JP2005149198A - 食品履歴情報提供システム、方法及びプログラム - Google Patents
食品履歴情報提供システム、方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005149198A JP2005149198A JP2003386765A JP2003386765A JP2005149198A JP 2005149198 A JP2005149198 A JP 2005149198A JP 2003386765 A JP2003386765 A JP 2003386765A JP 2003386765 A JP2003386765 A JP 2003386765A JP 2005149198 A JP2005149198 A JP 2005149198A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- history information
- food history
- food
- terminal
- information data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims abstract description 179
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 22
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
【課題】 消費者に対し生鮮食品の履歴情報を提供する簡易なシステムを実現する。
【解決手段】 食品履歴情報提供サーバが、食品履歴情報データを仲卸業者端末から受信する手段と、食品履歴情報データを記憶する食品履歴情報ファイルと、食品履歴情報データを提供するためのウェブサイトを構築するウェブサーバと、URL情報データを小売業者端末へ送信する手段と、URL情報データを用いてウェブサイトに接続した消費者端末からの要求に応じて食品履歴情報データを送信する手段とを有する食品履歴情報提供システムである。
【選択図】 図1
【解決手段】 食品履歴情報提供サーバが、食品履歴情報データを仲卸業者端末から受信する手段と、食品履歴情報データを記憶する食品履歴情報ファイルと、食品履歴情報データを提供するためのウェブサイトを構築するウェブサーバと、URL情報データを小売業者端末へ送信する手段と、URL情報データを用いてウェブサイトに接続した消費者端末からの要求に応じて食品履歴情報データを送信する手段とを有する食品履歴情報提供システムである。
【選択図】 図1
Description
本発明は、魚や野菜等の生鮮食品の産地や流通に関する履歴情報を提供するためのシステム等に関する。
消費者が、小売店で購入する魚や野菜等の生鮮食品に関する履歴情報、例えば、産地、生産者、卸売業者、競り日、小売業者等の情報を得ることは有意義である。特許文献1には、食品外装に付されたコードを小売店端末が読み取り、サーバに記憶された食品情報を取得して食品外装に表示するラベルを印刷出力して添付する食品履歴情報の提供システムが記載されている。
特開2002−157317号公報
しかしながら、食品の種類は非常に多様である上に、1つの食品をとっても食品自体の固有情報に加え、その生産や売買の情報までも含む履歴情報となるとその情報量は極めて膨大となることからそれら全てにコードを付す処理は、むしろ煩わしく困難なものとなる。
上記の問題点に鑑み、本発明は、食品、特に生鮮食品の履歴情報を簡易に消費者に提供できるシステム、方法及びプログラムを実現することを目的とする。
上記の目的を達成すべく本発明は、次の構成を提供する。
(1)請求項1に係る食品履歴情報提供システムは、消費者に対し食品の履歴情報を提供すべく仲卸業者端末、小売業者端末及び消費者端末のそれぞれと通信ネットワークを介して情報伝送可能な食品履歴情報提供サーバを有する食品履歴情報提供システムにおいて、前記食品履歴情報提供サーバが次の構成を有する。
(a)前記生鮮食品に係る食品履歴情報データを前記仲卸業者端末から受信する手段
(b)受信した前記食品履歴情報データを記憶する食品履歴情報ファイル
(c)前記食品履歴情報ファイルに記憶された前記食品履歴情報データを提供するための消費者向けウェブサイトを構築するウェブサーバ
(d)前記消費者向けウェブサイトに係るURL情報データを前記小売業者端末へ送信する手段
(e)前記URL情報データを用いて前記消費者向けウェブサイトに接続した前記消費者端末からの要求に応じて該消費者向けウェブサイト経由にて前記食品履歴情報データを送信する手段
(1)請求項1に係る食品履歴情報提供システムは、消費者に対し食品の履歴情報を提供すべく仲卸業者端末、小売業者端末及び消費者端末のそれぞれと通信ネットワークを介して情報伝送可能な食品履歴情報提供サーバを有する食品履歴情報提供システムにおいて、前記食品履歴情報提供サーバが次の構成を有する。
(a)前記生鮮食品に係る食品履歴情報データを前記仲卸業者端末から受信する手段
(b)受信した前記食品履歴情報データを記憶する食品履歴情報ファイル
(c)前記食品履歴情報ファイルに記憶された前記食品履歴情報データを提供するための消費者向けウェブサイトを構築するウェブサーバ
(d)前記消費者向けウェブサイトに係るURL情報データを前記小売業者端末へ送信する手段
(e)前記URL情報データを用いて前記消費者向けウェブサイトに接続した前記消費者端末からの要求に応じて該消費者向けウェブサイト経由にて前記食品履歴情報データを送信する手段
(2)請求項2に係るシステムは、請求項1において、前記食品履歴情報提供サーバがさらに、前記仲卸業者端末に対し前記食品履歴情報データの入力フォームを送信する手段を有し、前記受信する手段が、前記入力フォームを用いて前記仲卸業者端末により入力された前記食品履歴情報データを受信することを特徴とする。
(3)請求項3に係る食品履歴情報提供方法は、消費者に対し食品の履歴情報を提供すべく仲卸業者端末、小売業者端末及び消費者端末のそれぞれと通信ネットワークを介して情報伝送可能な食品履歴情報提供サーバが実行する食品履歴情報提供方法において、前記食品履歴情報提供サーバが次のステップを実行する。
(a)前記生鮮食品に係る食品履歴情報データを前記仲卸業者端末から受信するステップ
(b)受信した前記食品履歴情報データを食品履歴情報ファイルに記憶するステップ
(c)前記食品履歴情報ファイルに記憶された前記食品履歴情報データを提供するための消費者向けウェブサイトを構築するステップ
(d)前記消費者向けウェブサイトに係るURL情報データを前記小売業者端末へ送信するステップ
(e)前記URL情報データを用いて前記消費者向けウェブサイトに接続した前記消費者端末からの要求に応じて該消費者向けウェブサイト経由にて前記食品履歴情報データを送信するステップ
(a)前記生鮮食品に係る食品履歴情報データを前記仲卸業者端末から受信するステップ
(b)受信した前記食品履歴情報データを食品履歴情報ファイルに記憶するステップ
(c)前記食品履歴情報ファイルに記憶された前記食品履歴情報データを提供するための消費者向けウェブサイトを構築するステップ
(d)前記消費者向けウェブサイトに係るURL情報データを前記小売業者端末へ送信するステップ
(e)前記URL情報データを用いて前記消費者向けウェブサイトに接続した前記消費者端末からの要求に応じて該消費者向けウェブサイト経由にて前記食品履歴情報データを送信するステップ
(4)請求項4に係る方法は、前記食品履歴情報提供サーバがさらに、前記仲卸業者端末に対し前記食品履歴情報データの入力フォームを送信するステップを有し、前記受信するステップにおいて、前記入力フォームを用いて前記仲卸業者端末により入力された前記食品履歴情報データを受信することを特徴とする。
(5)請求項5に係る食品履歴情報提供プログラムは、消費者に対し食品の履歴情報を提供すべく仲卸業者端末、小売業者端末及び消費者端末のそれぞれと通信ネットワークを介して情報伝送可能な食品履歴情報提供サーバを機能させる食品履歴情報提供プログラムにおいて、前記食品履歴情報提供サーバに対し次の機能を実現させる。
(a)前記生鮮食品に係る食品履歴情報データを前記仲卸業者端末から受信する機能
(b)受信した前記食品履歴情報データを食品履歴情報ファイルに記憶する機能
(c)前記食品履歴情報ファイルに記憶された前記食品履歴情報データを提供するための消費者向けウェブサイトを構築する機能
(d)前記消費者向けウェブサイトに係るURL情報データを前記小売業者端末へ送信する機能
(e)前記URL情報データを用いて前記消費者向けウェブサイトに接続した前記消費者端末からの要求に応じて該消費者向けウェブサイト経由にて前記食品履歴情報データを送信する機能
(a)前記生鮮食品に係る食品履歴情報データを前記仲卸業者端末から受信する機能
(b)受信した前記食品履歴情報データを食品履歴情報ファイルに記憶する機能
(c)前記食品履歴情報ファイルに記憶された前記食品履歴情報データを提供するための消費者向けウェブサイトを構築する機能
(d)前記消費者向けウェブサイトに係るURL情報データを前記小売業者端末へ送信する機能
(e)前記URL情報データを用いて前記消費者向けウェブサイトに接続した前記消費者端末からの要求に応じて該消費者向けウェブサイト経由にて前記食品履歴情報データを送信する機能
(6)請求項6に係るプログラムは、請求項5において、前記食品履歴情報提供サーバに対しさらに、前記仲卸業者端末に対し前記食品履歴情報データの入力フォームを送信する機能を実現させると共に、前記受信する機能において、前記入力フォームを用いて前記仲卸業者端末により入力された前記食品履歴情報データを受信することを特徴とする。
本発明によれば、仲卸業者が、仲卸業者端末から入力送信した食品履歴情報データを食品履歴情報提供サーバが記憶、蓄積すると共に、小売業者端末へ消費者向けウェブサイトのURL情報データを送信する。小売業者は、URL情報を食品の包装等に付す。消費者は、購入した食品の包装等の付されたURL情報を用いて消費者端末から消費者向けウェブサイトへ接続し、その消費者向けウェブサイトから送信される食品履歴情報データをブラウザにより表示することにより、食品履歴情報を容易に取得することができる。この結果、消費者は、安全な食品に関する情報を十分に得ることができる。
以下、本発明の実施例を示す図面を参照しつつ本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明による食品履歴情報提供システムの一実施例を模式的かつ概略的に示した構成図である。本システムの適用対象となる魚や野菜等の生鮮食品は、例えば、生産者から卸売業者50へ売られ、市場で競りに掛けられ、仲卸業者が競り落とし、その後、仲卸業者から小売業者へ販売され、最後に小売業者から消費者が購入する。
図1は、本発明による食品履歴情報提供システムの一実施例を模式的かつ概略的に示した構成図である。本システムの適用対象となる魚や野菜等の生鮮食品は、例えば、生産者から卸売業者50へ売られ、市場で競りに掛けられ、仲卸業者が競り落とし、その後、仲卸業者から小売業者へ販売され、最後に小売業者から消費者が購入する。
本システムは、食品履歴情報提供サーバ10により実現される。食品履歴情報提供サーバ10は、適宜の1又は複数のコンピュータを用いて構成可能である。制御装置11はCPUとメモリを具備しており、ハードディスク等の記憶装置14に導入された本発明の機能を実現するプログラムをメモリが読み込み、CPUが実行する。食品履歴情報提供サーバ10の各機能は、破線枠で囲むデータ処理部15として概略的に示している。データ処理部15は、食品履歴情報登録処理手段15a、電子メール処理手段15b、ウェブサーバ手段15c等を含む。食品履歴情報登録処理手段15aは、仲卸業者から取得した食品履歴情報を記憶装置14に食品履歴情報ファイルとして登録すなわち記憶する。電子メール処理手段15bは、小売業者端末30に対して電子メールを送信する。ウェブサーバ手段15cは、仲卸業者向け及び小売業者向けの各ウェブサイトを構築管理する。これらのウェブサイトからHTML文書を各端末へ送信し、ブラウザにより表示させたり、各端末から受信したデータに対して所定の処理を実行する。これを実現するウェブ技術としてはCGI(Common Gateway Interface )やASP(Active Server pages)が利用できる。
食品履歴情報提供サーバ10は、通信装置12を具備することにより、インターネット、公衆回線、専用回線等適宜の通信ネットワーク60、70及び80をそれぞれ介して仲卸業者端末20、小売業者端末30及び消費者端末40との間で情報伝送可能である。その他に、食品履歴情報提供サーバ10は、システムの操作及び管理のためにキーボードやディスプレイ等の入出力装置10を具備する。
仲卸業者端末20は、仲卸業者が用いる適宜のコンピュータであり、CPU及びメモリを具備する制御装置21と、モデム、ターミナルアダプタ、ルータ等の通信装置22と、ディスプレイ等の表示装置23と、キーボード等の入力装置24と、ハードティスク等の記憶装置25とを有する。通信装置22は、インターネットへの接続機能を有し、また仲卸業者向けウェブサイトから送信されるHTML文書を表示装置23に表示させるブラウザソフトウェア26を導入している。また、電子メール送受信機能を具備してもよい。
小売業者端末30は、小売業者が用いる適宜のコンピュータであり、CPU及びメモリを具備する制御装置31と、モデム、ターミナルアダプタ、ルータ等の通信装置32と、印刷装置34と、ハードティスク等の記憶装置35とを有する。通信装置32は、インターネットへの接続機能を有し、電子メール送受信機能を具備する。尚、小売業者は、小売店にて食品36を消費者に販売する。消費者向けウェブサイトのURL情報37は、食品に貼付される等の手段により小売業者から消費者に示される。
消費者端末40は、消費者が用いる適宜のコンピュータであり、CPU及びメモリを具備する制御装置41と、モデム、ターミナルアダプタ、ルータ等の通信装置42と、ディスプレイ等の表示装置43と、キーボード等の入力装置44と、ハードティスク等の記憶装置45とを有する。通信装置42は、インターネットへの接続機能を有し、また消費者向けウェブサイトから送信されるHTML文書を表示装置43に表示させるブラウザソフトウェア46を導入している。
図2は、図1の構成を用いた食品履歴情報提供システムの処理フローを概略的に示す図である。図2を参照して、本システムの処理の流れを説明する。必要に応じて図1中の符号を用いる。
・ステップS11:仲卸業者は、生鮮食品を卸売業者から買い入れて小売業者へ販売する。従って、仲卸業者は、その生鮮食品に関する履歴情報を保有しているものとする。仲卸業者は、仲卸業者端末20から食品履歴情報提供サーバ10の構築する仲卸業者向けウェブサイトへ接続する。
・ステップS12:食品履歴情報提供サーバ10は、仲卸業者向けウェブサイトから仲卸業者端末20へ食品履歴情報の入力フォーマットを送信する。
・ステップS13:仲卸業者端末20はブラウザ26により入力フォーマットを表示装置23に表示する。入力フォーマットには、入力情報項目として例えば、販売店名(小売業者名)、食品の種類や量、原産地名、卸売業者名、競り場での番号、競り落とし日等が表示され、その入力欄も表示される。仲卸業者端末20の入力装置24を用いて食品履歴情報のデータ入力を行い、通信ネットワーク60を介して食品履歴情報提供サーバ10へ送信する。他の実施例では、電子メールにより仲卸業者端末20から食品履歴情報提供サーバ10へ食品履歴情報データを送信することもできる。
・ステップS14:食品履歴情報提供サーバ10は、仲卸業者向けウェブサイト経由で食品履歴情報データを受信する。受信した食品履歴情報データを記憶装置14の食品履歴情報ファイル14aに登録すなわち記憶する。
・ステップS15:食品履歴情報提供サーバ10は、消費者向けウェブサイトのホームページアドレス情報すなわちURL情報データを通信ネットワーク70を介して小売業者端末30へ送信する。この送信には、例えば、電子メールを用いることができる。
・ステップS16:小売業者端末30は、受信したURL情報データを記憶装置35に記憶する。
・ステップS17:小売業者端末30は、印刷装置34を用いてURL情報37を印刷出力する。印刷は、食品36自体若しくは食品の包装に貼付するラベル、食品の広告、食品のポスター等に対して行う。
・ステップS18:消費者は、URL情報37を印刷したラベルを付した食品を購入したり、あるいはURL情報37を印刷した広告やポスターを見ることにより、URL情報を認知する。認知したURL情報データを用いて消費者端末40から消費者向けウェブサイトへ通信ネットワーク80を介して接続する。
・ステップS19:消費者端末40から接続され食品履歴情報データの要求があったとき、食品履歴情報提供サーバ10は、食品履歴情報ファイル14aから食品履歴情報データを取得して、適宜の表示フォーマットを作成して消費者向けウェブサイトから消費者端末40へ送信する。
・ステップS20:消費者端末40は、受信した食品履歴情報データをブラウザ46により表示装置43上に表示させる。こうして消費者は、食品の詳細な履歴情報を閲覧することができる。
図3は、食品履歴情報提供サーバ10から消費者端末40へ食品履歴情報を提供する際の処理(図2のステップS18〜S20に相当)を模式的に示した図である。消費者端末40の表示装置43上の画面の一例として、魚の履歴情報が表示されている。
以上に説明した実施例では、消費者市場の仲卸業者の端末装置である仲卸業者端末20のみから食品履歴情報データを受信しているが、更なる発展形態として、仲卸業者より前の流通経路に位置する各メンバーの端末装置から同様の食品履歴情報データを受信してもよい。例えば、食品を生マグロとすると、流通段階のメンバーとして、マグロを捕る漁師若しくは漁業会社、産地市場における荷受け会社や漁協、産地市場にて競り落とした産地仲卸業者、消費者市場における卸売会社である。これらのメンバーの端末装置から取得した食品履歴情報データをそれぞれ別の食品履歴情報データファイルとして記憶装置に保存する。別個に保存された食品履歴情報データファイル同士は、同じ生マグロについてのものであるので共通する情報項目(産地名等)は同一データを有する。共通する情報項目を用いて食品履歴情報データファイル同士の関連付けを行うことができる。関連付けは、例えば、流通経路の後方(例えば仲卸業者端末から取得した食品履歴情報データファイル)から前方(例えば漁業会社端末から取得した食品履歴情報データファイル)へ向かって行う。関連付けにより、共通データ(産地名等)を抽出すると共に各メンバーの独自データ(消費者市場での競り落とし日等)も抽出できる。これらの共通データを独自データを併合することにより、流通経路の最初から最後までの間におけるその生マグロに関わる完全な食品履歴情報データが得られることとなる。この関連付け処理を行った後、完全な食品履歴情報データを消費者向けウェブサイトから消費者端末へ送信することができる。
10 食品履歴情報提供サーバ
11 制御装置
12 通信装置
13 入出力装置
14 記憶装置
14a 食品履歴情報データ
15 データ処理部
15a 食品履歴情報登録処理
15b 電子メール処理
15c ウェブサーバ
20 仲卸業者端末
21 制御装置
22 通信装置
23 表示装置
24 入力装置
25 記憶装置
26 ブラウザ
30 小売業者端末
31 制御装置
32 通信装置
34 印刷装置
35 記憶装置
36 食品
37 URL情報
40 消費者端末
41 制御装置
42 通信装置
43 表示装置
44 入力装置
45 記憶装置
46 ブラウザ
60、70、80 通信ネットワーク
11 制御装置
12 通信装置
13 入出力装置
14 記憶装置
14a 食品履歴情報データ
15 データ処理部
15a 食品履歴情報登録処理
15b 電子メール処理
15c ウェブサーバ
20 仲卸業者端末
21 制御装置
22 通信装置
23 表示装置
24 入力装置
25 記憶装置
26 ブラウザ
30 小売業者端末
31 制御装置
32 通信装置
34 印刷装置
35 記憶装置
36 食品
37 URL情報
40 消費者端末
41 制御装置
42 通信装置
43 表示装置
44 入力装置
45 記憶装置
46 ブラウザ
60、70、80 通信ネットワーク
Claims (6)
- 消費者に対し生鮮食品の履歴情報を提供すべく仲卸業者端末、小売業者端末及び消費者端末のそれぞれと通信ネットワークを介して情報伝送可能な食品履歴情報提供サーバを有する食品履歴情報提供システムにおいて、前記食品履歴情報提供サーバが、
前記生鮮食品に係る食品履歴情報データを前記仲卸業者端末から受信する手段と、
受信した前記食品履歴情報データを記憶する食品履歴情報ファイルと、
前記食品履歴情報ファイルに記憶された前記食品履歴情報データを提供するための消費者向けウェブサイトを構築するウェブサーバと、
前記消費者向けウェブサイトに係るURL情報データを前記小売業者端末へ送信する手段と、
前記URL情報データを用いて前記消費者向けウェブサイトに接続した前記消費者端末からの要求に応じて該消費者向けウェブサイト経由にて前記食品履歴情報データを送信する手段とを有することを特徴とする
食品履歴情報提供システム。 - 前記食品履歴情報提供サーバがさらに、前記仲卸業者端末に対し前記食品履歴情報データの入力フォームを送信する手段を有し、
前記受信する手段が、前記入力フォームを用いて前記仲卸業者端末により入力された前記食品履歴情報データを受信することを特徴とする
請求項1に記載の食品履歴情報提供システム。 - 消費者に対し生鮮食品の履歴情報を提供すべく仲卸業者端末、小売業者端末及び消費者端末のそれぞれと通信ネットワークを介して情報伝送可能な食品履歴情報提供サーバが実行する食品履歴情報提供方法において、前記食品履歴情報提供サーバが、
前記生鮮食品に係る食品履歴情報データを前記仲卸業者端末から受信するステップと、
受信した前記食品履歴情報データを食品履歴情報ファイルに記憶するステップと、
前記食品履歴情報ファイルに記憶された前記食品履歴情報データを提供するための消費者向けウェブサイトを構築するステップと、
前記消費者向けウェブサイトに係るURL情報データを前記小売業者端末へ送信するステップと、
前記URL情報データを用いて前記消費者向けウェブサイトに接続した前記消費者端末からの要求に応じて該消費者向けウェブサイト経由にて前記食品履歴情報データを送信するステップとを有することを特徴とする
食品履歴情報提供方法。 - 前記食品履歴情報提供サーバがさらに、前記仲卸業者端末に対し前記食品履歴情報データの入力フォームを送信するステップを有し、
前記受信するステップにおいて、前記入力フォームを用いて前記仲卸業者端末により入力された前記食品履歴情報データを受信することを特徴とする
請求項3に記載の食品履歴情報提供方法。 - 消費者に対し生鮮食品の履歴情報を提供すべく仲卸業者端末、小売業者端末及び消費者端末のそれぞれと通信ネットワークを介して情報伝送可能な食品履歴情報提供サーバを機能させる食品履歴情報提供プログラムにおいて、前記食品履歴情報提供サーバに対し、
前記生鮮食品に係る食品履歴情報データを前記仲卸業者端末から受信する機能と、
受信した前記食品履歴情報データを食品履歴情報ファイルに記憶する機能と、
前記食品履歴情報ファイルに記憶された前記食品履歴情報データを提供するための消費者向けウェブサイトを構築する機能と、
前記消費者向けウェブサイトに係るURL情報データを前記小売業者端末へ送信する機能と、
前記URL情報データを用いて前記消費者向けウェブサイトに接続した前記消費者端末からの要求に応じて該消費者向けウェブサイト経由にて前記食品履歴情報データを送信する機能とを実現させることを特徴とする
食品履歴情報提供プログラム。 - 前記食品履歴情報提供サーバに対しさらに、前記仲卸業者端末に対し前記食品履歴情報データの入力フォームを送信する機能を実現させると共に、
前記受信する機能において、前記入力フォームを用いて前記仲卸業者端末により入力された前記食品履歴情報データを受信することを特徴とする
請求項5に記載の食品履歴情報提供プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003386765A JP2005149198A (ja) | 2003-11-17 | 2003-11-17 | 食品履歴情報提供システム、方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003386765A JP2005149198A (ja) | 2003-11-17 | 2003-11-17 | 食品履歴情報提供システム、方法及びプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005149198A true JP2005149198A (ja) | 2005-06-09 |
Family
ID=34694358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003386765A Pending JP2005149198A (ja) | 2003-11-17 | 2003-11-17 | 食品履歴情報提供システム、方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005149198A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018206207A (ja) * | 2017-06-07 | 2018-12-27 | 東芝テック株式会社 | 取引サーバおよび取引システム |
-
2003
- 2003-11-17 JP JP2003386765A patent/JP2005149198A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018206207A (ja) * | 2017-06-07 | 2018-12-27 | 東芝テック株式会社 | 取引サーバおよび取引システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7120590B1 (en) | Electronically distributing promotional and advertising material based upon consumer internet usage | |
US20060036502A1 (en) | Mobile instant product price comparison and product review | |
US20030093327A1 (en) | Systems and methods for processing an electronic request to purchase goods or services | |
JP2009058988A (ja) | アフィリエイト管理サーバ装置、アフィリエイト管理方法、およびアフィリエイト管理サーバプログラム | |
JP2008052656A (ja) | 顧客情報収集システムおよび顧客情報収集方法 | |
US20020171863A1 (en) | Web-based demo pages for printers | |
JP2005149198A (ja) | 食品履歴情報提供システム、方法及びプログラム | |
JP5084902B2 (ja) | 商品情報提供装置及び方法 | |
US20090150261A1 (en) | Method and apparatus for providing status of inventory | |
KR20000030092A (ko) | 광고메일 제공시스템 및 광고메일 제공방법 | |
JP2003108452A (ja) | インターネット情報提供システム及びインターネット情報提供方法並びにインターネット情報提供用プログラム。 | |
JP3880969B2 (ja) | 情報処理システム、レコメンドサーバ装置およびプログラム | |
JP5009676B2 (ja) | 印字システムおよび印字方法 | |
JP2006309381A (ja) | ポイント付加システム及び方法並びにプログラム | |
JP4871043B2 (ja) | 串焼き製品の履歴情報開示システム | |
KR100473104B1 (ko) | 전자 카탈로그 운영 시스템 및 방법 | |
JP2012212471A (ja) | Web−POS方式 | |
US20020038283A1 (en) | Electronic bid method and electronic bid system | |
JP2006050506A (ja) | アドレス特定システム及びプログラム | |
JP2002024621A (ja) | 段階的オークションシステム | |
JP2023098343A (ja) | 情報処理装置、制御方法及びプログラム | |
JP6479123B2 (ja) | 電子レシート管理サーバ、およびプログラム | |
JP2002092419A (ja) | ネットワークを介して購入注文を受ける方法 | |
JP4371615B2 (ja) | 商品発注システムおよび商品発注方法 | |
JP2005209100A (ja) | 商品情報印字システム、商品情報印字方法、および商品情報印字プログラム |