JP2005165328A - プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び方法 - Google Patents
プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005165328A JP2005165328A JP2004348149A JP2004348149A JP2005165328A JP 2005165328 A JP2005165328 A JP 2005165328A JP 2004348149 A JP2004348149 A JP 2004348149A JP 2004348149 A JP2004348149 A JP 2004348149A JP 2005165328 A JP2005165328 A JP 2005165328A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brightness
- value
- driving
- panel
- subfield
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/291—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/291—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
- G09G3/293—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/291—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
- G09G3/292—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for reset discharge, priming discharge or erase discharge occurring in a phase other than addressing
- G09G3/2927—Details of initialising
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/28—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
- G09G3/288—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
- G09G3/296—Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/06—Details of flat display driving waveforms
- G09G2310/066—Waveforms comprising a gently increasing or decreasing portion, e.g. ramp
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0271—Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
- G09G2320/0276—Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/14—Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
- G09G2360/144—Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light being ambient light
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2007—Display of intermediate tones
- G09G3/2059—Display of intermediate tones using error diffusion
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
Abstract
【課題】周辺の明るさに対応してパネルの明るさを制御するようにしたプラズマディスプレイパネルの駆動装置及び方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係るプラズマディスプレイパネルの駆動方法は、パネルが設置された外部の明るさを感知する段階と、感知された明るさに対応してパネルの輝度を制御する段階と、を含み、本発明に係るプラズマディスプレイパネルの駆動装置は、パネルに形成された電極を駆動させるための多数の駆動部と、駆動部を制御するためのタイミング制御部と、パネルが設置された外部の明るさを感知するための明るさ感知センサーと、を備え、タイミング制御部は、明るさ感知センサーから入力される外部の明るさに対応して駆動部を制御することを特徴とする。
【選択図】図5
【解決手段】 本発明に係るプラズマディスプレイパネルの駆動方法は、パネルが設置された外部の明るさを感知する段階と、感知された明るさに対応してパネルの輝度を制御する段階と、を含み、本発明に係るプラズマディスプレイパネルの駆動装置は、パネルに形成された電極を駆動させるための多数の駆動部と、駆動部を制御するためのタイミング制御部と、パネルが設置された外部の明るさを感知するための明るさ感知センサーと、を備え、タイミング制御部は、明るさ感知センサーから入力される外部の明るさに対応して駆動部を制御することを特徴とする。
【選択図】図5
Description
本発明は、プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び方法に係り、周辺の明るさに対応してパネルの明るさを制御するようにしたプラズマディスプレイパネルの駆動装置及び方法に関する。
プラズマディスプレイパネル(Plasma Display Panel:以下、「PDP」という)は、He+Xe、Ne+XeまたはHe+Xe+Neなどの不活性混合ガスの放電時に発生する147nmの紫外線によって蛍光体を発光させることにより、文字またはグラフィックを含む画像を表示する。このようなPDPは、薄膜化と大型化が容易であるうえ、最近の技術開発に励まされて大きく向上した画質を提供する。特に、3電極交流面放電型PDPは、放電時に表面に壁電荷が蓄積され、放電によって発生するスパッタリングから電極を保護するので、低電圧での駆動が可能で且つ長寿命であるという長所を有する。
図1を参照すれば、3電極交流面放電型PDPの放電セルは、上部基板10上に形成された走査電極Y及び維持電極Zと、下部基板18上に形成されたアドレス電極Xと、を備える。走査電極Yおよび維持電極Zのそれぞれは、透明電極12Y、12Zと、透明電極12Y、12Zの線幅より小さな線幅を有し、透明電極の一側縁に形成される金属バス電極13Y、13Zと、を含む。
透明電極12Y、12Zは、通常インジウムスズ酸化物(Indium-Tin-Oxide:ITO)で上部基板10上に形成される。金属バス電極13Y、13Zは、通常クロム(Cr)などの金属で透明電極12Y、12Z上に形成され、高抵抗の透明電極12Y、12Zによる電圧降下を減らす役目をする。走査電極Yおよび維持電極Zが並んで形成された上部基板10には、上部誘電体層14および保護膜16が積層される。上部誘電体層14にはプラズマ放電時に発生した壁電荷が蓄積される。保護膜16は、プラズマ放電時に発生したスパッタリングによる上部誘電体層14の損傷を防止すると共に、2次電子の放出効率を高める。保護膜16としては通常酸化マグネシウム(MgO)が用いられる。
アドレス電極Xの形成された下部基板18上には、下部誘電体層22と隔壁24が形成され、下部誘電体層22および隔壁24の表面には、蛍光体層26が塗布される。アドレス電極Xは走査電極Y及び維持電極Zと交差する方向に形成される。隔壁24は、アドレス電極Xに並んで形成され、放電によって生成された紫外線及び可視光が隣接した放電セルに漏洩することを防止する。蛍光体層26は、プラズマ放電時に発生した紫外線によって励起し、赤色、緑色または青色のいずれか一つの可視光線を発生させる。上/下部基板10、18と隔壁24との間に設けられた放電空間には、不活性混合ガスが注入される。
PDPは、画像の階調を具現するために、1フレームを発光回数の異なる複数のサブフィールドに分けて時分割駆動を行う。各サブフィールドは、全画面を初期化するための初期化期間と、走査ラインを選択して選択された走査ラインでセルを選択するためのアドレス期間と、放電回数によって階調を具現するサステイン期間と、に分けられる。
ここで、初期化期間は、上昇ランプ波形が供給されるセットアップ期間と、降下ランプ波形が供給されるセットダウン期間と、に分けられる。例えば、256階調で画像を表示しようとする場合、図2のように、1/60秒に該当するフレーム期間(16.67ms)は、8つのサブフィールドSF1〜SF8に分けられる。8つのサブフィールドSF1〜SF8のそれぞれは、前述したように初期化期間とアドレス期間とサステイン期間とに分けられる。各サブフィールドの初期化期間およびアドレス期間は各サブフィールド毎に同一である反面、サステイン期間は各サブフィールドにおいて2n(ただし、n=0、1、2、3、4、5、6、7)の割合で増加する。
図3は、従来のプラズマディスプレイパネルの駆動装置を示す図である。
図3を参照すれば、従来のPDPの駆動装置は、パネル30に設置されたアドレス電極X1〜Xmを駆動するためのアドレス駆動部32と、パネル30に設置された走査電極Y1〜Ynを駆動するための走査駆動部34と、パネル30に設置された維持電極Z1〜Znを駆動するための維持駆動部36と、駆動部32、34、36に駆動電圧を供給するための駆動電圧発生部40と、駆動部32、34、36に制御信号SCS1〜SCS3を供給するためのタイミング制御部38と、を備える。
駆動電圧発生部40は、図4のような駆動波形が生成されるように多様な駆動電圧を生成してアドレス駆動部32、走査駆動部34及び維持駆動部36に供給する。例えば、駆動電圧発生部40は、Vestup、−Vw、Vr及びVsなどの電圧を生成して走査駆動部34に供給し、Vs電圧を生成して維持駆動部36に供給する。また、駆動電圧発生部40は、Vaの電圧を生成してアドレス駆動部32に供給する。
タイミング制御部38は、図4のような駆動波形が生成されるように多様なスイチング制御信号を生成してアドレス駆動部32、走査駆動部34及び維持駆動部36に供給する。例えば、タイミング制御部38は、第1スイチング制御信号SCS1を生成して走査駆動部34に供給し、第2スイチング制御信号SCS2を生成して維持駆動部36に供給する。また、タイミング制御部38は、第3スイチング制御信号SCS3及びデータクロックDCLKを生成してアドレス駆動部32に供給する。
アドレス駆動部32は、タイミング制御部38から供給されるデータクロックDCLK及び第3スイチング制御信号SCS3によって制御されながら、外部から供給される映像データdataをアドレス電極X1〜Xmに供給する。
走査駆動部34は、タイミング制御部38から供給される第1スイチング制御信号SCS1によって制御されながら、リセットパルス、スキャンパルスscan及びサステインパルスsusを走査電極Y1〜Ymに供給する。
維持駆動部36は、タイミング制御部38から供給される第2スイチング制御信号SCS2によって制御されながら、正極性電圧Vs、サステインパルスsus及び消去パルスeraseを維持電極Z1〜Zmに供給する。
電極に供給される駆動波形を図4を参照して詳しく説明すると、先ず、初期化期間のうちセットアップ期間では、すべての走査電極Yに上昇ランプ波形Ramp−upが同時に印加される。この上昇ランプ波形Ramp−upによって全画面のセル内には微弱な放電が起こってセル内に壁電荷が生成される。セットダウン期間では、上昇ランプ波形Ramp−upが供給された後、上昇ランプ波形Ramp−upのピーク電圧より低い正極性電圧から落ちる降下ランプ波形Ramp−downが走査電極Yに同時に印加される。降下ランプ波形Ramp−downは、セル内に微弱な消去放電を起こすことにより、セットアップ放電によって生成された壁電荷及び空間電荷のうち不要な電荷を消去させ、全画面のセル内にアドレス放電に必要な壁電荷を均一に残留させる。
アドレス期間では、負極性スキャンパルスscanが走査電極Yに順次に印加されるとと同時に、アドレス電極Xに正極性のデータパルスdataが印加される。このスキャンパルスscanとデータパルスdataとの電圧差と初期化期間に生成された壁電圧が加えられることにより、データパルスdataが印加されるセル内ではアドレス放電が発生する。アドレス放電によって選択されたセル内には壁電荷が生成される。
一方、セットダウン期間とアドレス期間中に維持電極Zにはサステイン電圧レベルVsの正極性直流電圧が供給される。
サステイン期間では、走査電極Yと維持電極Zに交互にサステインパルスsusが印加される。そうすると、アドレス放電によって選択されたセルはセル内の壁電圧とサステインパルスsusが加えられることにより、サステインパルスsusが印加される度に走査電極Yと維持電極Zとの間に面放電型のサステイン放電が起こる。最後に、サステイン放電が終了した後には、パルス幅の短い消去ランプ波形eraseが維持電極Zに供給されてセル内の壁電荷を消去させる。
このような従来のPDPでは、外部の明るさと関係なくパネル30の輝度が制御される。しかし、このように外部の明るさと関係なくパネル30の輝度が制御されると、観察者に最上の画面を提供することができない。
例えば、外部の明るさが暗い場合、パネル30で生成される小さな光も明るく感じられる。したがって、外部の明るさが暗い場合、パネル30で表現されるブラック輝度を極めて低くする必要がある(すなわち、パネル30の周辺環境が暗い場合、ブラック輝度が極めて低くなければ、観察者はブラック画面をよく感知することができない)。言い換えれば、外部の明るさが暗い場合、パネル30の画像を制御して暗くする必要があるが、従来では外部の明るさと関係なくパネル30の輝度が制御されるので、最適の輝度を提供することができない。
また、外部の明るさが明るい場合、観察者はパネル30で生成される明るい光の階調をよく感知することができない。したがって、外部の明るさが明るい場合、パネル30で表現されるホワイト輝度を高くする必要がある(すなわち、パネル30の周辺環境が明るい場合、ホワイト輝度が極めて高くなければ、観察者はホワイト画面をよく感知することができない)。言い換えれば、外部の明るさが明るい場合、パネル30の画像を制御して明るくする必要があるが、従来では外部の明るさと関係なくパネル30の輝度が制御されるので、最適の輝度を提供することができない。
本発明は、かかる従来の問題点を解決するためのもので、その目的は、周辺の明るさに対応してパネルの明るさを制御するようにしたプラズマディスプレイパネルの駆動装置及び方法を提供することにある。
本発明に係るプラズマディスプレイパネルの駆動方法は、パネルが設置された外部の明るさを感知する段階と、感知された明るさに対応してパネルの輝度を制御する段階と、を含むことを特徴とする。
前記パネルの輝度を制御する段階では、感知された明るさが明るいとき、パネルの輝度を明るくし、感知された明るさが暗いとき、パネルの輝度を暗くする。
前記パネルの輝度を制御する段階では、感知された明るさが暗いとき、1フレームに含まれた複数のサブフィールドのいずれか少なくとも一つ以上のサブフィールドにリセットパルスを印加しない。
前記複数のサブフィールドのうち奇数番目のサブフィールドにはリセットパルスを印加し、その以外のサブフィールドにはリセットパルスを印加しない。
前記奇数番目のサブフィールドのサステイン期間には消去パルスが供給されない。
前記パネルの輝度を制御する段階は、感知された明るさが暗くないと判断されるとき、サブフィールドのリセット期間中に第1電圧値を持つリセットパルスを供給する段階と、感知された明るさが暗いと判断されるとき、リセット期間中に第1電圧値と相異なる第2電圧値を持つリセットパルスを供給する段階と、を含む。
前記第2電圧値は、第1電圧値の電圧より低い電圧値に設定される。
前記パネルの輝度を制御する段階は、感知された明るさが明るいと判断されるとき、サブフィールドのサステイン期間に多数のサステインパルスを供給する段階と、感知された明るさが暗いと判断されるとき、サブフィールドのサステイン期間に少数のサステインパルスを供給する段階を含む。
前記感知された明るさが暗いと判断されるときにはi(iは自然数)個のサブフィールドを用いて階調を表現し、感知された明るさが明るいと判断されるときには多数のサステインパルスが供給できる時間を確保するためにiより小さいj(jは自然数)個のサブフィールドを用いて階調を表現する。
前記パネルの輝度を制御する段階は、感知された明るさが明るいと判断されるとき、j(jは自然数)個の階調数を用いて画像の階調を具現し、感知された明るさが暗いと判断されるとき、jより大きいi(iは自然数)個の階調数を用いて画像の階調を具現する。
本発明に係るプラズマディスプレイパネルの駆動装置は、パネルに形成された電極を駆動させるための多数の駆動部と、駆動部を制御するためのタイミング制御部と、パネルが設置された外部の明るさを感知するための明るさ感知センサーと、を備え、タイミング制御部は、明るさ感知センサーから入力される外部の明るさに対応して駆動部を制御する。
前記タイミング制御部は、明るさ感知センサーから感知された明るさが明るいとき、パネルが高輝度の画像を表示するように駆動部を制御し、明るさ感知センサーから感知された明るさの暗いとき、パネルが低輝度の画像を表示するように駆動部を制御する。
前記タイミング制御部は、感知された明るさが暗いとき、1フレームに含まれた複数のサブフィールドのうち少なくとも一つ以上のサブフィールドにリセットパルスが印加されないように駆動部を制御する。
前記タイミング制御部は、複数のサブフィールドのうち奇数番目のサブフィールドにのみセットパルスが印加されるように駆動部を制御する。
前記タイミング制御部は、奇数番目のサブフィールドのサステイン期間には消去パルスが供給されないように駆動部を制御する。
前記タイミング制御部は、感知された明るさが暗くないと判断されるとき、駆動部を制御してサブフィールドのリセット期間中に第1電圧値を持つリセットパルス供給し、感知された明るさが暗いと判断されるとき、駆動部を制御してリセット期間中に第1電圧値と相異なる第2電圧値を持つリセットパルスを供給する。
前記第2電圧値は、第1電圧値の電圧より低い電圧値に設定される。
前記タイミング制御部は、感知された明るさが明るいと判断されるとき、サブフィールドのサステイン期間に多数のサステインパルスが供給されるように駆動部を制御し、感知された明るさが暗いと判断されるとき、サブフィールドのサステイン期間に少数のサステインパルスが供給されるように駆動部を制御する。
本発明に係るプラズマディスプレイパネルの駆動装置は、パネルに形成された電極を駆動させるための多数の駆動部と、外部から供給されるデータを予め格納されたサブフィールドパターンにマッピングして多数の駆動部のいずれか一つの駆動部に供給するためのサブフィールドマッピング部と、パネルが設置された外部の明るさを感知するための明るさ感知センサーと、を備え、サブフィールドマッピング部は、明るさ感知センサーから入力される外部の明るさに対応して階調数が変化するようにデータをマッピングすることを特徴とする。
前記サブフィールドマッピング部は、データが多様な階調数にマッピングできるように少なくとも2つ以上のサブフィールドテーブルを備える。
前記サブフィールドマッピング部は、感知された明るさが明るいと判断されるとき、j(jは自然数)個の階調数を用いて画像の階調が具現できるようにデータをマッピングし、感知された明るさが暗いと判断されるとき、jより大きいi(iは自然数)個の階調数を用いて画像の階調が具現できるようにデータをマッピングする。
本発明に係るプラズマディスプレイパネルの駆動装置は、パネルに形成された電極を駆動させるための多数の駆動部と、外部から供給されるデータのゲインを調整するためのゲイン調整部と、パネルが設置された外部の明るさを感知するための明るさ感知センサーと、を備え、ゲイン調整部は、明るさ感知センサーから入力される外部の明るさに対応して画像が表示される階調範囲を拡張または縮小するために、ゲイン値を調整することを特徴とする。
前記ゲイン調整部は、感知された明るさが明るいと判断されるとき、階調範囲が縮小できるようにゲイン値を調整し、感知された明るさが暗いと判断されるとき、階調範囲が拡張できるようにゲイン値を調整する。
前記ゲイン調整部は、感知された明るさが明るいと判断されるときのゲイン値より感知された明るさが暗いと判断されるときのゲイン値が、高い値を持つようにゲイン値を調整する。
本発明に係るプラズマディスプレイパネルの駆動装置及び方法によれば、パネルの設置された場所が明るければ画像を明るく表示し、パネルの設置された場所が暗ければ画像を暗く表示することにより、周辺環境に対応する最適の輝度を提供することができる。
以下、本発明の実施形態を添付図を参照して詳しく説明する。
図5は、本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイパネルの駆動装置を示す図である。
図5を参照すれば、本発明の実施形態に係るPDPの駆動装置は、パネル50に設置されたアドレス電極X1〜Xmを駆動するためのアドレス駆動部52と、パネル50に設置された走査電極Y1〜Ynを駆動するための走査駆動部54と、パネル50に設置された維持電極Z1〜Znを駆動するための維持駆動部56と、駆動部52、54、56に駆動電圧を供給するための駆動電圧発生部60と、駆動部52、54、56に制御信号SCS1〜SCS3を供給するためのタイミング制御部58と、パネル50が設置された場所の明るさを感知するための明るさ感知センサー62と、を備える。
駆動電圧発生部60は、多様な電圧の駆動波形が生成できるように多様な電圧を生成してアドレス駆動部52、走査駆動部54及び維持駆動部56に供給する。
明るさ感知センサー62は、パネル50が駆動される外部の明るさ(Lux)を感知し、感知された明るさに対応する信号をタイミング制御部58に供給する。
タイミング制御部58は、駆動部52、54、56で駆動波形が生成できるように多様なスイチング制御信号を生成してアドレス駆動部52、走査駆動部54及び維持駆動部56に供給する。例えば、タイミング制御部58は、第1スイチング制御信号SCS1を生成して走査駆動部54に供給し、第2スイチング制御信号SCS2を生成して維持駆動部56に供給する。また、タイミング制御部58は、第3スイチング制御信号SCS3を生成してアドレス駆動部52に供給する。ここで、タイミング制御部58は、明るさ感知センサー62から供給される信号に対応して多様な駆動波形が供給できるようにスイチング制御信号SCS1〜SCS3を生成する。実際にタイミング制御部58の制御によって供給される駆動波形は後述することにする。
アドレス駆動部52は、タイミング制御部58から供給される第3スイチング制御信号SCS3によって制御されながら、外部から供給される映像データdataをアドレス電極X1〜Xmに供給する。
走査駆動部54は、タイミング制御部58から供給される第1スイチング制御信号SCS1によって制御されながら、リセットパルス、スキャンパルスscan及びサステインパルスsusを走査電極Y1〜Ymに供給する。
維持駆動部56は、タイミング制御部58から供給される第2スイチング制御信号SCS2によって制御されながら、正極性電圧Vs、サステインパルスsus及び消去パルスeraseを維持電極Z1〜Zmに供給する。
一方、本発明の駆動装置は、逆ガンマ調整部64、ゲイン調整部66、誤差拡散部68、サブフィールドマッピング部70及びデータ整列部72を備える。
逆ガンマ調整部64は、外部から入力されるデジタルデータRGBを逆ガンマ補正して映像信号の階調に対する輝度を線形的に変換させる。ゲイン調整部66は、赤色、緑色及び青色の各データ別に有効利得を調整して色温度を補償する。誤差拡散部68は、ゲイン調整部66から入力されるデジタルビデオデータRGBの量子化誤差を隣接したセルに拡散させることで輝度値を微細に調整する。サブフィールドマッピング部70は、誤差拡散部68から入力されたデータを各ビット別に予め格納されたサブフィールドパターンにマッピングし、そのマッピングデータをデータ整列部72に供給する。データ整列部72は、サブフィールドマッピング部70から入力されるデジタルビデオデータを再整列してアドレス駆動部52に供給する。
このような本発明の駆動装置においてタイミング制御部58の制御によって供給される駆動波形を詳しく説明すると、次のようになる。
先ず、タイミング制御部58は、明るさ感知センサー62から外部の明るさの入力を受ける。ここで、明るさ感知センサー62から入力された外部の明るさが暗い(明るさの値がP1よりも低い)と判断されると、タイミング制御部58は、図6のように複数のサブフィールド(図6では12個のサブフィールド)のうち少なくとも一つ以上のサブフィールドでリセットパルスを印加しないことにより、ブラック輝度を暗く制御する。
例えば、タイミング制御部58は、図6に示すように、奇数番目のサブフィールドSF1、SF3、SF5、...、SF11にはリセットパルスを印加し、偶数番目のサブフィールドSF2、SF4、SF6、...、SF12にはリセットパルスを印加しない。このように奇数番目のサブフィールドSF1、SF3、SF5、...、SF11にのみリセットパルスが印加されると、1フレーム中にリセットパルスによって発生する光の量が減り、これによりコントラストを向上させることができる。特に、外部の明るさが暗い場合、奇数番目のサブフィールドSF1、SF3、SF5、...、SF11でのみリセットパルスが印加されると、ブラック輝度が極めて暗くなり、観察者が暗い画面を容易に観察することができる。
一方、奇数番目のサブフィールドSF1、SF3、SF5、...、SF11にのみリセットパルスが印加されると、偶数番目のサブフィールドSF2、SF4、SF6、...、SF12で放電が不安定になるおそれがある。したがって、本発明では、図7に示すように、奇数番目のサブフィールドSF1、SF3、SF5、...、SF11のサステイン期間に消去パルスを供給しない。このように消去パルスが供給されなければ、放電セルの壁電荷が消去されないので、この壁電荷を用いて次のサブフィールドでアドレス動作を行うことができる。一方、サステイン期間を除いた初期化期間及びアドレス期間に供給される駆動波形は、図4に示した本発明の従来技術と同一であるので、詳細な説明は省略する。
また、明るさ感知センサー62から入力された外部の明るさが暗い(P1よりも低い)と判断されると、タイミング制御部58は、図8のようにリセットパルス、すなわち上昇ランプパルスRamp−up及び降下ランプパルスRamp−downの電圧値を低下させてブラック輝度をさらに暗くすることができる。
言い換えれば、タイミング制御部58は、外部の明るさが暗くない(P1以上)と判断されると、第1電圧Vestup1を持つリセットパルスを印加して放電セルを初期化させる。また、タイミング制御部58は、外部の明るさが暗い(P1よりも低い)と判断されると、第1電圧Vestup1より低い第2電圧Vestup2を持つリセットパルスを印加して放電セルを初期化させる。ここで、低い電圧Vestup2を持つリセットパルスが印加されると、リセットパルスによって発生する光の量が減り、これによりコントラストを向上させることができる。
また、タイミング制御部58は、外部の明るさに対応して最適輝度の画面が表示できるようにサステインパルスの数を調整することができる。言い換えれば、タイミング制御部58は、外部の明るさが明るい(明るさの値がP2(>P1)よりも高い)と判断されると、それぞれのサブフィールドにより多くのサステインパルスが供給されるように制御する。例えば、タイミング制御部58は、外部の明るさが明るいと判断されると、図9aのように特定サブフィールドから走査電極Yにj(jは自然数)個のサステインパルスを供給する(ここで、維持電極Zには走査電極Yと交互にサステインパルスが供給される)。このように外部の明るさが明るいとき、多くのサステインパルスが供給されると、パネル50に表示される画像の輝度が増加して観察者が容易に明るい画面を感知することができる。すなわち、本発明では、外部の明るさが明るい場合、多くのサステインパルスを供給することにより、観察者に最適の輝度を提供することができる。
また、タイミング制御部58は、外部の明るさが暗いと判断されると、それぞれのサブフィールドに少ないサステインパルスが供給されるように制御する。例えば、タイミング制御部58は、外部の明るさが暗いと判断されると、図9bのように前記特定サブフィールドから走査電極Yにjより少ないi(iは自然数)個のサステインパルスを供給する。このように外部の明るさの暗いとき、少ないサステインパルスが供給されると、パネル50に表示される画像の輝度が減少して暗い周辺環境でも観察者がパネル50に表示される画像を容易に感知することができる。すなわち、本発明では、外部の明るさが暗い場合、少ないサステインパルスを供給することにより、観察者に最適の輝度を提供することができる。外部の明るさがP1以上P2以下では、k(i<k<j)個のサステインパルスが供給されるようにする。
一方、本発明では、外部の明るさが明るい場合、多数(j個)のサステインパルスを供給する。しかし、定められたサブフィールド期間に供給し得るサステインパルスの数には限界がある。したがって、本発明では、多数(j個)のサステインパルスが供給される場合、1フレームに含まれるサブフィールドのうち少なくとも一つ以上のサブフィールドを除去することができる。例えば、画面が正常に表示されるとき(P2以下)には12個のサブフィールドを用いて階調を表現し、外部の明るさが明るい(P2よりも高い)場合には10個のサブフィールドを用いて階調を表現する。ここで、2個のサブフィールドの時間分だけのサステインパルスの数をさらに供給し、外部の明るさが明るい場合、パネル50に表示される輝度を上昇させる。
図10は、本発明の他の実施形態に係るプラズマディスプレイパネルの駆動装置を示す図である。
図10を参照すれば、本発明の他の実施形態に係るPDPの駆動装置は、図5に示した本発明の実施形態と同一の構成部を含む。ただし、本発明の他の実施形態に係るPDPの駆動装置において明るさ感知センサー62からの信号がサブフィールドマッピング部70に供給される。
サブフィールドマッピング部70は、明るさ感知センサー62から外部の明るさ((Lux)に対応する信号の入力を受ける。明るさに対応する信号の供給を受けたサブフィールドマッピング部は、明るさに対応するように階調数を調整する。これを詳しく説明すれば、先ず、周辺の明るさが暗い場合には小さな明るさの差も容易に見分けられる。したがって、階調数が不足な場合、画質の低下が低下が容易に見られる。したがって、サブフィールドマッピング部70は、周辺の明るさが暗い場合、多くの階調数を用いて画像が表示できるようにデータをマッピングする。例えば、サブフィールドマッピング部70は、周辺の明るさが暗い場合、画像が1024の階調で表示されるようにサブフィールドをマッピングする。
また、周辺の明るさが明るい場合には階調数を多く使用しなくても観察者の目では明るさの差が容易に見分けられない。したがって、サブフィールドマッピング部70は、周辺の明るさがP2(>P1)よりも明るい場合、少ない階調数g2(<g1)を用いて画像が表示できるようにデータをマッピングする(この場合、階調数は多様な外部要件及び環境等によって設定される)。例えば、サブフィールドマッピング部70は、周辺の明るさが明るい場合、画像が256の階調で表示されるようにサブフィールドをマッピングする。
このために、サブフィールドマッピング部70は、図11のように少なくとも2つ以上のサブフィールドテーブル70a、70b、70kを備える。それぞれのサブフィールドテーブル70a、70b、70kには相異なるサブフィールドマッピングテーブルが格納される。例えば、第1サブフィールドテーブル70aは、パネル50で256階調が表示できるようにデータをマッピングする(例えば8個のサブフィールド使用)。また、第2サブフィールドテーブル70bは、パネル50で512階調が表示できるようにデータをマッピングする(例えば10個のサブフィールド使用)。また、第kサブフィールドテーブル70kは、パネル50で1024階調が表示できるようにデータをマッピングする(例えば12個のサブフィールド使用)。すなわち、サブフィールドマッピング部70は、マッピング部70に格納されたサブフィールドテーブル70a、70b、70kのうち外部の明るさに対応していずれか一つのサブフィールドテーブル70a、70b、70kを用いてデータをマッピングすることにより、外部の明るさに対応して階調数を調節するようになる。
図12は、本発明のまた他の実施形態に係るプラズマディスプレイパネルの駆動装置を示す図である。
図12を参照すれば、本発明のまた他の実施形態に係るPDPの駆動装置は、図5に示した本発明の実施形態と同一の構成部を含む。ただし、本発明のまた他の実施形態に係るPDPの駆動装置において明るさ感知センサー62からの信号はゲイン調整部66に供給される。
ゲイン調整部66は、明るさ感知センサー62から外部の明るさに対応する信号の入力を受ける。明るさに対応する信号の供給を受けたゲイン調整部66は、明るさに対応するようにゲイン値(階調数)を調整する。言い換えれば、ゲイン調整部66は、外部の明るさがP1よりも暗い場合、広い階調範囲T1内で画像が表示されるようにし、外部の明るさがP2(>P1)よりも明るい場合、狭い階調範囲T2(<T1)内で画像が表示されるようにする。
これを詳しく説明すれば、先ず、ゲイン調整部66は、数式1を用いて入力データに対応するゲインを求める。
(数1)
gain=b/255×(階調数−1)
ここで、bはゲイン調整部66に入力されるデータの階調値を示す。また、255は入力データから入力可能な最大階調値を意味する(ここでは説明の便宜のために255と設定した)。また、階調数は表現できる階調数を意味する。例えば、256の階調が表現できると共に現在入力されるデータの階調値が1であれば、ゲインは“1”に設定される。また、現在入力されるデータの階調値が255であれば、ゲインは“255”に設定される。
gain=b/255×(階調数−1)
ここで、bはゲイン調整部66に入力されるデータの階調値を示す。また、255は入力データから入力可能な最大階調値を意味する(ここでは説明の便宜のために255と設定した)。また、階調数は表現できる階調数を意味する。例えば、256の階調が表現できると共に現在入力されるデータの階調値が1であれば、ゲインは“1”に設定される。また、現在入力されるデータの階調値が255であれば、ゲインは“255”に設定される。
ここで、ゲイン調整部66は、階調数を調整することで表現する階調範囲を拡張または縮小する。例えば、ゲイン調整部66は、外部の明るさがP2よりも明るい場合には階調数をg2=255と設定して“1”〜“255”のゲインを得、このゲイン値を用いて画像を表示する。また、ゲイン調整部66は、外部の明るさがP1よりも暗い場合には階調数を高く設定、例えば、階調数をg1=511と設定して“2”〜“511”のゲインを得る。このようにゲインの値が大きくなると、表現可能な階調の範囲も広くなり、広い階調範囲を用いて画像を表示することができる。ゲイン調整部66は、かかる方法で外部の明るさに対応してゲインを調整することにより、最適輝度の画像がパネル50に表示されるようにする。
一方、本発明では、少なくとも二つ以上の実施形態が同時に適用できる。例えば、階調数を増やすと共にリセットパルスの数を調整することにより、パネル50に表示される画像の輝度を調節することができる。また、リセットパルスの数及びサステインパルスの数を調節することにより、パネル50に表示される画像の輝度を調節することができる。
Claims (30)
- パネルが設置された外部の明るさを感知する段階と、
前記感知された明るさに対応して前記パネルの輝度を制御する段階と、を含むことを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動方法。 - 前記パネルの輝度を制御する段階では、前記感知された明るさが第1値よりも低いとき、前記パネルの輝度を暗くし、前記感知された明るさが第2値よりも高いとき、前記パネルの輝度を明るくすることを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
- 前記パネルの輝度を制御する段階では、前記感知された明るさが前記第1値よりも低いとき、1フレームに含まれた複数のサブフィールドのいずれか少なくとも一つ以上のサブフィールドにリセットパルスを印加しないことを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
- 前記複数のサブフィールドのうち奇数番目のサブフィールドには前記リセットパルスを印加し、その以外のサブフィールドには前記リセットパルスを印加しないことを特徴とする請求項3記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
- 前記奇数番目のサブフィールドのサステイン期間には消去パルスが供給されないことを特徴とする請求項4記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
- 前記パネルの輝度を制御する段階は、
前記感知された明るさが第1値以上と判断されるとき、サブフィールドのリセット期間中に第1電圧値を持つリセットパルスを供給する段階と、
前記感知された明るさが前記第1値よりも低いと判断されるとき、前記リセット期間中に第1電圧値と相異なる第2電圧値を持つリセットパルスを供給する段階と、を含むことを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。 - 前記第2電圧値は、前記第1電圧値の電圧より低い電圧値に設定されることを特徴とする請求項6記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
- 前記パネルの輝度を制御する段階は、
前記感知された明るさが第1値よりも低いと判断されるとき、前記サブフィールドのサステイン期間に第1数のサステインパルスを供給する段階と、
前記感知された明るさが第2値(>第1値)よりも高いと判断されるとき、サブフィールドのサステイン期間に第2数(>第1数)のサステインパルスを供給する段階と、
を含むことを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。 - 前記感知された明るさが第1値よりも低いと判断されるときにはi(iは自然数)個のサブフィールドを用いて階調を表現し、
前記感知された明るさが第2値(>第1値)よりも高いと判断されるときにはiより小さいj(jは自然数)個のサブフィールドを用いて階調を表現することを特徴とする請求項8記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。 - 前記パネルの輝度を制御する段階は、
前記感知された明るさが第1値よりも低いと判断されるとき、i(iは自然数)個の階調数を用いて画像の階調を具現し、
前記感知された明るさが第2値(>第1値)よりも高いと判断されるとき、iよりも小さいj(jは自然数)個の階調数を用いて画像の階調を具現する
ことを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。 - パネルに形成された電極を駆動させるための複数の駆動部と、
前記駆動部を制御するためのタイミング制御部と、
前記パネルが設置された外部の明るさを感知するための明るさ感知センサーと、を備え、
前記タイミング制御部は、前記明るさ感知センサーから入力される前記外部の明るさに対応して前記駆動部を制御することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - 前記タイミング制御部は、
前記明るさ感知センサーから感知された明るさが第1値よりも低いとき、前記パネルが低輝度の画像を表示するように前記駆動部を制御し、
前記明るさ感知センサーから感知された明るさが第2値(>第1値)よりも高いとき、前記パネルが高輝度の画像を表示するように前記駆動部を制御
することを特徴とする請求項11記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - 前記タイミング制御部は、
前記感知された明るさが第1値よりも低いとき、1フレームに含まれた複数のサブフィールドのうち少なくとも一つ以上のサブフィールドにリセットパルスが印加されないように駆動部を制御することを特徴とする請求項11記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - 前記タイミング制御部は、
前記複数のサブフィールドのうち奇数番目のサブフィールドにのみ前記リセットパルスが印加されるように前記駆動部を制御することを特徴とする請求項13記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - 前記タイミング制御部は、
前記奇数番目のサブフィールドのサステイン期間には消去パルスが供給されないように前記駆動部を制御することを特徴とする請求項14記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - 前記タイミング制御部は、前記感知された明るさが第1値以上と判断されるとき、駆動部を制御してサブフィールドのリセット期間中に第1電圧値を持つリセットパルスを供給し、
前記感知された明るさが前記第1値未満と判断されるとき、駆動部を制御して前記リセット期間中に前記第1電圧値と相異なる第2電圧値を持つリセットパルスを供給することを特徴とする請求項11記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - 前記第2電圧値は、前記第1電圧値の電圧より低い電圧値に設定されることを特徴とする請求項16記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
- 前記タイミング制御部は、
前記感知された明るさが第1値より低いと判断されるとき、前記サブフィールドのサステイン期間に第1数のサステインパルスが供給されるように前記駆動部を制御し、
前記感知された明るさが第2値(>第1値)より高いと判断されるとき、サブフィールドのサステイン期間に第2数(>第1数)のサステインパルスが供給されるように前記駆動部を制御
することを特徴とする請求項11記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - パネルに形成された電極を駆動させるための複数の駆動部と、
外部から供給されるデータを予め格納されたサブフィールドパターンにマッピングして前記複数の駆動部のいずれか一つの駆動部に供給するためのサブフィールドマッピング部と、
前記パネルが設置された外部の明るさを感知するための明るさ感知センサーと、を備え、
前記サブフィールドマッピング部は、前記明るさ感知センサーから入力される前記外部の明るさに対応して階調数が変化するように前記データをマッピングすることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - 前記サブフィールドマッピング部は、少なくとも2つ以上のサブフィールドテーブルを備えることを特徴とする請求項19記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
- 前記サブフィールドマッピング部は、
前記感知された明るさが第1値より低いと判断されるとき、前記i(iは自然数)個の階調数を用いて画像の階調が具現できるように前記データをマッピングし、
前記感知された明るさが第2値(>第1値)より高いと判断されるとき、iより小さいj(jは自然数)個の階調数を用いて画像の階調が具現できるように前記データをマッピング
することを特徴とする請求項20記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - パネルに形成された電極を駆動させるための複数の駆動部と、
外部から供給されるデータのゲインを調整するためのゲイン調整部と、
前記パネルが設置された外部の明るさを感知するための明るさ感知センサーと、を備え、
前記ゲイン調整部は、前記明るさ感知センサーから入力される前記外部の明るさに対応して画像が表示される階調範囲を拡張または縮小するために、ゲイン値を調整することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - 前記ゲイン調整部は、
前記感知された明るさが第1値より低いと判断されるとき、前記階調範囲が拡張できるように前記ゲイン値を調整し、
前記感知された明るさが第2値(>第1値)より高いと判断されるとき、前記階調範囲が縮小できるように前記ゲイン値を調整
することを特徴とする請求項22記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - 前記ゲイン調整部は、前記感知された明るさが第2値(>第1値)より高いと判断されるときのゲイン値より前記感知された明るさが第1値より低いと判断されるときのゲイン値が、高い値を持つように前記ゲイン値を調整することを特徴とする請求項23記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
- 前記パネルの輝度を制御する段階では、
前記感知された明るさが前記第1値よりも低いとき、1フレームに含まれた複数のサブフィールドのいずれか少なくとも一つ以上のサブフィールドにリセットパルスを印加せず、かつ、
前記感知された明るさが第1値よりも低いと判断されるとき、i(iは自然数)個の階調数を用いて画像の階調を具現し、前記感知された明るさが第2値(>第1値)よりも高いと判断されるとき、iよりも小さいj(jは自然数)個の階調数を用いて画像の階調を具現する、
ことを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。 - 前記パネルの輝度を制御する段階は、
前記感知された明るさが第1値よりも低いと判断されるとき、前記サブフィールドのサステイン期間に第1数のサステインパルスを供給する段階と、前記感知された明るさが第2値(>第1値)よりも高いと判断されるとき、サブフィールドのサステイン期間に第2数(>第1数)のサステインパルスを供給する段階とを含むとともに、
前記感知された明るさが第1値よりも低いと判断されるとき、i(iは自然数)個の階調数を用いて画像の階調を具現し、前記感知された明るさが第2値(>第1値)よりも高いと判断されるとき、iよりも小さいj(jは自然数)個の階調数を用いて画像の階調を具現することを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。 - パネルに形成された電極を駆動させるための複数の駆動部と、
前記駆動部を制御するためのタイミング制御部と、
外部から供給されるデータを予め格納されたサブフィールドパターンにマッピングして前記複数の駆動部のいずれか一つの駆動部に供給するためのサブフィールドマッピング部と、
前記パネルが設置された外部の明るさを感知するための明るさ感知センサーと、を備え、
前記サブフィールドマッピング部は、前記明るさ感知センサーから入力される前記外部の明るさに対応して階調数が変化するように前記データをマッピングし、
前記タイミング制御部は、
前記感知された明るさが第1値よりも低いとき、1フレームに含まれた複数のサブフィールドのうち少なくとも一つ以上のサブフィールドにリセットパルスが印加されないように駆動部を制御することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - パネルに形成された電極を駆動させるための複数の駆動部と、
前記駆動部を制御するためのタイミング制御部と、
外部から供給されるデータのゲインを調整するためのゲイン調整部と、
前記パネルが設置された外部の明るさを感知するための明るさ感知センサーと、を備え、
前記ゲイン調整部は、前記明るさ感知センサーから入力される前記外部の明るさに対応して画像が表示される階調範囲を拡張または縮小するために、ゲイン値を調整し、
前記タイミング制御部は、
前記感知された明るさが第1値よりも低いとき、1フレームに含まれた複数のサブフィールドのうち少なくとも一つ以上のサブフィールドにリセットパルスが印加されないように駆動部を制御することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - パネルに形成された電極を駆動させるための複数の駆動部と、
前記駆動部を制御するためのタイミング制御部と、
外部から供給されるデータを予め格納されたサブフィールドパターンにマッピングして前記複数の駆動部のいずれか一つの駆動部に供給するためのサブフィールドマッピング部と、
前記パネルが設置された外部の明るさを感知するための明るさ感知センサーと、を備え、
前記サブフィールドマッピング部は、前記明るさ感知センサーから入力される前記外部の明るさに対応して階調数が変化するように前記データをマッピングし、
前記タイミング制御部は、
前記感知された明るさが第1値より低いと判断されるとき、前記サブフィールドのサステイン期間に第1数のサステインパルスが供給されるように前記駆動部を制御し、
前記感知された明るさが第2値(>第1値)より高いと判断されるとき、サブフィールドのサステイン期間に第2数(>第1数)のサステインパルスが供給されるように前記駆動部を制御することを特徴とすることを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動装置。 - パネルに形成された電極を駆動させるための複数の駆動部と、
前記駆動部を制御するためのタイミング制御部と、
外部から供給されるデータのゲインを調整するためのゲイン調整部と、
前記パネルが設置された外部の明るさを感知するための明るさ感知センサーと、を備え、
前記ゲイン調整部は、前記明るさ感知センサーから入力される前記外部の明るさに対応して画像が表示される階調範囲を拡張または縮小するために、ゲイン値を調整し、
前記タイミング制御部は、
前記感知された明るさが第1値より低いと判断されるとき、前記サブフィールドのサステイン期間に第1数のサステインパルスが供給されるように前記駆動部を制御し、
前記感知された明るさが第2値(>第1値)より高いと判断されるとき、サブフィールドのサステイン期間に第2数(>第1数)のサステインパルスが供給されるように前記駆動部を制御することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020030086376A KR100547979B1 (ko) | 2003-12-01 | 2003-12-01 | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 방법 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005165328A true JP2005165328A (ja) | 2005-06-23 |
Family
ID=34464787
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004348149A Pending JP2005165328A (ja) | 2003-12-01 | 2004-12-01 | プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050127846A1 (ja) |
EP (1) | EP1538591A3 (ja) |
JP (1) | JP2005165328A (ja) |
KR (1) | KR100547979B1 (ja) |
CN (1) | CN100474372C (ja) |
TW (1) | TWI289820B (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7365708B2 (en) * | 2001-06-12 | 2008-04-29 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Plasma display and its driving method |
US7800555B2 (en) * | 2005-03-31 | 2010-09-21 | Panasonic Corporation | Method of driving plasma display panel |
CN102394049B (zh) * | 2005-05-02 | 2015-04-15 | 株式会社半导体能源研究所 | 显示装置的驱动方法 |
EP1720149A3 (en) * | 2005-05-02 | 2007-06-27 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device |
US7595773B2 (en) * | 2005-05-18 | 2009-09-29 | Chunghwa Picture Tubes, Ltd. | Brightness correction method for plasma display and device thereof |
US7636078B2 (en) * | 2005-05-20 | 2009-12-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and electronic device |
EP1724751B1 (en) * | 2005-05-20 | 2013-04-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device and electronic apparatus |
US8059109B2 (en) | 2005-05-20 | 2011-11-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and electronic apparatus |
KR20070087743A (ko) * | 2005-09-30 | 2007-08-29 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 표시장치 및 그 구동방법 |
KR100747248B1 (ko) * | 2005-10-28 | 2007-08-07 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 장치 |
CN100485772C (zh) * | 2005-12-08 | 2009-05-06 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 显示设备亮度控制系统和方法 |
KR100706122B1 (ko) * | 2006-01-05 | 2007-04-12 | 엘지전자 주식회사 | 외부 밝기를 반영한 플라즈마 디스플레이 패널의 잔상 제거방법 및 플라즈마 디스플레이 장치 |
JP5002166B2 (ja) | 2006-02-16 | 2012-08-15 | 株式会社東芝 | 画面送信装置および画面生成方法 |
US8023733B2 (en) | 2006-06-08 | 2011-09-20 | Panasonic Corporation | Image processing device, image processing method, image processing program, and integrated circuit |
KR100791356B1 (ko) * | 2006-06-09 | 2008-01-07 | 엘지전자 주식회사 | 구동 부품의 온도를 반영한 플라즈마 디스플레이 패널의구동 방법 및 구동 장치 |
CN100461257C (zh) * | 2006-12-06 | 2009-02-11 | 友达光电股份有限公司 | 时序控制器及包含该时序控制器的液晶显示器 |
JP5294716B2 (ja) * | 2008-06-10 | 2013-09-18 | キヤノン株式会社 | 表示制御装置及び表示制御方法 |
US8128420B2 (en) * | 2008-07-08 | 2012-03-06 | Sharp Kabushiki Kaisha | Illuminating device and display device |
JP5063659B2 (ja) * | 2009-10-20 | 2012-10-31 | 日本航空電子工業株式会社 | コネクタ |
CN107492336B (zh) * | 2017-09-26 | 2020-03-10 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 显示装置的驱动方法及显示装置 |
CN113571027B (zh) * | 2020-04-29 | 2022-09-30 | 北京小米移动软件有限公司 | 电子设备显示屏的控制方法及装置、电子设备和存储介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06214508A (ja) * | 1993-01-19 | 1994-08-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置 |
JPH11231825A (ja) * | 1997-12-10 | 1999-08-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 明るさによるサブフィールド数調整可能な表示装置 |
JPH11231833A (ja) * | 1997-12-10 | 1999-08-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Pdp表示の駆動パルス制御装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2900966B2 (ja) * | 1993-04-02 | 1999-06-02 | 株式会社富士通ゼネラル | 画像表示方法およびその装置 |
JPH0772825A (ja) * | 1993-09-03 | 1995-03-17 | Fujitsu General Ltd | Pdp表示装置 |
JPH10207426A (ja) * | 1997-01-21 | 1998-08-07 | Victor Co Of Japan Ltd | プラズマディスプレイパネル表示装置の駆動方法及び駆動制御装置 |
JP4192297B2 (ja) * | 1998-07-15 | 2008-12-10 | 株式会社日立製作所 | プラズマディスプレイの駆動方法及び装置 |
TW527576B (en) * | 1998-07-29 | 2003-04-11 | Hitachi Ltd | Display panel driving method and discharge type display apparatus |
KR20020019517A (ko) * | 1999-09-17 | 2002-03-12 | 모리시타 요이찌 | 화상표시장치 |
JP3560143B2 (ja) * | 2000-02-28 | 2004-09-02 | 日本電気株式会社 | プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動回路 |
US6653795B2 (en) * | 2000-03-14 | 2003-11-25 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for driving plasma display panel using selective writing and selective erasure |
JP3529737B2 (ja) * | 2001-03-19 | 2004-05-24 | 富士通株式会社 | プラズマディスプレイパネルの駆動方法および表示装置 |
JP4902068B2 (ja) * | 2001-08-08 | 2012-03-21 | 日立プラズマディスプレイ株式会社 | プラズマディスプレイ装置の駆動方法 |
EP1316938A3 (en) * | 2001-12-03 | 2008-06-04 | Pioneer Corporation | Driving device for plasma display panel |
JP4308488B2 (ja) * | 2002-03-12 | 2009-08-05 | 日立プラズマディスプレイ株式会社 | プラズマディスプレイ装置 |
JP2003345304A (ja) * | 2002-05-24 | 2003-12-03 | Samsung Sdi Co Ltd | プラズマ表示パネルの自動電力制御方法と装置、その装置を有するプラズマ表示パネル装置及びその制御方法をコンピュータに指示する命令を収めた媒体 |
KR100453893B1 (ko) * | 2003-02-21 | 2004-10-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널의 자동 전력 제어 장치 및 그제어 방법 |
-
2003
- 2003-12-01 KR KR1020030086376A patent/KR100547979B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-11-30 TW TW093136887A patent/TWI289820B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-12-01 US US11/000,497 patent/US20050127846A1/en not_active Abandoned
- 2004-12-01 JP JP2004348149A patent/JP2005165328A/ja active Pending
- 2004-12-01 CN CNB2004100982872A patent/CN100474372C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-01 EP EP04257464A patent/EP1538591A3/en not_active Withdrawn
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06214508A (ja) * | 1993-01-19 | 1994-08-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 表示装置 |
JPH11231825A (ja) * | 1997-12-10 | 1999-08-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 明るさによるサブフィールド数調整可能な表示装置 |
JPH11231833A (ja) * | 1997-12-10 | 1999-08-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Pdp表示の駆動パルス制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI289820B (en) | 2007-11-11 |
KR20050052811A (ko) | 2005-06-07 |
US20050127846A1 (en) | 2005-06-16 |
CN1624746A (zh) | 2005-06-08 |
EP1538591A2 (en) | 2005-06-08 |
EP1538591A3 (en) | 2011-04-27 |
CN100474372C (zh) | 2009-04-01 |
KR100547979B1 (ko) | 2006-02-02 |
TW200523850A (en) | 2005-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100547979B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 방법 | |
JP4636901B2 (ja) | プラズマディスプレイ装置およびその駆動方法 | |
EP1734499A2 (en) | Plasma display apparatus and driving method thereof | |
JP2005148746A (ja) | プラズマディスプレイパネルの初期化を制御するための方法および装置 | |
JP2007193338A (ja) | プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法 | |
JP4160575B2 (ja) | プラズマディスプレイ装置及びその駆動方法 | |
US7868851B2 (en) | Plasma display apparatus and driving method thereof | |
JP2006235574A (ja) | プラズマディスプレイ装置、その駆動方法、プラズマディスプレイパネル及びプラズマディスプレイパネルの駆動装置 | |
JP2005128545A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び装置 | |
KR100607253B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 | |
KR100285623B1 (ko) | 플라즈마디스플레이패널의구동방법 | |
JP4240160B2 (ja) | Ac型pdpの駆動方法及びプラズマ表示装置 | |
KR100822213B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널 구동 방법 및 그 장치 | |
JP2006528791A (ja) | プラズマディスプレイパネルの駆動装置およびその方法 | |
KR20040092297A (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치 | |
KR100488150B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 구동방법 | |
KR100489281B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 방법 | |
KR100493620B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 서스테인전류 분산방법 및 장치 | |
EP1524645A2 (en) | Method and apparatus for driving a plasma display panel | |
KR100533731B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 구동장치 | |
KR100692824B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 구동방법 | |
KR100456157B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 방법 | |
KR100646319B1 (ko) | 플라즈마 디스플레이 장치, 그의 구동방법, 플라즈마디스플레이 패널 및 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 | |
KR20090044333A (ko) | 플라즈마 디스플레이 장치 | |
WO2009081450A1 (ja) | プラズマディスプレイ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110104 |