JP2005159790A - ビタビ等化器 - Google Patents
ビタビ等化器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005159790A JP2005159790A JP2003396661A JP2003396661A JP2005159790A JP 2005159790 A JP2005159790 A JP 2005159790A JP 2003396661 A JP2003396661 A JP 2003396661A JP 2003396661 A JP2003396661 A JP 2003396661A JP 2005159790 A JP2005159790 A JP 2005159790A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- interference signal
- output
- desired signal
- interference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Error Detection And Correction (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
Abstract
【解決手段】 希望信号に対して十分にレベルが低い干渉信号が存在する通信環境において、希望信号および干渉信号の形式が多値QAM変調方式であるとき、干渉信号の変調多値数を実際の干渉信号の多値数よりも少なく見積もって(実施例では64QAM→QPSK)ビタビ等化を行い、干渉信号をキャンセルする。これにより、干渉信号レプリカ生成部4の数を減らし、装置数や演算数を減らす。
【選択図】 図1
Description
神尾享秀、守山栄松、笹岡秀一、杉本裕二 著、「移動通信用10Mbps p/4−QPSK装置の開発−簡略化ビタビ等化器の概要−」、信学技報RCS96-67,1996-08。 吉野仁、府川和彦、鈴木博 著、「RLS−MLSEによる適応干渉キャンセラ」、信学論B−II、Vol.77-B-II,No.2,pp.78-84,1994-02。
請求項2にかかる発明のビタビ等化器は、希望信号に対して十分にレベルが低い干渉信号が存在する通信環境において、該希望信号の形式がM値QAM変調方式、該干渉信号の形式がN値QAM変調方式であり、該干渉信号をキャンセルする機能を持つビタビ等化器であって、位相平面におけるM個の各信号点の振幅位相情報と希望信号インパルス応答情報とを用いて希望信号レプリカを生成するM個の希望信号レプリカ生成部と、前記干渉信号の信号点数Nよりも少ないN1個の各信号点の振幅位相情報と干渉信号インパルス応答情報とを用いて干渉信号レプリカを生成するN1個の干渉信号レプリカ生成部と、受信信号と前記各干渉信号レプリカ生成部で生成された干渉信号レプリカとを入力とし、前記受信信号から前記干渉信号レプリカを減算した信号を出力する(N1×M)2個の干渉信号レプリカ減算部と、該干渉信号レプリカ減算部の出力と前記各希望信号レプリカ生成部で生成された希望信号レプリカとを入力とし、前記各干渉信号レプリカ減算部の出力信号から前記各希望信号レプリカを減算した信号を出力する(N1×M)2個の希望信号レプリカ減算部と、該各希望信号レプリカ減算部の出力を入力とし、当該入力信号の二乗の値を計算して得られる誤差信号をブランチメトリックとして出力する(N1×M)2個の誤差計算部と、該各誤差計算部から出力する該ブランチメトリックと各時刻において干渉信号と希望信号のとりうる値の組合せである状態における誤差信号の積算値であるパスメトリックとを入力とし、各状態に関しての該パスメトリックと前記ブランチメトリックとをそれぞれ加算し、該加算した数値を互いに比較し、該比較結果の内の最小の数値を選択し、該選択した最小の数値に該当する状態の情報および当該状態についての新たなパスメトリックを出力する加算比較選択部と、該加算比較選択部で選択された前記新たなパスメトリックを入力とし、当該パスメトリックを記憶し、且つ前記加算比較選択部において前記ブランチメトリックと前記パスメトリックとを加算した値の比較を行うタイミングで、当該パスメトリックを前記加算比較選択部へ出力するパスメトリックメモリ部と、前記加算比較選択部から出力される最小のパスメトリックを与える状態の情報をサバイバルパスとして入力し、当該サバイバルパスの情報をメモリに順次記憶し、メモリ容量と等しい量の情報を記憶した時点で、当該時点での最小のパスメトリックを与える状態からサバイバルパスを順次トレースし、該トレースした状態の情報のうち前記希望信号に関するものをビタビ等化器の出力信号として出力するとともに、前記干渉信号に関するものを出力するパスメモリ部と、前記受信信号と該パスメモリ部から出力される前記希望信号に関する出力信号とを入力とし、前記希望信号のインパルス応答を推定し、該推定した結果を前記希望信号インパルス応答情報として前記希望信号レプリカ生成部に出力する希望信号伝送路推定部と、前記受信信号と前記パスメモリ部から出力される前記干渉信号に関する出力信号とを入力とし、前記干渉信号のインパルス応答を推定し、該推定した結果を前記干渉信号インパルス応答情報として前記干渉信号レプリカ生成部に出力する干渉信号伝送路推定部と、前記希望信号を受信する初期の段階において、効率の良い伝送路推定を行うために、希望信号の既知の系列である希望信号トレーニング系列を前記希望信号伝送路推定部へ出力する希望信号トレーニング系列出力部と、前記干渉信号を受信する初期の段階において、効率の良い伝送路推定を行うために、干渉信号の既知の系列である干渉信号トレーニング系列を前記干渉信号伝送路推定部へ出力する干渉信号トレーニング系列出力部と、を具備することを特徴とする。
2:希望信号伝送路推定部
3:希望信号レプリカ減算部
4:干渉信号レプリカ生成部
5:干渉信号伝送路推定部
6:干渉信号レプリカ減算部
7:誤差計算部
8:加算比較選択部
9:パスメトリックメモリ部
10:パスメモリ部
11:希望信号トレーニング系列出力部
12:干渉信号トレーニング系列出力部
Claims (2)
- 希望信号に対して十分にレベルが低い干渉信号が存在する通信環境において、該希望信号の形式がM値QAM変調方式、該干渉信号の形式がN値QAM変調方式であり、該干渉信号をキャンセルする機能を持つビタビ等化器であって、
位相平面におけるM個の各信号点の振幅位相情報と希望信号インパルス応答情報とを用いて希望信号レプリカを生成するM個の希望信号レプリカ生成部と、
前記干渉信号の信号点数Nよりも少ないN1個の各信号点の振幅位相情報と干渉信号インパルス応答情報とを用いて干渉信号レプリカを生成するN1個の干渉信号レプリカ生成部と、
受信信号と前記各希望信号レプリカ生成部で生成された希望信号レプリカとを入力とし、前記受信信号から前記希望信号レプリカを減算した信号を出力する(N1×M)2個の希望信号レプリカ減算部と、
該希望信号レプリカ減算部の出力と前記各干渉信号レプリカ生成部で生成された干渉信号レプリカとを入力とし、前記各希望信号レプリカ減算部の出力信号から前記各干渉信号レプリカを減算した信号を出力する(N1×M)2個の干渉信号レプリカ減算部と、
該各干渉信号レプリカ減算部の出力を入力とし、当該入力信号の二乗の値を計算して得られる誤差信号をブランチメトリックとして出力する(N1×M)2個の誤差計算部と、
該各誤差計算部から出力する該ブランチメトリックと各時刻において干渉信号と希望信号のとりうる値の組合せである状態における誤差信号の積算値であるパスメトリックとを入力とし、各状態に関しての該パスメトリックと前記ブランチメトリックとをそれぞれ加算し、該加算した数値を互いに比較し、該比較結果の内の最小の数値を選択し、該選択した最小の数値に該当する状態の情報および当該状態についての新たなパスメトリックを出力する加算比較選択部と、
該加算比較選択部で選択された前記新たなパスメトリックを入力とし、当該パスメトリックを記憶し、且つ前記加算比較選択部において前記ブランチメトリックと前記パスメトリックとを加算した値の比較を行うタイミングで、当該パスメトリックを前記加算比較選択部へ出力するパスメトリックメモリ部と、
前記加算比較選択部から出力される最小のパスメトリックを与える状態の情報をサバイバルパスとして入力し、当該サバイバルパスの情報をメモリに順次記憶し、メモリ容量と等しい量の情報を記憶した時点で、当該時点での最小のパスメトリックを与える状態からサバイバルパスを順次トレースし、該トレースした状態の情報のうち前記希望信号に関するものをビタビ等化器の出力信号として出力するとともに、前記干渉信号に関するものを出力するパスメモリ部と、
前記受信信号と該パスメモリ部から出力される前記希望信号に関する出力信号とを入力とし、前記希望信号のインパルス応答を推定し、該推定した結果を前記希望信号インパルス応答情報として前記希望信号レプリカ生成部に出力する希望信号伝送路推定部と、
前記受信信号と前記パスメモリ部から出力される前記干渉信号に関する出力信号とを入力とし、前記干渉信号のインパルス応答を推定し、該推定した結果を前記干渉信号インパルス応答情報として前記干渉信号レプリカ生成部に出力する干渉信号伝送路推定部と、
前記希望信号を受信する初期の段階において、効率の良い伝送路推定を行うために、希望信号の既知の系列である希望信号トレーニング系列を前記希望信号伝送路推定部へ出力する希望信号トレーニング系列出力部と、
前記干渉信号を受信する初期の段階において、効率の良い伝送路推定を行うために、干渉信号の既知の系列である干渉信号トレーニング系列を前記干渉信号伝送路推定部へ出力する干渉信号トレーニング系列出力部と、
を具備することを特徴とするビタビ等化器。 - 希望信号に対して十分にレベルが低い干渉信号が存在する通信環境において、該希望信号の形式がM値QAM変調方式、該干渉信号の形式がN値QAM変調方式であり、該干渉信号をキャンセルする機能を持つビタビ等化器であって、
位相平面におけるM個の各信号点の振幅位相情報と希望信号インパルス応答情報とを用いて希望信号レプリカを生成するM個の希望信号レプリカ生成部と、
前記干渉信号の信号点数Nよりも少ないN1個の各信号点の振幅位相情報と干渉信号インパルス応答情報とを用いて干渉信号レプリカを生成するN1個の干渉信号レプリカ生成部と、
受信信号と前記各干渉信号レプリカ生成部で生成された干渉信号レプリカとを入力とし、前記受信信号から前記干渉信号レプリカを減算した信号を出力する(N1×M)2個の干渉信号レプリカ減算部と、
該干渉信号レプリカ減算部の出力と前記各希望信号レプリカ生成部で生成された希望信号レプリカとを入力とし、前記各干渉信号レプリカ減算部の出力信号から前記各希望信号レプリカを減算した信号を出力する(N1×M)2個の希望信号レプリカ減算部と、
該各希望信号レプリカ減算部の出力を入力とし、当該入力信号の二乗の値を計算して得られる誤差信号をブランチメトリックとして出力する(N1×M)2個の誤差計算部と、
該各誤差計算部から出力する該ブランチメトリックと各時刻において干渉信号と希望信号のとりうる値の組合せである状態における誤差信号の積算値であるパスメトリックとを入力とし、各状態に関しての該パスメトリックと前記ブランチメトリックとをそれぞれ加算し、該加算した数値を互いに比較し、該比較結果の内の最小の数値を選択し、該選択した最小の数値に該当する状態の情報および当該状態についての新たなパスメトリックを出力する加算比較選択部と、
該加算比較選択部で選択された前記新たなパスメトリックを入力とし、当該パスメトリックを記憶し、且つ前記加算比較選択部において前記ブランチメトリックと前記パスメトリックとを加算した値の比較を行うタイミングで、当該パスメトリックを前記加算比較選択部へ出力するパスメトリックメモリ部と、
前記加算比較選択部から出力される最小のパスメトリックを与える状態の情報をサバイバルパスとして入力し、当該サバイバルパスの情報をメモリに順次記憶し、メモリ容量と等しい量の情報を記憶した時点で、当該時点での最小のパスメトリックを与える状態からサバイバルパスを順次トレースし、該トレースした状態の情報のうち前記希望信号に関するものをビタビ等化器の出力信号として出力するとともに、前記干渉信号に関するものを出力するパスメモリ部と、
前記受信信号と該パスメモリ部から出力される前記希望信号に関する出力信号とを入力とし、前記希望信号のインパルス応答を推定し、該推定した結果を前記希望信号インパルス応答情報として前記希望信号レプリカ生成部に出力する希望信号伝送路推定部と、
前記受信信号と前記パスメモリ部から出力される前記干渉信号に関する出力信号とを入力とし、前記干渉信号のインパルス応答を推定し、該推定した結果を前記干渉信号インパルス応答情報として前記干渉信号レプリカ生成部に出力する干渉信号伝送路推定部と、
前記希望信号を受信する初期の段階において、効率の良い伝送路推定を行うために、希望信号の既知の系列である希望信号トレーニング系列を前記希望信号伝送路推定部へ出力する希望信号トレーニング系列出力部と、
前記干渉信号を受信する初期の段階において、効率の良い伝送路推定を行うために、干渉信号の既知の系列である干渉信号トレーニング系列を前記干渉信号伝送路推定部へ出力する干渉信号トレーニング系列出力部と、
を具備することを特徴とするビタビ等化器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003396661A JP4216169B2 (ja) | 2003-11-27 | 2003-11-27 | ビタビ等化器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003396661A JP4216169B2 (ja) | 2003-11-27 | 2003-11-27 | ビタビ等化器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005159790A true JP2005159790A (ja) | 2005-06-16 |
JP4216169B2 JP4216169B2 (ja) | 2009-01-28 |
Family
ID=34722030
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003396661A Expired - Fee Related JP4216169B2 (ja) | 2003-11-27 | 2003-11-27 | ビタビ等化器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4216169B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012520007A (ja) * | 2009-03-04 | 2012-08-30 | アダプティブ スペクトラム アンド シグナル アラインメント インコーポレイテッド | Dslノイズキャンセル |
-
2003
- 2003-11-27 JP JP2003396661A patent/JP4216169B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012520007A (ja) * | 2009-03-04 | 2012-08-30 | アダプティブ スペクトラム アンド シグナル アラインメント インコーポレイテッド | Dslノイズキャンセル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4216169B2 (ja) | 2009-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1075274A (ja) | 軟判定復号器 | |
JPH0795107A (ja) | 適応型最尤系列推定装置 | |
WO1995012926A1 (fr) | Procede de demodulation adaptative produisant des repliques et demodulateur l'utilisant | |
JP3859386B2 (ja) | 波形等化器、波形等化装置及び受信装置 | |
JP2007067698A (ja) | 通信システムおよび送受信装置 | |
Kim et al. | Near-ML MIMO detection algorithm with LR-aided fixed-complexity tree searching | |
CA2065167C (en) | Method and apparatus for equalization in fast varying mobile radio channels | |
JP5817516B2 (ja) | 受信回路 | |
Lee et al. | An efficient CP compensation for SC-FDE with insufficient CP symbols | |
WO2000001125A1 (en) | Symbol estimation using soft-output algorithm and feedback | |
CN113796016B (zh) | 符号判定装置和符号判定方法 | |
JP2011223591A (ja) | 等化制御に関する方法及び装置 | |
JP3625205B2 (ja) | 適応等化器及び受信装置 | |
JP4216169B2 (ja) | ビタビ等化器 | |
JP4516478B2 (ja) | M−ary−QAMMIMO通信システムのための受信装置 | |
CN110740105A (zh) | 信号处理方法和装置 | |
JP2001320308A (ja) | 適応等化装置および適応等化方法 | |
CN108199992B (zh) | 微波通信中适合4096-qam的盲均衡系统和方法 | |
Liu et al. | Joint channel estimation and decoding using Gaussian approximation in a factor graph over multipath channel | |
Yu et al. | Low-complexity detection for FTN signaling based on weighted FG-SS-BP equalization method | |
JP4216743B2 (ja) | ビタビ等化器 | |
Baruah et al. | Adaptive NARMA equalization of nonlinear ITU channels | |
US11038604B2 (en) | Communication device, communication system, and communication method | |
Souari et al. | Design and verification of a frequency domain equalizer | |
JP2894406B2 (ja) | 最尤系列推定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |