスなどを間違いなく入力することができる。
しかし、携帯電話では、パーソナルコンピュータに備わっている上記機能が備わっていないことから、会員登録のためのデータ入力操作が煩雑であった。
このため、顧客等に会員登録を依頼するメールを送信し、当該会員登録依頼メールを返信してもらい、当該返信メールを送信してくれた顧客に対して特定のURLを記載して会員登録を簡便にする方法などが提案されている。(例えば、特許文献1)
一方、会員獲得のため、「知人・友人紹介キャンペーン」などの名称で、既存会員の知人や友人に、当該会員組織を紹介してもらうことを行っているが、一般に、会員は、特定のWEBページで運営者に知人のメールアドレスを入力させ、自動的に当該メールアドレス宛に、紹介であることを告げた勧誘メールを自動的に送信することが行われている。
そして、携帯電話端末については、長いメールアドレスを用いずにメール交換できるように、送受信したメールについて、そのメールアドレスを保管し自由に呼び出すことができる電話帳機能が搭載されている。
特開2003−216553
しかしながら、上記従来の手法では、次の欠点があり、その改善が課題である。
(1)携帯電話端末を中心に考える場合、知人のメールアドレスを記憶し、WEB画面などで、それを正確に入力することはきわめて困難である。
(2)会員に直接メール送信をお願いした場合、入会者が誰の紹介か運営者側で認識することが難しい。
パーソナルコンピュータを利用するシステムの場合、パーソナルコンピュータの基本ソフトウェアや、日本語入力ソフトウェアの機能を用いて、容易に、かつ、間違いなくWEB画面にメールアドレスなどを入力する方法が考えられるが、すべての利用者がこれらの機能に精通しているわけではなく、メールアドレスを正確に入力することは容易なことではない。
さらに、携帯電話端末では、画面の制約などから、パーソナルコンピュータのような基本機能は十分に成熟しておらず、コピーする機能があってもいくつもの画面を遷移しなければ利用できないため、WEB入力画面に長いメールアドレスを入力させることは極めて困難である。
一方、紹介制度を成立させるためには、紹介者が知人を紹介するだけのインセンティブを与える必要がある。このために、誰が、誰を紹介し、その結果入会にまでいたった会員がどのくらいいるのか、また逆に、新規入会者は誰の紹介で入会したか把握しなければいけない。
このため、会員登録において、知人のメールアドレスを入力せずに登録ができるようにし、さらに、どの会員が紹介してくれたか管理することを実現する必要があった。
本発明は、新規会員の紹介を依頼する会員紹介依頼メールを会員の知人、友人等の被紹介者に転送してもらい、被紹介者が当該会員依頼メールに記載されたアドレスに空メールを返信してもらうだけで新規会員のデータベースを構築でき、且つ新会員(被紹介者)の履歴を自動的に作成する会員情報管理システムを提供することを目的とする。
このため、本願は、各会員の会員IDとメールアドレスを含む会員情報を記録する会員データベースと、前記会員データベースに格納されている各既存会員の前記メールアドレス宛に、前記既存会員を識別する入会案内用個別メールアドレスを記載した新規会員の紹介を依頼する会員紹介依頼メールを生成する電子メール生成手段と、前記既存会員宛に前記会員紹介依頼メールを送信し、前記入会案内用個別メールアドレス宛に送信されてきた被紹介者からの電子メールを受信するメールサーバと、前記メールサーバが受信した前記被紹介者からの電子メールのヘッダ情報から当該被紹介者のメールアドレスと、前記入会案内用個別メールアドレスから参照される前記既存会員の会員IDとから、前記被紹介者専用の会員登録用URLを生成するアプリケーションサーバと、インターネットに接続された前記会員募集用URLのWEBページを管理するWEBサーバと、を備え、前記メールサーバは、前記被紹介者メールアドレス宛に送信された前記会員登録用URLを記載した会員募集用電子メールを送信し、前記WEBサーバは、前記登録用URLのWEBページにおいて当該被紹介者のメールアドレスと、前記既存会員の会員IDの情報を新たに登録することなく、前記被紹介者の入会申し込みを受け付け、当該新会員の会員情報を前記会員データベースに格納し、前記アプリケーションサーバは、当該新会員の紹介履歴を記録する、ことを特徴とする会員情報管理システムを提供するものである。
ここで、前記メールサーバは、各会員の携帯通信装置に設定されたメールアドレス宛に前記会員紹介依頼メールを送信する。また、前記被紹介者からの電子メールは、会員紹介依頼メール内に記載された前記入会案内用メールアドレス宛の通信文が不要の所謂空メールである。
本会員情報管理システムは、さらに、前記紹介履歴を会員IDに対応して格納する紹介履歴データベースを備え、前記アプリケーションサーバは、前記紹介履歴データベース上のレコード番号又はキー項目を含んだ、前記会員登録用URLを生成することを特徴とするものである。
ところで、前記既存会員固有の入会案内用メールアドレスは、当該被紹介者を紹介した既存会員の会員IDを予め設定された所定関数の計算結果として求められ、前記所定関数の逆関数を用いて既存会員固有の入会案内用メールアドレスから当該新会員を紹介した既存会員の会員IDを抽出するようにしている。そして、前記アプリケーションサーバは、前記会員募集用URLをチェックすることにより、会員申し込みの正当性を検証するのである。
本願は、さらに、(1)各会員の会員IDとメールアドレスを含む会員情報を予め記録するステップと、(2)前記会員データベースに格納されている各既存会員の前記メールアドレス宛に、前記既存会員を識別する入会案内用個別メールアドレスを記載した新規会員の紹介を依頼する会員紹介依頼メールを生成するステップと、(3)前記既存会員宛に前記会員紹介依頼メールを送信するステップと、(4)前記入会案内用メールアドレス宛に送信されてきた被紹介者からの電子メールを受信するステップと、(5)前記被紹介者からの電子メールのヘッダ情報から当該被紹介者のメールアドレスを抽出するステップと、(6)前記当該被紹介者のメールアドレスと、前記入会案内用個別メールアドレスから参照される前記既存会員の会員IDと、から、前記当該被紹介者専用の会員登録用URLを生成するステップと、(7)インターネット上に前記会員募集用URLのWEBページを掲載すると共に、前記被紹介者メールアドレス宛に、前記会員登録用URLを記載した会員募集用電子メールを送信するステップと、(8)前記登録用URLのWEBページにおいて前記被紹介者の入会申し込みを受け付け、当該新会員の会員情報を前記会員データベースに格納するステップと、(9)前記新会員の紹介履歴を記録するステップと、の各ステップを有することを特徴とする会員情報管理方法を提供するものである。
そして、前記ステップ(6)において、前記会員登録用URLは、前記被紹介者のメールアドレスと、既存会員の会員IDとに関連付けられた識別IDを生成し、当該識別IDに基づいて生成され、前記ステップ(9)において、前記識別IDに基づいて当該新会員を紹介した既存会員の会員IDを抽出し、当該新会員を紹介した前記既存会員の会員IDを前記紹介履歴として記録するのである。
ところで、前記ステップ(3)における前記会員紹介依頼メールは、各会員の携帯通信装置に設定されたメールアドレス宛に送信され、前記ステップ(5)における前記被紹介者からの電子メールは、会員紹介依頼メール内に記載された前記入会案内用メールアドレス宛の通信文の必要のない所謂空メールである。そして、前記ステップ(8)において、前記会員募集用URLをチェックすることにより当該入会申し込みの正当性を検証するのである。
本会員情報管理システムにおいては、新規会員の紹介を依頼する会員紹介依頼メールを会員の知人、友人等の被紹介者に転送してもらい、被紹介者が当該会員依頼メールに記載されたアドレスに空メールを返信してもらうだけで新規会員のメールアドレスを取得できるので、新規会員の獲得が極めて容易に促進される。また、新会員(被紹介者)の履歴が自動的に作成されるので新規会員を紹介してくれた既存会員への特典付与等の会員サービス等の情報管理を実現し得たのである。
以下、本発明に係る会員情報管理システムを実施するための実施形態の詳細を、図面を参照しつつ説明する。
本会員情報管理システムにおいては、会員登録に必要な顧客管理データベースとともに、紹介履歴データベースを構築して顧客データを管理する。
紹介キャンペーンに際し、会員個々に、紹介の際に知人に転送いただくメールを送信する。そのメールには、メールアドレス生成プログラムによって作成される、個々異なったID番号を含んだ個別のメールアドレスを埋め込んでおく。受け取った会員、すなわち「紹介者」は、このメールを紹介したい知人、すなわち「被紹介者」に転送する。この転送は、会員の携帯端末に搭載されているメール機能、電話帳機能により、被紹介者のメールアドレスを直接入力することなく、容易な操作で実現される。
被紹介者は、このメールを開き、記載されているメールアドレスをクリックすることで、メールに記載されているメールアドレスを宛先にした新規メールを作成することができる。これは、パーソナルコンピュータの基本ソフトウェアの機能でもあり、ほとんどの文字情報表示機能付の携帯電話に標準に搭載されている機能である。このメールは本文などが空の、いわゆる空メールの状態で、送信されることとなる。
このメールを受信したメールサーバは、受信したメールのヘッダ情報から、送信者のメールアドレスを抽出し、また、受信したメールアドレスから識別IDを抽出し、アプリケーションサーバにこの情報を引き渡す。アプリケーションサーバは、紹介が成立したとみなし、紹介履歴データベースに、紹介者のID、被紹介者のメールアドレスなどの情報を新規のレコードに記録する。さらに、これらの情報から、二つの情報から登録用のWEBページを意味する登録用URLを生成する。このURLを記載したメールを自動生成し、メールサーバを通じて、メールの送信者のメールアドレスに送信する。
被紹介者は、このメールを受信し、開くと、登録用のURLが記載されているので、これをクリックし、登録用のWEBページにアクセスすることができる。この、メールに記載されているURLから指定のウェブページを表示する機能も、パーソナルコンピュータの基本ソフトウェアの機能でもあり、ほとんどの文字情報表示機能付の携帯電話に標準に搭載されている機能である。登録用のWEBページには、非表示項目の紹介者の識別IDと、被紹介者のメールアドレスが入力項目として予め記載された入力フォームとなっており、会員情報として住所や性別、年齢などの情報を得、送信ボタンを押すことで、それらの情報がアプリケーションサーバに送信され、会員登録が実行される。
アプリケーションサーバは、紹介履歴データベースに対し、該当レコードの紹介が、登録まで設立したことを記録し更新する。
メールサーバは、新規会員に対し、入会お礼メールを自動生成し送信する。その際に、アプリケーションサーバ上のメールアドレス生成プログラムは、この新規会員の識別ID番号を組み込んだメールアドレスを生成し、組み込むことでさらにこのプロセスを通じて会員を増やすことができる。
図1は、本発明に係る会員情報管理システムの全体構成の例を説明するものである。
図1において、紹介者、および被紹介者の所有する文字情報表示可能な、WEB機能付、メール機能付の携帯電話端末1、2は、それぞれの通信キャリアの基地局3、および各キャリアのネットワーク4を通じて、インターネット環境5に接続されている。会員組織運営者のセンターのシステムは、WEBサーバ8、アプリケーションサーバ10、受信のためのPOP(Post Office Protocol)サーバ機能、および送信のためのSMTP(Simple Mail Transfer Protocol)サーバ機能を有するメールサーバ9、D/Bサーバ11が、LAN(ローカルエリアネットワーク)により接続されており、セキュリティを保持するためのファイヤーオールサーバ6を介してインターネット環境5に接続されており、D/Bサーバは、他のサーバとは、ファイアーウォール側とは異なったLAN環境で接続されるようになっている。
図1では、WEBサーバ8、アプリケーションサーバ10、メールサーバ9が、それぞれ別に記載されているが、これらが一台のハードウェアに共通して搭載されても構わないし、複数台に分散して搭載されても構わない。WEBサーバ8、およびD/Bサーバ11のみが複数台記載されているが、障害時の対応を考えそれぞれの機能を複数台設置し、冗長的に設定されることが望ましい。さら図1の構成例では、WEBサーバ8へのアクセス集中による反応遅延を最小限にするために、負荷分散のためのロードバランサー7を配置している。D/Bサーバ11には、通常の会員組織の管理に用いる会員データベース12と共に、会員相互間の紹介履歴を記録するための紹介履歴データベース13が搭載されている。
図2は、本会員情報管理システムと、紹介者側携帯通信端末装置及び被紹介者側携帯通信端末装置間のデータフローを示すものである。
図3は、本顧客情報管理システムを構成する顧客データベースと紹介履歴データベースが取り扱うデータ項目の例を示すものである。
図3において、顧客データベースは、会員個々に自動生成されるID番号(3−1−1)がキー項目となってそれぞれのデータが保管されている。過去に他の会員によって紹介されて入会した会員の場合、紹介者ID欄に、紹介した会員のID番号が保管されており、再度このID番号から問い合わせることにより、紹介した会員の詳細の情報を検索することができる。紹介履歴データベース(3−2)は、レコードが作成される都度に自動生成されるレコード番号がキーとなっており、紹介者のID(3−2−2)、被紹介者のメールアドレス(3−2−3)などを保管することとなる。さらに、その被紹介者がメールを送信した日付(3−2−4)、アクセスした日付(3−2−5)、現時点の登録状況のステータス(3−2−6)が保管される。
まず、会員紹介に際して、組織運営者が既存の会員にお薦めのメールを送信する。そのために個々の会員固有の空メールアドレスを作成する(2−1)。
図4は、既存会員に送信される会員紹介依頼メールの例と(2−3)の例と、そのアドレスの作成方法を説明するものである。
アプリケーションサーバ上のメールアドレス生成プログラムは、これから送信する会員(この例では、IDが、「1010」の会員)を識別する識別IDを含むメールアドレスを作成する。関数f(x)を用いて、1010から、識別ID「1234」を算出する。この関数f(x)は、逆関数を持ち、識別ID「1234」から、もとの会員ID「1010」が、再計算されなければならない。この例では、会員情報のセキュリティを考え、会員IDとも、会員が認識しているUserID(3−1−3)とも異なったデータから空メール用のメールアドレスを作成しているが、もちろん、会員IDなどを直接利用しても構わない。そのような場合、不正なアクセスや、操作ミスによるトラブルを防止するため、一定の計算式を用いた数値(一般にチェックディジットと呼ばれる数値)を組み込んでも構わない。このように計算された識別IDに、メールサーバが受信できるドメインを加え、空メール用のメールアドレスを設定する(4−2)。
このメールの例のように、会員一人一人に異なった空メール用のアドレスを作成し、差し込んでメールを送信するため、User−ID(4−1)のような個人情報を差し込むことも可能である。
メールサーバは、アプリケーションサーバが作成したメール(2−3)を個々の会員に送信する(2−2)。
会員は、このメールを受信し、被紹介者に、このメールを転送する(2−4)。この転送は、会員の携帯端末に搭載されているメール機能、電話帳機能により、知人のメールアドレスを直接入力することなく、容易な操作で実現される。
図5は、図4の会員紹介依頼メールが被紹介者宛に送信される転送メールの例を示す。この転送メールのように、紹介者は、自由にメールの文章を削ったり、書き加えたりしてもよいし、そのまま何も手を加えずに転送しても構わない。
被紹介者は、このメールを開き、記載されているメールアドレスをクリックすることで、新規メール(2−5)を作成することができる。メール作成機能は、被紹介者の所有する携帯端末に搭載されているメール作成機能により実現され、メール本文の必要のない空メールで構わないため、文字入力は一切必要がなく送信することができる(2−6)。
図6は、本顧客情報管理システムが受信した被紹介者から送信されてきたメール(空メール)からデータを抽出する手順を説明する図である。
被紹介者から送信されてきたメールを受信したメールサーバは、アプリケーションサーバにこの受信したメールのヘッダ情報から、送信者のメールアドレス(6−1:abc@aaa.ne.jp)と、送信者のメールアドレスから、識別ID(6−2:1234)を抽出し、アプリケーションサーバに転送する。
アプリケーションサーバは、メールサーバから受信した情報をもとに、紹介履歴データベースに、新たなレコードを追加する(6−4)。レコード番号は自動生成される(この例では、567)。
さらにアプリケーションサーバ上のURL作成プログラム(2−9)は、当該被紹介者用の登録用WEBページを意味するURL(Uniform Resource Locator)を生成し、登録を促すメールを自動作成し、送信する(2−10)。
図7は、被紹介者(新規会員申込者)宛に生成された送信メールの例と、URL生成の手順を説明した図である。
紹介履歴レコードのレコード番号(567)から、関数f2(x)を用いて、CD(チェックディジット番号)「8」を算出する。この番号を加えて、パラメータ「5678」を生成する。このパラメータを付加したURLを記載したメール(2−11)を、被紹介者に送信する(2−10)。
パラメータは、直接被紹介者のメールアドレスを用いても同様のことが可能であるが、セキュリティや、被紹介者の心情を考慮すると、できるだけ意味のない当該方法の方が望ましいであろう。
受信した被紹介者(新規会員申込者)は、メールを開封し、メール本文中に記載されているURLをクリックして、登録用のWEBページにアクセスする(2−12)。
図8は、被紹介者(新規会員申込者)の携帯端末装置からアクセスを受けたWEBサーバが、パラメータから被紹介者(1−2)向けのhtmlを作成するための手順を説明した図である。
WEBサーバは、URL中に記述されているパラメータを抽出し、「5678」を得る。(8−1)パラメータを作成したのと同様に、関数f2(x)を用いて、「567」から、CD「8」を算出してその整合性を確認する。(8−2)もし、数字が合わない場合、メールを開封する際に操作されたり、メールの文字の制限などでパラメータが破損したりした可能性があるため、エラー処理をすることとなる。
ここで得られたレコード番号567を用いて、紹介履歴データベースにアクセスし(8−3)、当該被紹介者を紹介した紹介者のID、および、被紹介者のメールアドレスを取得する(8−4)。これらの情報をもとに、登録用のhtml文書を自動生成する。
図9は、自動生成された登録WEBページのhtml文書の例を示す。自動生成されたhtml文書の例を示す。
図10は、図9の自動生成されたhtml文書に基づく会員登録書式の例である。
この会員登録書式例では、htmlのformタグを用いて作成される(9−1)。
紹介者の識別ID番号は、HIDDEN属性で項目として記載され(9−2)、被紹介者は画面上見ることはできないが、送信後、WEBサーバに引き渡される項目となる。さらに、被紹介者のメールアドレスは表示されているが、編集できないように指定されている(9−3)。メールアドレス以外に会員登録に必要な情報をここで入力してもらうようになる。
この例では、文字入力が一切要らずに登録ができるように、携帯電話端末が搭載しているWEB表示機能の、プルダウンメニュー機能のみを使用している。これによって、被紹介者は、一切文字を入力することなく、会員登録をすることができる。同様に、セレクトボックス機能、ラジオボタン機能を用いてページを構成することもできる。もちろん、会員氏名、電話番号など、必要な情報があれば、登録者に文字入力をさせることとなる。
被紹介者は、すべての入力を終えると、ページ上の送信ボタンを押すことで、それらの情報がWEBサーバを通じて、アプリケーションサーバに送信され、会員登録が実行される。
アプリケーションサーバは、通常の会員登録作業を実施すると同時に、紹介履歴データベースに対し、会員登録済みの情報を書き込む(3−2−6)。
さらに、会員情報データベースの、被紹介者のレコードの紹介者を管理するエリア(3−1−10)に当該紹介会員の識別ID番号を記載する。
メールサーバは、被紹介者に対し、入会お礼メールを自動生成し送信する。(2−14)その際に、アプリケーションサーバ上のメールアドレス生成プログラムは、この新規会員の識別ID番号を組み込んだメールアドレスを生成し、組み込むことでさらにこのプロセスを通じて会員を増やすことができる。
さらに、同時に、紹介者にお礼のメールを送信することもできる。個人情報取扱上留意する必要があるが、この紹介者の顧客データベースのデータを確認し、紹介者を紹介した会員が存在した場合、その会員にもお礼のメールを送信することができる。
図11は、本会員情報管理システムの紹介履歴データベースにおける会員の紹介履歴の関連性を説明するものである。
図11に示すように、顧客データベースの紹介者の項目を分析することにより、紹介のルートをツリー上に表現することができる。このツリーで分類されるグループに名称をつけ、それぞれの所属を明らかにすることにより、それぞれのグループごとにクイズなどを実施し、獲得したポイント数を競ったり、グループの構成員の数を競うなどの販売促進企画を実施することもできる。
この紹介キャンペーンを通じて、実際に入会のあった会員紹介情報に対して、紹介者、被紹介者に景品を抽選、あるいは全員に付与する場合、紹介履歴データベースの結果を用いて、対象者を抽出し提供することができる。紹介をして、被紹介者が空メールを送信してくれた段階で、紹介者のお礼のメールを出したり、景品を出したりすることもできるし、入会にいたった場合にのみ、景品を出すこともできる。さらに、紹介者、被紹介者のペア全員にあるいは抽選で、景品を提供したりすることも、顧客データベース、紹介履歴データベースを組み合わせることで容易に実施することができる。
本発明は、インターネット、電子メールを介して取得した会員情報管理のためのデータベースシステムに関するものであり、産業上の利用性を有するものである。
本会員情報管理システムの全体構成の例を示す。 本会員情報管理システムと、紹介者側携帯通信端末装置及び被紹介者側携帯通信端末装置間のデータフローを示す。 本顧客情報管理システムを構成する顧客データベースと紹介履歴データベースが取り扱うデータ項目の例を示す。 既存会員に送信される会員紹介依頼メールの例と、そのアドレスの作成方法を説明するものである。 図4に示した会員紹介依頼メールが被紹介者宛に送信される転送メールの例を示す。 本顧客情報管理システムが受信した被紹介者から送信されてきたメール(空メール)からデータを抽出する手順を説明する図である。 被紹介者(新規会員申込者)宛に生成された送信メールの例と、URL生成の手順を説明した図である。 被紹介者(新規会員申込者)の携帯端末装置からアクセスを受けたWEBサーバが、パラメータから被紹介者向けのhtmlを作成するための手順を説明した図である。 自動生成された登録WEBページのhtml文書の例を示す。 図9の自動生成されたhtml文書に基づく会員登録書式の例である。 本会員情報管理システムの紹介履歴データベースにおける会員の紹介履歴の関連性を説明するものである。
符号の説明
1:紹介者の携帯通信端末装置(携帯電話)
2:被紹介者の携帯通信端末装置(携帯電話)
3:携帯電話キャリア会社の基地局
4:携帯電話キャリア会社のネットワーク
5:インターネット環境
6:ファイアーウォール
7:ロードバランサー
8:WEBサーバ
9:メールサーバ
10:アプリケーションサーバ
11:D/Bサーバ
12:会員データベース
13:紹介履歴データベース

Claims (13)

  1. 各会員の会員IDとメールアドレスを含む会員情報を記録する会員データベースと、
    前記会員データベースに格納されている各既存会員の前記メールアドレス宛に、前記既存会員を識別する入会案内用個別メールアドレスを記載した新規会員の紹介を依頼する会員紹介依頼メールを生成する電子メール生成手段と、
    前記既存会員宛に前記会員紹介依頼メールを送信し、前記入会案内用個別メールアドレス宛に送信されてきた被紹介者からの電子メールを受信するメールサーバと、
    前記メールサーバが受信した前記被紹介者からの電子メールのヘッダ情報から当該被紹介者のメールアドレスと、前記入会案内用個別メールアドレスから参照される前記既存会員の会員IDとから、前記被紹介者専用の会員登録用URLを生成するアプリケーションサーバと、
    インターネットに接続された前記会員募集用URLのWEBページを管理するWEBサーバと、を備え、
    前記メールサーバは、前記被紹介者メールアドレス宛に送信された前記会員登録用URLを記載した会員募集用電子メールを送信し、
    前記WEBサーバは、前記登録用URLのWEBページにおいて当該被紹介者のメールアドレスと、前記既存会員の会員IDの情報を新たに登録することなく、前記被紹介者の入会申し込みを受け付け、当該新会員の会員情報を前記会員データベースに格納し、
    前記アプリケーションサーバは、当該新会員の紹介履歴を記録する、
    ことを特徴とする会員情報管理システム。
  2. 前記メールサーバは、各会員の携帯通信装置に設定されたメールアドレス宛に前記会員紹介依頼メールを送信する、請求項1に記載の会員情報管理システム。
  3. 前記被紹介者からの電子メールは、会員紹介依頼メール内に記載された前記入会案内用メールアドレス宛の通信文が不要の所謂空メールである、請求項1に記載の会員情報管理システム。
  4. さらに、前記紹介履歴を会員IDに対応して格納する紹介履歴データベースを備える、請求項1に記載の会員情報管理システム。
  5. 前記アプリケーションサーバは、前記紹介履歴データベース上のレコード番号又はキー項目を含んだ、前記会員登録用URLを生成することを特徴とする請求項4に記載の会員情報管理システム。
  6. 前記既存会員固有の入会案内用メールアドレスは、当該被紹介者を紹介した既存会員の会員IDを予め設定された所定関数の計算結果として求められる、ことを特徴とする請求項1に記載の会員情報管理用システム。
  7. 前記所定関数の逆関数を用いて既存会員固有の入会案内用メールアドレスから当該新会員を紹介した既存会員の会員IDを抽出する、ことを特徴とする請求項6に記載の会員情報管理システム。
  8. 前記アプリケーションサーバは、前記会員募集用URLをチェックすることにより、会員申し込みの正当性を検証する請求項5に記載の会員情報管理システム。
  9. (1)各会員の会員IDとメールアドレスを含む会員情報を予め記録するステップと、
    (2)前記会員データベースに格納されている各既存会員の前記メールアドレス宛に、前記既存会員を識別する入会案内用個別メールアドレスを記載した新規会員の紹介を依頼する会員紹介依頼メールを生成するステップと、
    (3)前記既存会員宛に前記会員紹介依頼メールを送信するステップと、
    (4)前記入会案内用メールアドレス宛に送信されてきた被紹介者からの電子メールを受信するステップと、
    (5)前記被紹介者からの電子メールのヘッダ情報から当該被紹介者のメールアドレスを抽出するステップと、
    (6)前記当該被紹介者のメールアドレスと、前記入会案内用個別メールアドレスから参照される前記既存会員の会員IDと、から、前記当該被紹介者専用の会員登録用URLを生成するステップと、
    (7)インターネット上に前記会員募集用URLのWEBページを掲載すると共に、前記被紹介者メールアドレス宛に、前記会員登録用URLを記載した会員募集用電子メールを送信するステップと、
    (8)前記登録用URLのWEBページにおいて前記被紹介者の入会申し込みを受け付け、当該新会員の会員情報を前記会員データベースに格納するステップと、
    (9)前記新会員の紹介履歴を記録するステップと、
    の各ステップを有することを特徴とする会員情報管理方法。
  10. 前記ステップ(6)において、前記会員登録用URLは、前記被紹介者のメールアドレスと、既存会員の会員IDとに関連付けられた識別IDを生成し、当該識別IDに基づいて生成され、
    前記ステップ(9)において、前記識別IDに基づいて当該新会員を紹介した既存会員の会員IDを抽出し、当該新会員を紹介した前記既存会員の会員IDを前記紹介履歴として記録する、ことを特徴とする請求項9に記載の会員情報管理方法。
  11. 前記ステップ(3)における前記会員紹介依頼メールは、各会員の携帯通信装置に設定されたメールアドレス宛に送信される、請求項9に記載の会員情報管理方法。
  12. 前記ステップ(5)における前記被紹介者からの電子メールは、会員紹介依頼メール内に記載された前記入会案内用メールアドレス宛の通信文の必要のない所謂空メールである、請求項9に記載の会員拡張管理方法。
  13. 前記ステップ(8)において、前記会員募集用URLをチェックすることにより当該入会申し込みの正当性を検証するステップを含む請求項9に記載の会員情報管理方法。
JP2004015385A 2004-01-23 2004-01-23 会員情報管理システム Pending JP2005208970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015385A JP2005208970A (ja) 2004-01-23 2004-01-23 会員情報管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015385A JP2005208970A (ja) 2004-01-23 2004-01-23 会員情報管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005208970A true JP2005208970A (ja) 2005-08-04

Family

ID=34900868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004015385A Pending JP2005208970A (ja) 2004-01-23 2004-01-23 会員情報管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005208970A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007241351A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Cela System:Kk 顧客・商品・仕入れ管理システム(posを含む)と携帯端末とによる顧客・商品総合管理システム
KR101302352B1 (ko) * 2011-05-26 2013-09-06 고경덕 앱 기반의 소셜 커머스 서비스 방법
WO2024122602A1 (ja) * 2022-12-07 2024-06-13 ソニーグループ株式会社 画像処理装置および方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007241351A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Cela System:Kk 顧客・商品・仕入れ管理システム(posを含む)と携帯端末とによる顧客・商品総合管理システム
KR101302352B1 (ko) * 2011-05-26 2013-09-06 고경덕 앱 기반의 소셜 커머스 서비스 방법
WO2024122602A1 (ja) * 2022-12-07 2024-06-13 ソニーグループ株式会社 画像処理装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8621005B2 (en) Computer-based methods and systems for arranging meetings between users and methods and systems for verifying background information of users
US20040181540A1 (en) System and method for the provision of socially-relevant recommendations
CN105530175A (zh) 一种消息处理方法、装置及系统
CN101689210A (zh) 聚集和搜索来自多个服务的简档数据
WO2010053634A1 (en) Method and system for managing user interaction
JP2002312559A (ja) 口コミ情報伝送装置、口コミ情報伝送方法、口コミ情報伝送プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP5574675B2 (ja) ギフト仲介システム及びギフト仲介方法
WO2001082156A1 (fr) Procede et dispositif de support a la promotion des ventes par utilisation de message electronique
US20090187490A1 (en) System and a method enabling a customer and a business to interconnect via instant messaging in order to complete a business transaction
JP6052714B1 (ja) 紹介システム及び紹介方法
JP2008293345A (ja) 営業活動支援システム及び営業活動支援プログラム、並びにサーバ装置
KR101198686B1 (ko) 구독자 기반의 주제별 정보중개방법 및 그 시스템
CN101272356A (zh) 信息处理设备、信息处理方法和信息处理程序
JP2005208970A (ja) 会員情報管理システム
WO2005094186A2 (ja) 電子メール自動処理プログラム、電子メール自動処理プログラムを記録した記録媒体、電子メール自動処理システム
JP5105265B2 (ja) 意志収集方法、意志確認システム及び意志収集システム
US7991886B1 (en) Method and apparatus for individual-centric use of the internet
KR20000050178A (ko) 인터넷을 통하여 지역별로 선별된 정보 제공 서비스 방법및 시스템
KR101097237B1 (ko) 검색 사이트에서 인스턴트 메신저의 버디를 검색하는 시스템 및 방법
US20230124194A1 (en) Information processing device, information processing program, and carrier medium
JP5241863B2 (ja) コメント投稿支援システム、コメント投稿支援システムの制御方法、プログラム及び記録媒体
CN111159568A (zh) 信息处理装置、信息处理方法及程序
WO2022162414A1 (en) Method and system for generating email address based on country code, mobile phone number and domain name
TW202232411A (zh) 資訊通訊系統、及資訊通訊方法
US20120028658A1 (en) Communication system for exchange of messages at a facility