JP2005137094A - 携帯型電源 - Google Patents

携帯型電源 Download PDF

Info

Publication number
JP2005137094A
JP2005137094A JP2003369028A JP2003369028A JP2005137094A JP 2005137094 A JP2005137094 A JP 2005137094A JP 2003369028 A JP2003369028 A JP 2003369028A JP 2003369028 A JP2003369028 A JP 2003369028A JP 2005137094 A JP2005137094 A JP 2005137094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
cell module
light receiving
receiving surface
battery pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003369028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3830935B2 (ja
Inventor
Takanori Sakai
孝典 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003369028A priority Critical patent/JP3830935B2/ja
Priority to US10/972,430 priority patent/US20050092356A1/en
Priority to EP04025594A priority patent/EP1528255B1/en
Priority to DE602004001435T priority patent/DE602004001435T2/de
Publication of JP2005137094A publication Critical patent/JP2005137094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3830935B2 publication Critical patent/JP3830935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G6/00Devices for producing mechanical power from solar energy
    • F03G6/001Devices for producing mechanical power from solar energy having photovoltaic cells
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S10/00PV power plants; Combinations of PV energy systems with other systems for the generation of electric power
    • H02S10/40Mobile PV generator systems
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S30/00Structural details of PV modules other than those related to light conversion
    • H02S30/20Collapsible or foldable PV modules
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/38Energy storage means, e.g. batteries, structurally associated with PV modules
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K39/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic radiation-sensitive element covered by group H10K30/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • Y02E10/46Conversion of thermal power into mechanical power, e.g. Rankine, Stirling or solar thermal engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 持ち運びが容易でかつ受光面の向く方向の変更が容易な太陽電池モジュールを備えた携帯型電源を提供する。
【解決手段】 携帯型電源1は、蝶番50を回転中心として折り畳まれる。携帯型電源1の太陽電池モジュール2aの側端面には取手部4aが設けられ、太陽電池モジュール2bの側端面には取手部4bが設けられている。携帯型電源1は、携帯型電源1が折り畳まれたときに、取手部4aの開口部5aと取手部4bの開口部5bとが重なるように構成されている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、太陽光を受光して発電することが可能である携帯型電源に関するものである。
従来より、太陽光を受光して発電することが可能な独立型の電源システムが用いられている。従来の独立型の電源システムにおいては、図15に示すように、太陽電池モジュール102と、蓄電池103と、太陽電池モジュール102および蓄電池103のそれぞれを制御するコントローラ104と、コントローラ104に接続された交流電気負荷105とがそれぞれ別体のものとして設けられ、それらは、互いに接続配線106により接続されている。
特開平9−46922号公報 実開平6−9156号公報 特開2002−141542号公報 特開平5−82820号公報
上記従来の太陽電池モジュールを備えた独立型の電源システムは、前述したように、個々の構成要素が別々の筐体で構成されており、それらが互いに電気配線で接続されているため、一時的な使用のために、独立電源システムを移動することが困難である。また、太陽電池モジュールは、通常架台に固定されて用いられるため、その太陽光を受光する面の向きを変更することが困難である。
本発明は、上述の問題を解決するためになされたものであり、その目的は、独立電源システムを移動することが容易な携帯型電源を提供することである。
また、本発明の他の目的は、太陽光を受光する面の向きを変更することが容易な携帯型電源を提供することである。
本発明の一の局面の携帯型電源は、太陽光を受光するための第1の受光面が設けられた第1の太陽電池モジュール部と、太陽光を受光するための第2の受光面が設けられた第2の太陽電池モジュール部とを備えている。また、その携帯型電源は、第1の太陽電池モジュールに設けられた第1の取手部と、第2の太陽電池モジュールに設けられた第2の取手部とを備えている。さらに、その携帯型電源は、第1の太陽電池モジュールと第2の太陽電池モジュールとを接続する部分であって、折り曲げられる折り曲げ部を備えている。また、携帯型電源は、折り曲げ部が折り曲げられたときに、第1の取手部と第1の太陽電池モジュールとにより形成された開口と、第2の取手部と第2の太陽電池モジュールとにより形成された開口とが、実質的に互いに重なるように構成されている。
上記の構成によれば、作業者が太陽電池モジュールを持ち歩くときには、第1の取手部と第2の取手部とをまとめて握ることができるため、携帯型電源の持ち運びが容易になる。また、太陽電池モジュールを使用するときには、第1の取手部および第2の取手部のそれぞれがフック等の係止部材により係止されるだけで、容易に太陽電池モジュールとして使用することができる。
前述の第1の太陽電池モジュール部は、第1の受光面の裏側に第1のバッテリパックを取付けることが可能な第1の取付面を有している。第2の太陽電池モジュール部は、第2の受光面の裏側に第2のバッテリパックを取付けることが可能な第2の取付面を有している。この構成によれば、第1のバッテリパックおよび第2のバッテリパックの取外しおよび取付けが容易になる。
本発明の一の局面の携帯型電源は、第1の取付面に第1のバッテリパックが取付けられ、かつ第2の取付面に第2のバッテリパックが取付けられている。また、本発明の一の局面の携帯型電源は、第1の取手部および第2の取手部のそれぞれが係止部により係止された場合に、第1の受光面および第2の受光面のそれぞれが、鉛直方向に対して所定の角度を有する状態となるように、第1の太陽電池モジュール、第2の太陽電池モジュール、第1のバッテリパックおよび第2のバッテリパックの全体の重心位置が設定されている。この構成によれば、太陽電池の性能をより容易に有効活用することができる。
また、第1の取手部は、第1の太陽電池モジュール部の厚さ方向の中央部よりも第1の受光面側に設けられており、第2の取手部は、第2の太陽電池モジュールの厚さ方向の中央部よりも第2の受光面側に設けられていてもよい。
上記の構成によれば、第1の取手部および第2の取手部のそれぞれがフックなどにより係止されることにより、第1の受光面および第2の受光面のそれぞれを容易に鉛直線に対して傾けることができる。
本発明の他の局面の携帯型電源は、太陽光を受光するための第1の受光面が設けられた第1の太陽電池モジュール部と、太陽光を受光するための第2の受光面が設けられた第2の太陽電池モジュール部とを備えている。また、携帯型電源は、第1の太陽電池モジュールと第2の太陽電池モジュールとを接続する部分であって、折り曲げられる折り曲げ部を備えている。前述の第1の太陽電池モジュールは、厚さ方向に貫通する第1の貫通孔を有している。また、前述の第2の太陽電池モジュールは、厚さ方向に貫通する第2の貫通孔を有している。さらに、折り曲げ部が折り曲げられたときに、第1の貫通孔と第2の貫通孔とにより、1つの貫通孔が形成されることが望ましい。
上記の構成によれば、貫通孔に紐を通して、第1の太陽電池モジュールと第2の太陽電池モジュールとをその紐で縛り付けることができる。それにより、携帯型電源を持ち運ぶときに、携帯型電源が開いてしまうという不都合を防止することができる。したがって、携帯型電源の持ち運びが容易になる。
本発明のさらに他の局面の携帯型電源は、太陽光を受光するための第1の受光面が設けられた第1の太陽電池モジュール部と、太陽光を受光するための第2の受光面が設けられた第2の太陽電池モジュール部とを備えている。また、携帯型電源は、第1の太陽電池モジュールと第2の太陽電池モジュールとを接続する部分であって、折り曲げられる折り曲げ部を備えている。第1の太陽電池モジュール部の第1の受光面の裏側および第2の太陽電池モジュール部の第2の受光面の裏側のうち少なくともいずれか一方には、バッテリパックが取付られている。バッテリパックには、バッテリパックに対して回動可能であり、かつ、回動後においてバッテリパックに対する相対的な位置が固定される取手部が設けられている。
この構成によれば、取手部を受光面に対して所定の角度傾けて固定することにより、取手部をスタンドとして使用することができるため、受光面と太陽光の進行方向とを実質的に直交させることが可能となる。
また、バッテリパックには、地面と第1の受光面または第2の受光面とのなす角度を計測可能な目盛が刻まれていてもよい。また、バッテリパックには、地面と第1の受光面または第2の受光面とのなす角度を計測可能な目盛が刻まれた計測部材が内挿されており、計測部材は、前述の角度を計測するときに、バッテリパックから取出し可能に構成されていることが望ましい。この構成によれば、受光面と太陽光の方向とがなす角度を容易に確認することができる。
なお、前述のバッテリパックは、バッテリチャージャ、直流電源の入力端子、交流電源の入力端子、負荷への直流出力端子、および交流出力端子のうち少なくともいずれかを有していることが望ましい。
以下、図を用いて、本発明の実施の形態の携帯型電源を説明する。
図1に示すように、本実施の形態の携帯型電源1は、太陽電池モジュール2aと太陽電池モジュール2bとを備えている。また、携帯型電源1は、携帯電源1を折り畳んで太陽電池モジュール2aと太陽電池モジュール2bとを対向させるように機能する蝶番50を備えている。
図1は、太陽電池モジュール2aと太陽電池モジュール2bとを開いたときの状態を示す図である。図1に示すように、蝶番50を回転中心として、携帯電源1が折り畳まれると、太陽電池モジュール2aの受光面6aと太陽電池モジュール2bの受光面6bとは対向する。
また、受光面6aは、太陽電池モジュール2aの1つの主表面に設けられており、受光面6bは、太陽電池モジュール2bの1つの主表面に設けられている。また、本実施の形態においては、太陽電池モジュール2aおよび2bのそれぞれは、ほぼ平板状であって、その主表面は長方形状である。
また、携帯型電源2aの1つの側端面には取手部4aが設けられている。また、携帯型電源2bの1つの側端面には取手部4bが設けられている。なお、この取手部4aおよび4bのそれぞれは、太陽電池モジュール2aと太陽電池モジュール2bとの開閉に支障がなければ、太陽電池モジュール2aおよび2bのそれぞれの4つの側端面のうちのいずれの面に設けられていてもよい。また、取手部4aおよび4bのそれぞれは、受光面6aおよび6bのそれぞれの裏面に設けられていてもよい。
また、蝶番50を回転中心として、太陽電池モジュール2aと太陽電池モジュール2bとが対向するように、携帯型電源1が折り畳まれたときには、図2に示すように、取手部4aと取手部4bとが互いに接触する。それにより、本実施の形態の携帯型電源1は、図3に示すように、取手部4aの開口部5aと取手部4bの開口部5bとが実質的に重なる状態で閉じられる。したがって、作業者は、取手部4aおよび4bを一体的に握ることができる。なお、取手部4aと取手部4bとは、完全に接触する必要はなく、作業者が取手部4aおよび4bを一体的に握ることができれば、多少離れていてもよい。
また、太陽電池モジュール2aの受光面6aの裏面には、図示しない係止部材によって、バッテリパック3aが係止されている。また、太陽電池モジュール2bの受光面6bの裏面には、図示しない係止部材によって、バッテリパック3bが係止されている。バッテリパック3aおよび3bのそれぞれは、蓄電池、バッテリチャージャ、ならびに、直流電源の入出力端子および交流電源の入出力端子の機能を併せ持つコントローラが一体的に設けられている。
また、太陽電池モジュール2aおよび2bの最大出力は27.5Wであり、蓄電池の容量は12V/5Ahである。コントローラは、直流電源12Vの入出力端子と交流電源100Vの入出力端子とを有している。
図4に示すように、本実施の形態の携帯型電源1は、使用時には、フック7により取手部4aおよび4bのそれぞれが係止される。また、取手部4aは、太陽電池モジュール部2aの厚さ方向の中央部よりも受光面6a側に設けられており、取手部4bは、太陽電池モジュール2bの厚さ方向の中央部よりも受光面6b側に設けられていている。さらに、太陽電池モジュール2a(2b)にバッテリパック3a(3b)が搭載されたときの重心位置8は、取手部4a(4b)よりも下側の位置に設けられている。また、重心位置8は、図4および図5に示すように、本実施の形態では、バッテリパック3a(3b)内に存在するが、一般的には、取手部4a(4b)がバッテリパック3a(3b)に取りつけられている位置よりも、裏側すなわち受光面6a(6b)とは反対側の面に近い位置に存在すればよい。
前述の携帯型電源1によれば、図5に示すように、取手部4aおよび4bのそれぞれとフック7aおよび7bのそれぞれとの接触点を回転中心として、鉛直方向Yに対して角度θだけ受光面6aおよび6bのそれぞれが傾くことになる。そのため、フック7aおよび7bを用いて、取手部4aおよび4bのそれぞれを係止するだけで、何ら他の手段を用いることなく、受光面6aおよび6bのそれぞれを太陽光の入射方向に対してより垂直な位置に近づけることが可能となる。したがって、より簡単な方法によって、太陽電池モジュールを充電に有利な状態で設置することができる。
また、図6に示すように、太陽電池モジュール2aの四隅のそれぞれには、貫通孔10aが設けられている。また、太陽電池モジュール2bの四隅のそれぞれには、貫通孔10bが設けられている。貫通孔10bと貫通孔10aとは、図7に示すように、蝶番50を回転中心として携帯電源1が折り畳まれ、受光面6aと受光面6bとが対面したときに、1つの貫通孔を構成するような位置に設けられている。
したがって、図8に示すように、貫通孔10aおよび貫通孔10bとにより構成される貫通孔のそれぞれに紐11を通して太陽電池モジュール2aと太陽電池モジュール2bとを括りつけることで、太陽電池モジュール2aと太陽電池モジュール2bとが離れるように携帯型電源1が運搬中に開いてしまう不都合が防止される。
また、前述の実施の形態においては、バッテリパック3には何ら持ち運び用の取手部が設けられていないものを示したが、図9および図10に示すように、バッテリパック3aおよび3bのそれぞれに取手部12aおよび12bのそれぞれが設けられていてもよい。また、この取手部12aおよび12bのそれぞれは、太陽電池モジュール3aおよび3bのそれぞれに対して図9において矢印Zで示すように回動可能に設けられていてもよい。このような取手部12aおよび12bのそれぞれがバッテリパック3aおよび3bのそれぞれに設けられたものが、太陽電池モジュール2aおよび2bのそれぞれに取付けられた状態が図11に示されている。
また、取手部12a(12b)は、図12に示すように、バッテリパック3a(3b)に対して同一の所定角度だけ回転すると、バッテリパック3a(3b)の内部に設けられた係止手段15a(15b)によって係止される。なお、この係止手段15a(15b)は、所定の角度ごとに段階的に取手部12a(12b)を係止する。したがって、取手部12a(12b)が延びる方向とバッテリパック3a(3b)の受光面6a(6b)が向く方向とを段階的に変化させるとともに、変化後の状態で取手部12a(12b)とバッテリパック3a(3b)との位置関係を固定することができる。なお、係止手段15aおよび15bが設けられない場合には、取手部12a(12b)とバッテリパック3a(3b)との間の摩擦力により、取手部12a(12b)とバッテリパック3a(3b)との位置関係が固定されてもよい。
このようにすれば、取手部12a(12b)を太陽電池モジュール2a(2b)を支えるためのスタンドとして用いることが可能となる。これにより、受光面6a(6b)の太陽光の進行方向に対する向きを容易に変更することが可能となる。また、取手部12a(12b)をそのままスタンドとして使用するため、新たにスタンドを設ける必要がない。その結果、バッテリパック3aおよび3bの構成が簡略化される。
またさらに、バッテリパック3a(3b)の側端面には、図13に示すように、取手部12a(12b)が延びる方向とバッテリパック3a(3b)の基準方向とがなす角度、すなわち、取手部12a(12b)のバッテリパック3a(3b)に対する回転の角度を測定可能な目盛13a(13b)が刻まれていてもよい。取手部12a(12b)が延びる方向とバッテリパック3a(3b)の基準方向とがなす角度を測定することにより、受光面6a(6b)の地面に対する角度を容易に知ることができる。
また、図14に示すように、目盛13a(13b)の代わりに、バッテリパック3a(3b)に内挿されており、地面に対する受光面6a(6b)の角度を測定するときに、地面に接するようにバッテリパック3a(3b)から取出されるような、目盛入りの角度計14a(14b)が設けられていてもよい。この手法によっても、受光面6a(6b)の地面に対する角度を容易に知ることができる。
その結果、作業者は、日時から推定した太陽の方角を知り、受光面6aおよび6bのそれぞれに極力太陽光が垂直に入射するように、携帯型電源1の設置位置を変更することが可能となる。
今回開示された実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
実施の形態の携帯型電源を開いたときに見える太陽電池モジュールの受光面側を示す図である。 実施の形態の携帯型電源を閉じたときに見える側面図である。 実施の形態の携帯型電源を閉じたときに見えるバッテリパック側の面を示す図である。 実施の形態の携帯型電源の取手部をフックにより係止した直後の状態を示す図である。 実施の形態の携帯型電源の取手部をフックにより係止してから所定時間経過したときの状態を示す図である。 実施の形態の携帯型電源の太陽電池モジュールの四隅のそれぞれに貫通孔が設けられていることを説明するための図である。 図6の携帯型電源を閉じたときの状態を示す図である。 図7の携帯型電源の貫通孔に紐を通して太陽電池モジュール同士を縛りつけることにより、携帯型電源が開かないようにした状態を示す図である。 実施の形態の携帯型電源において、バッテリパックに対して相対的に回動可能な取手部が設けられた状態を示す図である。 図9の取手部が設けられたバッテリパックの正面図である。 図9の取手部が設けられたバッテリパックが取り付けられた携帯型電源の側面図である。 実施の形態の携帯型電源のバッテリパックの取手部が回動され、取手部がスタンドとして使用されるときの状態を説明するための図である。 実施の形態の携帯型電源のバッテリパックの側端面に刻まれた目盛を説明するための図である。 実施の形態の携帯型電源のバッテリパックに内挿されていた角度計が取出された状態を説明するための図である。 従来の独立型の電源システムを示す図である。
符号の説明
1 携帯型電源、2a,2b 太陽電池モジュール、3a,3b バッテリパック、4a,4b 取手部、5a,5b 取手部により形成された開口部、6a,6b 受光面、7a,7b フック、8 重心位置、9a,9b 回転中心、10a,10b 貫通孔、11 紐、12a,12b 取手部、13a,13b バッテリパックに対する取手部の角度の目盛、14a,14b 目盛入りの角度計、15a,15b 取手の係止手段、50 蝶番、101 従来型の独立電源システム、102 太陽電池モジュール、103 蓄電池、104 コントローラ、105交流電気負荷、106 接続配線。

Claims (9)

  1. 太陽光を受光するための第1の受光面が設けられた第1の太陽電池モジュール部と、
    太陽光を受光するための第2の受光面が設けられた第2の太陽電池モジュール部と、
    前記第1の太陽電池モジュールに設けられた第1の取手部と、
    前記第2の太陽電池モジュールに設けられた第2の取手部と、
    前記第1の太陽電池モジュールと前記第2の太陽電池モジュールとを接続する部分であって、折り曲げられる折り曲げ部とを備え、
    前記折り曲げ部が折り曲げられたときに、前記第1の取手部と前記第1の太陽電池モジュールとにより形成された開口と、前記第2の取手部と前記第2の太陽電池モジュールとにより形成された開口とが、実質的に互いに重なるように構成された、携帯型電源。
  2. 前記第1の太陽電池モジュール部は、前記第1の受光面の裏側に第1のバッテリパックを取付けることが可能な第1の取付面を有し、
    前記第2の太陽電池モジュール部は、前記第2の受光面の裏側に第2のバッテリパックを取付けることが可能な第2の取付面を有する、請求項1に記載の携帯型電源。
  3. 前記第1の取付面に前記第1のバッテリパックが取付けられ、かつ前記第2の取付面に前記第2のバッテリパックが取付けられ、
    前記第1の取手部および前記第2の取手部のそれぞれが係止部により係止された場合に、前記第1の受光面および前記第2の受光面のそれぞれが、鉛直方向に対して所定の角度を有する状態となるように、前記第1の太陽電池モジュール、前記第2の太陽電池モジュール、前記第1のバッテリパックおよび前記第2のバッテリパックの全体の重心位置が設定されている、請求項2に記載の携帯型電源。
  4. 前記第1の取手部は、前記第1の太陽電池モジュール部の厚さ方向の中央部よりも前記第1の受光面側に設けられており、前記第2の取手部は、前記第2の太陽電池モジュールの厚さ方向の中央部よりも前記第2の受光面側に設けられている、請求項1に記載の携帯型電源。
  5. 太陽光を受光するための第1の受光面が設けられた第1の太陽電池モジュール部と、
    太陽光を受光するための第2の受光面が設けられた第2の太陽電池モジュール部と、
    前記第1の太陽電池モジュールと前記第2の太陽電池モジュールとを接続する部分であって、折り曲げられる折り曲げ部とを備え、
    前記第1の太陽電池モジュールは、厚さ方向に貫通する第1の貫通孔を有し、
    前記第2の太陽電池モジュールは、厚さ方向に貫通する第2の貫通孔を有し、
    前記折り曲げ部が折り曲げられたときに、前記第1の貫通孔と前記第2の貫通孔とにより、1つの貫通孔が形成される、携帯型電源。
  6. 太陽光を受光するための第1の受光面が設けられた第1の太陽電池モジュール部と、
    太陽光を受光するための第2の受光面が設けられた第2の太陽電池モジュール部と、
    前記第1の太陽電池モジュールと前記第2の太陽電池モジュールとを接続する部分であって、折り曲げられる折り曲げ部とを備え、
    前記第1の太陽電池モジュール部の前記第1の受光面の裏側および前記第2の太陽電池モジュール部の前記第2の受光面の裏側のうち少なくともいずれか一方には、バッテリパックが取付られ、
    前記バッテリパックには、該バッテリパックに対して回動可能であり、かつ、該回動後において前記バッテリパックに対する相対的な位置が固定される取手部が設けられている、携帯型電源。
  7. 前記バッテリパックには、地面と前記第1の受光面または前記第2の受光面とのなす角度を計測可能な目盛が刻まれている、請求項6に記載の携帯型電源。
  8. 前記バッテリパックには、地面と前記第1の受光面または前記第2の受光面とのなす角度を計測可能な目盛が刻まれた計測部材が内挿されており、
    前記計測部材は、前記角度を計測するときに、前記バッテリパックから取出し可能に構成されている、請求項6に記載の携帯型電源。
  9. 前記バッテリパックは、バッテリチャージャ、直流電源の入力端子、交流電源の入力端子、負荷への直流出力端子、および交流出力端子のうち少なくともいずれかを有している、請求項2に記載の携帯型電源。
JP2003369028A 2003-10-29 2003-10-29 携帯型電源 Expired - Fee Related JP3830935B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003369028A JP3830935B2 (ja) 2003-10-29 2003-10-29 携帯型電源
US10/972,430 US20050092356A1 (en) 2003-10-29 2004-10-26 Portable power supply
EP04025594A EP1528255B1 (en) 2003-10-29 2004-10-28 Portable power supply
DE602004001435T DE602004001435T2 (de) 2003-10-29 2004-10-28 Tragbare Leistungsversorgungseinheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003369028A JP3830935B2 (ja) 2003-10-29 2003-10-29 携帯型電源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005137094A true JP2005137094A (ja) 2005-05-26
JP3830935B2 JP3830935B2 (ja) 2006-10-11

Family

ID=34420167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003369028A Expired - Fee Related JP3830935B2 (ja) 2003-10-29 2003-10-29 携帯型電源

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050092356A1 (ja)
EP (1) EP1528255B1 (ja)
JP (1) JP3830935B2 (ja)
DE (1) DE602004001435T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011019316A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Sanyo Electric Co Ltd ソーラー充電器
KR101285297B1 (ko) 2012-03-12 2013-07-17 (주)제이에스피브이 휴대용 태양광 발전기

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0520153D0 (en) * 2005-10-04 2005-11-09 Ellis Brian An inflatable structure and mobile power supply unit
US7360919B2 (en) * 2006-01-26 2008-04-22 Germain Electronic Limited Portable lighting device
GB2435483B (en) * 2006-02-28 2011-11-30 Solar Century Holdings Ltd Solar roof tile
EP1925918A3 (de) * 2006-11-27 2009-01-21 VEGA Grieshaber KG Anschlussbox zür Übertragung von einem signal
ES2377794B1 (es) * 2009-10-02 2013-02-11 European Solar Events, S.L. Equipo autónomo de generación de energía solar fotovoltaica con estructura transportable, plegable y de inclinación variable.
US10084340B2 (en) 2010-11-30 2018-09-25 Gary William Oakley, Jr. Solar powered rechargeable device for use with an electronic device and method of use thereof
US9608151B2 (en) * 2012-12-03 2017-03-28 Cooper Technologies Company Solar shield
CN103887857B (zh) * 2014-03-26 2016-03-23 南通纺织职业技术学院 一种便携式太阳能电动车充电装置
EP2945235B1 (en) 2014-05-13 2017-08-09 Palazzoli S.p.A. Portable switchboard
US20200091861A1 (en) * 2017-03-17 2020-03-19 Renew Health Ltd Portable Solar Collector
US11811259B2 (en) 2017-03-17 2023-11-07 Renew Health Ltd Power pack
CN111894823A (zh) * 2020-09-01 2020-11-06 宁波市嗷格电子科技有限公司 一种能进行光伏板收纳的水热发电设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3010571A1 (de) * 1980-03-19 1981-09-24 Franz 8000 München Ostermeier Vorrichtung zur erzeugung von elektrischer niederspannungsenergie
FR2691290A1 (fr) * 1992-05-18 1993-11-19 Icosys Sa Système portable de production et de stockage d'énergie électrique par conversion de l'énergie solaire.
US5626976A (en) * 1995-07-24 1997-05-06 Motorola, Inc. Flexible energy storage device with integral charging unit
FR2745434A1 (fr) * 1996-02-23 1997-08-29 Bouleau Rene Marie Pierre Generateur solaire portable
DE29803536U1 (de) * 1998-02-28 1999-07-29 Hild Mobile Station für elektrische Energie
US6111767A (en) * 1998-06-22 2000-08-29 Heliotronics, Inc. Inverter integrated instrumentation having a current-voltage curve tracer
US6553676B1 (en) * 2000-11-28 2003-04-29 Alterra Holdings Corporation Protractor
US6737573B2 (en) * 2002-01-04 2004-05-18 Chenming Mold Ind. Corp. Backup power supply apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011019316A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Sanyo Electric Co Ltd ソーラー充電器
KR101285297B1 (ko) 2012-03-12 2013-07-17 (주)제이에스피브이 휴대용 태양광 발전기

Also Published As

Publication number Publication date
EP1528255B1 (en) 2006-07-05
DE602004001435D1 (de) 2006-08-17
JP3830935B2 (ja) 2006-10-11
EP1528255A2 (en) 2005-05-04
DE602004001435T2 (de) 2007-02-01
EP1528255A3 (en) 2005-07-06
US20050092356A1 (en) 2005-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3830935B2 (ja) 携帯型電源
JP5705952B2 (ja) バッテリーカバーの解放
TWI736772B (zh) 小型風扇機
US20160149538A1 (en) Mobile device for converting solar energy to electricity
US20130342155A1 (en) Electricity generation systems and methods
KR101222448B1 (ko) 태양전지판이 구비된 이동 통신기기용 충전장치
JP2008243883A (ja) 携帯式発電器
JP2003228442A (ja) ノートパソコン用充電装置
CN215005649U (zh) 无线传输便捷式继电保护测试仪
JP2012156014A (ja) 電池モジュール
JP2011045206A (ja) 携帯電源装置
CN212540503U (zh) 一种机械设备检测维护装置
US10270288B2 (en) Hand tool case holding device
JPWO2016194335A1 (ja) 光電変換装置
KR102419602B1 (ko) 접이식 포터블 에너지저장장치
JP5341200B2 (ja) バッテリへの接続を容易にする方法および装置
CN212965175U (zh) 一种电力电缆管道核对装置
WO2018170385A1 (en) Portable solar collector
DE10290878D2 (de) Wiederaufladbare nichtwässrige Batteriezelle mit auf SO¶2¶ basierendem Elektrolytsystem
JP2002135996A (ja) 小型発電装置
JP2015023639A (ja) 接続箱
JP2006278460A (ja) 太陽光発電装置
US20240170784A1 (en) Battery tray
CN213177365U (zh) 一种翻转180度摄像头云台结构
CA3121987C (en) Solar panels mounted on a briefcase

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees