JP2005165663A - 情報統合管理システム、情報統合管理装置、情報統合管理方法 - Google Patents

情報統合管理システム、情報統合管理装置、情報統合管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005165663A
JP2005165663A JP2003403531A JP2003403531A JP2005165663A JP 2005165663 A JP2005165663 A JP 2005165663A JP 2003403531 A JP2003403531 A JP 2003403531A JP 2003403531 A JP2003403531 A JP 2003403531A JP 2005165663 A JP2005165663 A JP 2005165663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
integrated management
function
network
museums
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003403531A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Azuma
和弘 東
Tomonori Nakamura
智憲 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2003403531A priority Critical patent/JP2005165663A/ja
Publication of JP2005165663A publication Critical patent/JP2005165663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 すでに博物館、美術館等のそれぞれが保有する独自のデータベースシステムを統合して、一括管理できる情報統合管理システム、情報統合管理装置、情報統合管理方法を提供する。
【解決手段】 ネットワーク10に接続可能な複数の博物館、美術館等が保有する物品をデジタルデータ化した情報を記憶させたデータベースシステム12と、ネットワーク10を介して各々のデータベースシステム12に接続可能であり、かつ、利用者端末30がデータベースシステム12にアクセスするためのポータル機能を備える情報統合管理装置20とから構成される情報統合管理システムを用いる。
【選択図】 図1

Description

この発明は、博物館、美術館等が保有する恐竜の骨、陶器、書物、絵画等からなる歴史的に貴重な物からなる骨董品、収蔵品、文化遺産、美術品等の物品をデジタル化した情報(アーカイブ)を記憶させたデータベースシステムをネットワークで統合して管理、利用する情報統合管理装置に関するものである。
博物館や美術館等が保有する上記物品は、物品毎に最適な保存をしていても劣化することが多く、劣化を防ぐために上記物品をデジタル化し、データベースとして保存することが近年行われている。このような上記物品のデジタル化は、博物館や美術館で独自に行うこともあるし、また、デジタル化権などを購入した第三者が行う場合もある。
そして、データベース化された物品のデジタルデータは、デジタルデータを利用・閲覧したい利用者に無料または有料で閲覧されている。前記利用者がデジタルデータを閲覧するための閲覧方法は、例えば、CD−ROM、DVDのような媒体で配布されたり、ネットワークで配信することが行われている(例えば、特許文献1参照)。
特願2000−76339。
博物館、美術館等が保有する上記物品をデジタル化してデータベースシステムとして運営されていた場合、各々で独自にデータベースが存在して運営されているので、利用者がどのデータベースにアクセスすれば所望の情報が得られるのかを判断するのが困難な場合がある。さらに、所望の情報を得るために多数のデータベースにアクセスする場合は、この処理が煩雑になり、所望の情報を見つけ出すまでに膨大な時間を要したり、また、所望の情報が見つからない場合もある。
この発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、すでに博物館、美術館等のそれぞれが保有する独自のデータベースシステムを統合して、一括管理できる情報統合管理システム、情報統合管理装置、情報統合管理方法を提供することにある。
本発明はかかる課題を解決するものであり、請求項1の発明は、複数の博物館、美術館等が保有する物品をデジタルデータ化した情報を記憶させたデータベースシステムをネットワークを介して統合する情報統合管理装置であって、前記ネットワークを介して前記データベースシステムに接続し情報のやり取りをする機能と共に、利用者端末が前記情報にアクセスするためのポータル機能を有することを特徴とする情報統合管理装置である。
したがって請求項1の発明は、ネットワークを介してデータベースシステムに接続し情報のやり取りをする機能と共に、利用者端末が情報にアクセスするためのポータル機能を有するように構成される。このため、すでに博物館、美術館等のそれぞれが保有する独自のデータベースシステムを統合して、一括管理できる。
また、請求項2の発明は、請求項1に記載の情報統合管理装置において、ポータル機能は、情報を検索する検索機能、閲覧機能、ダウンロード機能のうち、いずれか1つ以上の機能を有することを特徴とする情報統合管理装置である。
したがって請求項2の発明は、ポータル機能には、情報を検索する検索機能、閲覧機能、ダウンロード機能のうち、いずれか1つ以上の機能を備えられている。このため、データベースシステムの検索や閲覧、ダウンロードサービスを行うことができる。
また、請求項3の発明は、請求項1または2に記載の情報統合管理装置において、利用者からネットワークを介して接続可能な課金機能をさらに備えることを特徴とする統合管理装置である。
したがって請求項3の発明は、利用者からネットワークを介して接続可能な課金機能をさらに備えられている。このため、提供したサービスに課金して有料サービスを提供することができる。
また、請求項4の発明は、請求項1乃至3のいずれかに記載の情報統合管理装置において、前記複数の博物館、美術館等が保有する物品の色と、前記物品をデジタルデータ化した情報を前記ネットワークを介して前記利用者端末に表示させた場合の色とが同色なるように、色変換を行う色変換機能をさらに有することを特徴とする情報統合管理装置である。
したがって請求項4の発明は、複数の博物館、美術館等が保有する物品の色と、この物品をデジタルデータ化した情報をネットワークを介して利用者端末に表示させた場合の色とが同色なるように、色変換を行う色変換機能がさらに備えられる。このため、複数の博物館、美術館等が保有する物品の色と同色のデジタルデータを利用者に提供することができる。
また、請求項5の発明は、複数の博物館、美術館等が保有する物品をデジタルデータ化した情報を記憶させたデータベースシステムをネットワークを介して統合する情報統合管理方法であって、前記ネットワークを介して前記データベースシステムに接続し情報のやり取りをすると共に、利用者端末が前記情報にアクセスするためのポータル機能を提供するステップを有することを特徴とする情報統合管理方法である。
したがって請求項5の発明は、ネットワークを介してデータベースシステムに接続し情報のやり取りをする機能と共に、利用者端末が情報にアクセスするためのポータル機能を有するように構成される。このため、すでに博物館、美術館等のそれぞれが保有する独自のデータベースシステムを統合して、一括管理できる。
また、請求項6の発明は、複数の博物館、美術館等が保有する物品をデジタルデータ化した情報を記憶し、ネットワークに接続可能な前記複数の博物館、美術館が備える複数のデータベースシステムと、前記ネットワークを介して前記複数のデータベースシステムに接続可能であり、利用者が前記複数のデータベースシステムにアクセスするためのポータル機能を備える情報統合管理装置とを具備することを特徴とする情報統合管理システムである。
したがって請求項6の発明は、複数の博物館、美術館等が保有する物品をデジタルデータ化した情報を記憶し、ネットワークに接続可能な前記複数の博物館、美術館が備える複数のデータベースシステムと、ネットワークを介して前記複数のデータベースシステムに接続可能であり、利用者が前記複数のデータベースシステムにアクセスするためのポータル機能を備える情報統合管理装置とが具備されるように構成される。このため、すでに博物館、美術館等のそれぞれが保有する独自のデータベースシステムを統合して、一括管理できる。
請求項1の発明によれば、すでに博物館、美術館等のそれぞれが保有する独自のデータベースシステムを統合して、一括管理できる。
請求項2の発明によれば、データベースシステムの検索や閲覧、ダウンロードサービスを行うことができる。
請求項3の発明によれば、提供したサービスに課金して有料サービスを提供することができる。
請求項4の発明によれば、複数の博物館、美術館等が保有する物品の色と同色のデジタルデータを利用者に提供することができる。
請求項5の発明によれば、すでに博物館、美術館等のそれぞれが保有する独自のデータベースシステムを統合して、一括管理できる。
請求項6の発明によれば、すでに博物館、美術館等のそれぞれが保有する独自のデータベースシステムを統合して、一括管理できる。
(第1実施形態)
次に、本願発明の第1実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の第1実施形態に係る情報統合管理装置を適用した情報統合管理システムの一実施形態を示す構成ブロック図である。
本発明の第1実施形態による情報統合管理システムは、インターネット等の通信回線であるネットワーク10と、このネットワーク10に接続可能であり、博物館や美術館等が保有する恐竜の骨、陶器、書物、絵画等からなる歴史的に貴重な物からなる骨董品、収蔵品、文化遺産、美術品等の物品をデジタル化した情報(アーカイブ)が蓄積されているそれぞれの博物館、美術館データベースシステム12と、これら複数の博物館、美術館データベースシステム12を統合し、前記ネットワーク10に接続され、博物館、美術館データベースシステム12のそれぞれにアクセス可能なポータル機能を有する情報統合管理装置20と、ネットワーク10を介して情報統合管理装置20にアクセスし、さらに、この情報統合管理装置20を介して、博物館、美術館データベースシステム12にアクセスする利用者端末30とから構成される。
博物館、美術館データベースシステム12は、上記情報をデータベースとして蓄積しているものであり、博物館、美術館が管理しているデータベースシステムである。
この博物館、美術館データベースシステム12がデジタル化情報として蓄積するものが絵画等である場合、この絵画をデジタルデータとして入力するために撮像したデジタルカメラ等のプロファイルも前記情報に含ませるようにする。これは、利用者が使用する利用者端末30の画面に表示される絵画の色を、博物館、美術館に存在する実物とほぼ同一色にして表示するために使用されるカラーマネージメント処理に使用する際に用いられるものである。なお、このカラーマネージメント処理は、利用者端末30、情報統合管理装置20のどちらでも行われてよいものとする。実物とほぼ同一色を利用者端末20に表示するための処理は、絵画だけに限定されることはなく、他の物にも適用される。また、上記情報はデジタル化されたデータであるので、電子透かし等の技術を用いて不正利用を行わせないこともできる。この電子透かしを情報に埋め込む処理や不正利用を行わせないような処理は、博物館、美術館データベースシステム12、情報統合管理装置20のどちらで行ってもよい。博物館、美術館データベースシステム12は、ネットワーク10に常時接続していてもよく、また、所定の時間接続するように設定することもできるものとする。
情報統合管理装置20は、情報統合管理装置20は、複数の博物館、美術館データベースシステムを統合し、管理するポータル機能を備えたサーバからなる装置である。このポータル機能とは、利用者端末30からの博物館、美術館が保有する物品をデジタルデータとして情報を所望するアクセスを受信し、統合して管理している複数の博物館、美術館データベースシステム12への接続を仲介する等の処理を行うことである。例えば、利用者が所望する情報がどの博物館、美術館データベースシステム12に蓄積されているか分からない場合であっても、統合されている全ての博物館・美術館データベースシステム12に蓄積されている情報を検索して、利用者端末30へ対応する上記情報を送信することができる。これは、情報統合管理装置20に博物館、美術館データベースシステム12に蓄積されている情報を検索可能な情報と機能を有して、処理を行っているからである。なお、本実施形態において、博物館、美術館データベースシステム12のみに上記情報が蓄積されている場合を用いて説明しているが、特定の情報にアクセスが多数行われた場合に、その特定情報のみ情報統合管理装置20に記憶させて利用者からのアクセスを効率的に行うようにすることもできる。
また、情報統合管理装置20は、図2に示すように、制御部24と記憶部22とを備えている。記憶部22は、博物館、美術館、博物館、美術館データベースシステム12の所在情報(例えば、IP(Internet Protocol)アドレス等)や博物館、美術館データベースシステム12に蓄積されている情報に関する物品の作者、物品の作成年度や国、キーワード等の情報を分類できるデータ種別を記憶するデータベースシステム情報記憶領域22aと、利用者が利用者端末30を用いて情報統合管理装置20にアクセスして所望する情報を要求する際に使用する利用者の利用者名、利用者IDやパスワード等の認証情報を記録する識別情報記憶領域22bを備えている。
制御部24は、情報統合管理装置20が統合して管理している博物館、美術館データベースシステム12にアクセスし、利用者端末30から受信した情報に可憐する情報の作者、発掘場所、作成年度等の情報のキーワードを基に利用者の所望する情報が博物館、美術館データベースシステム12に蓄積されているか、どの博物館、美術館データベースシステム12に蓄積されているか、閲覧可能な情報なのか否か等の検索するための検索機能24aと、利用者端末30からの指示に従って情報を検索したり、検索後に利用者の所望する情韓の閲覧一また、利用者が利用者端末30やダウンロードの際に、必用に応じて課金を行うことができる課金機能24bを備える。
以上のように構成された情報統合管理システムの登録処理について、図3のフローチャートを参照して説明する。
制御部24は、ステップS1にて、博物館、美術館データベースシステム12の所在地情報やデータ種別(物品の作者、物品の作成年度や国、キーワード等の情報を分類できるデータ。つまり、どのデータベースシステムにどのような情報が記憶されているかを判断・研作できるデータ)等の博物館、美術館データベースシステム12に関する情報を記億部22のデータベースシステム記憶領域22aに記憶する。また、制御部24は、ステップS2にて、本願発明の情報統合管理システムを利用できる利用者情報として、利用者名、利用者IDやパスワード等の認証情報を識別情報記憶領域24に記憶する。制御部24は、ステップS3にて、課金を設定したい情報には、課金情報(どういった場合に情報を所望した利用者に課金を行うかという情報であり、例えば、情報を検索した場合に課金する、情報を閲覧した場合に課金する、利用者端末30の記億部に情報をダウンロードして記憶した場合に課金する等)と、課金設定条件や課金額を記憶部22のデータベースシステム記憶領域22aに記憶する。なお、ステップS1〜3までの処理は、前後して行ってもよい。
以上のように各種データが登録された情報統合管理システムの処理について、図4のフローチャートを参照して説明する。
情報統合管理装置20の制御部24は、ステップS10にて、利用者端末30からのアクセスがあるか否かを判別する。情報統合管理装置20の制御部24が、ステップS10にて、利用者端末30からのアクセスがあると判別すると、ステップS12にて、記憶部22の識別情報記憶領域22bに記憶されている利用者端末30の認証情報を読み出して、認証処理を行う。情報統合管理装置20の制御部24が備える検索機能24aは、ステップS14にて、利用者端末30からの検索または閲覧の指示に従って、情報統合管理装置20に接続されているすべての、または任意の博物館、美術館データベースシステム12を検索する。情報統合管理装置20の制御部24が備える課金機能24bは、ステップS16にて、検索機能24aによる検索の結果や閲覧に課金が必要な情報か否かを判別する。課金機能24bによって、ステップS16にて、課金が必要であると判別された場合は、ステップS18にて、課金処理を行う。この課金処理では、電子マネーによる課金や、クレジットカード等を用いてもよい。一方、課金機能24bによって、ステップS16にて、課金が必要でないと判別された場合は、そのまま終了する。
以上説明したように、本実施形態の統合管理システムを用いることにより、すでに博物館、美術館等のそれぞれが保有する独自のデータベースシステムを統合して、一括管理、検索することができる。
(第2実施形態)
次に、本願発明の第2実施形態について図面を参照して詳細に説明する。第1実施形態とに相違点は、情報統合管理装置20の制御部24が備える課金機能24bが、情報統合管理装置20とは独立した課金装置として構成されている点である。なお、第1実施形態と同様のものには同符号を付し、詳しい説明は上述に譲る。
図5は、本発明の第2実施形態に係る統合管理システムの一実施形態を示す構成ブロック図である。利用者端末30が情報統合管理装置20にアクセスする際に課金装置40を介してアクセスを行うようになっている。また、図6は、第2実施形態に掛かる情報統合管理装置20のブロック図である。第1実施形態の課金機能24bが省かれた構成となっている。
本発明の第2実施形態に係る統合管理システムの登録処理や動作処理は、図3及び図4と同様であるが、ステップS16の課金処理は、課金装置40が行う。なお、課金装置40の管理は、情報統合管理装置20とは別の会社等が行ってもよい。この場合には、課金装置40は、図7に示すように、単独でネットワーク10に接続されていてもよい。この際、課金処理は、情報統合管理装置20が必要に応じてネットワーク10を介して課金装置40にアクセスして行う。
以上説明したように、本実施形態の統合管理システムを用いることにより、第1実施形態の効果に加え、利用者に対して柔軟に課金処理を行うことができる。
また、上述した実施形態では、情報統合管理装置20は、博物館、美術館データベースシステム12内のデータの検索や閲覧処理、さらに必要に応じて課金処理を行っているが、博物館、美術館データベースシステム12からデータのアップロードを受け、情報統合管理装置20内に一部またはすべてのデータを蓄積しておくようにしてもよい。
なお、本実施形態で説明した統合管理システムを電子化して、プログラムとし、これらの処理を自動的に行うコンピュータにプログラムに読み込み、実行させることができるソフトウエア手段として、例えば磁気ディスク(フロッピーディスク、ハ一ドディスク等)、光ディスク(CD−ROM、DVD等)、半導体メモリ等の記録媒体に格納し、また通信媒体により伝送して頒布することもできる。なお、媒体側に格納されるプログラムには、計算機に実行させるソフトウエア手段(実行プログラムのみならずテーブルやデータ構造も含む)を計算機内に構成させる設定プログラムをも含むものである。本装置を実現する計算機は、記録媒体に記録されたプログラムを読み込み、また場合により設定プログラムによりソフトウエア手段を構築し、このソフトウエア手段によって動作が制御されることにより上述した処理を実行する。
本発明の第1実施形態に係る統合管理システムの構造を示す構成ブロック図。 この発明の第1実施形態に係わる情報統合管理装置を示すブロック図。 この発明の第1実施形態に係わる統合管理システムへのデータの登録処理を示すフローチャート。 この発明の第1実施形態に係わる統合管理システムの検索処理を示すフローチャート。 本発明の第2実施形態に係る統合管理システムの構造を示す構成ブロック図。 この発明の第2実施形態に係わる情報統合管理装置を示すブロック図。 本発明の一実施形態に係る統合管理システムの構造を示す構成ブロック図。
符号の説明
10…ネットワーク、12…美術館データベースシステム、20…情報統合管理装置、22…記憶部、22b…識別情報記憶領域、22a…データベースシステム記憶領域、24…制御部、24a…検索機能、24b…課金機能、30…利用者端末、40…課金装置

Claims (6)

  1. 複数の博物館、美術館等が保有する物品をデジタルデータ化した情報を記憶させたデータベースシステムをネットワークを介して統合する情報統合管理装置であって、
    前記ネットワークを介して前記データベースシステムに接続し情報のやり取りをする機能と共に、利用者端末が前記情報にアクセスするためのポータル機能を有することを特徴とする情報統合管理装置。
  2. 請求項1に記載の統合管理装置において、
    前記ポータル機能は、前記情報を検索する検索機能、閲覧機能、ダウンロード機能のうち、いずれか1つ以上の機能を有することを特徴とする情報統合管理装置。
  3. 請求項1または2に記載の統合管理装置において、
    利用者から前記ネットワークを介して接続可能な課金機能をさらに備えることを特徴とする統合管理装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の統合管理装置において、
    前記複数の博物館、美術館等が保有する物品の色と、前記物品をデジタルデータ化した情報を前記ネットワークを介して前記利用者端末に表示させた場合の色とが同色なるように、色変換を行う色変換機能をさらに有することを特徴とする情報統合管理装置。
  5. 複数の博物館、美術館等が保有する物品をデジタルデータ化した情報を記憶させたデータベースシステムをネットワークを介して統合する情報統合管理方法であって、
    前記ネットワークを介して前記データベースシステムに接続し情報のやり取りをすると共に、利用者端末が前記情報にアクセスするためのポータル機能を提供するステップを有することを特徴とする情報統合管理方法。
  6. 複数の博物館、美術館等が保有する物品をデジタルデータ化した情報を記憶し、ネットワークに接続可能な前記複数の博物館、美術館が備える複数のデータベースシステムと、
    前記ネットワークを介して前記複数のデータベースシステムに接続可能であり、利用者が前記複数のデータベースシステムにアクセスするためのポータル機能を備える情報統合管理装置と、
    を具備することを特徴とする情報統合管理システム。
JP2003403531A 2003-12-02 2003-12-02 情報統合管理システム、情報統合管理装置、情報統合管理方法 Pending JP2005165663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003403531A JP2005165663A (ja) 2003-12-02 2003-12-02 情報統合管理システム、情報統合管理装置、情報統合管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003403531A JP2005165663A (ja) 2003-12-02 2003-12-02 情報統合管理システム、情報統合管理装置、情報統合管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005165663A true JP2005165663A (ja) 2005-06-23

Family

ID=34726818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003403531A Pending JP2005165663A (ja) 2003-12-02 2003-12-02 情報統合管理システム、情報統合管理装置、情報統合管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005165663A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079784A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Hiroshima Univ デジタルアーカイブデータの表現変換システム
CN105243621A (zh) * 2015-10-15 2016-01-13 于璐菁 一种教学管理系统及其管理方法
JPWO2022003821A1 (ja) * 2020-06-30 2022-01-06

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007079784A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Hiroshima Univ デジタルアーカイブデータの表現変換システム
CN105243621A (zh) * 2015-10-15 2016-01-13 于璐菁 一种教学管理系统及其管理方法
JPWO2022003821A1 (ja) * 2020-06-30 2022-01-06
WO2022003821A1 (ja) 2020-06-30 2022-01-06 公益財団法人 石橋財団 情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、プログラム、又は方法
JP7197751B2 (ja) 2020-06-30 2022-12-27 公益財団法人石橋財団 情報処理システム、情報処理装置、サーバ装置、プログラム、又は方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8176061B2 (en) Tracking digital assets on a distributed network
ES2350614T3 (es) Sistema para servicio de fotografía en red.
US7010144B1 (en) Associating data with images in imaging systems
US9451203B2 (en) Downloading file reception process
CN1790265B (zh) 便携式应用程序
AU783068B2 (en) Management of source and derivative image data
US7664829B2 (en) Document managing system, document managing apparatus and document managing method
US20170322932A1 (en) Method for automatically taggin documents with matrix barcodes and providing access to a plurality of said document versions
JP2004506958A5 (ja)
US20020180764A1 (en) Method and system for digital image management
JP2002175467A (ja) オンライン同窓アルバムシステム
JP4445941B2 (ja) 顧客データベース管理装置及び顧客データベース管理プログラム
US20060173755A1 (en) Catalog management apparatus, catalog generation method and catalog retrieval method
JP2003173329A (ja) 文書管理システム
US20230245103A1 (en) System and method of displaying and on-demand minting of nfts across multiple blockchains
JP2005165663A (ja) 情報統合管理システム、情報統合管理装置、情報統合管理方法
JP4647438B2 (ja) 文書管理システム
JP4209692B2 (ja) 図書管理システム及び書誌情報管理方法
EP2294521A1 (en) System and method for providing a permanent data record
JP4343621B2 (ja) ファイル管理システム、ファイル生成装置、ファイル取得装置、認証装置およびプログラム
JP2003030195A (ja) 映像情報仲介方法
JP3571862B2 (ja) 情報受配信システム
JP2004110322A (ja) 図書館における蔵書点検システム、プログラム、及び記録媒体
JP4515197B2 (ja) 情報提供方法
JP2002268762A (ja) S/wライセンス管理システム、s/wライセンス管理方法、s/wライセンス管理プログラムおよびそれを記録した記録媒体