JP2005136140A - シャーシをキャビネット底面に係止した電気機器 - Google Patents

シャーシをキャビネット底面に係止した電気機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005136140A
JP2005136140A JP2003370189A JP2003370189A JP2005136140A JP 2005136140 A JP2005136140 A JP 2005136140A JP 2003370189 A JP2003370189 A JP 2003370189A JP 2003370189 A JP2003370189 A JP 2003370189A JP 2005136140 A JP2005136140 A JP 2005136140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
cabinet
hook
hooks
locked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003370189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4212039B2 (ja
Inventor
Hidenobu Mukogawa
英伸 向川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Electric Co Ltd
Original Assignee
Orion Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Electric Co Ltd filed Critical Orion Electric Co Ltd
Priority to JP2003370189A priority Critical patent/JP4212039B2/ja
Priority to US10/974,673 priority patent/US7091413B2/en
Publication of JP2005136140A publication Critical patent/JP2005136140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4212039B2 publication Critical patent/JP4212039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0004Casings, cabinets or drawers for electric apparatus comprising several parts forming a closed casing
    • H05K5/0013Casings, cabinets or drawers for electric apparatus comprising several parts forming a closed casing assembled by resilient members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 電子部品などを取付けたシャーシをキャビネット内部にネジを使用しないで取付ける電気機器であって、シャーシの取付けが簡単であると共に、リサイクルするために分解することも簡単に出来る電気機器の提供。
【解決手段】 キャビネット底にはL型をした複数のフック20a,20b・・を起立して設け、又キャビネット背板25には水平に延びるフック22a,22bを設けている。そしてシャーシ18の底24に貫通して設けた穴21a,21b・・及びシャーシ18の背板26に貫通して設けた穴23a,23bには、シャーシ18をスライドすることで上記L型フック20a,20b・・及び背板25に設けたフック22a,22bが係合する。又キャビネット底には撓み変形可能な位置決めフック27を設けると共に、シャーシ18に形成した係止穴28に係止する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、基板、コンデンサー、その他の電子部品などを取付けたシャーシをネジ止めしないで、簡単にしかも安定してキャビネット底面に取付けることが出来る電気機器に関するものである。
ディスク装置やビデオ装置等の電気機器は各種電子部品がシャーシ上に取付けられ、この状態で外観を覆うことが出来るキャビネットに内装される。この場合、シャーシを固定する手段として、従来からネジ止めが成されて来ているが、該ネジ止めを行うには一般に数本のネジが必要となる。
これら各ネジをネジ穴に螺合して締め付ける作業は面倒であると共に多くの工数がかかり、電気機器のコスト高を招いている。一方、ネジ止めするには、シャーシの位置合わせが必要であり、ネジを挿入して螺合可能な位置にシャーシをセットしなくてはならず、この位置合わせ作業も面倒であることから工数の増大をもたらす。
特開平11−40957号に係る「電子機器のシャーシ構造」はキャビネット底面への直接のネジ止め構造ではないが、連結部材を介して内部ケースをシャーシに固定している。
特開2003−198153号に係る「電子機器ユニット取付構造」は、ユニットを装置本体に対して着脱する場合、ネジや工具を必要とすることなく、極めて容易に行えるようにして、作業工数を削減することが出来る。すなわち、ユニットの一側面と当接する当接面を有すベースシャーシにユニットを載置し、シャーシの下部に設けたガイドレールに沿ってスライドブラケットをブラケットの凸部とシャーシの係合孔とが係合するまで摺動させる。この係合完了時に、ブラケットの弾性バネがユニットの他側面と当接し、この弾性バネとシャーシの当接面とによりユニットが挟持され固定される。
しかしこの取付け構造を用いてユニットを取付けるにはネジを必要としないが、ベースシャーシとスライドブラケットが必要であり、トータルの製作コストは安くならない。そして、ベースシャーシとスライドブラケットにて挟持されたユニットはキャビネットに収容されなくてはならず、本発明が目的とするシャーシの係止構造とは大きく違っている。
一方、環境問題及び省資源から、不要になった電気機器はそのまま廃棄することは出来ず、使用されている部材をリサイクルする為に材質ごとに分離される。この際、分離作業が簡単であることがこれから先重要な要件となる。単に組立て作業が低工数で簡単なだけでなく、手軽に分解出来て、材質ごとに手軽に分別可能な構造とすることが電気機器にも要求される。
特開平11−40957号に係る「電子機器のシャーシ構造」 特開2003−198153号に係る「電子機器ユニット取付構造」
このように、従来のシャーシ取付け構造には上記のごとき問題がある。本発明が解決しようとする課題はこれら問題点であり、簡単に取付けできると共に分解してリサイクルを図ることを可能とする為に、シャーシをキャビネット底に係止して取付けることが出来る電気機器を提供する。
本発明に係る電気機器は電子部品などを取付けたシャーシをキャビネット底にネジを使用しないで係止して取付けることが出来る構造としている。そこで、キャビネットにはフックが設けられ、該フックがシャーシに形成している穴に係合して取付けられる。シャーシはキャビネット底に置かれてスライドすることでフックが穴に係合することが出来る構造と成っている。
そして、係合したフックがシャーシの穴から外れないように、別の位置決めフックが設けられて係止穴に係止し、シャーシの後退スライドを阻止することが出来る。上記フックはシャーシの前部及び後部に設けた穴に係合して該シャーシはキャビネットと連結する。そして、上記位置決めフックは撓み変形可能な形態とし、その為に上記係止穴に係止するが、該位置決めフックを削除又は解除することでシャーシはキャビネットから簡単に分離することが出来る構造と成っている。
本発明の電気機器はキャビネットにフックを設け、該フックがシャーシに形成している穴に係合することで取付けることが出来る。すなわち、シャーシをキャビネット底に配置したところでスライドするならば、上記フックは穴に係合して連結される。そして、底に設けた位置決めフックがシャーシの係止穴に係止することでシャーシのスライドが阻止されて固定される。このように、シャーシはネジを使用しないで、ワンタッチ方式でキャビネット底に取付けられる。
一方、電気機器を廃棄する場合には、キャビネット底に設けている位置決めフックを削除又は解除することで、シャーシはキャビネットから簡単に分離でき、部材のリサイクルを行う上で便利である。該位置決めフックはキャビネットの底面から適当な道具を使用して簡単に削除又は解除することが出来る。ここで、シャーシ底にフックを設け、該フックが係合する穴をキャビネット底に形成することも可能である。そして、該フックの形態は限定せず、又穴の形状の任意であり、溝も含まれる。
図1はディスク装置を示す外観図である。正面中央部にはトレイが出入りするトレイ口11が設けられ、また複数のプッシュボタン12a,12b・・が備わっている。ここで、上記プッシュボタン12a,12b・・の機能は特に限定することはないが、例えばディスク装置の場合、12aは再生ボタン、12bは早送りボタン、12cは早戻しボタン、12dはスキップボタン、12eはトレイオープンボタンとして機能させることが出来る。
そして、プッシュボタン12a,12b・・の配置は自由であり、フロントパネルの外観要素の1つとしてデザインされる。ここで、ディスク装置の正面には化粧板13が貼着され、この化粧板13は同図に示しているようにキャビネット14と同じ大きさを成し、キャビネット14の縁が表面化しないことでディスク装置の正面意匠が向上するデザインとなっている。
化粧板13はフロント部に貼着された状態で上記キャビネット14に取付けられるが、該キャビネット14の正面開口に正しく位置合わせされなくてはならない。すなわち、化粧板13とキャビネット開口との間に位置ズレ・段差が発生しないように、フロント部に貼着される際に位置決めしている。又、実施例の上記キャビネット14は上下に分割されて、上キャビネット部15と下キャビネット部16との組合せで構成している。
図2はディスク装置の展開図であり、フロント部17、下キャビネット部16、上キャビネット部15、及びシャーシ18に分解される。本発明では、下キャビネット部16の底19にシャーシ18を取付け、この取付けに際してネジを用いないでフックに係合して取付けられ、そしてフロント部17が取付けられ、最後に上キャビネット部15が重ね合わされる。
下キャビネット部16の底19にはL型を成して起立した4個のフック20a,20b・・が設けられ、シャーシ18の底24には長方形の穴21a,21b・・が4個穿設されている。また、下キャビネット部16の背板25の上端には2個のフック22a,22bが水平に延び、シャーシ18の背板26には細長い穴23a,23bが貫通して設けられている。
又、下キャビネット部16の底19の中間部には撓み変形する位置決めフック27が設けられ、シャーシ18の底24の中間部には係止穴28が穿設されている。ところで、シャーシ18を取付ける場合には、下キャビネット部16の底19に配置される。この場合、4個のフック20a,20b・・が穴21a,21b・・に各々嵌るように位置決めして配置される。
この状態で、シャーシ18を後方(背板側)へスライドさせるならば、L型をしたフック20a,20b・・は穴21a,21b・・の縁に係止する。同時に背板26に設けている穴23a,23bにはフック22a,22bが嵌入する。従って、シャーシ18は持ち上げても下キャビネット部16から外れることはない。そして、位置決めフック27はシャーシ底24に穿設している係止穴28に係止して、シャーシ18は下キャビネット底19に位置決めされてスライドすることが出来なくなる。
図3はシャーシ18が下キャビネット部16に取付けられた場合を示している。シャーシ18の前部ではフック20a,20b・・が、後部ではフック22a,22bが係合して互いに連結し、そしてこれら各フック20a,20b・・、及びフック22a,22bが外れないように位置決めフック27が係止穴28に係止している。
図4は下キャビネット部16の平面図を示している。フック20aはA−A断面拡大図を(b)に示すようにL型を成して底19から起立し、底面29との隙間30はシャーシ18の底厚に相当する寸法となっている。そこで、穴21aにフック20aが嵌った状態でシャーシ18がスライドするならば、穴21aの縁が隙間30に嵌入して係合する。
又B−B断面拡大図を(c)に示すように、位置決めフック27は先端を略直角三角形断面とし、背面側が垂直に起立した係止面31とし、前側が傾斜面32と成っている。そして、位置決めフック27は撓み変形可能であるが、通常は底面29から上方へ突出している。シャーシ18が底19に配置されるならば、位置決めフック27はシャーシ底24に押されて下方へ撓み、スライドして係止穴28に嵌るならば上方へ弾性復帰して係止面31が係止穴28の縁に係止する。従って、シャーシ18は位置決めされて元の位置へスライドすることが出来なくなる。
図5は下キャビネット部16の底面を表している。四隅には脚33,33・・を設け、そして中間部には位置決めフック27を有している。そして該位置決めフック27の付近には「分解用ツメ」なる表示を設けている。すなわち、「分解用ツメ」を表示したシールが貼り付けられていて、該位置決めツメ27を削除又は解除することで、取付けられているシャーシ18が下キャビネット部16から簡単に分離できる。
すなわち、位置決めフック27が削除又は解除されるならば、シャーシ18はスライドしてフック20a,20b・・及びフック22a,22bから外れて分離される。該位置決めフック27は適当な道具を隙間から差し込んで削除又は解除することが出来る。
図6は下キャビネット部16にシャーシ18を取付ける工程を示している。(a)は下キャビネット部16の底19にシャーシ18を配置した場合であるが、この場合、シャーシ18の底24に形成している穴21にフック20が嵌っている。そして、シャーシ18の底24に押し下げられて位置決めフック27は下方へ撓んでいる。
そこで、シャーシ18を後方の背板25側へスライドさせるならば、フック20は穴21の縁に係止し、同時にフック22は穴23に嵌入する。さらに、位置決めフック27は上方へ弾性復帰して係止穴28に係止する。位置決めフック27が一旦係止穴28に係止すれば、シャーシ18は位置決めフック27を係止穴28から外さない限り下キャビネット部16から分離することは出来ない。
図7はシャーシ18を下キャビネット部16から分離する場合であり、位置決めフック27が底19から削除される。(a)は位置決めフック27を削除した場合を示している。位置決めフック27が削除されるならば、シャーシ18はスライドしてフック20は穴21から外れ、又フック22は穴23から外れ、シャーシ18は下キャビネット部16から分離される。(b)はシャーシ18が分離される場合を示している。勿論、位置決めフック27を削除しなくても、適度に撓み変形することで解除して係止穴28から外し、この状態でシャーシ18を分離してもよい。
ディスク装置の外観図。 ディスク装置の展開図。 下キャビネット部にシャーシを取付けた場合。 (a)は下キャビネット部の平面図、(b)はA−A断面拡大図、(c)はB−B断面拡大図。 下キャビネット部の底面図。 シャーシを下キャビネット部に係止して取付ける工程。 シャーシを下キャビネット部から分離する工程。
符号の説明
11 トレイ口
12 プッシュボタン
13 化粧板
14 キャビネット
15 上キャビネット部
16 下キャビネット部
17 フロント部
18 シャーシ
19 底
20 フック
21 穴
22 フック
23 穴
24 底
25 背板
26 背板
27 位置決めフック
28 係止穴
29 底面
30 隙間
31 係止面
32 傾斜面
33 脚












Claims (4)

  1. 電子部品などを取付けたシャーシをキャビネット内部にネジを使用しないで取付ける電気機器において、キャビネットには複数のフックを設け、シャーシに貫通して設けた穴には該シャーシをスライドすることで上記フックを係合し、又キャビネット底には撓み変形可能な位置決めフックを設けると共に、シャーシに形成した係止穴に係止したことを特徴とするシャーシをキャビネット底面に係止した電気機器。
  2. 電子部品などを取付けたシャーシをキャビネット内部にネジを使用しないで取付ける電気機器において、キャビネット底にはL型をした複数のフックを起立して設け、又キャビネット背板には水平に延びるフックを設け、シャーシの底に貫通して設けた穴及びシャーシの背板に貫通して設けた穴には、該シャーシをスライドすることで上記L型フック及び背板に設けたフックを係合し、又キャビネット底には撓み変形可能な位置決めフックを設けると共に、シャーシに形成した係止穴に係止したことを特徴とするシャーシをキャビネット底面に係止した電気機器。
  3. 上記シャーシの底にフックを設けてキャビネット底に設けた穴に係合させた請求項1、又は請求項2記載のシャーシをキャビネット底面に係止した電気機器。
  4. 上記キャビネット底の下面には、「分解用ツメ」又はこれに類似する表示を、該位置決めツメの付近に表示した請求項1、請求項2、又は請求項3記載のシャーシをキャビネット底面に係止した電気機器。







JP2003370189A 2003-10-30 2003-10-30 シャーシをキャビネット底面に係止した電気機器 Expired - Fee Related JP4212039B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003370189A JP4212039B2 (ja) 2003-10-30 2003-10-30 シャーシをキャビネット底面に係止した電気機器
US10/974,673 US7091413B2 (en) 2003-10-30 2004-10-28 Electrical equipment with chassis latched on cabinet bottom surface

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003370189A JP4212039B2 (ja) 2003-10-30 2003-10-30 シャーシをキャビネット底面に係止した電気機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005136140A true JP2005136140A (ja) 2005-05-26
JP4212039B2 JP4212039B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=34543851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003370189A Expired - Fee Related JP4212039B2 (ja) 2003-10-30 2003-10-30 シャーシをキャビネット底面に係止した電気機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7091413B2 (ja)
JP (1) JP4212039B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005347437A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Funai Electric Co Ltd トップカバーの取付構造
EP1788853A1 (en) * 2005-11-21 2007-05-23 Thomson Licensing Electronic device comprising a metal housing and a cosmetic envelope
JP2007184473A (ja) * 2006-01-10 2007-07-19 Funai Electric Co Ltd 電気機器キャビネット
US7453698B2 (en) * 2006-08-25 2008-11-18 International Business Machines Corporation Apparatus and method for automatically securing a chassis to a rackmount rail
CN101959390B (zh) * 2009-07-20 2014-12-03 南通奥普机械工程有限公司 组合式导风罩
CN103455110A (zh) * 2012-06-01 2013-12-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 服务器托盘
US9468110B2 (en) * 2012-08-03 2016-10-11 Mitsubishi Electric Corporation Chassis assembly structure
JP6148884B2 (ja) * 2013-03-19 2017-06-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 電子制御装置
WO2015171218A1 (en) 2014-05-07 2015-11-12 Technicolor Usa, Inc. Vertical electronic device and modular unit
JP6691934B2 (ja) * 2018-04-05 2020-05-13 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 連結構造体及び電子機器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1891588A (en) * 1932-05-20 1932-12-20 Claus Frank Window safety device
US2594605A (en) * 1946-12-23 1952-04-29 Rop Loc Products Co Adjustable supporting bar
US2584706A (en) * 1948-12-22 1952-02-05 Jr Jesse W Hulsey Adjustable window guard
US2928146A (en) * 1958-05-07 1960-03-15 Travers Welding Co Inc Removable door gate
US5201488A (en) * 1988-12-23 1993-04-13 Hadbavny David L Telescoping tubular body
JPH1140957A (ja) 1997-07-22 1999-02-12 Dx Antenna Co Ltd 電子機器のシャーシ構造
US6217015B1 (en) * 1999-07-08 2001-04-17 Paul Kulla Glass block installation tool
US6125590A (en) * 1999-07-12 2000-10-03 Dionne; Kenneth R. Window balance biasing device
JP3742006B2 (ja) 2001-12-26 2006-02-01 Necパーソナルプロダクツ株式会社 電子機器ユニット取付構造
TW562221U (en) * 2002-12-27 2003-11-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Mounting device for disk drive
US6853549B2 (en) * 2003-03-14 2005-02-08 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd Mounting apparatus for data storage devices
JP2005101172A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Kyocera Mita Corp 電子機器のケーシング構造
US6972960B2 (en) * 2003-11-12 2005-12-06 International Business Machines Corporation Electronic module enclosure having hinged front cover
CN2672727Y (zh) * 2003-12-20 2005-01-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 磁架固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7091413B2 (en) 2006-08-15
US20050094380A1 (en) 2005-05-05
JP4212039B2 (ja) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7448702B2 (en) Mounting assembly of computer enclosure
JP4272355B2 (ja) 回路カードの差込み及び除去装置
US7483264B2 (en) Mounting assembly for cover of computer enclosure
US6834766B2 (en) Expansion card mounting apparatus
US20050207111A1 (en) Bezel mounting assembly
US7489502B2 (en) Latching mechanism for a foldable electronic device
US6954940B2 (en) Modularized electronic device assembly architecture
US7072176B2 (en) Mounting apparatus for circuit board
US20060103272A1 (en) Mounting assembly for computer cover
US9867462B2 (en) Slide rail device
US20060262494A1 (en) Computer enclosure with fastener
US8337069B2 (en) Lightbar device and display module thereof
US20060291155A1 (en) Cover mounting assembly of computer enclosure
US9807891B2 (en) Electronic apparatus
JP4212039B2 (ja) シャーシをキャビネット底面に係止した電気機器
US7342809B2 (en) Mounting apparatus for motherboard
US7180013B2 (en) Electronic device incorporating hood fastener
JP2006210191A (ja) 操作ボタンを備えた電子機器
US8848377B2 (en) Mounting apparatus for bezel
US20040125550A1 (en) Expansion card mounting apparatus
US7483266B2 (en) Mounting apparatus for data storage device
KR20090022555A (ko) 전자제품용 인쇄회로기판 장착장치
JP2005191029A (ja) 操作ボタン及び操作ボタンを備えた電気機器
JP2005243399A (ja) 操作ボタン及び操作ボタンを備えた電気機器
KR101946854B1 (ko) 비디오 레코더

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees