JP2005203174A - Plasma display panel - Google Patents
Plasma display panel Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005203174A JP2005203174A JP2004006598A JP2004006598A JP2005203174A JP 2005203174 A JP2005203174 A JP 2005203174A JP 2004006598 A JP2004006598 A JP 2004006598A JP 2004006598 A JP2004006598 A JP 2004006598A JP 2005203174 A JP2005203174 A JP 2005203174A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- priming
- discharge
- dielectric layer
- electrodes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、壁掛けテレビや大型モニターに用いられるプラズマディスプレイパネルに関する。 The present invention relates to a plasma display panel used for a wall-mounted television or a large monitor.
AC型として代表的な交流面放電型プラズマディスプレイパネル(以下、PDPと呼ぶ)は、面放電を行う走査電極および維持電極を配列して形成したガラス基板からなる前面板と、データ電極を配列して形成したガラス基板からなる背面板とにより構成されている。走査電極および維持電極とデータ電極とがマトリックスを組むように、しかも間隙に放電空間を形成するように対向配置し、その外周部をガラスフリットなどの封着材によって封着している(例えば、特許文献1)。前面板と背面板との間には、隔壁によって区画された放電セルが設けられ、この隔壁間の放電セルに蛍光体層を形成している。このような構成のPDPにおいては、ガス放電により紫外線を発生させ、この紫外線でR、G、Bの各色の蛍光体を励起して発光させることによりカラー表示を行っている。 A typical AC surface discharge plasma display panel (hereinafter referred to as PDP) as an AC type has a front plate made of a glass substrate formed by arraying scan electrodes and sustain electrodes for performing surface discharge, and data electrodes. And a back plate made of a glass substrate. The scan electrode, the sustain electrode, and the data electrode are arranged to face each other so as to form a matrix and to form a discharge space in the gap, and the outer periphery thereof is sealed with a sealing material such as a glass frit (for example, a patent) Reference 1). Discharge cells partitioned by barrier ribs are provided between the front plate and the rear plate, and a phosphor layer is formed in the discharge cells between the barrier ribs. In the PDP having such a configuration, color display is performed by generating ultraviolet rays by gas discharge and exciting the phosphors of R, G, and B colors with the ultraviolet rays to emit light.
PDPは、1フィールド期間を複数のサブフィールドに分割し、発光させるサブフィールドの組み合わせによって駆動し階調表示を行う。各サブフィールドは少なくとも初期化期間、アドレス期間および維持期間を有しており、画像データを表示するためには、初期化期間、アドレス期間および維持期間でそれぞれ異なる信号波形を各電極に印加している。 The PDP divides one field period into a plurality of subfields, and is driven by a combination of subfields that emit light to perform gradation display. Each subfield has at least an initialization period, an address period, and a sustain period. In order to display image data, a different signal waveform is applied to each electrode in the initialization period, the address period, and the sustain period. Yes.
初期化期間には、例えば、正のパルス電圧をすべての走査電極に印加し、走査電極および維持電極を覆う誘電体層上の保護層および蛍光体層上に必要な壁電荷を蓄積する。 In the initialization period, for example, a positive pulse voltage is applied to all the scan electrodes, and necessary wall charges are accumulated on the protective layer and the phosphor layer on the dielectric layer covering the scan electrodes and the sustain electrodes.
アドレス期間では、すべての走査電極に、順次負の走査パルスを印加することにより走査し、表示データがある場合、走査電極を走査している間に、データ電極に正のデータパルスを印加すると、走査電極とデータ電極との間で放電が起こり、走査電極上の保護層の表面に壁電荷が形成される。 In the address period, scanning is performed by sequentially applying a negative scanning pulse to all the scanning electrodes, and when there is display data, if a positive data pulse is applied to the data electrode while scanning the scanning electrode, Discharge occurs between the scan electrode and the data electrode, and wall charges are formed on the surface of the protective layer on the scan electrode.
続く維持期間では、一定の期間、走査電極と維持電極との間に放電を維持するのに十分な電圧を印加する。これにより、走査電極と維持電極との間に放電プラズマが生成され、一定の期間、蛍光体層を励起発光させる。アドレス期間においてデータパルスが印加されなかった放電空間では、放電は発生せず蛍光体層の励起発光は起こらない。 In the subsequent sustain period, a voltage sufficient to maintain the discharge is applied between the scan electrode and the sustain electrode for a certain period. Thereby, discharge plasma is generated between the scan electrode and the sustain electrode, and the phosphor layer is excited to emit light for a certain period. In the discharge space where no data pulse is applied in the address period, no discharge occurs and excitation light emission of the phosphor layer does not occur.
このようなPDPでは、アドレス期間の放電に大きな放電遅れが発生し、アドレス動作が不安定になる、あるいはアドレス動作を完全に行うためにアドレス時間を長く設定しアドレス期間に費やす時間が大きくなりすぎるといった課題があった。これらの課題を解決するために、前面板に補助放電電極を設け前面板側の面内補助放電によって生じたプライミング放電によって放電遅れを小さくするPDPとその駆動方法が提案されている(例えば、特許文献2)。
しかしながら、このようなPDPにおいて、高精細化して走査電極数が増えたときには、さらにアドレス期間に費やす時間が長くなるため、維持期間に費やす時間を減らさなければならず、輝度の確保が難しいという課題が生じる。さらに、高輝度・高効率化を達成するために、放電ガスであるキセノン(Xe)分圧を上げた場合、放電開始電圧が上昇するとともに放電遅れが大きくなり、アドレス特性が悪化してしまうという課題が生じる。 However, in such a PDP, when the number of scan electrodes is increased due to high definition, the time spent in the address period becomes longer, so the time spent in the sustain period must be reduced, and it is difficult to ensure luminance. Occurs. Furthermore, when the partial pressure of xenon (Xe), which is a discharge gas, is increased in order to achieve high luminance and high efficiency, the discharge start voltage increases and the discharge delay increases, resulting in deterioration of address characteristics. Challenges arise.
このような高精細化した場合でもアドレス期間を短縮する要求に対し、従来の前面板の面内でプライミング放電を行うPDPは、アドレス時の放電遅れを十分に短縮できない、あるいはプライミング放電の動作マージンが小さい、誤放電を誘発して動作が不安定であるなどの課題があった。また、プライミング放電が前面板の面内で行われるために隣接する放電セルへプライミングに必要な粒子以上のプライミング粒子が供給されてクロストークを生じるなどの課題があった。 In response to the demand for shortening the address period even in such a high definition, the conventional PDP that performs priming discharge in the plane of the front plate cannot sufficiently reduce the discharge delay at the time of addressing, or the priming discharge operating margin. However, there are problems such as small insufficiency and instability of operation caused by erroneous discharge. Further, since priming discharge is performed in the plane of the front plate, there is a problem that priming particles more than particles necessary for priming are supplied to adjacent discharge cells to cause crosstalk.
本発明は、上述した課題に鑑みなされたものであり、アドレス動作時の放電遅れを短くすることで、表示画像の品質が優れたPDPを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a PDP having excellent display image quality by shortening a discharge delay during an address operation.
このような目的を達成するために、本発明のPDPは、第1の基板上に互いに平行となるように配置された走査電極および維持電極と、第1の基板に放電空間を挟んで対向配置される第2の基板上に走査電極および維持電極と交差する方向に配置したデータ電極と、データ電極を覆う第1誘電体層と、第1誘電体層上に設け走査電極および維持電極と平行に配置した複数のプライミング電極と、走査電極および維持電極とデータ電極とで形成される複数の主放電セルと、走査電極とプライミング電極とで形成される複数のプライミング放電セルとを区画する隔壁とを有し、プライミング放電セル内にプライミング電極を覆うように第2誘電体層を設けた構成としている。 In order to achieve such an object, the PDP according to the present invention is arranged so that the scan electrode and the sustain electrode arranged parallel to each other on the first substrate are opposed to the first substrate with the discharge space interposed therebetween. A data electrode arranged in a direction intersecting the scan electrode and the sustain electrode on the second substrate formed, a first dielectric layer covering the data electrode, and provided on the first dielectric layer and parallel to the scan electrode and the sustain electrode A plurality of priming electrodes, a plurality of main discharge cells formed of scan electrodes, sustain electrodes, and data electrodes; and a partition that partitions a plurality of priming discharge cells formed of the scan electrodes and priming electrodes And a second dielectric layer is provided in the priming discharge cell so as to cover the priming electrode.
このような構成によれば、アドレス動作時の放電遅れを短くして放電特性を安定化させ、さらにプライミング電極と放電空間との絶縁性を確保してプライミング放電を安定化させ、画像表示品質に優れたPDPを実現できる。 According to such a configuration, the discharge delay during the address operation is shortened to stabilize the discharge characteristics, and further, the insulation between the priming electrode and the discharge space is secured to stabilize the priming discharge, thereby improving the image display quality. An excellent PDP can be realized.
さらに、第2誘電体層は、軟化点温度420℃以上520℃以下の前駆体材料を520℃以上620℃以下で焼成することで形成する構成としてもよい。このような構成によれば、さらにプライミング電極と放電空間との絶縁性を確保して、安定したプライミング放電を行うことができる。 Further, the second dielectric layer may be formed by firing a precursor material having a softening point temperature of 420 ° C. or more and 520 ° C. or less at 520 ° C. or more and 620 ° C. or less. According to such a configuration, insulation between the priming electrode and the discharge space can be ensured, and stable priming discharge can be performed.
本発明のPDPによれば、プライミング放電を安定に発生させることで、高精細のPDPにおいてもアドレス動作時の放電遅れを短くすることが可能となる。そして、PDPの表示画像の品質を向上させることができる。 According to the PDP of the present invention, by stably generating the priming discharge, it is possible to shorten the discharge delay during the address operation even in the high-definition PDP. And the quality of the display image of PDP can be improved.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1の実施の形態)
図1は本発明の第1の実施の形態におけるPDPを示す断面図、図2は背面板の構造を示す斜視図である。図1に示すように、PDPは第1の基板であるガラス製の前面基板1などよりなる前面板50と、第2の基板である背面基板2などよりなる背面板60とが放電空間3を挟んで対向して配置され、その外周部をガラスフリット40などの封着材によって封着している。放電空間3には放電によって紫外線を放射する放電ガスとして、ネオン(Ne)およびキセノン(Xe)などが封入されている。
(First embodiment)
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a PDP according to the first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a perspective view showing a structure of a back plate. As shown in FIG. 1, in the PDP, a
前面板50の前面基板1上には、走査電極6と維持電極7とで対をなす帯状の電極群が互いに平行となるように配置されている。走査電極6および維持電極7は、それぞれ透明電極6a、7aと、この透明電極6a、7a上に重なるように形成され、かつ導電性を高めるための銀などからなる金属母線6b、7bとから構成されている。また、走査電極6と維持電極7とは、走査電極6−走査電極6−維持電極7−維持電極7・・・となるように2本ずつ交互に配列されている。隣り合う2つの維持電極7の間と走査電極6の間には、発光時のコントラストを高めるための黒色材料などからなる光吸収層8が設けられている。走査電極6同士が隣り合う光吸収層8上にはどちらかの走査電極6から金属母線6bが延長されて補助電極9が設けられている。これらの走査電極6、維持電極7、光吸収層8を覆うように、鉛−ホウ素(Pb−B)系ガラスなどからなる前面板誘電体層4が形成され、さらにその上に酸化マグネシウム(MgO)などからなる保護層5が形成されている。
On the
また、図1および図2に示すように、背面板60の背面基板2上には、走査電極6および維持電極7と直交する方向に、複数の帯状のデータ電極10が互いに平行に配列され、データ電極10を覆うように第1誘電体層となる下地誘電体層11が設けられている。下地誘電体層11上には、前面基板1に設けられた補助電極9と対応する位置に、走査電極6および維持電極7と平行なプライミング電極12が設けられている。
Further, as shown in FIGS. 1 and 2, a plurality of band-
また、下地誘電体層11上には、走査電極6および維持電極7とデータ電極10とで形成される複数の放電セルを区画するための隔壁13が形成されている。隔壁13は、前面基板1に設けられた走査電極6および維持電極7と直交する方向、すなわちデータ電極10と平行な方向に延びる縦隔壁13bと、この縦隔壁13bに交差するように設けた横隔壁13aとで構成されている。
On the underlying
したがって、前面板50の走査電極6、維持電極7とデータ電極10とで放電を行う複数の主放電セル15と、前面板50の補助電極9とプライミング電極12とで放電を行う複数のプライミング放電セル16が形成されている。また前面板50の隣り合う維持電極7に対応する背面基板2側には隙間部17が形成されている。したがって、主放電セル15は、横隔壁13aとこの横隔壁13aに交差するように設けられた縦隔壁13bとにより格子状に形成されている。
Therefore, a plurality of
さらに、プライミング放電セル16内にはプライミング電極12を覆って第2誘電体層20が設けられている。
Further, a second
また、図1に示すように、主放電セル15には蛍光体層19がそれぞれの隔壁13側面と下地誘電体層11上に形成されている。蛍光体層19は背面板60に設けられたそれぞれのデータ電極10に対応して、紫外線によって赤色、青色、緑色に発光する蛍光体層19が交互に形成されている。すなわち、同一データ電極10上に設けられた主放電セル15には同一色の蛍光体層19が形成されている。
As shown in FIG. 1, a
次に、PDPに画像データを表示させる方法について説明する。PDPを駆動する方法としては、1フィールド期間を発光期間の重みを持った複数のサブフィールドに分割し、発光させるサブフィールドの組み合わせによって階調表示を行っている。各サブフィールドは少なくとも初期化期間、アドレス期間および維持期間からなる。 Next, a method for displaying image data on the PDP will be described. As a method for driving the PDP, one field period is divided into a plurality of subfields having a light emitting period weight, and gradation display is performed by a combination of subfields that emit light. Each subfield includes at least an initialization period, an address period, and a sustain period.
図3は、本発明の第1の実施の形態におけるPDPを駆動するための駆動波形の一例を示す波形図である。まず、初期化期間において、プライミング電極Pr(図1のプライミング電極12)が形成されたプライミング放電セル(図1のプライミング放電セル16)では、正のパルス電圧をすべての走査電極Y(図1の走査電極6)に印加し、走査電極Yとプライミング電極Prとの間で初期化が行われる。次のアドレス期間においては、プライミング電極Prには正の電位が常に印加される。このため、走査電極Ynに走査パルスSPnが印加されたとき、プライミング電極Prと走査電極Ynとの間でプライミング放電が発生し、主放電セル(図1の主放電セル15)にプライミング粒子が供給される。次に、n+1番目の主放電セルの走査電極Yn+1に走査パルスSPn+1が印加されるが、このときには既にプライミング放電が起こり、プライミング粒子が供給されているため、次のアドレス動作時の放電(アドレス放電)の遅れを小さくできる。なお、ここでは、ある1フィールドの駆動シーケンスのみの説明を行ったが、他のサブフィールドにおける動作原理も同様である。
FIG. 3 is a waveform diagram showing an example of a drive waveform for driving the PDP in the first embodiment of the present invention. First, in the initialization period, in the priming discharge cell (priming
図3に示す駆動波形において、アドレス期間にプライミング電極Prへ正の電圧を印加することによって、上述した動作をより確実に起こすことができる。なお、アドレス期間にプライミング電極Prへ印加する電圧は、データ電極D(図1のデータ電極10)に印加するデータ電圧値よりも大きな値に設定するのが望ましい。
In the drive waveform shown in FIG. 3, the above-described operation can be more reliably caused by applying a positive voltage to the priming electrode Pr in the address period. Note that the voltage applied to the priming electrode Pr in the address period is desirably set to a value larger than the data voltage value applied to the data electrode D (
このように、データ電極10とプライミング電極12とは下地誘電体層11によって絶縁を確保し、プライミング放電とアドレス放電とをお互いに影響を受けずに安定して発生させることができる。
In this way, the
また、プライミング電極12を下地誘電体層11上に設け、主放電セル15の放電空間の高さよりもプライミング放電セル16の放電空間の高さを小さくしている。そのため、走査電極6に対応する主放電セル15におけるプライミング放電を、アドレス放電の前に確実に安定して発生させることができ、主放電セル15でのアドレス放電の遅れをさらに小さくすることができる。
In addition, the priming
また、プライミング放電をプライミング放電セル16のみで発生させているため、プライミングに必要なプライミング粒子のみを供給して隣接する放電セルのクロストークを抑制できる。
In addition, since the priming discharge is generated only in the
また、プライミング放電は、走査電極6とプライミング電極12との間でのみ発生させることになり、プライミング電極12と維持電極7との誤放電を抑制することができる。
In addition, the priming discharge is generated only between the
なお、このようなプライミング放電を用いてアドレス動作を安定化させる場合、プライミング放電そのものを安定的に形成することが重要である。例えば、プライミング電極12上に放電の偏りが発生し、局所的に強いプライミング放電が発生すると、主放電セル15における誤放電を誘引する。この誤放電は数セルの範囲に及ぶため、表示画面において巨大な輝点として観察され、PDPの画像表示品質を著しく低下させる。
In addition, when the address operation is stabilized using such a priming discharge, it is important to stably form the priming discharge itself. For example, when an uneven discharge occurs on the priming
しかし、本発明の第1の実施の形態では、プライミング電極12上に第2誘電体層20を設け、第2誘電体層20を介してプライミング放電を発生させることで、プライミング放電を均一にかつ安定して発生させることができる。
However, in the first embodiment of the present invention, the
また、本発明の実施の形態では第2誘電体層20をプライミング放電セル16内にのみ設けており、主放電セル15においてはデータ電極10上の誘電体層として下地誘電体層11のみとしているため、アドレス放電時における放電電圧上昇を抑制して低電圧のアドレス放電を実現することができる。
In the embodiment of the present invention, the
ここで、第2誘電体層20の材料としてはZnO−B2O3−SiO2系の混合物、PbO−B2O3−SiO2系の混合物、PbO−B2O3−SiO2−Al2O3系の混合物、PbO−ZnO−B2O3−SiO2系の混合物、Bi2O3−B2O3−SiO2系の混合物などが用いられる。本実施の形態ではPbO−B2O3−SiO2系の混合物で、PbO:65wt%〜70wt%−B2O3:5wt%−SiO2:25wt%〜30wt%の組成を有しており、軟化点温度は主としてPbOの含有量を増減させることで適宜設定が可能である。
Here, the material of the
そして上記の第2誘電体層20の材料はペースト状にされ、プライミング電極12を覆うように塗布される。プライミング放電セル16に誘電体層を形成する際の塗布方法は特に限定されるものではないが、プライミング放電セル16のような連続したスリット内にペーストを充填する方法として、ノズルからペーストを吐出させながらノズル走査する方法などが好適である。
The material of the
図4は本発明の第1の実施の形態におけるPDPのプライミング放電セル16領域の詳細を示す拡大断面図である。本実施の形態では、蛍光体層19の形成工程においてプライミング放電セル16内に蛍光体材料191が意図せずこぼれ落ちたような場合でも、第2誘電体層20が蛍光体材料191を覆い隠すので、蛍光体材料191からの不要な発光を遮ることができる。
FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view showing details of the
(第2の実施の形態)
図5は本発明の第2の実施の形態におけるPDPのプライミング放電セル16領域の詳細を示す拡大断面図である。
(Second Embodiment)
FIG. 5 is an enlarged sectional view showing details of the
ここで、本実施の形態の特徴的な点は、第2誘電体層20が、軟化点温度が420℃以上520℃以下の前駆体材料を用いていることであり、この前駆体材料の軟化点温度よりも約100℃高い温度、すなわち520℃以上620℃以下で焼成することで第2誘電体層20を形成した点である。
Here, the characteristic point of this embodiment is that the
誘電体層は一般的に、誘電体層の前駆体材料としての低融点ガラス材料の粉末、結着樹脂および溶剤を含有するペースト状の誘電体材料をスクリーン印刷などによって塗布する塗布工程、塗布された誘電体材料を乾燥して誘電体層の前駆体層を形成する乾燥工程、その後これを焼成することで誘電体層を形成する焼成工程により形成される。 The dielectric layer is generally applied by a coating process in which a paste-like dielectric material containing a powder of a low-melting glass material as a precursor material of the dielectric layer, a binder resin and a solvent is applied by screen printing or the like. The dielectric material is dried to form a dielectric layer precursor layer, and then the dielectric material is fired to form a dielectric layer.
そして、このように形成された誘電体層の絶縁耐圧の性能は、焼成後の膜質によって決定され、すなわち、焼成過程において、内包するガスや異物によって気泡が生成し、膜厚方向に空隙が生じると、誘電体層の絶縁耐圧の性能が劣化してしまう。しかし、焼成時に誘電体材料を十分に軟化および溶融させ、発生する気泡を十分に脱泡し誘電体層内に気泡を包含させない、いわゆる脱泡タイプとすることにより、十分に高い絶縁耐圧性能を得ることができる。 The dielectric withstand voltage performance of the dielectric layer thus formed is determined by the film quality after firing, that is, in the firing process, bubbles are generated by contained gas and foreign matter, and voids are generated in the film thickness direction. As a result, the dielectric strength of the dielectric layer deteriorates. However, by sufficiently softening and melting the dielectric material during firing, sufficiently defoaming the generated bubbles and not including the bubbles in the dielectric layer, a so-called defoaming type can provide sufficiently high withstand voltage performance. Can be obtained.
本発明の第2の実施の形態では、第2誘電体層20の前駆体材料として軟化点温度が420℃以上520℃以下の材料を用い、そしてこの前駆体材料の焼成温度を520℃以上620℃以下、好ましくは520℃以上590℃以下としており、このことにより、第2誘電体層20はその形成時における焼成時に十分に溶融して脱泡するものと考えられる。したがって第2誘電体層20中の気泡などの存在が少なくなり、第2誘電体層20の絶縁耐圧性能を向上させて、プライミング放電の安定放電を実現することができ、表示品質に優れたPDPを提供することができる。
In the second embodiment of the present invention, a material having a softening point temperature of 420 ° C. or more and 520 ° C. or less is used as the precursor material of the
ここで、上述のような第2誘電体層20の前駆体材料としては、例えば、PbO−B2O3−SiO2系の混合物で、全体を100wt%として、PbO:55wt%〜85wt%−B2O3:10wt%〜30wt%−SiO2:1wt%〜20wt%の組成を有しており、添加物としてCaO:1wt%〜10wt%、Al2O3:0wt%〜3wt%を挙げることができる。
Here, as the precursor material of the
なお、以上で述べた本発明の第1および第2の実施の形態では、第2誘電体層20を着色することで、プライミング放電による発光を吸収し、画像表示の際のコントラストを向上させることも可能である。
In the first and second embodiments of the present invention described above, the
なお、本発明の実施の形態では第2誘電体層20の材料として鉛系の混合物を使用した例を示したが、亜鉛系、ビスマス系の混合物材料の場合でも亜鉛やビスマスの含有量を増減することで軟化点温度を任意に設定することができる。
In the embodiment of the present invention, an example in which a lead-based mixture is used as the material of the
本発明に係わるPDPは、高精細化してもアドレス動作時の放電遅れを短くして放電特性を安定化させるとともにアドレス放電電圧の上昇を抑制し、さらにプライミング電極と放電空間との絶縁性を確保してプライミング放電を安定化させ、画像表示品質に優れ信頼性が高く、壁掛けテレビや大型モニターなどのディスプレイ装置として有用である。 The PDP according to the present invention stabilizes the discharge characteristics by shortening the discharge delay during address operation even when the definition is increased, and suppresses the rise of the address discharge voltage, and further ensures the insulation between the priming electrode and the discharge space. Thus, the priming discharge is stabilized, the image display quality is excellent and the reliability is high, and it is useful as a display device such as a wall-mounted television or a large monitor.
1 前面基板
2 背面基板
3 放電空間
4 前面板誘電体層
5 保護層
6 走査電極
6a,7a 透明電極
6b,7b 金属母線
7 維持電極
8 光吸収層
9 補助電極
10 データ電極
11 下地誘電体層
12 プライミング電極
13 隔壁
13a 横隔壁
13b 縦隔壁
15 主放電セル
16 プライミング放電セル
17 隙間部
19 蛍光体層
20 第2誘電体層
40 ガラスフリット
50 前面板
60 背面板
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記第1の基板に放電空間を挟んで対向配置される第2の基板上に前記走査電極および前記維持電極と交差する方向に配置したデータ電極と、
前記データ電極を覆う第1誘電体層と、
前記第1誘電体層上に設け前記走査電極および前記維持電極と平行に配置した複数のプライミング電極と、
前記走査電極および前記維持電極と前記データ電極とで形成される複数の主放電セルと、前記走査電極と前記プライミング電極とで形成される複数のプライミング放電セルとを区画する隔壁とを有し、
前記プライミング放電セル内に前記プライミング電極を覆うように第2誘電体層を設けたことを特徴とするプラズマディスプレイパネル。 A scan electrode and a sustain electrode arranged parallel to each other on the first substrate;
A data electrode disposed in a direction intersecting the scan electrode and the sustain electrode on a second substrate opposed to the first substrate across a discharge space;
A first dielectric layer covering the data electrode;
A plurality of priming electrodes provided on the first dielectric layer and disposed in parallel with the scan electrodes and the sustain electrodes;
A plurality of main discharge cells formed by the scan electrodes, the sustain electrodes, and the data electrodes; and a partition that partitions a plurality of priming discharge cells formed by the scan electrodes and the priming electrodes;
A plasma display panel, wherein a second dielectric layer is provided in the priming discharge cell so as to cover the priming electrode.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004006598A JP2005203174A (en) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | Plasma display panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004006598A JP2005203174A (en) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | Plasma display panel |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005203174A true JP2005203174A (en) | 2005-07-28 |
Family
ID=34820515
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004006598A Pending JP2005203174A (en) | 2004-01-14 | 2004-01-14 | Plasma display panel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005203174A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009170193A (en) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Panasonic Corp | Plasma display panel |
-
2004
- 2004-01-14 JP JP2004006598A patent/JP2005203174A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009170193A (en) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Panasonic Corp | Plasma display panel |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006286250A (en) | Plasma display panel and plasma display device | |
WO2004086447A1 (en) | Plasma display panel | |
JP4277700B2 (en) | Plasma display panel | |
JP4053818B2 (en) | Gas discharge panel and manufacturing method thereof | |
JP2002170493A (en) | Plasma display panel | |
JP4277699B2 (en) | Plasma display panel | |
JP2005203174A (en) | Plasma display panel | |
JP4507760B2 (en) | Plasma display panel | |
JP2005216592A (en) | Plasma display panel | |
JP4259267B2 (en) | Plasma display panel | |
JP4228872B2 (en) | Plasma display panel | |
JP4341442B2 (en) | Plasma display panel | |
JP2005203171A (en) | Plasma display panel | |
KR100704515B1 (en) | Plasma display panel using discharge gas containing nitrogen | |
JP2005005261A (en) | Plasma display panel and manufacturing method of the same | |
US20090015517A1 (en) | Plasma display panel | |
JP2006059587A (en) | Plasma display panel | |
JP2005100735A (en) | Plasma display panel | |
JP4403874B2 (en) | Plasma display panel | |
JP2000113822A (en) | Driving method for display discharge tube | |
JP2005197260A (en) | Plasma display panel | |
KR100562876B1 (en) | Plasma Display Panel and Making Method thereof | |
JP2000330510A (en) | Method for driving discharge tube for display | |
JP2005100734A (en) | Plasma display panel | |
JP2006196476A (en) | Plasma display panel |