JP2005151992A - 滑りシュー - Google Patents

滑りシュー Download PDF

Info

Publication number
JP2005151992A
JP2005151992A JP2004335559A JP2004335559A JP2005151992A JP 2005151992 A JP2005151992 A JP 2005151992A JP 2004335559 A JP2004335559 A JP 2004335559A JP 2004335559 A JP2004335559 A JP 2004335559A JP 2005151992 A JP2005151992 A JP 2005151992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
continuum
suction belt
trimming
density
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004335559A
Other languages
English (en)
Inventor
Reinhard Stueber
ラインハルト・シュテューバー
Harald Nittscher
ハラルト・ニッチャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koerber Technologies GmbH
Original Assignee
Hauni Maschinenbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hauni Maschinenbau GmbH filed Critical Hauni Maschinenbau GmbH
Publication of JP2005151992A publication Critical patent/JP2005151992A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/14Machines of the continuous-rod type
    • A24C5/18Forming the rod
    • A24C5/1842Trimming devices

Landscapes

  • Manufacturing Of Cigar And Cigarette Tobacco (AREA)

Abstract

【課題】タバコ加工産業における連続体を所望の密度に調節する。
【解決手段】吸着ベルト4を使用して、連続体2が連続体2をトリミングするためのトリミング装置8により切断される切断領域6を介して連続体2を移送する方法において、吸着ベルト4を移送方向Fにおいて切断領域6の前方および/または後方において、吸着ベルト4を支持するための案内シュー10により、トリミング装置8から所望の間隔をおいて切断領域6内全体で支持する。
【選択図】図2

Description

本発明は、吸着ベルトを使用して、連続体をトリミングするためのトリミング装置により切断される切断領域を介して、タバコ加工産業における連続体を移送するための方法および装置に関する。
さらに本発明は、タバコ加工産業における連続体の所望の密度に調節するための方法および装置に関する。
そしてさらに本発明はシガレット製造機に関する。
このような方法、装置およびシガレット製造機は、従来技術から公知である。従って例えば出願人の特許文献1はこのような方法、装置およびシガレット製造機を開示している。
公知のシガレット製造機において、シガレット製造機の分配機構の吸着ベルト内に、連続体の密度を制御するために、重量を制御するアクチュエータの機能を受け持つローラが存在する。このローラはトリミング装置のトリマ円盤に対して可変の間隔をおいて、吸着連続体移送装置の吸着ベルトを案内する。さらに間隔が可変であることにより、トリミングされた連続体の重量あるいは密度を調節することができる。
ドイツ国特許公開公報第19846785号明細書
提出された本発明の課題は、冒頭に挙げた様式の方法、装置およびシガレット製造機を改良することである。
上記の課題は、本発明によれば請求項1から5による方法と、請求項6から11による装置と、請求項12によるシガレット製造機とにより解決される。
本発明は、従来技術から公知の上記で挙げた吸着ベルトを調節するためのローラが、吸着ベルトをタバコ連続体のタバコケーキがトリマ円盤内に走入する前に、すでにタバコ連続体の所望の密度を得るのに必要な位置まで案内するために、たいてい短い間隔、例えばほぼ30mmの間隔をおいて、移送方向で、トリマ円盤を駆動するトリマ軸の前方に設けられているという認識を包含する。たしかに吸着ベルトはこのような公知の支持技術の場合にあっては、案内されなくても最終区間まで走るが、この最終区間はほぼトリマ軸の高さで、対向するトリマ円盤の接触点に沿って通過する。従って吸着ベルト案内の様式がこのようであると、吸着ベルトは吸着ベルトを保持する負圧、吸着ベルト張力および機械速度の影響を受けている。この影響により、吸着ベルトを調節するためのローラの下流における吸着ベルトの横方向の位置は、もはや制御することができず、従って下流において発生したトリミングされるタバコ連続体における不都合な密度変動を生じることがある。
そこで本発明は例えば吸着ベルトを基本的にトリミング装置の切断領域内全体で支持することを提案する。タバコケーキがトリミング装置のトリマ円盤と最初に接触してから、トリミング装置のトリマ円盤の接触点に沿った最終区間まで、吸着ベルトをこのように特に正確に案内することにより、上記記載の従来技術の短所は回避される。
特にトリミング装置から所望の間隔をおいて吸着ベルトの支持を行うことは、装置技術的にベルトをその背面で案内する滑りシューにより達せられる。吸着ベルトは吸着ベルト内に存在するベルト張力により常にこの滑りシューに密着しているので、このような滑りシューを使用して吸着ベルトはその切断領域内で延びる長さ全体で正確かつきちんと滑りシューに密着するように案内される。この際、吸着ベルトが滑りシューに特にぴったりと密着できるように、滑りシューが吸着ベルトを吸着連続体コンベアの残りの領域内において主たる吸着ベルトの移送方向から、下方へ向かってタバコ流路内へ偏向させることは特に好ましい。
滑りシューが磨耗しにくい表面を備えていることが好ましい。これに加えて表面は少なくともその一部が硬質金属および/またはセラミックから成る。
本発明の実施形態の全てにあって、トリミングの領域内で吸着ベルトとそれと共にタバコ連続体のタバコケーキを正確に案内することに基づき、外乱、機械速度、吸着ベルト張力、吸着連続体コンベヤ、負圧およびタバコケーキの他の特性に依存しない、連続体をトリミングするためのトリミング工程が達せられる。
本発明の他の好ましい実施例は、従属請求項に示す。
本発明の実施例を添付の図に基づき説明する。
図1は、吸着ベルト4を使用して、連続体2が連続体2をトリミングするためのトリミング装置8により切断される切断領域6を介して、タバコ加工産業における連続体、ここではタバコ連続体2を移送するための本発明による装置の第一実施形態を示す。
図示した実施形態において基本的にトリマ円盤8aから成るトリミング装置8に対して一定でかつ所望の間隔をおいて、滑りシュー10がある。図2により区間10a,10bおよび10cから成り、タバコ連続体2に対向した滑りシュー10の表面は、磨耗しにくいセラミック製の表面を備えている。選択的にセラミックの代わりに硬質金属も使用することができる。トリミング装置8から滑りシュー10までの間隔は、モーター12を使用して調節可能である。滑りシュー10の位置は、変位センサー14を使用して検出可能であり、かつ導管16を経由して評価電子機構18に転送される。従って滑りシュー10はトリミング装置8に対して所望の間隔をおいて移動することができる。
次いで過剰のタバコ22を取り除いたタバコ連続体2は、密度を測定するための計測センサー24を通って下流へと案内される。この密度計測信号は、導線26を経由して評価電子機構18に供給される。このようにして、滑りシュー10の間隔は評価電子機構を使用して、計測センサー24により測定される密度に依存して決定され、従って滑りシューの間隔は所望の密度に調節することができる。
さらに、計測センサー24の下流には、機械速度を測定するためのエンコーダ27が設けられている。エンコーダ27はその機械速度に関する情報を導線28を経由して評価電子機構18へ伝達する。
なおさらに下流においては、シガレット連続体2が図示していないナイフ装置により二重タバコストックに裁断されるかどうかを確認するために、連続体監視装置29が設けられている。連続体監視装置29はその情報を導線30を経由して評価電子機構18へ伝達する。
従って評価電子機構18は、計測センサー24、エンコーダ27および連続体監視装置29から受信した情報に基づいて、シガレット連続体2の現実の状況に適合した状態情報を導線20を経由してモーター12に伝達することができる。従って滑りシュー10はトリミング装置8にたいして所望の密度を得るために調整された間隔で常に位置決めされ、その際同時にこの間隔は変位センサー14と導線16を経由して評価電子機構18にフィードバックされる。
図2は拡大図における滑りシュー10の周囲状況を示す。滑りシュー10は、その中間部に置かれた表面10cに対して、その移送方向Fにおいて上流と下流に置かれた端部10aと10bにおいて浅く面取りをされていることがわかる。これにより表面10a、10c,10bと吸着ベルト2の背面2aとの当たりは軽減される。さらにタバコ連続体2は、軸32により駆動されているトリマ円盤8aを使用して過剰のタバコ22を切り離した後、トリマ円盤8aの平面に対して角度αで、同時にトリマ円盤8aの平面に対して角度αで走る吸着ベルト4により移送される。従って自由角度αはトリミングされたタバコケーキ2がもはやトリマ円盤8a上に載ることができないことを配慮している。
さらに滑りシュー10は、吸着ベルト4が滑りシュー10に密着している間でも、吸着ベルト4を使用して、吸着連続体移送負圧がタバコ連続体2を吸着できるように、孔10dを備えている。
本発明の実施形態の概略側面図である。 図1の実施形態に示した滑りシューの詳細図である。
符号の説明
2 タバコ連続体
4 吸着ベルト
6 切断領域
8 トリミング装置
8a トリマ円盤
10 滑りシュー
10a 区間
10b 区間
10c 区間
12 モーター
14 変位センサー
16 導線
18 評価電子機構
20 導線
22 タバコ
24 計測センサー
26 導線
27 エンコーダ
29 連続体監視装置
30 導線

Claims (12)

  1. 吸着ベルト(4)を使用して、連続体(2)が連続体(2)をトリミングするためのトリミング装置(8)により切断される切断領域(6)を介して、タバコ加工産業における連続体(2)を移送する方法において、
    吸着ベルト(4)を基本的に切断領域(6)内全体で支持することを特徴とする方法。
  2. 吸着ベルト(4)をトリミング装置(8)から所望の間隔をおいて支持することを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 間隔を連続体(2)の所望の密度に依存して調節することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 吸着ベルト(4)を移送方向(F)において切断領域(6)の前方および/または後方においても支持することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の方法。
  5. タバコ加工産業における連続体(2)を所望の密度に調節する方法において、以下の工程すなわち、
    連続体(2)を請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法により移送すること、
    連続体(2)の密度を計測すること、および
    測定された密度と所望の密度との間の差が確認された場合に、間隔を確認された差に依存してその差が基本的に無くなるように調節することを特徴とする方法。
  6. 吸着ベルト(4)を使用して、連続体(2)が連続体(2)をトリミングするためのトリミング装置(8)により切断される切断領域(6)を介して、タバコ加工産業における連続体(2)を移送する装置において、
    基本的に切断領域(6)内全体で吸着ベルト(4)を支持するための案内シュー(10)を備えていることを特徴とする装置。
  7. 案内シュー(10)が吸着ベルト(4)をトリミング装置(8)から所望の間隔をおいて支持するように構成されていることを特徴とする請求項6記載の装置。
  8. 間隔が連続体(2)の所望の密度に依存して調節可能であり,案内シュー(10)が駆動機構(12)により吸着ベルト(4)の移送方向(F)に対して基本的に横方向に移動可能であることを特徴とする請求項6または7に記載の装置。
  9. 案内シュー(10)が移送方向(F)において
    切断領域(6)の前方および/または後方にも延在していることを特徴とする請求項6〜8のいずれか一つに記載の装置。
  10. 吸着ベルト(4)が連続体(2)を吸引できるように、案内シュー(10)が吸着開口部(10d)を備えていることを特徴とする請求項項6〜9のいずれか一つに記載の装置。
  11. タバコ加工産業における連続体(2)を所望の密度に調節ための装置において、
    請求項6〜10のいずれか一つに記載の連続体(2)を移送する装置と、
    連続体(2)の密度を計測する装置(24)と、
    測定された密度と所望の密度との間の差が確認された場合に、間隔が確認された差に依存してその差が基本的に無くなるように変化するように、案内シュー(10)とトリミング装置8との間の間隔を調節する駆動装置(12)とを備えていることを特徴とする装置
  12. 請求項6〜11のいずれか一つに記載の装置を備えていることを特徴とするシガレット製造機。
JP2004335559A 2003-11-21 2004-11-19 滑りシュー Withdrawn JP2005151992A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10354759A DE10354759A1 (de) 2003-11-21 2003-11-21 Gleitschuh

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005151992A true JP2005151992A (ja) 2005-06-16

Family

ID=34428873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004335559A Withdrawn JP2005151992A (ja) 2003-11-21 2004-11-19 滑りシュー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050109353A1 (ja)
EP (1) EP1532875A1 (ja)
JP (1) JP2005151992A (ja)
CN (1) CN1618356A (ja)
DE (1) DE10354759A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2616577C2 (ru) * 2011-12-30 2017-04-17 Филип Моррис Продактс С.А. Установка и способ подачи непрерывного полотна гофрированного листового материала
CN104770870B (zh) * 2015-03-14 2017-01-18 常德烟草机械有限责任公司 一种烟支重量调节装置及调节方法
DE102016101584A1 (de) * 2016-01-29 2017-08-03 Hauni Maschinenbau Gmbh Saugbandeinheit mit Stelleinrichtung zum Verstellen des Abstandes zwischen einer Pressscheibe der Saugbandeinheit und einem Schaberelement sowie Verfahren hierzu
DE102020127833A1 (de) 2020-10-22 2022-04-28 Hauni Maschinenbau Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Komprimierung eines Strangs aus Filtermaterial

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL243362A (ja) * 1958-09-15
DE1132849B (de) * 1960-02-04 1962-07-05 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Bilden eines an bestimmten Stellen verdichteten Tabakstranges
US4281670A (en) * 1977-06-13 1981-08-04 Hauni-Werke Korber & Co. Kg Apparatus for increasing the permeability of wrapping material for rod-shaped smokers products
US4805641A (en) * 1985-07-31 1989-02-21 Korber Ag Method and apparatus for ascertaining the density of wrapped tobacco fillers and the like
DE3627059A1 (de) * 1985-08-22 1987-02-26 Hauni Werke Koerber & Co Kg Vorrichtung zum herstellen eines faserstrangs der tabakverarbeitenden industrie
IT1202201B (it) * 1985-11-19 1989-02-02 Gd Spa Metodo per produrre sigarette contenenti almeno due miscele di tabacco differenti
DE4008475C2 (de) * 1990-03-16 2002-10-10 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Filterzigaretten
IT1247904B (it) * 1990-03-23 1995-01-05 Koerber Ag Procedimento e disposizione per formare un filone di fibre di tabacco
DE4333046A1 (de) * 1993-09-29 1995-03-30 Hauni Werke Koerber & Co Kg Vorrichtung zum Abnehmen von überschüssigem Tabak von einem Tabakstrang
DE19846735A1 (de) * 1998-10-12 2000-04-13 Hauni Maschinenbau Ag Trimmvorrichtung
AUPP917699A0 (en) * 1999-03-12 1999-04-15 Philip Morris Limited Trimming device
ITBO20010102A1 (it) * 2001-02-26 2002-08-26 Gd Spa Metodo ed unita' per la formazione di un cordone di tabacco
DE10117081A1 (de) * 2001-04-06 2002-10-10 Hauni Maschinenbau Ag Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung einer Aussage über die Eigenschaft(en) eines Faserstranges
DE10231548A1 (de) * 2002-07-11 2004-03-25 Focke Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines Faserstrangs der tabakverarbeitenden Industrie

Also Published As

Publication number Publication date
DE10354759A1 (de) 2005-06-30
US20050109353A1 (en) 2005-05-26
EP1532875A1 (de) 2005-05-25
CN1618356A (zh) 2005-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101319956B1 (ko) 휘어진 스프링 부재를 제조하기 위한 방법 및 장치
US7665468B2 (en) Cigarette making machine and method
PL358522A1 (en) Method of operating a tobacco industry machine, method of restarting a continuous production machine, method of automatically restarting such mach, method of emptying such machine and apparatus for feeding at least one web of casing materil tereto, and continuous production machine
CN106458488B (zh) 用于吸烟制品制造的接装纸进给组件
JP2010239965A5 (ja)
NL1027846C2 (nl) Inrichting voor het opnemen, verplaatsen en plaatsen van strips of stroken flexibel materiaal.
JPH11266850A (ja) 挿入物を備えているシガレットを製造するための方法およびこの方法を実施するための装置
US20080047407A1 (en) Xy adjustment of a blade of a slicer
US5370137A (en) Apparatus for controlling the diameter of cigarettes to be manufactured by means of a cigarette production machine
JP2005151992A (ja) 滑りシュー
JPH0657135B2 (ja) 紙巻煙草製造機械におけるストリツプ紙の供給方法及び装置
JP4743591B2 (ja) タイヤ用帯状部材の搬送装置及び接合装置
GB2185464A (en) Controlling web tension in dual-rod cigarette manufacture
US5339836A (en) Cigarette-making machine with transfer device
JP5196999B2 (ja) ゴムをゴム消費装置に給送する方法及びゴムをゴム消費装置に給送する設備
US9902084B2 (en) Device and method for performing cross cuts on workpieces of wood
JP2008188765A (ja) 印刷物から形成された鱗状列流の裁断装置
KR100777995B1 (ko) 고무 재료에 매립되어 있는 코드 스트립을 서로접속시키는 접속 장치
EP1269870B1 (en) Ventilation characteristic stabilizer for filter cigarette
JP2005160477A (ja) たばこケーキから、たばこを分離するための装置、および方法
EP1568632A1 (en) Variable-capacity FIFO store with an expulsion station
JP7099917B2 (ja) タイヤ吸音材の製造方法及びスリット加工装置
JP2014212740A (ja) 刻たばこの裁刻機
CN217971780U (zh) 松卷设备和铝塑膜供给系统
WO2018229650A1 (en) Device for applying an adhesive on a wrapping band of a smoking article

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071116

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080205