JP2005166039A - メールプログラム、電子メール装置、および電子メールの管理方法 - Google Patents
メールプログラム、電子メール装置、および電子メールの管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005166039A JP2005166039A JP2004329545A JP2004329545A JP2005166039A JP 2005166039 A JP2005166039 A JP 2005166039A JP 2004329545 A JP2004329545 A JP 2004329545A JP 2004329545 A JP2004329545 A JP 2004329545A JP 2005166039 A JP2005166039 A JP 2005166039A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- text
- name
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】
メールを受信すると、デフォルトフォルダに本文データおよび添付ファイルをファイル化して格納させる命令を与える(S27)。さらに、インデックステーブルに当該ファイルの格納情報を追記する(S31)。このように、格納対象フォルダに、本文ファイルがメール単位でファイル化されて格納されるとともに、各ファイルの関連を示すインデックスが生成される。
【選択図】 図5
Description
本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1に示す電子メール装置1のハードウェア構成について、図2を用いて説明する。図2は、電子メール装置1をCPUを用いて構成したハードウェア構成の一例である。
つぎに、メールプログラム26aによるデータ管理処理について図4を用いて説明する。メールプログラム26aは起動命令が与えられると、メール定義データ26mからデータ格納対象のフォルダーを特定する(図4ステップS1)。つぎに、CPU23は、現在のインデックステーブル26i(図3A参照)を読み込む(図4ステップS3)。つぎに、CPU23は、初期画面を表示する(ステップS5)。初期画面については、従来のメールソフトを同様である。本実施形態においては、フォルダ一覧表示領域と、メール一覧表示領域とメールの本文データを表示するビュア領域の3つの領域に区分して表示する初期画面を表示するようにした(図9参照)。図9にて、フォルダ一覧表示領域53には、メール定義データ26mを参照して、メールプログラム26aが管理するフォルダ、たとえば、受信、送信済み、送信待ち、等の各種のフォルダのディレクトリ構造が表示される。メール一覧表示領域55は、図3Aに示す各メールのヘッダ情報を参照して、各メールの相手先、受取時刻、件名などが表示される領域である。メール本文表示領域57は後述するように、メールの本文を読みだして表示する領域である。
上記実施形態においては、各電子メールの本文データを1のファイルとして記憶しているので、別のアプリケーションプログラムにて当該ファイルを別のフォルダに移動させてしまうおそれがある。かかる場合、メールプログラムで当該メールを表示できなくなるおそれがある。これを防止するために、警告を出したり、移動後、自動的にインデックスを変更するようにすることもできる。また、かかる移動については禁止するようにしてもよい。また、メールプログラム起動時にファイルの移動があったか否かをチェックし、自動的にインデックステーブルを変更するようにしてもよい。
27・・・メモリ
Claims (20)
- 受信したEメールからヘッダ情報および本文を抽出してこれを記憶するEメールプログラムであって、以下のステップを備えたこと、
前記抽出した本文を、本文毎に本文ファイルとしてファイル化して記憶させるステップ、
前記EメールのメールID、ヘッダ情報、および前記本文ファイルのファイル特定情報をインデックステーブルに追加記憶するステップ、
記憶しているメールの一覧表示命令が与えられると、前記インデックステーブルを参照して、当該インデックステーブルに存在するメールの本文ファイルのパス名及びファイル名を特定し、特定したファイルを読み出すステップ、
を特徴とするEメールプログラム。 - 受信したEメールからヘッダ情報および本文を抽出してこれを記憶するEメールプログラムであって、
以下のステップを備えたこと、
前記抽出した本文を、本文毎に本文ファイルとしてファイル化して記憶させるファイル化記憶ステップ、
前記EメールのメールID、ヘッダ情報、および前記本文ファイルのファイル特定情報をインデックステーブルに追加記憶するインデックス追記ステップ、
を特徴とするEメールプログラム。 - 請求項2のEメールプログラムにおいて、
前記ファイル化記憶ステップでは、前記Eメールに1または複数の添付ファイルが付加されている場合には、前記1または複数の全ての添付ファイルを前記Eメール本文と分けてファイル化して記憶し、
前記インデックス追記ステップでは、前記インデックステーブルに前記1または複数の全ての添付ファイルのファイル特定情報を追加記憶すること、
を特徴とするもの。 - 請求項3のEメールプログラムにおいて、
前記本文ファイルおよびその添付ファイルは同じフォルダに記憶されること、
を特徴とするもの。 - 請求項3のEメールプログラムにおいて、
前記本文記憶ファイルに添付された添付ファイルは本文記憶ファイルが格納されたフォルダのサブフォルダに記憶されること、
を特徴とするもの。 - 請求項2のEメールプログラムにおいて、
前記ファイル化記憶ステップでは、前記Eメールに1または複数の添付ファイルが付加されている場合には、付加されている1または複数の全ての添付ファイルを抽出して、前記本文ファイルと別に記憶し、
前記インデックス追記ステップでは、前記1または複数の全ての添付ファイルのファイル特定情報を前記本文記憶ファイル内に前記ファイル特定情報にリンクタグを付加して追加記憶するステップを備えたこと、
を特徴とするもの。 - 受信したEメールからヘッダ情報および本文を抽出してこれを記憶するEメールプログラムであって、
以下のステップを備えたこと、
前記抽出した本文を、本文毎に本文ファイルとしてファイル化して記憶するようOSに命令するステップ、
前記EメールのメールID、ヘッダ情報、および前記本文ファイルのファイル特定情報をインデックステーブルに追加記憶するようOSに命令するステップ、
を特徴とするEメールプログラム。 - 受信したEメールからヘッダ情報、本文および前記本文に添付されている1又は複数の全ての添付ファイルを抽出してこれを記憶するEメールプログラムであって、
以下のステップを備えたこと、
前記抽出した本文を、本文毎に本文ファイルとしてファイル化して記憶させるステップ、
前記抽出した1または複数の全ての添付ファイルを、前記本文ファイルとは分けてファイル化して記憶させるステップ、
前記EメールのメールID、ヘッダ情報、および前記本文ファイルのファイル特定情報をインデックステーブルに追加記憶するステップ、
前記本文ファイルと前記全ての添付ファイルを読み出すことができるように、前記本文ファイルと前記全ての添付ファイルとをリンクさせるステップ、
を特徴とするEメールプログラム。 - 請求項8のEメールプログラムにおいて、
前記リンクステップでは、添付ファイルのファイル特定情報にリンクタグを付加して前記本文記憶ファイル内に追加記憶すること、
を特徴とするもの。 - 請求項8のEメールプログラムにおいて、
前記リンクステップでは、前記添付ファイルのファイル特定情報を前記インデックステーブルに追加記憶すること、
を特徴とするもの。 - Eメールプログラムであって、
A)受信したEメールごとに、a1)ヘッダ情報と、a2)本文を記憶する本文ファイルのパス名及びファイル名と、a3)前記本文に添付された1または複数の全ての添付ファイルのパス名およびファイル名とを、対応づけたインデックステーブルを記憶しており、
B)前記記憶領域からインデックステーブルを参照して、各Eメールのヘッダ情報と、前記本文ファイルのパス名及びファイル名と、a3)前記本文に添付された1または複数の全てのファイルのパス名およびファイル名と読み出す命令をOSに与え、
C)前記記憶領域に記憶された各ファイルについて、異なるフォルダへの移動命令が与えられると、前記OSに、その移動命令とともにインデックステーブルのパス名を移動先のパス名に変更する命令を与えること、
を特徴とするEメールプログラム。 - Eメールプログラムであって、
受信したEメールごとに、1)ヘッダ情報と、2)本文を記憶する本文ファイルのパス名及びファイル名と、3)前記本文に添付された1または複数の全ての添付ファイルのパス名およびファイル名と、を対応づけたインデックステーブルを読み出すようにOSに命令し、
前記インデックステーブルに記憶されたEメールデータについて、取得命令が与えられると、前記インデックステーブルを参照して、1)本文ファイルのパス名及びファイル名と、2)前記1または複数の全ての添付ファイルのパス名およびファイル名とを特定し、
前記特定した全てのファイルについて、OSに読み出し命令を与えること、
を特徴とするEメールプログラム。 - Eメールプログラムであって、
A)受信したEメールごとに、ヘッダ情報と、本文を記憶する本文ファイルのパス名及びファイル名と、前記本文に添付された1または複数の全ての添付ファイルのパス名およびファイル名とを、対応づけたインデックステーブルを記憶しており、
B)記憶しているEメールの一覧表示命令が与えられると、
b1)前記インデックステーブルを参照して、当該インデックステーブルに存在するEメールについて、本文ファイルのパス名及びファイル名と、前記1または複数の全ての添付ファイルのパス名およびファイル名とを特定し、
b2)前記インデックステーブルに存在するEメールの本文ファイルまたは前記1または複数の全ての添付ファイルが格納されたフォルダに存在するファイル名を取得し、
b3)前記本文ファイルおよび1または複数の全ての添付ファイル以外のファイルが当該フォルダに存在する場合には、前記本文ファイルおよび前記1または複数の全ての添付ファイルと、前記本文ファイルおよび前記1または複数の全ての添付ファイル以外のファイルの存在を区別可能に表示させること、
を特徴とするプログラム。 - Eメールプログラムであって、
A)受信したEメールごとに、ヘッダ情報と、本文を記憶する本文ファイルのパス名及びファイル名と、前記本文に添付された1または複数の全ての添付ファイルのパス名およびファイル名とを、対応づけたインデックステーブルを読み出し、
B)記憶しているEメールの一覧表示命令が与えられると、
b1)前記インデックステーブルを参照して、当該インデックステーブルに存在するEメールについて、本文ファイルのパス名及びファイル名と、前記1または複数の全ての添付ファイルのパス名およびファイル名とを特定し、
b2)前記インデックステーブルに存在するEメールの本文ファイルまたは前記1または複数の全ての添付ファイルが格納されたフォルダに存在するファイル名を取得し、
b3)前記本文ファイルおよび前記1または複数の全ての添付ファイル以外のファイルが当該フォルダに存在する場合に、前記本文ファイルおよび前記1または複数の全ての添付ファイルを関連づけて表示させること、
を特徴とするEメールプログラム。 - 受信したEメールからヘッダ情報および本文を抽出してこれを記憶するEメール装置であって、
前記抽出した本文データを、本文毎に本文ファイルとしてファイル化してファイル記憶部に記憶させる手段、
各Eメールについて、メールID、ヘッダ情報、および前記本文ファイルのファイル特定情報をインデックステーブルに追加記憶する手段、
を備えたことを特徴とするEメール装置。 - Eメール移動装置であって、
A)受信したEメールごとに、a1)ヘッダ情報と、a2本文を記憶する本文ファイルのパス名及びファイル名と、a3)前記本文に添付された1または複数の全ての添付ファイルのパス名およびファイル名とを対応づけたインデックステーブルを記憶領域から読み出す読み出し手段、
B)前記記憶領域に記憶された各ファイルについて、異なるフォルダへの移動命令が与えられると、前記OSに、その移動命令とともにインデックステーブルのパス名を移動先のパス名に変更する変更手段、
を備えたことを特徴とするEメール移動装置。 - Eメール読み出し装置であって、
受信したEメールごとに、1)ヘッダ情報と、2)本文を記憶する本文ファイルのパス名及びファイル名と、3)前記本文に添付された1または複数の全ての添付ファイルのパス名およびファイル名とを対応づけたインデックステーブルを読み出す読み出し手段、
前記インデックステーブルに記憶されたEメールデータを取得する取得命令が与えられると、前記インデックステーブルを参照して、1)本文ファイルのパス名及びファイル名と、2)前記少なくとも1または複数の添付ファイルのパス名およびファイル名とを特定し、特定したファイルを読み出す読み出し手段、
を備えたことを特徴とするEメール読み出し装置。 - 受信したEメールからヘッダ情報および本文を抽出してこれを記憶するEメール記憶方法であって、
前記抽出した本文データを、本文毎に本文ファイルとしてファイル化して記憶させ、
各Eメールについて、メールID、ヘッダ情報、および前記本文ファイルのファイル特定情報をインデックステーブルに追加記憶すること、
を特徴とするEメール記憶方法。 - Eメール移動方法であって、
A)受信したEメールごとに、a1)ヘッダ情報と、a2本文を記憶する本文ファイルのパス名及びファイル名と、a3)前記本文に添付された1または複数の全ての添付ファイルのパス名およびファイル名とを対応づけたインデックステーブルを記憶領域から読み出し、
B)前記記憶領域に記憶された各ファイルについて、異なるフォルダへの移動命令が与えられると、前記OSに、その移動命令とともにインデックステーブルのパス名を移動先のパス名に変更すること、
を特徴とするEメール移動方法。 - Eメール読み出し方法であって、
受信したEメールごとに、1)ヘッダ情報と、2)本文を記憶する本文ファイルのパス名及びファイル名と、3)前記本文に添付された1または複数の全ての添付ファイルのパス名およびファイル名とを対応づけたインデックステーブルを読み出し、
前記インデックステーブルに記憶されたEメールデータを取得する取得命令が与えられると、前記インデックステーブルを参照して、1)本文ファイルのパス名及びファイル名と、2)添付ファイルのパス名およびファイル名とを特定し、特定したファイルを読み出すこと、
を特徴とするEメール読み出し方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004329545A JP2005166039A (ja) | 2003-11-14 | 2004-11-12 | メールプログラム、電子メール装置、および電子メールの管理方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003385134 | 2003-11-14 | ||
JP2004329545A JP2005166039A (ja) | 2003-11-14 | 2004-11-12 | メールプログラム、電子メール装置、および電子メールの管理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005166039A true JP2005166039A (ja) | 2005-06-23 |
Family
ID=34741783
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004329545A Pending JP2005166039A (ja) | 2003-11-14 | 2004-11-12 | メールプログラム、電子メール装置、および電子メールの管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005166039A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007026220A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Japan Water Agency | 情報登録検索システムおよび情報登録方法並びに情報検索方法 |
JP2008052552A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Brother Ind Ltd | プリンタ制御装置、プログラム、及び記録媒体 |
JP2009205274A (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Brother Ind Ltd | 印刷装置 |
JP2010079889A (ja) * | 2008-08-26 | 2010-04-08 | Fujitsu Ltd | 文書管理装置、表示制御装置、文書管理プログラム、通信システム、中央装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2010529519A (ja) * | 2007-04-28 | 2010-08-26 | ノキア コーポレイション | テキスト専用アプリケーションのための娯楽オーディオ |
US8015318B2 (en) | 2007-04-02 | 2011-09-06 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Electronic file processor, electronic file processing program recording medium, and electronic file processing method |
JP2013045237A (ja) * | 2011-08-23 | 2013-03-04 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
US8775455B2 (en) | 2008-12-30 | 2014-07-08 | International Business Machines Corporation | Document search system which reflects the situation of using documents in the search results |
JP7351456B1 (ja) * | 2023-03-07 | 2023-09-27 | 株式会社Tokium | プログラム、コンピュータおよび情報処理方法 |
-
2004
- 2004-11-12 JP JP2004329545A patent/JP2005166039A/ja active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007026220A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Japan Water Agency | 情報登録検索システムおよび情報登録方法並びに情報検索方法 |
JP2008052552A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Brother Ind Ltd | プリンタ制御装置、プログラム、及び記録媒体 |
US8041693B2 (en) | 2006-08-25 | 2011-10-18 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Storing image data in and retrieving image data from memory in print controlling system |
US8015318B2 (en) | 2007-04-02 | 2011-09-06 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Electronic file processor, electronic file processing program recording medium, and electronic file processing method |
JP2010529519A (ja) * | 2007-04-28 | 2010-08-26 | ノキア コーポレイション | テキスト専用アプリケーションのための娯楽オーディオ |
JP2009205274A (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Brother Ind Ltd | 印刷装置 |
US8237966B2 (en) | 2008-02-26 | 2012-08-07 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printing device and computer-readable record medium storing program for printing device |
JP2010079889A (ja) * | 2008-08-26 | 2010-04-08 | Fujitsu Ltd | 文書管理装置、表示制御装置、文書管理プログラム、通信システム、中央装置、情報処理方法及びプログラム |
US8775455B2 (en) | 2008-12-30 | 2014-07-08 | International Business Machines Corporation | Document search system which reflects the situation of using documents in the search results |
US9298710B2 (en) | 2008-12-30 | 2016-03-29 | International Business Machines Corporation | Document search system which reflects the situation of using documents in the search results |
JP2013045237A (ja) * | 2011-08-23 | 2013-03-04 | Canon Inc | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP7351456B1 (ja) * | 2023-03-07 | 2023-09-27 | 株式会社Tokium | プログラム、コンピュータおよび情報処理方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7844676B2 (en) | Email attachment management in a computer system | |
US10242004B2 (en) | Method for automatically tagging documents with matrix barcodes and providing access to a plurality of said document versions | |
CN100524285C (zh) | 帐票处理装置和帐票处理方法 | |
US20050198166A1 (en) | Mail program, e-mail device, and method for managing e-mail messages | |
JP4928821B2 (ja) | ネットワークシステムにおけるデジタル文書の取り扱い | |
JP3946934B2 (ja) | ウェブページ部品統合処理装置、ウェブページ部品統合処理方法及びクライアント装置 | |
CN103873719B (zh) | 文档处理设备、图像处理装置和文档处理方法 | |
US8930379B2 (en) | Merging distributed mail into a unified folder view | |
US20080212134A1 (en) | System for managing e-mail attachments | |
JP2008257346A (ja) | 電子ファイル処理装置、電子ファイル処理プログラム | |
CN104267951A (zh) | 一种用于实现自定义图形用户界面的方法及装置 | |
US20080055336A1 (en) | Image data management apparatus, image data management method, computer-readable storage medium | |
JP2005166039A (ja) | メールプログラム、電子メール装置、および電子メールの管理方法 | |
US8634112B2 (en) | Document processing apparatus for generating an electronic document | |
US20060271577A1 (en) | Automatic link generation for linking to relevant data records circumstantial to document processes | |
JP2007156624A (ja) | 文書処理装置及びその制御方法、文書管理システム、並びに制御プログラム | |
JP4288761B2 (ja) | メール送信装置およびそのプログラム記憶媒体 | |
US9117202B2 (en) | Identifying and displaying messages containing an identifier | |
JP5570942B2 (ja) | ファイル伝送装置、ファイル伝送方法、およびファイル伝送プログラム | |
JP4980695B2 (ja) | 情報処理装置およびそのプログラム | |
JP2010020379A (ja) | 画面表示システム、画面表示方法、データ保存システム、データ保存方法、タスク実行システム、タスク実行方法、及びプログラム | |
JP5302348B2 (ja) | 表示装置及びプログラム | |
JP2005157768A (ja) | 電子ファイル保存方法及び実施装置並びに処理プログラム | |
JP2002157199A (ja) | 通信端末装置 | |
JP2014178841A (ja) | 電子メール管理装置、電子メール管理方法およびコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050331 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080922 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090202 |