JP2005173781A - 提供コンテンツへのリンク情報の動的変更方法および利用者端末、仲介サーバ - Google Patents

提供コンテンツへのリンク情報の動的変更方法および利用者端末、仲介サーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2005173781A
JP2005173781A JP2003410178A JP2003410178A JP2005173781A JP 2005173781 A JP2005173781 A JP 2005173781A JP 2003410178 A JP2003410178 A JP 2003410178A JP 2003410178 A JP2003410178 A JP 2003410178A JP 2005173781 A JP2005173781 A JP 2005173781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
scenario
user terminal
information
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003410178A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Takiuchi
邦弘 滝内
Harumi Kawashima
晴美 川島
Masakatsu Okubo
雅且 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2003410178A priority Critical patent/JP2005173781A/ja
Publication of JP2005173781A publication Critical patent/JP2005173781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 ユーザが選んだコンテンツに対して動的に異なったページの提供を可能にする。
【解決手段】 利用者端末10からシナリオサーバ11にシナリオ要求コマンドが送信されると、シナリオサーバ11からシナリオが配信され、これを受信、読込んで、コンテンツサーバ12にコンテンツ要求を出す。配信されたコンテンツを表示、再生し、ユーザがボタンを押下すると、再生中のコンテンツのIDと、利用者端末の位置情報が抽出されて仲介サーバ13に送信する。仲介サーバ13は、このIDに関連する情報である、要求元の利用者端末10が利用されている住所近くの映画館が運営するWebページへのリンク情報を動的に選択する。この情報を受け取った利用者端末10ではその映画館の運営するホームページを表示する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、インターネットを介して、シナリオに基づきコンテンツを配信するコンテンツ提供システムに関する。
従来からシナリオ(再生リストと呼ばれる場合もある)と呼ばれるテキストファイルを使い、サーバからこのシナリオを受取ったクライアント端末において、シナリオの記述に従ってコンテンツを時系列に連続再生(映像の場合)または表示(静止画やテキスの場合)するコンテンツ配信方法が広く利用されている。シナリオにはインターネットにおけるURL(Uniform Resource Locator)のようなコンテンツの格納位置を表すアドレスを複数並べて記述し、クライアントはシナリオに記述されたURLで指定されたサーバからシナリオの記述順に、コンテンツを取得して時系列に表示、再生する(例えばSMAIL,Windows Mediaの再生リスト)。
一方、図8のようにインターネット上のWebページに配置されたバナー広告とよばれる、一つのhtmlファイルの中で静止画ファイルと他のWebページへのリンク情報をhtml言語の仕様により定義されたタグの中に記述(図9)することにより、Webページ表示された静止画像71に他のページへのリンク情報を関連付け、ユーザがその静止画像71にマウスカーソルを合わせてクリックすることで、指定されたURLに存在する広告主のWebページを呼び出して、表示する仕組みが利用されている。
最近は静止画だけではなく、動画にもリンク情報を関連付ける技術が利用され始めており、両方の技術を組み合わせてシナリオに記述した複数の数十秒程度の短い広告用動画像を時系列に連続して配信し、これにリンク情報を関連付けユーザを広告主のサイトに誘導するインターネット上のインタラクティブなテレビコマーシャル(TVCF)ともいえるサービスも提供されるようになってきた。
ここでは、図10に従来技術を利用して、コンピュータネットワーク上で実現される映画予告編配信システムを示す。なお以下、映画予告編とは、劇場公開用の映画を紹介する目的で製作された30秒から2分程度の宣伝用映像コンテンツのことである。映画予告編配信システムは、少なくともひとつの利用者端末60と、利用者端末60からのシナリオの配信要求を受けて、要求元である利用者端末60に対して、映画予告編コンテンツの位置情報(URL)を記述したファイルであるシナリオを配信するシナリオサーバ61、利用者端末60の有する、受信したシナリオを解釈する機能により発信する、シナリオに記述されたURLに基づいた映画予告編コンテンツの配信要求を受けて、要求元である利用者端末60に対して、映画予告編コンテンツを配信する少なくともひとつのコンテンツサーバ62と、シナリオに記載された各コンテンツに対応したリンク先のWebページであるhtmlファイルを格納する少なくともひとつのWebサーバ63と、それらを接続するインターネットのようなコンピュータネットワーク64からなる。
つぎに、図11を用いて図10の映画予告編配信システムの動作を説明する。まず、利用者端末60からシナリオサーバ61に対してシナリオ配信要求コマンドを送出することにより、映画予告編配信システムの利用が始まる(ステップ201)。これは、インターネット上でのHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)におけるGetメソッドを利用する。利用者端末60からのコマンドを受け取った(ステップ202)シナリオサーバ61では、コマンド発信元である利用者端末60に対して、あらかじめ情報提供者が準備した公開中または近日公開の複数映画の予告編コンテンツを格納したコンテンツサーバ62の位置情報(URL)を記述したシナリオを返却する(ステップ203)。返却されたシナリオを受信した利用者端末60では、このシナリオを読込み(ステップ204)、シナリオに記述してあるコンテンツの位置情報(URL)を手がかりにして、個々のコンテンツを格納するコンテンツサーバ62にコンテンツを要求するコマンドを発信する(ステップ205)。利用者端末60からのコンテンツ送信要求を受けた(ステップ206)コンテンツサーバ62では、格納しているコンテンツの中から要求に合った映画予告編コンテンツを要求元である利用者端末60に返却する(ステップ207)。返却された映画予告編コンテンツは利用者端末60において表示、再生される(ステップ208)。前述のように、シナリオには情報提供者によりあらかじめ複数のURLが記述してあるので、利用者端末60のシナリオ解釈部によりひとつずつURLが解釈されて、利用者端末60のコンテンツ表示部で順番に映画予告編が再生されることになる。これはちょうどTV(テレビ)でCMを見ているような状態である。このように映画予告編のコンテンツが再生されている時にユーザが予告編再生中の映画を見たいと考えて、ボタンを押下する、または、コンテンツ表示部のディスプレイに触れるといったアクションを起こすと、利用者端末60のコンテンツ選択情報生成部ではこれを検知して(ステップ209)、再生中のコンテンツを一時停止し、再生中のコンテンツに関連付けられたURLのWebページを保存するWebサーバ63に対してページ取得を要求し(ステップ210)、要求を受け取った(ステップ211)Webサーバ63は、利用者端末60に要求のあったページを返す(ステップ212)。利用者端末60ではページを受信し(ステップ213)、表示する(ステップ214)。
NTT R&D 2002年10月号
しかしながら、上述した従来技術ではリンク情報、指し示されるリンク先の記述は静的であり、ユーザは画像や動画をクリックすることにより、あらかじめ決められた単一のページに誘導されるのみであった。同じ画像や動画をマウスカーソルで指し示しマウスボタンをクリックする場合でも、ユーザ毎にその要求は様々であることが考えられる、例えば商品の広告の場合なら購入を考えているユーザと商品の詳細を知りたいだけのユーザでは誘導すべきページが異なるはずである。また、劇場映画の上映時間を調べるためのサイトへのリンクの場合数ある劇場のサイトの中から、そのユーザが行こうとするであろう映画館のサイトにリンクが張られなければ必要な情報は得られない。
本発明の目的は、リンク先が動的に変更可能な利用者端末および仲介サーバならびにその処理方法を提供することにある。
本発明は、コンテンツに直接リンク情報を埋め込むということはせず、利用者端末が情報提供者の提供するシナリオを受信し、コンテンツを表示、再生する際にシナリオに記述された、そのコンテンツの格納位置を示すアドレス、またはその他の付加情報の中からコンテンツを特定するID(例えば、ファイル名のようなユニークな文字列)を取得し、この情報を情報提供者が提供する仲介サーバに返却する機能を持たせる。さらに、利用者端末には位置情報を取得するGPS(Global Positioning System)機能をもたせて、このGPS機能から得られる利用者の位置情報を仲介サーバに送信する機能を持たせる。情報提供者側の仲介サーバが、利用者端末から返却された、コンテンツを特定するIDと利用者端末の位置情報を基にして利用者端末に送信する情報を制御する制御機能を持つことにより、ユーザが選んだコンテンツに対して動的に異なったページの提供を可能にする。
本発明によれば、シナリオに記述されたコンテンツを特定するIDを媒介とすることにより、従来技術で事前に必要であったhtmlの仕様に基づいた各々のコンテンツに関連付けるリンク情報の記述が必要なくなり、背景技術を利用したバナー広告やインタラクティブなTVCMでは不可能であったGPSから得られた利用者端末の位置情報に応じて表示するWebページを動的に変化させるコンテンツ配信システムを実現できる。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明の一実施形態による映画予告編配信システムの構成を示す図である。なお、本実施形態における映画予告編とは、劇場公開用の映画を紹介する目的で製作された、30秒から2分程度の映画コンテンツのことである。
図1に示すように、本実施形態の映像予告編配信システムは、少なくとも1つの利用者端末10と、利用者端末10からのシナリオの配信要求を受けて、要求元である利用者端末10に対して、映画予告編コンテンツの位置情報(URL)を記述したファイルであるシナリオを配信するシナリオサーバ11と、利用者端末10の有する、受信したシナリオを解釈する機能により発信する、シナリオに記述されたURLに基づいた映画予告編コンテンツの配信要求を受けて、要求元である利用者端末10に対して、映画予告編コンテンツを配信する少なくとも1つのコンテンツサーバ12と、利用者端末10から受取ったコンテンツを特定するためのIDに基づいて、あらかじめIF THENルールで指し示した情報を返却する仲介サーバ13と、それらを接続するインターネットのようなコンピュータネットワーク14からなり、利用者端末10は、シナリオに記載されたコンテンツを特定するIDを抽出して発信する機能も有している。
利用者端末10は、図2に示すように、コンテンツサーバ12から受信した映画予告編コンテンツを再生表示する機能(例えばmpegデコーダとディスプレイ)を有するコンテンツ表示部20と、各サーバと通信するための通信機能を有する通信部21と、シナリオサーバ11から受信したシナリオを解釈し、URLで指定されたコンテンツサーバ12に対するコンテンツ要求コマンドを生成する機能を有するシナリオ解釈部22と、ユーザが再生中のコンテンツを選択した際にシナリオからそのコンテンツを特定するIDを取り出して仲介サーバ13に返却するコンテンツ選択情報を生成する機能を有するコンテンツ選択情報生成部23と、GPS機能部24からなる。
シナリオサーバ11はWWWサーバであり、図3に示すように、利用者端末10と通信するための通信部30と、シナリオを格納しておくためのシナリオDB31とからなり、利用者端末10からのシナリオの配信要求により、利用者端末10に向けてシナリオを送信する機能を有する。
コンテンツサーバ12は、図4に示すように、利用者端末10からのコンテンツ配信要求を受信し、コンテンツを送信するための通信機能を有する通信部40と、コンテンツを格納するコンテンツDB41とからなる。
仲介サーバ13は、図5に示すように、利用者端末10からコンテンツ選択情報と利用者端末10の位置情報を受信したり、利用者端末10に返却するページのURLを送信したりする機能を有する通信部50と、コンテンツ選択情報をページのURLと関連付けるルールを格納したルールベース51とからなる。
次に、本実施形態の映画予告編配信システムの処理手順を、図6を用いて説明する。まず、利用者端末10からシナリオサーバ11に対してシナリオ配信要求コマンドを送出することにより、映画予告編配信システムの利用が始まる(ステップ101)。これは、インターネット上でのHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)におけるGetメソッドを利用する。利用者端末10からのコマンドを受け取った(ステップ102)シナリオサーバ11では、コマンド発信元である利用者端末10に対して、あらかじめ情報提供者が準備した公開中または近日公開の複数映画の予告編コンテンツを格納したコンテンツサーバ12の位置情報(URL)を記述したシナリオを返却する(ステップ103)。返却されたシナリオを受信した利用者端末10では、このシナリオを読込み(ステップ104)、シナリオに記述してあるコンテンツの位置情報(URL)を手がかりにして、個々のコンテンツを格納するコンテンツサーバ12にコンテンツを要求するコマンドを発信する(ステップ105)。利用者端末10からのコンテンツ送信要求を受けた(ステップ106)コンテンツサーバ12では、格納しているコンテンツの中から要求にあった映画予告編コンテンツを要求元である利用者端末10に返却する(ステップ107)。返却された映画予告編コンテンツは利用者端末10において表示、再生される(ステップ108)。前述のように、シナリオには情報提供者によりあらかじめ複数のURLが記述してあるので、利用者端末10のシナリオ解釈部22によりひとつずつURLが解釈されて、利用者端末10のコンテンツ表示部20で順番に映画予告編が再生されることになる。これはちょうどTVでCMを見ているような状態である。このように映画予告編のコンテンツが再生されている時にユーザが予告編再生中の映画を見たいと考えて、ボタンを押下する、またはコンテンツ表示部20のディスプレイに触れるといったアクションを起こすと、利用者端末10のコンテンツ選択情報生成部23ではこれを検知して(ステップ109)ユーザのボタン押下間に再生中のコンテンツを特定するIDを、ステップ104で読込んだシナリオから抽出し(ステップ110)、GPS機能部24から得られた利用者端末10の位置情報をあわせた情報を仲介サーバ13に送信する(ステップ111)。なお、シナリオにコンテンツを特定するIDが存在しない場合は、コンテンツのURLをコンテンツを特定する情報として代用することも可能である。仲介サーバ13では利用者端末10からコンテンツを特定するIDと利用者端末10の位置情報を受け取り(ステップ112)、これにあらかじめ用意された位置情報と映画館とのマッチングルールを適用することにより、このIDに関連する情報である要求元の利用者端末10が利用されている住所近くの映画館が運営するWebページへのリンク情報を動的に選択し(ステップ113)、コマンドの発信元である利用者端末10に返却する(ステップ114)。この情報を受け取った(ステップ115)利用者端末10では、その映画館の運営するホームページを表示する(ステップ116)。このことで、映画予告編に関連した映画館のホームページへのリンクへユーザを誘導する。ユーザは予告編で興味をもった映画に関して利用者が端末を利用している場所に最寄の映画館での情報を閲覧できる。さらに、利用者端末10ではシナリオに記述されたコンテンツの位置情報を全て処理したかどうかを判定し(ステップ117)、全てのコンテンツを再生し終わるまで以上の処理を繰り返す。
図7は本発明における広告コンテンツの表示方法を規定したシナリオを表す図である。この図ではシナリオには3つの映画予告編コンテンツに関するURL(位置情報)の情報が記述されており、図6のステップ105においてはこのURLに基づいて、コンテンツサーバ(この例では129.60.160.58のIPアドレスを持つサーバ)にコンテンツを要求することになる。さらに、映画予告編コンテンツが選択される図6のステップ109の際には、ステップ110でパーサにより<ITEM>タグに囲まれた要素の中のcid属性の値である、コンテンツを一意に決定するIDを抽出する。また、図7における<IA>タグで囲まれたURLは、仲介サーバ12の位置情報を示しており、図6のステップ111の仲介サーバ13への情報送信する際にこの情報を利用することにより、映画予告編配信システムを実現する。
なお、本実施形態では映画予告編配信システムをとりあげたが、同様の方法により、全国チェーンを展開する店の紹介CMがシナリオに含まれ、利用者端末上で流れた場合、利用者端末の位置情報を用いて、最寄のチェーン店を紹介できるページに誘導する。メーカーが販売する商品のCMをシナリオに含めた場合、その商品を販売する最寄の商店を紹介できるページに誘導するまたは、映画予告編を含め上記の店舗の商品販売に資するCM配信システムの実現にも応用できる。
本発明の一実施形態の映像予告編配信システムの構成図である。 図1中の利用者端末の構成図である。 図1中のシナリオサーバの構成図である。 図1中のコンテンツサーバの構成図である。 図1中の仲介サーバの構成図である。 図1の実施形態の映像予告編配信システムの動作を示すフローチャートである。 図1の実施形態におけるシナリオの例を示す図である。 バナー広告を説明する図である。 バナー広告を実現するhtmlの例を示す図である。 従来技術の映像予告編配信システムの構成図である。 図10のシステムの動作を示すフローチャートである。
符号の説明
10 利用者端末
11 シナリオサーバ
12 コンテンツサーバ
13 仲介サーバ
14 コンピュータネットワーク
20 コンテンツ表示部
21 通信部
22 シナリオ解釈部
23 コンテンツ選択情報生成部
24 GPS機能部
30 通信部
31 シナリオDB
40 通信部
41 コンテンツDB
50 通信部
51 ルールベース
101〜117 ステップ

Claims (4)

  1. シナリオを利用してマルチメディアコンテンツを再生、表示する利用者端末において、
    マルチメディアコンテンツの位置情報を記述したファイルであるシナリオを配信するシナリオサーバからシナリオを受信し、
    該シナリオを受信、読み込み、該シナリオに記述されている位置情報を手がかりにして、個々のコンテンツを格納するコンテンツサーバにコンテンツを要求するコマンドを発信し、
    前記コンテンツサーバから返却されたコンテンツを受信し、再生している最中に、ユーザからのアクションを契機として再生中のコンテンツを特定する情報を該シナリオから抽出し、またGPS機能により得られた該利用者端末の存在する場所を特定する位置情報を獲得し、
    前記シナリオから抽出された再生中のコンテンツを特定する情報と、GPS機能により得られた該利用者端末の存在する場所を特定する位置情報を仲介サーバに送信すること
    を特徴とする利用者端末内の処理方法。
  2. 利用者が視聴しているコンテンツと利用者端末の位置情報を受け取り、利用者に提供する情報を決定する仲介サーバにおいて、
    利用者端末が、マルチメディアコンテンツの位置情報を記述したファイルであるシナリオを配信するシナリオサーバから受信したシナリオに基づいてマルチメディアコンテンツを再生中に該シナリオから抽出された、再生中のコンテンツを特定する情報と、GPS機能により得られた利用者端末の存在する場所を特定する位置情報を受信し、
    前記コンテンツを特定する情報と、前記利用者の位置情報から、そのコンテンツと利用者端末の位置情報に関連した情報を格納するサーバを決定し、決定されたサーバに対して前記情報を要求し、
    得られた情報を前記利用者端末に送信すること
    を特徴とする仲介サーバ内の処理方法。
  3. シナリオを利用してマルチメディアコンテンツを表示、再生する利用者端末において、
    マルチメディアコンテンツの位置情報を記述したファイルであるシナリオを配信するシナリオサーバからシナリオを受信する手段と、
    受信したシナリオに記述されている位置情報を手がかりにして、個々のコンテンツを格納するコンテンツサーバにコンテンツを要求するコマンドを送信する手段と、
    前記コンテンツサーバから返却されたコンテンツを受信し、再生する手段と、
    コンテンツ再生中に再生中のコンテンツを特定する情報を前記シナリオからを抽出する手段と、
    GPS手段と、
    前記シナリオから抽出された再生中のコンテンツを特定する情報と、前記GPS手段により得られた利用者端末の存在する場所を特定する位置情報とを仲介サーバに送信する手段
    とを有することを特徴とする利用者端末。
  4. 利用者が視聴しているコンテンツと利用者端末の位置情報を受け取り、利用者に提供する情報を決定する仲介サーバにおいて、
    利用者端末が、マルチメディアコンテンツの位置情報を記述したファイルであるシナリオを配信するシナリオサーバから受信したシナリオに基づいてマルチメディアコンテンツを再生中にシナリオから抽出された、再生中のコンテンツを特定する情報とGPS機能により得られた利用者端末の存在する場所を特定する位置情報を受信する手段と、
    前記コンテンツを特定する情報と、前記利用者の位置情報から、そのコンテンツと利用者端末の位置情報に関連した情報を格納するサーバを決定し、決定されたサーバに対して前記情報を要求する手段と、
    得られた情報を前記利用者端末に返却する手段を有すること
    を特徴とする仲介サーバ。
JP2003410178A 2003-12-09 2003-12-09 提供コンテンツへのリンク情報の動的変更方法および利用者端末、仲介サーバ Pending JP2005173781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003410178A JP2005173781A (ja) 2003-12-09 2003-12-09 提供コンテンツへのリンク情報の動的変更方法および利用者端末、仲介サーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003410178A JP2005173781A (ja) 2003-12-09 2003-12-09 提供コンテンツへのリンク情報の動的変更方法および利用者端末、仲介サーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005173781A true JP2005173781A (ja) 2005-06-30

Family

ID=34731329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003410178A Pending JP2005173781A (ja) 2003-12-09 2003-12-09 提供コンテンツへのリンク情報の動的変更方法および利用者端末、仲介サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005173781A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007007385A1 (ja) * 2005-07-08 2009-01-29 独立行政法人情報通信研究機構 コンテンツ情報提供システム及び端末情報管理サーバ、コンテンツ情報表示通信端末
JP2010278817A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Victor Co Of Japan Ltd 撮影装置
JP2011530737A (ja) * 2008-08-08 2011-12-22 トムソン ライセンシング ダイナミックバナー構成方法
KR20150085864A (ko) * 2014-01-16 2015-07-27 삼성전자주식회사 전자 장치의 광고 방법 및 그 전자 장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007007385A1 (ja) * 2005-07-08 2009-01-29 独立行政法人情報通信研究機構 コンテンツ情報提供システム及び端末情報管理サーバ、コンテンツ情報表示通信端末
JP2011530737A (ja) * 2008-08-08 2011-12-22 トムソン ライセンシング ダイナミックバナー構成方法
JP2010278817A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Victor Co Of Japan Ltd 撮影装置
KR20150085864A (ko) * 2014-01-16 2015-07-27 삼성전자주식회사 전자 장치의 광고 방법 및 그 전자 장치
KR102140294B1 (ko) * 2014-01-16 2020-07-31 삼성전자주식회사 전자 장치의 광고 방법 및 그 전자 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9454775B2 (en) Systems and methods for rendering content
KR100985190B1 (ko) 워터마크를 이용한 정보 제공 방법 및 시스템
US8595475B2 (en) Method of disseminating advertisements using an embedded media player page
TW484324B (en) Method and apparatus for controlling a user's computer from a remote location
TW548982B (en) Systems and methods for building user media lists
US20140236726A1 (en) Transference of data associated with a product and/or product package
US20020078456A1 (en) System and method for interactive video content programming
US20080109844A1 (en) Playing video content with advertisement
US20030145338A1 (en) System and process for incorporating, retrieving and displaying an enhanced flash movie
WO2016004240A1 (en) Interactive distributed multimedia system
JP2008501255A (ja) 放送コンテンツと対応するネットワークコンテンツとの同期化
NZ572589A (en) System and/or method for distributing media content
JP2007151057A (ja) 評価感想情報を利用した映像コンテンツ閲覧システム
JP2010109773A (ja) 情報提供システム、コンテンツ配信装置およびコンテンツ視聴用の端末装置
US20050216512A1 (en) Method of accessing a work of art, a product, or other tangible or intangible objects without knowing the title or name thereof using fractional sampling of the work of art or object
JP5495386B2 (ja) 広告情報の提示方式を変更するコンテンツ再生方法、コンテンツ配信装置、端末及びプログラム
JP2004185456A (ja) カスタマイズされたコンテンツの配信システム
KR101181732B1 (ko) 동영상 핑거프린트 정보에 기반한 동영상 마크업 데이터 생성 방법 및 이를 이용한 정보 제공 방법 및 시스템
JP2001054081A (ja) 放送装置および方法、リモートコントロール装置および方法、情報受信装置および方法、情報処理装置および方法、情報処理システム、並びに媒体
JP2005173781A (ja) 提供コンテンツへのリンク情報の動的変更方法および利用者端末、仲介サーバ
JP2007088967A (ja) コンテンツ供給システム及びコンテンツ再生端末
JP4249673B2 (ja) コンテンツ再生と連動したネットワーク情報の提供方法
JP2002320214A (ja) 視聴管理方法、視聴管理システム
KR101495618B1 (ko) 동영상 컨텐츠 운영 방법
JP4371667B2 (ja) 再生中のマルチメディア・コンテンツのサーチを行うためにマルチメディア・コンテンツ再生装置と共に使用されるインタフェース装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081217