JP2005188534A - リニアアクチュエータ - Google Patents
リニアアクチュエータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005188534A JP2005188534A JP2003426975A JP2003426975A JP2005188534A JP 2005188534 A JP2005188534 A JP 2005188534A JP 2003426975 A JP2003426975 A JP 2003426975A JP 2003426975 A JP2003426975 A JP 2003426975A JP 2005188534 A JP2005188534 A JP 2005188534A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- linear actuator
- shell
- housing
- bed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Transmission Devices (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】雄ねじ部31を有するシャフト30の軸方向に分割された第一シェル12と第二シェル13とを最中合わせに組み付けることにより、ハウジング11を形成する。モータ47を第一シェル12の分割面と反対側に装着する。ターミナル50をモータ47から第一シェル12の分割面側に突設し、ターミナル50を第二シェル13に形成された雌カプラ部53に露出させる。ワンウエイクラッチやブレーキ、ウオームホイールおよび軸受等の各種の構成部品の状態を把握しながら組付作業を施工できるので、組付作業性を向上できる。第一シェルと第二シェルとを最中合わせすることでダイレクトカプラを自動的に組み立てることができるので、部品点数や組付工数を低減できる。
【選択図】図6
Description
さらに、各部材がシャフトに組付けられた状態のユニットを筒状のハウジングに組み付けることになり、ハウジングの内部構造の凹凸やハウジングに片側から組付ける都合上、片手で挿入することになるために、作業が非常に煩雑になり、組付け作業に時間を要するという問題がある。
また、モータへの給電線やポテンショメータ等の位置検出装置の信号線の配線類の引き回しもハウジングの外部で行われることになり、その配線処理や断線防止のための作業を伴い、組付性が悪いものとなっていた。
さらには、位置検出装置を付加したものでは、その取付が外部になり、その取付スペースを確保するために、リニアアクチュエータが全体として大型化してしまう。そして、ポテンショメータにあっては、ハウジングの外部から減速装置を噛合させるために、ハウジングに孔を開けなければならず、防水性を確保したり、減速装置の防塵性を確保したりしなければならなかった。
第二の手段は、前記モータには軸方向に突設するターミナル部が設けられ、前記モータは前記第一分割体の分割面に対し垂直方向に装着され、前記ターミナル部が前記第二分割体に形成されたカプラ部に露出されていることを特徴とする第一の手段に記載のリニアアクチュエータ、である。
第三の手段は、前記第一分割体には前記移動筒の位置を検出する位置検出装置が取り付けられていることを特徴とする第一の手段または第二の手段に記載のリニアアクチュエータ、である。
第四の手段は、前記位置検出装置はシャフトと一体回転するピニオンに噛合するドリブンギヤがセンサ軸に設けられたポテンショセンサであることを特徴とする第三の手段に記載のリニアアクチュエータ、である。
第三の手段によれば、第一分割体の分割面に対して垂直方向にモータが装着されているので、モータの装着面だけ分割面が広くなる。したがって、回転検出装置の取付個所を別途必要とせずに、そのスペースを確保することができ、リニアアクチュエータが全体として大きくなることがない。
第四の手段によれば、ポテンショメータを外部から減速装置を介して取り付けるために、ハウジングに孔を設ける必要がなくなり、防水性や防塵性を確保するための別途部品を必要とせず、信頼性を確保することができる。
Claims (4)
- 雄ねじ部を有するシャフトと、このシャフトにモータの回転を減速して伝達するウオーム歯車減速装置と、前記シャフトを支承する軸受と、この軸受を保持するハウジングと、前記雄ねじ部に螺合して前記シャフトの正逆回転によって進退する雌ねじ部材と、この雌ねじ部材に固定されて前記ハウジングに対して進退する移動筒とを有するリニアアクチュエータであって、
前記ハウジングが前記シャフトの軸方向に分割された第一分割体と第二分割体とから形成されているとともに、前記第一分割体には前記モータが設けられていることを特徴とするリニアアクチュエータ。 - 前記モータには軸方向に突設するターミナル部が設けられ、前記モータは前記第一分割体の分割面に対し垂直方向に装着され、前記ターミナル部が前記第二分割体に形成されたカプラ部に露出されていることを特徴とする請求項1に記載のリニアアクチュエータ。
- 前記第一分割体には前記移動筒の位置を検出する位置検出装置が取り付けられていることを特徴とする請求項1または2に記載のリニアアクチュエータ。
- 前記位置検出装置はシャフトと一体回転するピニオンに噛合するドリブンギヤがセンサ軸に設けられたポテンショセンサであることを特徴とする請求項3に記載のリニアアクチュエータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003426975A JP4480998B2 (ja) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | リニアアクチュエータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003426975A JP4480998B2 (ja) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | リニアアクチュエータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005188534A true JP2005188534A (ja) | 2005-07-14 |
JP4480998B2 JP4480998B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=34786372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003426975A Expired - Fee Related JP4480998B2 (ja) | 2003-12-24 | 2003-12-24 | リニアアクチュエータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4480998B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009195102A (ja) * | 2008-02-12 | 2009-08-27 | Stabilus Gmbh | 駆動装置 |
JP2011117551A (ja) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Hiwin Mikrosystem Corp | オートロック機能付きリニアアクチュエータ用組付け装置 |
CN102269253A (zh) * | 2010-06-02 | 2011-12-07 | 大银微系统股份有限公司 | 致动器的组接构造 |
-
2003
- 2003-12-24 JP JP2003426975A patent/JP4480998B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009195102A (ja) * | 2008-02-12 | 2009-08-27 | Stabilus Gmbh | 駆動装置 |
US8601890B2 (en) | 2008-02-12 | 2013-12-10 | Stabilus Gmbh | Driving device |
JP2011117551A (ja) * | 2009-12-04 | 2011-06-16 | Hiwin Mikrosystem Corp | オートロック機能付きリニアアクチュエータ用組付け装置 |
CN102269253A (zh) * | 2010-06-02 | 2011-12-07 | 大银微系统股份有限公司 | 致动器的组接构造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4480998B2 (ja) | 2010-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4633355B2 (ja) | リニアアクチュエータ | |
JP5097551B2 (ja) | リニアアクチュエータ | |
JP5225599B2 (ja) | ベッド用リニアアクチュエータ | |
TWI503496B (zh) | 具有位置檢出機構的電動缸 | |
US20050160846A1 (en) | Linear actuator | |
JP2007187279A (ja) | リニアアクチュエータ | |
US20080210029A1 (en) | Fast-Releasing Device Of Actuator | |
JP4480998B2 (ja) | リニアアクチュエータ | |
TW201413137A (zh) | 線性致動器 | |
JP4585761B2 (ja) | リニアアクチュエータ | |
JP4578801B2 (ja) | リニアアクチュエータ | |
JP2007154954A (ja) | リニアアクチュエータ | |
JP2003254366A (ja) | 電動ディスクブレーキ | |
JP2014029190A (ja) | リニアアクチュエータ | |
JP2005188535A (ja) | リニアアクチュエータ | |
JP2005163922A (ja) | アクチュエータ | |
JP2005188561A (ja) | リニアアクチュエータ | |
CN218201970U (zh) | 一种丝杆带自动回转功能的丝杆升降机 | |
CN218242374U (zh) | 环保气体开关柜用l型信号传感导电套管 | |
CN110060903B (zh) | 一种带角度传感器的汽车组合开关 | |
JP2010065771A (ja) | リニアアクチュエータ | |
JP6118132B2 (ja) | リニアアクチュエータ | |
CN221138268U (zh) | 转向器总成及车辆 | |
JP3595187B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP2000217304A (ja) | 電動アクチュエ―タ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100317 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4480998 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |