JP2005203176A - 誘導加熱インバータの制御方法 - Google Patents

誘導加熱インバータの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005203176A
JP2005203176A JP2004006623A JP2004006623A JP2005203176A JP 2005203176 A JP2005203176 A JP 2005203176A JP 2004006623 A JP2004006623 A JP 2004006623A JP 2004006623 A JP2004006623 A JP 2004006623A JP 2005203176 A JP2005203176 A JP 2005203176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
inverter
induction heating
power
main circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004006623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4432498B2 (ja
Inventor
Takanobu Kadogaki
隆宣 角垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2004006623A priority Critical patent/JP4432498B2/ja
Publication of JP2005203176A publication Critical patent/JP2005203176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4432498B2 publication Critical patent/JP4432498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/06Control, e.g. of temperature, of power
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/04Sources of current

Abstract

【課題】直流電源と、自己消弧形素子とダイオードの逆並列回路をブリッジ接続してなるインバータ主回路と、加熱コイル及び共振コンデンサからなる共振回路と、前記インバータ主回路を制御する制御回路とを備える誘導加熱インバータの制御方法を提供する。
【解決手段】従来の制御回路10に代わる制御回路30として電力演算器31,γ角計測回路32などを備え、電力演算器31では直流電圧検出器6の検出値と交流電流検出器8の検出値とγ角計測回路32から得られるγ角とにより鍋21の加熱電力の演算値を求め、この演算値に基づいて前記誘導加熱インバータを制御することにより、従来構成における直流電流検出器を省略し、装置全体の小型化,コストダウンを計る。
【選択図】図1

Description

この発明は、直流電源と、自己消弧形素子とダイオードの逆並列回路をブリッジ接続してなるインバータ主回路と、加熱コイル及び共振コンデンサからなる共振回路と、前記インバータ主回路を制御する制御回路とを備え、前記加熱コイル上の鍋を加熱する誘導加熱インバータの制御方法に関する。
図4は、下記特許文献1に記載の回路構成などを含む、この種の誘導加熱インバータの従来例を示す回路構成図であり、この図において、1は整流電源などの直流電源、2,3はそれぞれIGBT2a,3aとダイオード2b,3bとを逆並列接続してなる半導体スイッチ、4,5は共振コンデンサ、6は直流電源1の端子電圧を検出する直流電圧検出器、7は直流電源1の出力電流を検出する直流電流検出器、8は加熱コイル20の上に設置される被加熱物としての鍋21を誘導加熱するために加熱コイル20に流れる高周波の交流電流を検出する交流電流検出器、10は後述の制御回路であり、この回路構成では半導体スイッチ2と半導体スイッチ3とでハーフブリッジ接続のインバータ主回路を形成し、さらに、共振コンデンサ4,5と加熱コイル20とで共振回路を形成している。
この制御回路10には鍋21の加熱電力を設定する電力設定器11と、直流電圧検出器6,直流電流検出器7それぞれの検出値から鍋21への加熱電力の演算値を導出する電力演算器12と、電力設定器11の設定値と電力演算器12の演算値との偏差に基づいて前記インバータ主回路が出力すべき電力の調節演算をする電力調節器13と、電力調節器13の出力値と交流電流検出器8,整流器14を介して得られる前記インバータ主回路が出力する電流の検出値(直流量)との偏差に基づいて前記インバータ主回路が出力すべき電流の調節演算を行う電流調節器15と、電流調節器15の出力値と交流電流検出器8の検出値(交流量)とから前記インバータ主回路が出力する電圧と電流の位相差(γ)が所望の値に調整された半導体スイッチ2,3への駆動信号を出力するγ制御回路16と、前記駆動信号を半導体スイッチ2,3それぞれへのオン・オフ信号に分解するパルス分配器17と、前記オン・オフ信号を半導体スイッチ2,3のIGBT2a,3aへのゲート信号に変換するゲート駆動回路18とを備えている。
図4に示した誘導加熱インバータにおいて、前記共振回路の共振周波数が例えば20kHz程度に整定されたとすると、この誘導加熱インバータの起動時には、制御回路10から前記インバータ主回路の出力周波数を50kHz程度に設定して該インバータ主回路を起動させ、起動完了時には、鍋21への加熱電力が指令される値に達する周波数まで出力周波数を下降させるが、このとき、前記出力周波数の変化範囲を25〜50kHz程度にすることで、前記インバータ主回路から前記共振回路への出力電流に対する該インバータ主回路の出力電圧が進み位相となり、その位相差(γ)は所望の値の状態に保たれ、この誘導加熱インバータが安定に動作することが知られている。
なお、上述の制御回路10を形成するそれぞれの機能は周知の技術により構成できるので、その詳細構成の説明を省略する。
特開平11−54249号公報 (第2頁〜第4頁、第1図)
この種の誘導加熱インバータにおいて、その制御機能をマイクロコンピュータにより具現することが一般的になってきているが、近年、マイクロコンピュータの演算処理速度の高速化に伴い、例えば、関数演算の高速処理が低価格のマイクロコンピュータでも可能となってきている。
すなわち、この発明の目的は、マイクロコンピュータの関数演算の高速処理能力を利用することにより、この種の誘導加熱インバータ全体の小型化・コストダウンを可能にする誘導加熱インバータの制御方法を提供することにある。
この発明は、直流電源と、自己消弧形素子とダイオードの逆並列回路をブリッジ接続してなるインバータ主回路と、加熱コイル及び共振コンデンサからなる共振回路と、前記インバータ主回路を制御する制御回路とを備えた誘導加熱インバータにおいて、
前記インバータ主回路から前記共振回路への出力電流に対する該インバータ主回路の出力電圧が進み位相になる周波数領域の交流電力により前記加熱コイル上の鍋等の被加熱物を誘導加熱する際に、前記鍋等の被加熱物への加熱電力の検出値は、前記インバータ主回路への入力直流電圧と前記出力電流と前記位相差とに基づいて導出することを特徴とした制御方法を行わせる。
この種の誘導加熱インバータにおいて、従来は前記加熱コイル上の鍋への加熱電力を前記インバータ回路への入力直流電圧と入力直流電流とから導出していたが、この発明では前記加熱電力を前記インバータ主回路への入力直流電圧と前記出力電流と前記位相差とに基づいて導出することで、直流絶縁が要求されることなどから大型で高価な直流電流検出器を省略することができる。
図1は、この発明の実施例を示す誘導加熱インバータの回路構成図であり、この図において、図4に示した従来例構成と同一機能を有するものには同一符号を付している。
すなわち、図1に示した誘導加熱インバータにおいては直流電流検出器7が省略され、制御回路30として電力設定器11,電力調節器13,整流回路14,電流調節器15,γ制御回路16,パルス分配器17,ゲート駆動回路18の他に、電力演算器12に代えて、電力演算器31とγ角計測回路32とを備えている。
図2は、図1に示したγ角計測回路32の詳細回路構成図であり、このγ角計測回路32には波形整形回路32aとγ時間計測回路32bと周期計測回路32cと除算演算回路32dとを備えている。
また図3は、図2に示したγ計測回路32の動作を説明する波形図であり、出力電流検出器8で検出される正弦波状の出力電流波形は、波形整形回路32aによりほぼ零クロス点で変化する論理信号に変換され、γ時間計測回路32bでは前記波形整形出力とパルス分配器17が出力するIGBT3aへの論理レベルの駆動信号との論理積演算を行い、この演算結果の論理「H」レベルの継続時間をγ時間として計測する。また、周期計測回路32cでは前記IGBT3aへの駆動信号が論理「L」から「H」に変化する期間をT時間として計測し、除算演算回路32では「γ角=(γ/T)×360°」の演算を行い、この演算結果を電力演算回路31へ出力している。なお、図3に示した動作波形例では前記電流波形が正から負に変化する時点でのγ角を計測しているが、負から正に変化する時点、若しくは双方の時点で行ってもよい。
また、電力演算器31では交流電圧検出器8により検出される前記インバータ回路の出力電流の実効値を求め、この実効値(IO )と、直流電圧検出器6により検出される前記インバータ主回路への入力直流電圧、すなわち、直流電源1の端子電圧(VDC)と、γ角計測回路32により得られたγ角とにより、加熱コイル20上の鍋21への加熱電力の演算値(P)として、「P=(VDC/2)×IO ×cosγ」なる演算を行い、この演算結果を電力調節器13へ出力している。なお、直流電源1が例えば三相の全波整流波形出力の場合には、この整流電圧のピーク値をα倍(α<1)すれば、平均値とみなすことがかできるので、例えば整流電圧のピーク値の約0.9倍した値を前記VDCとして、上記の演算を行えばよい。また、この電力演算器31では上記三角関数などの関数演算を例えば20μ秒程度の処理速度で行えることが望ましい。
なお、図1に示したこの発明の誘導加熱インバータの回路構成ではインバータ主回路がハーフブリッジ接続の回路構成であるが、インバータ主回路がフルブリッジ接続の回路構成でもこの発明の制御方法を行うことができる。
この発明の実施例を示す誘導加熱インバータの回路構成図 図1の部分詳細回路構成図 図2の動作を説明する波形図 従来例を示す誘導加熱インバータの回路構成図
符号の説明
1…直流電源、2,3…半導体スイッチ、4,5…共振コンデンサ、6…直流電圧検出器、7…直流電流検出器、8…交流電流検出器、10…制御装置、11…電力設定器、12…電力演算器、13…電力調節器、14…整流回路、15…電流調節器、16…γ制御回路、17…パルス分配器、18…ゲート駆動回路、20…加熱コイル、21…鍋、30…制御回路、31…電力演算器、32…γ角計測回路。

Claims (1)

  1. 直流電源と、自己消弧形素子とダイオードの逆並列回路をブリッジ接続してなるインバータ主回路と、加熱コイル及び共振コンデンサからなる共振回路と、前記インバータ主回路を制御する制御回路とを備えた誘導加熱インバータにおいて、
    前記インバータ主回路から前記共振回路への出力電流に対する該インバータ主回路の出力電圧が進み位相になる周波数領域の交流電力により前記加熱コイル上の鍋等の被加熱物を誘導加熱する際に、
    前記鍋等の被加熱物への加熱電力の検出値は、前記インバータ主回路への入力直流電圧と前記出力電流と前記位相差とに基づいて導出することを特徴とする誘導加熱インバータの制御方法。

JP2004006623A 2004-01-14 2004-01-14 誘導加熱インバータの制御装置 Expired - Fee Related JP4432498B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004006623A JP4432498B2 (ja) 2004-01-14 2004-01-14 誘導加熱インバータの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004006623A JP4432498B2 (ja) 2004-01-14 2004-01-14 誘導加熱インバータの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005203176A true JP2005203176A (ja) 2005-07-28
JP4432498B2 JP4432498B2 (ja) 2010-03-17

Family

ID=34820533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004006623A Expired - Fee Related JP4432498B2 (ja) 2004-01-14 2004-01-14 誘導加熱インバータの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4432498B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007042315A1 (de) * 2005-10-14 2007-04-19 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Induktionsheizeinrichtung sowie verfahren zum betrieb einer solchen
CN101636014A (zh) * 2009-08-12 2010-01-27 苏州市春和电器有限公司 一种电磁炉低功耗待机电路装置
FR2954887A1 (fr) * 2009-12-31 2011-07-01 Fagorbrandt Sas Procede et dispositif de determination de la puissance instantanee delivree par des moyens d'induction associes a un recipient a chauffer

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103904871B (zh) * 2014-03-25 2016-09-07 深圳麦格米特电气股份有限公司 高频加热电源开关管保护电路的控制方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007042315A1 (de) * 2005-10-14 2007-04-19 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Induktionsheizeinrichtung sowie verfahren zum betrieb einer solchen
CN101636014A (zh) * 2009-08-12 2010-01-27 苏州市春和电器有限公司 一种电磁炉低功耗待机电路装置
FR2954887A1 (fr) * 2009-12-31 2011-07-01 Fagorbrandt Sas Procede et dispositif de determination de la puissance instantanee delivree par des moyens d'induction associes a un recipient a chauffer
EP2341758A1 (fr) * 2009-12-31 2011-07-06 FagorBrandt SAS Procédé et dispositif de détermination de la puissance instantanée délivrée par des moyens d'induction associés à un récipient à chauffer

Also Published As

Publication number Publication date
JP4432498B2 (ja) 2010-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10085303B2 (en) Method and induction heating device for determining a temperature of a cooking vessel base
JP4865699B2 (ja) 誘導加熱装置
US6906503B2 (en) Power supply controller for exercise equipment drive motor
EP0330477A2 (en) Induction motor control system
US20130194851A1 (en) Phase angle detection in an inverter
US11470694B2 (en) Induction heating device performing container sensing function
RU2005132414A (ru) Варочный аппарат с индуктивным нагревом и способ его работы
JP5734062B2 (ja) 力率改善装置
JP2006351371A (ja) 誘導加熱調理器
US11678410B2 (en) Determining presence of compatible cookware in induction heating systems
JP4432498B2 (ja) 誘導加熱インバータの制御装置
EP1630943B1 (en) Inverter power source control circuit for high-frequency heater
EP3598849B1 (en) Method for sensing container using resonant current
JPH07322632A (ja) インバータ装置
KR102183348B1 (ko) 전력 변환 장치 및 이를 포함하는 공기 조화기
JP4863974B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2005174744A (ja) 誘導加熱インバータの制御方法
JPH0613168A (ja) 誘導加熱調理器
JPH08148266A (ja) 電磁調理器
JPH0568375A (ja) 空気調和機の制御方法
KR100186481B1 (ko) 유도 가열 조리기의 출력 제어장치
JPH10208857A (ja) 誘導加熱調理器
JP2011119057A (ja) 誘導加熱調理器
KR20210006809A (ko) 온도 감지 메커니즘이 개선된 유도 가열 장치
KR940007018Y1 (ko) 전자조리기 소물감지회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080820

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080919

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080919

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091214

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees