JP2005132723A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005132723A5
JP2005132723A5 JP2003366775A JP2003366775A JP2005132723A5 JP 2005132723 A5 JP2005132723 A5 JP 2005132723A5 JP 2003366775 A JP2003366775 A JP 2003366775A JP 2003366775 A JP2003366775 A JP 2003366775A JP 2005132723 A5 JP2005132723 A5 JP 2005132723A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
cosmetic according
makeup cosmetic
cosmetics
makeup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003366775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005132723A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003366775A priority Critical patent/JP2005132723A/ja
Priority claimed from JP2003366775A external-priority patent/JP2005132723A/ja
Publication of JP2005132723A publication Critical patent/JP2005132723A/ja
Publication of JP2005132723A5 publication Critical patent/JP2005132723A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

従来、メークアップ化粧料は、シミなどの皮膚の好ましくない部分を隠蔽し、見た印象が均一で美しく見えるように装う化粧料であった。この観点からは隠蔽性の高い粉体の開発が望まれ、微粒子二酸化チタンなどの素材が開発されてきた。その一方、かかる高隠蔽効果による、素肌感の喪失が次の開発すべき課題としてあげられ、半透明球状粉体によるソフトフォーカス技術が開発された。そして現在において、当面課題となっていること、生き生きとした表情感、若々しさの付与であり、この目的から、この様な効果を有する素材として長さ200〜500μmのナイロン繊維を含有する化粧料が開発されている。(例えば、特許文献1を参照)この様な技術により、確かに前記生き生きとした表情感、若々しさの付与が可能になったが、この技術においては、繊維を秩序立てて塗布する必要があり、その為のテクニックが必要であるという、欠点が存した。これは、かかる光学効果に方向性が存するため、かかる効果を奏するためにはその適切な方向に化粧料中の繊維をならべることが必要であるためである。即ち、塗布時に繊維の方向性を考慮せずに前記生き生きとした表情感、若々しさの付与が可能な化粧料の開発が望まれていた。
本発明者らは、塗布時に繊維の方向性を考慮せずに前記生き生きとした表情感、若々しさの付与が可能な化粧料を求めて、鋭意研究努力を重ねた結果、異形断面を有する繊維を含有する化粧料にその様な特徴が備わっていることを見出し、発明を完成させるに至った。即ち、本発明は、以下に示す技術に関するものである。
(1)異形断面を有し、かつ中空構造を有する繊維を含有することを特徴とする、メークアップ化粧料。
(2)前記繊維の長さが、100〜1000μmであることを特徴とする、(1)に記載のメークアップ化粧料。
)前記繊維に於ける断面の形状が井型であることを特徴とする、(1)又は(2)に記載のメークアップ化粧料。
)前記繊維が、赤に着色されているものであることを特徴とする、(1)〜()何れか1項に記載のメークアップ化粧料。
)前記繊維が、ナイロン繊維であることを特徴とする、(1)〜()何れか1項に記載のメークアップ化粧料。
)前記繊維の含有量が、0.1〜10質量%であることを特徴とする、(1)〜()何れか1項に記載のメークアップ化粧料。
下地化粧料、ファンデーション又は白粉であることを特徴とする、(1)〜(6)何れか1項に記載のメークアップ化粧料。
)長さ100〜1000μmの中空繊維であって、井型断面を有する、化粧料用の繊維。
)色が赤であることを特徴とする()に記載の化粧料用の繊維。

Claims (9)

  1. 異形断面を有し、かつ中空構造を有する繊維を含有することを特徴とする、メークアップ化粧料。
  2. 前記繊維の長さが、100〜1000μmであることを特徴とする、請求項1に記載のメークアップ化粧料。
  3. 前記繊維に於ける断面の形状が井型であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のメークアップ化粧料。
  4. 前記繊維が、赤に着色されているものであることを特徴とする、請求項1〜何れか1項に記載のメークアップ化粧料。
  5. 前記繊維が、ナイロン繊維であることを特徴とする、請求項1〜何れか1項に記載のメークアップ化粧料。
  6. 前記繊維の含有量が、0.1〜10質量%であることを特徴とする、請求項1〜何れか1項に記載のメークアップ化粧料。
  7. 下地化粧料、ファンデーション又は白粉であることを特徴とする、請求項1〜6何れか1項に記載のメークアップ化粧料。
  8. 長さ100〜1000μmの中空繊維であって、井型断面を有する、化粧料用の繊維。
  9. 色が赤であることを特徴とする請求項に記載の化粧料用の繊維。
JP2003366775A 2003-10-28 2003-10-28 異形断面繊維を含有するメークアップ化粧料 Pending JP2005132723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003366775A JP2005132723A (ja) 2003-10-28 2003-10-28 異形断面繊維を含有するメークアップ化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003366775A JP2005132723A (ja) 2003-10-28 2003-10-28 異形断面繊維を含有するメークアップ化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005132723A JP2005132723A (ja) 2005-05-26
JP2005132723A5 true JP2005132723A5 (ja) 2006-10-05

Family

ID=34644964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003366775A Pending JP2005132723A (ja) 2003-10-28 2003-10-28 異形断面繊維を含有するメークアップ化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005132723A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006052203A (ja) * 2004-07-12 2006-02-23 Pola Chem Ind Inc メークアップ化粧料
JP2006052202A (ja) * 2004-07-12 2006-02-23 Pola Chem Ind Inc メークアップ化粧料
TW200704408A (en) * 2005-06-20 2007-02-01 Shiseido Co Ltd Gel composition, method for making same, and cosmetic material for make up of eyelashes
JP2007077098A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Pola Chem Ind Inc 肌色補正メークアップ化粧料
JP4878858B2 (ja) * 2006-02-07 2012-02-15 ポーラ化成工業株式会社 粉体化粧料
JP2008069125A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Teijin Fibers Ltd 化粧料
JP5138564B2 (ja) * 2008-02-22 2013-02-06 ユニチカ株式会社 異形断面繊維及びメークアップ化粧料
JP2010163369A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Kao Corp 粉体化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007013943A3 (en) Makeup compositions and methods
DE60000253T2 (de) Zusammensetzung und Schminkverfahren für keratinfasern
US20070272264A1 (en) Eyelash adornment
EP2574328A3 (en) Hair care compositions, methods, and articles of commerce that can increase the appearance of thicker and fuller hair
JP2008515791A5 (ja)
DE60125101D1 (de) Kosmetikauftragevorrichtung bestehend aus zwei zusammengesetzten Einheiten, von denen eine mit Flocken beschichtet ist
WO2006068717A3 (en) Long wear topical composition having improved glossy appearance
FR2859082B1 (fr) Applicateur de produit cosmetique
JP2005132723A5 (ja)
KR102201513B1 (ko) 팁 어플리케이터 및 이를 포함하는 화장료 도포장치
JP6495217B2 (ja) まつげエクステンション用グルー組成物及びそれを用いたまつげエクステンション用人工毛の装着方法
JP2005538094A (ja) 真珠光沢を有する着色した化粧料組成物及び着色顔料混合物
TW200505491A (en) Eyelash cosmetics
WO2004052279A3 (en) Method of curl retention in hair and lashes
USD859744S1 (en) Cosmetic applicator
BR0205973A (pt) Kit cosmético e processo
JP3865262B2 (ja) 睫毛用化粧料
JP2001064153A (ja) 超極細繊維を配合した化粧料
JP2006273864A (ja) 睫毛用化粧料
KR100915027B1 (ko) 인조 속눈썹 및 인조 속눈썹 세트
DE502005009488D1 (de) Alkalisierungsmittel-haltiges mittel zum aufhellen und/oder färben von keratinhaltigen fasern
KR20070107643A (ko) 인조 속눈썹 및 인조 속눈썹 세트
KR200260661Y1 (ko) 인조 속눈썹
BRPI0400999A (pt) Composição de esmalte de unhas, processo cosmético não terapêutico e uso de fibras revestidas
JP2016534244A (ja) 天然または人工毛の延長、濃化、及び増大のためのシステム及び方法