JP2005198036A - リモコン装置 - Google Patents

リモコン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005198036A
JP2005198036A JP2004002421A JP2004002421A JP2005198036A JP 2005198036 A JP2005198036 A JP 2005198036A JP 2004002421 A JP2004002421 A JP 2004002421A JP 2004002421 A JP2004002421 A JP 2004002421A JP 2005198036 A JP2005198036 A JP 2005198036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
remote control
receiver
remote controller
external video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004002421A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Saito
誠一 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004002421A priority Critical patent/JP2005198036A/ja
Publication of JP2005198036A publication Critical patent/JP2005198036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】1つのリモートコントローラを用いて簡単な操作により複数のAV機器を関連付けて同時に操作可能なリモコン装置を実現する。
【解決手段】制御部20は、TV受像機2のリモコン学習モードボタン10aの押下操作によってTV受像機2をリモコン学習モードに切り換える。次に、VTR用リモコン4の「再生」ボタンの押下操作によってリモコン送信部4aから再生コード信号を送信する。このVTR用リモコン4からの再生コード信号をTV受像機2のリモコン受信部2dにより受信し、制御部20は、受信した再生コード信号をデコーダ21によりデコードしてメモリ22に格納して記憶する。次に、TV用リモコンを用いてリモコン命令設定画面をTV受像機2の表示画面2bに表示させ、「TV受像」が選択決定されることにより、制御部20は、停止コード信号をTV受像機2の「TV受像」に割り当てる。
【選択図】図3

Description

本発明は、VTR( Video Tape Recorder )やDVD( Digital Versatile Disc )プレーヤ等の機器をTV( Terevision )受像機に接続して視聴するリモコン装置に関する。
従来、TV( Terevision )受像機、VTR( Video Tape Recorder )やDVD( Digital Versatile Disc )プレーヤ等の機器はAV( Audio Visual )機器と称されており、VTRやDVDプレーヤは、TV受像機に接続されて使用される。
一般に、AV機器には、それぞれの個別のリモートコントローラが備えられている。上記リモートコントローラは、所定の機器の操作を手元で行うことを目的とした操作ボタンの集合体であり、先端側には赤外線によりリモコンコード信号を送信するリモコン送信部が設けられている
ユーザは、操作したいAV機器のリモートコントローラ(以下、リモコンと称する)を使用して、AV機器から離れた位置からリモコンの操作ボタンを操作することで、AV機器の操作がユーザの手元できる。従って、ユーザは、リモコンを操作することにより、AV機器に配置された操作ボタンの操作のために、居所を変える煩わしさから解放されている。
TV受像機に接続されたVTRやDVDプレーヤを操作する場合、ユーザは、先ず、TV受像機のリモコンを使用してTV受像機を外部入力に切り換え、次に、VTRやDVDプレーヤ等のリモコンを使用してVTRやDVDプレーヤ等の機器を動作させるようにしている。例えば、DVDプレーヤを視聴する場合には、TV受像機の外部入力切り換え操作とDVDプレーヤの再生操作との少なくとも、2回の操作が必要であった。
上述のように、従来は、複数の機器を操作してひとつの動作を行わせようとする場合には、それぞれのリモコンを操作しなければならず、操作における煩わしさや、複数のリモコンを操作することによる誤操作という問題があった。
このような複数のAV機器を制御する従来のリモコン装置は、例えば、特許文献1の特開2001−169367号公報に記載されているようにリモコンが、被制御機器(TV)に対して、他被制御機器(VTR,DVD)を特定する情報を含む機器状態記憶コマンド及び、他被制御機器を特定する情報を含む機器状態切り替えコマンドを送信し、前記被制御機器が、前記リモコンから前記機器状態記憶コマンドを受信したとき、現在の機器状態を特定する情報に関連付けて記憶し、前記リモコンから前記機器状態切替コマンドを受信したとき、該機器状態切替コマンドにおいて示された他被制御機器を特定する情報に対応付けて記憶しておいた機器状態に、機器の状態を切り換える構成とした装置が提案されている。
特開2001−169367号公報
しかしながら、上記特許文献1の特開2001−169367号公報に記載のリモコン装置は、TV受像機及びそれに関連付けられて制御されるVTRやDVDレコーダの動作状態を初期設定として記憶する必要があるが、これは実際に機器同志を制御動作上の最終状態に設定し、この状態を記憶するものであるため、関連付け操作の初期設定が煩わしい。
本発明は、上述した点に鑑みてなされたもので、より簡単に初期設定が可能であり、かつ複数のAV機器を関連付けて同時に操作可能なリモコン装置を提供することを目的とする。
請求項1に記載のリモコン装置は、複数の信号入力端子を有し、これら入力端子に供給された信号のいずれかを選択して出力するスイッチ手段を備えたテレビジョン受像機と、前記信号入力端子のいずれかに接続された外部映像機器とをリモコン操作するためのリモコン装置であって、前記テレビジョン受像機の動作を制御可能な第1のリモートコントローラと、前記信号入力端子に接続された外部映像機器の動作を制御可能な第2のリモートコントローラと、前記複数の信号入力端子に供給された信号の内、どの信号を選択出力するかを設定する設定手段と、前記テレビジョン受像機に設けられ、前記第2のリモートコントローラから特定のリモコン信号を受信したとき、前記スイッチ手段を前記設定された状態に切り換えるための入力選択信号に変換して出力する信号生成手段とを具備し、前記第2のリモートコントローラから前記特定のリモコン信号が送信されたとき、前記特定のリモコン信号によって前記外部映像機器の動作を制御するとともに、前記入力選択信号によって前記スイッチ手段を前記設定された状態に切り換えるようにしたことを特徴としている。
また、請求項4に記載のリモコン装置は、複数の信号入力端子を有し、これら入力端子に供給された信号のいずれかを選択して出力するスイッチ手段を備えたテレビジョン受像機と、前記信号入力端子のいずれかに接続された外部映像機器とをリモコン操作するためのリモコン装置であって、前記テレビジョン受像機の動作を制御可能な第1のリモートコントローラと、前記外部映像機器の動作を制御可能な第2のリモートコントローラと、前記第1のリモートコントローラからの入力選択信号に応答して、前記外部映像機器からの信号を選択出力するように前記スイッチ手段を制御する制御手段と、前記外部映像機器に設けられ、前記第1のリモートコントローラから前記入力選択信号を受信したとき、前記外部映像機器を所定の動作状態に指示する信号に変換して出力する信号生成手段とを具備し、前記第1のリモートコントローラから前記入力選択信号が送信されたとき、前記テレビジョン受像機のスイッチ手段は前記外部映像機器からの信号を選択出力するように切り換わるとともに、前記外部映像機器が所定の動作を実行するようにしたことを特徴としている。
本発明のリモコン装置は、1つのリモコンを用いて少なくとも1回の操作により関連付けられた複数のAV機器を同時に操作できるという効果を有する。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
図1ないし図6は本発明の一実施例に係り、図1は一実施例のリモコン装置の全体構成図、図2は図1のTV受像機の内部構成を示す回路ブロック図、図3は図2の制御部の制御フローを示すフローチャート、図4はVTRの再生コード信号を外部入力端子(のEXT2)に割り当てて設定する際のTV受像機の第1の画像表示例、図5はVTRの再生コード信号を外部入力端子(のEXT2)に割り当てて設定する際のTV受像機の第2の画像表示例、図6はVTRの停止コード信号をTV受像に割り当てて設定する際のTV受像機の画像表示例である。
図1に示すようにリモコン装置1は、AV( Audio Visual )機器として通常のテレビジョン信号を受信可能な被制御機器であるTV( Terevision )受像機2と、このTV受像機2の外部入力端子2aに接続されるVTR( Video Tape Recorder )3aやDVD( Digital Versatile Disc )プレーヤ3b等の他被制御機器3とを有して構成されている。
例えば、TV受像機2の外部入力端子2a(のEXT2)には、AVケーブル5aを介して前記VTR3aが接続されており、また、TV受像機2の外部入力端子2a(のEXT3)には、AVケーブル5bを介して前記DVDプレーヤ3bが接続されている。そして、VTR3aの視聴を行う場合、TV受像機2には、AVケーブル5aを介してVTR3aの映像音声出力端子からTV受像機2の外部入力端子2a(のEXT2)にVTR3aの映像信号と音声信号が送信され、表示画面2bにVTR3aの映像が表示されると共に、スピーカ2cから音声を放音するようになっている。
ここで、一般に、AV機器には、それぞれの個別のリモコンが備えられている。
本実施例では、VTR用リモコン4を用いて前記TV受像機2及び前記VTR3aを制御する場合について説明している。
前記VTR用リモコン4は、リモコンコード信号を赤外線により送信するリモコン送信部4aを先端側に備え、前面にはテンキーや再生,停止等の各種操作ボタン4bが設けられている。
前記TV受像機2には、表示画面2bの下部に前記VTR用リモコン4及び図示していないTV用リモコンからのリモコンコード信号を受信するリモコン受信部2dが設けられている。このリモコン受信部2dの図中右側には、前記TV受像機2の各種操作をリモコンに替えてユーザが直接手動により行うための各種操作ボタン10が設けられており、その中には前記TV受像機2のリモコン学習モードを起動させるためのリモコン学習モードボタン10aが設けられている。
また、VTR3aには、図示していないがVTR用リモコン4からのリモコンコード信号を受信して各種動作が行われるようになっている。
図2に示すように前記TV受像機2には、アンテナ11に接続されたチューナ12と、このチューナ12からの出力信号と、前記外部入力端子2aに接続された他被制御機器3からの出力信号とを切り換えるためのAV切換スイッチ(AV/SW)13と、前記AV/SW13により切り換えられた信号を信号処理して映像信号及び水平垂直同期信号を生成する映像処理回路14と、この映像処理回路14により生成された映像信号及び水平垂直同期信号に基づき、表示部15を駆動して前記表示画面2bに画像表示を行うためのドライバ16と、前記AV/SW13により切り換えられた信号を信号処理して音声信号を生成する音声処理回路17と、この音声処理回路17により生成された音声信号を増幅して前記スピーカ2cを駆動するアンプ18と、チャンネル切換えや外部データ等の情報を記憶しているメモリ19と、前記チューナ12、前記AV切換スイッチ(AV/SW)13、前記映像処理回路14及び前記音声処理回路17のそれぞれの駆動を制御する制御部20とを有して構成されている。
前記制御部20には、前記チューナ12を制御するためのチャンネル切換やAV切換スイッチ(AV/SW)13、映像処理回路14及び音声処理回路17のそれぞれの制御用データが内蔵されている上に、TV用リモコンによるリモコン信号の解読等を行い、実行するための制御用データが内蔵されている。
ここで、前記TV受像機2は、TV用リモコンの操作により送信されるリモコン信号によって制御部20が前記チューナ12、AV切換スイッチ(AV/SW)13、映像処理回路14及び音声処理回路17のそれぞれの制御を行うようになっている。
更に、具体的に説明すると、前記制御部20は、TV用リモコンの操作により送信されるリモコン信号によって前記リモコン受信部2dにより受信したリモコンコード信号をデコードするデコーダ21と、このデコーダ21によりデコードされたリモコンコード信号を格納するリモコンコード信号格納部としてのメモリ22と、このメモリ22に格納されたリモコンコード信号と、メモリ19に記憶されているリモコンコードとそれらリモコンコードの操作及び制御データの情報を参照して、前記チューナ12、前記AV切換スイッチ(AV/SW)13、前記映像処理回路14及び前記音声処理回路17を制御するMPU( Micro Processing Unit )23とを有して構成されている。
そして、例えば、TV用リモコンの操作により、チャンネル切換のために、テンキーのどれかが押下操作されたら、リモコン受信部2dが受信した信号をデコーダ21がデコードし、このデコードされた信号をMPU23が解読する。MPU23は、メモリ19に記憶されているチャンネルの情報を参照して、チューナ12にチャンネル信号を出力してチューナ12を制御し、チャンネル切換を行うようになっている。
そして、TV受像機2は、アンテナ11により受信したテレビジョン信号がチューナ12により復調再生され、AV/SW13により切り換えられて映像処理回路14により例えば輝度信号増幅や色信号増幅及びマトリクス処理等の映像信号処理が施されて映像信号及び水平垂直同期信号が生成されると共に、音声処理回路17により音声信号が生成される。そして、TV受像機2は、映像処理回路14からの映像信号及び水平垂直同期信号に基づき、ドライバ16が表示部15を駆動して表示画面2bに画像表示が行われると共に、音声処理回路17により所定の処理を施された音声信号がアンプ18で増幅されてスピーカ14から放音されるようになっている。
また、外部入力端子2aに接続されたVTR3a等の他被制御機器3を視聴する際には、TV受像機2は、AV/SW13により切り換えられて以降、上述したTV受像機2の場合と同様に処理され、表示画面2bに画像表示が行われると共に、スピーカ14から放音されるようになっている。
また、前記制御部20には、リモコン学習機能が内蔵されている。このリモコン学習機能は、ユーザによって前記リモコン学習モードボタン10aが押下操作された際に起動されるものであり、外部入力端子2aに接続されるVTR3a、DVDプレーヤ3b等の他被制御機器3を認識記憶させる機能である。
本実施例では、例えば、VTR用リモコン4を用いてVTR3aもTV受像機2も共に操作できるように、前記リモコン学習機能を用いて設定するようにしている。
このリモコン学習機能を用いたVTR用リモコン4を用いてVTR3aとTV受像機2を共に操作する制御フローを図3を用いて説明する。
先ず、ユーザは、最初にTV受像機2の外部入力端子2のEXT2にVTR3aを接続した後、TV受像機2のリモコン学習モードボタン10aを押下操作して、TV受像機2をリモコン学習モードに設定する(ステップS1)。すると、制御部20は、TV受像機2をリモコン学習モードに切り換える。
そして、ユーザは、TV受像機2をリモコン学習モードに設定した後、VTR用リモコン4を操作して、例えば、VTR用リモコン4の「再生」ボタンを押下操作する。すると、VTR用リモコン4は、リモコン送信部4aから再生コード信号を送信する。
このVTR用リモコン4からの再生コード信号をTV受像機2のリモコン受信部2dにより受信し(ステップS2)、制御部20は、受信した再生コード信号をデコーダ21によりデコードしてメモリ22に格納して記憶する(ステップS3)。
次に、VTR3aを操作するVTR用リモコン4からの「再生」ボタンによる再生コード信号を受信すると、TV受像機2のAV/SW13を「EXT2切換え」という機能に設定する必要がある。
そこで、メモリ22に記憶した再生コード信号を外部入力端子2a(のEXT2)に割り当てて設定する(ステップS4)ために、ユーザはTV用リモコンを用いてリモコン命令設定画面をTV受像機2の表示画面2bに表示させる。
図4及び図5は、上記操作を示すTV受像機2の表示画面2bの一例である。
図4に示すようにユーザは、リモコン命令設定画面を表示させ、その画面に従い、図示していないTV用リモコンのアップボタン▲,ダウンボタン▼により「EXT2切換え」を選択する。尚、図中、矢印は、ユーザの選択位置を示している。
そして、図5に示すようにユーザは、選択した「EXT2切換え」を、TV用リモコンの図示しない決定ボタンにより決定する。尚、図中、点線は、「EXT2切換え」が決定されたことを示している。
上記ユーザの操作により、制御部20は、VTR用リモコン4からの再生コード信号を外部入力端子2a(のEXT2)に割り当てる(ステップS4)。
これにより、本実施例では、VTR用リモコン4の「再生」ボタンを、TV受像機2の「EXT2切換え」という機能に設定させたこととなり、VTR用リモコン4の「再生」ボタンが押下操作された際に、VTR3aを再生状態にすると共に、このVTR3aの再生状態に同期してTV受像機2がVTR3aの接続された外部入力端子2のEXT2の入力に自動で切り換わるようになる。
そして、VTR3aからは、外部出力端子2a(のEXT2)を介して映像信号と音声信号がTV受像機2へ出力され、TV受像機2は、VTR3aからの映像が表示画面2bに表示され、VTR3aからの音声がスピーカ2cから放音される。
また、以下に記載するように前記VTR用リモコン4の「停止」ボタンが押下操作されたとき、前記TV受像機2を前記外部入力端子2a(のEXT2)との接続の状態から元のチューナ12からの出力信号による受像状態に戻す操作も可能である。
この場合、上述したのと同様に、先ず、ユーザは、TV受像機2のリモコン学習モードボタン10aを押下操作して、TV受像機2をリモコン学習モードに設定する(ステップS1)。すると、制御部20は、TV受像機2をリモコン学習モードに切り換える。
そして、ユーザは、TV受像機2をリモコン学習モードに設定した後、VTR用リモコン4を操作して、例えば、VTR用リモコン4の「停止」ボタンを押下操作する。すると、VTR用リモコン4は、リモコン送信部4aから停止コード信号を送信する。
このVTR用リモコン4からの停止コード信号をTV受像機2のリモコン受信部2dにより受信し(ステップS2)、制御部20は、受信した停止コード信号をデコーダ21によりデコードしてメモリ22に格納して記憶する(ステップS3)。
次に、VTR用リモコン4からの「停止」ボタンによる停止コード信号を受信すると、VTR3aが接続されたAV/SW13をTV受像機2の「TV受像」という機能に設定する必要がある。
そこで、メモリ22に記憶した停止コード信号をTV受像機2の「TV受像」に割り当てて設定する(ステップS4)ために、ユーザはTV用リモコンを用いてリモコン命令設定画面をTV受像機2の表示画面2bに表示させる。
図6は、上記操作を示すTV受像機2の表示画面2bの一例である。
ここで、ユーザは、リモコン命令設定画面に従い、TV用リモコンの図示しないアップボタン▲,ダウンボタン▼により「TV受像」を選択し、図6に示すように選択した「TV受像」を、TV用リモコンの図示しない決定ボタンにより決定する。尚、図中、点線は、「TV受像」が決定されたことを示している。
上記ユーザの操作により、制御部20は、VTR用リモコン4からの停止コード信号を外部入力端子2aとVTR3aが接続されているEXT2からTV受像機2の「TV受像」に割り当てる(ステップS4)。
これにより、本実施例では、VTR用リモコン4の「停止」ボタンを、TV受像機2の「TV受像」という機能に設定させたこととなり、VTR用リモコン4の「停止」ボタンが押下操作された際に、VTR3aの再生状態が停止し、同時にTV受像機2も元のTVチャンネル受像状態に自動で切り換わるようになる。
そして、TV受像機2は、アンテナ11により受信したテレビジョン信号がチューナ12から出力され、放送映像が表示画面2bに表示され、音声がスピーカ2cから放音される。
これにより、例えば、TVチャンネルを視聴していたユーザは、VTR3aの「再生」ボタンを押下操作することにより、VTR3aの接続された外部入力端子2a(のEXT2)に自動で入力が切り換わってVTR3aの映像や音声を楽しむことができ、また、VTR用リモコン4の「停止」ボタンを押下操作することで、VTR3aの再生状態が停止し、同時にTV受像機2も元のTVチャンネル受像状態に戻ることができる。
従って、本実施例によれば、記憶保存されたリモコンコード信号をTV受像機2のどの機能に割り当てるかは自由であり、想定される機能を予め、メニュー画面に表示するようにしておけば、ユーザは、他のリモコン操作に同期して実行される所望の動作を自由に設定でき、リモコン4の利便性が向上する。
尚、本実施例では、同時に実行される機能を一つの場合に想定しているが、2つ以上の操作を行うことも当然、可能である。例えば、上述した例は、TV受像機2の電源がオンされている状態において説明しているが、電源のオン/オフも前記リモコン4の操作に同期させて実行させることも可能である。
この場合、上述の方法とほぼ同等であり、保存されたリモコンコード信号をユーザメニュー画面から、TV受像機2の電源オン、外部入力の切り換えという2つの機能に割り当てるようになっている。
そして、割り当て後、ユーザは、VTR3aの電源を投入し、ビデオテープをVTR3aにセットする。すると、TV受像機2は、VTR3aの接続された外部入力端子2a(のEXT2)に自動で入力が切り換わって、VTR3aの映像と音声を楽しむといった使い方が可能である。
尚、本実施例では、VTR用リモコン4を用いてVTR3aもTV受像機2も共に操作できるように、VTR3aの機能にTV受像機2の機能を連動させることを想定して説明しているが、逆に、TV受像機2のTV用リモコンを用いてVTR3aもTV受像機2も共に操作できるように、TV受像機2の機能にVTR3aの機能を連動させることも可能である。
この場合、VTR3aは、上記制御フローとほぼ同様な制御を実行するための図示しない制御部を有して構成されている。
先ず、ユーザは、VTR3aのリモコン学習モードボタンを押下操作して、VTR3aをリモコン学習モードに設定する。すると、VTR3aの制御部は、リモコン学習モードに切り換える。
そして、ユーザは、VTR3aをリモコン学習モードに設定した後、TV用リモコンを操作して、例えば、TV用リモコンのAV/SW13の選択切換のために「EXT2」ボタンを押下操作する。すると、TV用リモコン用からEXT2コード信号を送信する。
このTV用リモコンからのEXT2コード信号をVTR3aのリモコン受信部により受信し、制御部は、受信したEXT2コード信号をデコーダによりデコードしてメモリに格納して記憶する。
次に、TV用リモコンの「EXT2」ボタンを、VTR3aの「再生」という機能に設定する必要がある。
そこで、VTR3aのメモリに記憶したEXT2コード信号をVTR3aの「再生」に割り当てて設定する(ステップS4)ために、ユーザはTV用リモコンを用いてリモコン命令設定画面をTV受像機2の表示画面2bに表示させる。
ここで、ユーザは、リモコン命令設定画面に従い、VTR用リモコン4の図示しないアップボタン▲,ダウンボタン▼により「再生」を選択し、選択した「再生」を、VTR用リモコンの図示しない決定ボタンにより決定する。
上記ユーザの操作により、制御部は、EXT2コード信号をVTR3aの「再生」に割り当てる。
これにより、TV用リモコンの「EXT2」ボタンを、VTR3aの「再生」という機能に設定しているので、TV用リモコンの「EXT2」ボタンが押下操作された際に、TV受像機2のAV/SW13はEXT2に接続され、このTV受像機2のEXT2に同期してVTR3aが再生動作するようになる。
これにより、例えば、TV受像機2の外部入力ボタンを押下操作し、VTR3aの接続されたチャンネルを選択したとき、VTR3aの電源が投入され、同時にVTR3aが再生モードになるといった使い方も可能である。
この結果、本実施例のリモコン装置1は、1つのリモコンを用いて簡単な操作により複数のAV機器を関連付けて同時に操作できる。
尚、本発明は、以上述べた実施例のみに限定されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能である。
一実施例のリモコン装置の全体構成図である。 図1のTV受像機の内部構成を示す回路ブロック図である。 図2の制御部の制御フローを示すフローチャートである。 VTRの再生コード信号を外部入力端子(のEXT2)に割り当てて設定する際のTV受像機の第1の画像表示例である。 VTRの再生コード信号を外部入力端子(のEXT2)に割り当てて設定する際のTV受像機の第2の画像表示例である。 VTRの停止コード信号をTV受像に割り当てて設定する際のTV受像機の画像表示例である。
符号の説明
1 リモコン装置
2 TV受像機
2a 外部入力端子
2b 表示画面
2c スピーカ
2d リモコン受信部
3 他被制御機器
3a VTR
3b DVDプレイヤー
4 VTR用リモコン
4a リモコン送信部
10a リモコン学習モードボタン
13 AV切換スイッチ(AV/SW)
20 制御部
21 デコーダ
22 メモリ
23 MPU
代理人 弁理士 伊藤 進

Claims (5)

  1. 複数の信号入力端子を有し、これら入力端子に供給された信号のいずれかを選択して出力するスイッチ手段を備えたテレビジョン受像機と、前記信号入力端子のいずれかに接続された外部映像機器とをリモコン操作するためのリモコン装置であって、
    前記テレビジョン受像機の動作を制御可能な第1のリモートコントローラと、前記信号入力端子に接続された外部映像機器の動作を制御可能な第2のリモートコントローラと、
    前記複数の信号入力端子に供給された信号の内、どの信号を選択出力するかを設定する設定手段と、
    前記テレビジョン受像機に設けられ、前記第2のリモートコントローラから特定のリモコン信号を受信したとき、前記スイッチ手段を前記設定された状態に切り換えるための入力選択信号に変換して出力する信号生成手段とを具備し、
    前記第2のリモートコントローラから前記特定のリモコン信号が送信されたとき、前記特定のリモコン信号によって前記外部映像機器の動作を制御するとともに、前記入力選択信号によって前記スイッチ手段を前記設定された状態に切り換えるようにしたことを特徴とするリモコン装置。
  2. 前記外部映像機器は録画再生機能を有する機器であり、前記第2のリモートコントローラからの特定のリモコン信号は、前記外部映像機器の再生を指示する信号であり、前記入力選択信号は、前記外部映像機器によって再生された信号を前記テレビジョン受像機で表示するように前記スイッチ手段を切り換える信号であることを特徴とする請求項1に記載のリモコン装置。
  3. 前記外部映像機器は録画再生機能を有する機器であり、前記第2のリモートコントローラからの特定のリモコン信号は、前記外部映像機器の動作停止を指示する信号であり、前記入力選択信号は、前記外部映像機器からの信号に代えて前記テレビジョン受像機で受信した信号を前記テレビジョン受像機で表示するように前記スイッチ手段を切り換える信号であることを特徴とする請求項1に記載のリモコン装置。
  4. 複数の信号入力端子を有し、これら入力端子に供給された信号のいずれかを選択して出力するスイッチ手段を備えたテレビジョン受像機と、前記信号入力端子のいずれかに接続された外部映像機器とをリモコン操作するためのリモコン装置であって、
    前記テレビジョン受像機の動作を制御可能な第1のリモートコントローラと、前記外部映像機器の動作を制御可能な第2のリモートコントローラと、
    前記第1のリモートコントローラからの入力選択信号に応答して、前記外部映像機器からの信号を選択出力するように前記スイッチ手段を制御する制御手段と、
    前記外部映像機器に設けられ、前記第1のリモートコントローラから前記入力選択信号を受信したとき、前記外部映像機器を所定の動作状態に指示する信号に変換して出力する信号生成手段とを具備し、
    前記第1のリモートコントローラから前記入力選択信号が送信されたとき、前記テレビジョン受像機のスイッチ手段は前記外部映像機器からの信号を選択出力するように切り換わるとともに、前記外部映像機器が所定の動作を実行するようにしたことを特徴とするリモコン装置。
  5. 前記外部映像機器は録画再生機能を有する機器であり、前記外部映像機器を所定の動作状態に指示する信号は、前記外部映像機器の再生を指示する信号であることを特徴とする請求項4に記載のリモコン装置。

JP2004002421A 2004-01-07 2004-01-07 リモコン装置 Pending JP2005198036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004002421A JP2005198036A (ja) 2004-01-07 2004-01-07 リモコン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004002421A JP2005198036A (ja) 2004-01-07 2004-01-07 リモコン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005198036A true JP2005198036A (ja) 2005-07-21

Family

ID=34817635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004002421A Pending JP2005198036A (ja) 2004-01-07 2004-01-07 リモコン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005198036A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059025A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Sony Corp 情報処理装置および方法
WO2013098991A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 三洋電機株式会社 映像表示装置および外部機器
JP2014011525A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Nec Software Hokkaido Ltd 操作学習装置及び操作学習方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009059025A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Sony Corp 情報処理装置および方法
WO2013098991A1 (ja) * 2011-12-28 2013-07-04 三洋電機株式会社 映像表示装置および外部機器
US8810737B1 (en) 2011-12-28 2014-08-19 Sanyo Electric Co., Ltd. Video display device and external device
JP2014011525A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Nec Software Hokkaido Ltd 操作学習装置及び操作学習方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4143102B2 (ja) リモートコントロールシステム
EP2197204A1 (en) Time shift view/listening system, display device, and time shift view/listening method
WO2007026473A1 (ja) 再生装置
JP2005198115A (ja) リモコン装置
US7884700B2 (en) Composite electronic apparatus
JP2009118185A (ja) リモートコントローラ
MXPA04010813A (es) Metodo y aparato para controlar la grabacion digital y las interfases del usuario asociadas.
JP5020005B2 (ja) 放送信号受信装置
JP2007013930A (ja) 遠隔制御装置及び遠隔制御方法
JP2006319838A (ja) リモコン装置
JP2005198036A (ja) リモコン装置
JP4143675B1 (ja) リモートコントロールシステムおよびコマンド転送方法
KR101300949B1 (ko) 영상표시기기를 이용한 외부기기의 제어방법
JP2007013929A (ja) 遠隔制御遠隔制御装置、機器操作システム及び遠隔制御遠隔制御方法
JP4763374B2 (ja) 出力制御装置
US20080284913A1 (en) Audio-visual system, reproducing apparatus, and display device
JP4901984B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法
KR100864720B1 (ko) 하나의 오에스디 화면을 통해 각 장치의 제어가 가능한콤비네이션 시스템 및 그의 동작제어방법
US20040234241A1 (en) Hard disk recorder
JP2005295436A (ja) リモートコントローラで操作される電子機器
JP4433894B2 (ja) リモコン装置
JP3098506U (ja) 複合電子装置
JP5157423B2 (ja) 録画制御方法、録画システム、視聴装置、及び録画装置
JP2009027533A (ja) テレビジョン受像機
JP2005117160A (ja) 複合電子装置