JP2005124331A - 回転集電装置および回転対陰極x線管 - Google Patents

回転集電装置および回転対陰極x線管 Download PDF

Info

Publication number
JP2005124331A
JP2005124331A JP2003357957A JP2003357957A JP2005124331A JP 2005124331 A JP2005124331 A JP 2005124331A JP 2003357957 A JP2003357957 A JP 2003357957A JP 2003357957 A JP2003357957 A JP 2003357957A JP 2005124331 A JP2005124331 A JP 2005124331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
current collector
rotating
ring
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003357957A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005124331A5 (ja
JP3898684B2 (ja
Inventor
Masaru Kuribayashi
勝 栗林
Tomohiro Chagi
友弘 茶木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rigaku Denki Co Ltd
Rigaku Corp
Original Assignee
Rigaku Denki Co Ltd
Rigaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rigaku Denki Co Ltd, Rigaku Corp filed Critical Rigaku Denki Co Ltd
Priority to JP2003357957A priority Critical patent/JP3898684B2/ja
Priority to US10/962,040 priority patent/US7005774B2/en
Priority to EP04024207A priority patent/EP1524737B1/en
Priority to DE602004003657T priority patent/DE602004003657T2/de
Publication of JP2005124331A publication Critical patent/JP2005124331A/ja
Priority to US11/268,870 priority patent/US20060051980A1/en
Publication of JP2005124331A5 publication Critical patent/JP2005124331A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3898684B2 publication Critical patent/JP3898684B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/02Details
    • H01J35/04Electrodes ; Mutual position thereof; Constructional adaptations therefor
    • H01J35/08Anodes; Anti cathodes
    • H01J35/10Rotary anodes; Arrangements for rotating anodes; Cooling rotary anodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/02Details for dynamo electric machines
    • H01R39/08Slip-rings
    • H01R39/085Slip-rings the slip-rings being made of carbon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2235/00X-ray tubes
    • H01J2235/10Drive means for anode (target) substrate
    • H01J2235/1006Supports or shafts for target or substrate
    • H01J2235/102Materials for the shaft
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R39/00Rotary current collectors, distributors or interrupters
    • H01R39/02Details for dynamo electric machines
    • H01R39/18Contacts for co-operation with commutator or slip-ring, e.g. contact brush
    • H01R39/20Contacts for co-operation with commutator or slip-ring, e.g. contact brush characterised by the material thereof

Landscapes

  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Abstract

【課題】集電子をガラス状炭素で作ることにより,集電子とブラシの摩耗量を少なくする。
【解決手段】集電環10は円筒形である。ブラシ保持リング14の内面には,3個のブラシ保持バネ16がネジ18で固定されていて,その先端にブラシ12が固定されている。ブラシ12は,ブラシ保持バネ16の弾性復元力によって,集電環10の外周面に押し付けられている。集電環10が回転すると,ブラシ12は集電環10の外周面に対して滑り接触する。ブラシ12は,銅が70重量%,黒鉛が30重量%の金属黒鉛質でできている。集電環10は,その全体がガラス状炭素でできている。集電環10をガラス状炭素にしたことにより,この集電環に接触するブラシの摩耗量が減少し,発塵の少ない長寿命の回転集電装置となった。
【選択図】図1

Description

本発明は、集電子とブラシとを備える回転集電装置に関し,特に,集電子の材質に特徴のある回転集電装置に関する。また,本発明は,そのような回転集電装置を備える回転対陰極X線管に関する。
回転集電装置の代表的なものとして,モータ等における整流子とブラシの組み合わせや,回転軸部への電気供給のための,集電環とブラシの組み合わせがある。整流子や集電環は回転する部材であり,これらを集電子と呼ぶ。一方,ブラシは静止している部材であって,集電子の外周面に対して滑り接触する。集電子とブラシの間では,滑り接触をしながら電気が流れる。
集電子とブラシは導電性材料で作られている。比較的大電流を流すような用途では,集電子は金属系材料で,ブラシは黒鉛系材料で作られることが多い。回転集電装置の寿命は,集電子とブラシの摩耗量に依存しており,寿命を長くするには,滑り接触をするときの電気抵抗が小さくて,かつ,摩耗量の少ない材質を選ぶのが大切である。従来,回転集電装置の摩耗量を小さくするための技術は数多く開発されているが,その中で,ガラス状炭素に着目したものとして,次の特許文献1が知られている。
特開平6−153459号公報
この特許文献1は,黒鉛及び銅を主成分とする金属黒鉛質のブラシを製造するときに,黒鉛粉末と銅粉末に,10重量%以下のガラス状炭素の粉末を添加して,これらを焼成している。このようなブラシを用いることで,ブラシ及び整流子の摩耗量を減らしている。
上述の特許文献1の技術によれば,金属黒鉛質のブラシにガラス状炭素を少量混ぜることで,ブラシと整流子の摩耗量を減らしている。しかし,摩耗量の減少は十分ではなく,特に,整流子に比べてブラシの摩耗量が1桁近く多い。
本発明の目的は,集電子とブラシの摩耗量が少ない回転集電装置を提供することにある。また,本発明の別の目的は,そのような回転集電装置を備える回転対陰極X線管を提供することにある。
本発明は、回転集電装置の集電子をガラス状炭素で形成したことに特徴がある。すなわち,本発明は,円筒面の少なくとも一部からなる外周面を備えている回転可能な集電子と,前記集電子の前記外周面に対して滑り接触するブラシとを有する回転集電装置において,前記集電子の少なくとも前記外周面をガラス状炭素で形成したことを特徴としている。集電子が集電環であるときは,集電子の外周面は円筒面となり,集電子が整流子であるときは,集電子の外周面は円筒面の一部となる。
ガラス状炭素は,従来,機械部品の材料としては,ほとんど用いられてこなかったが,本発明は,これを集電子の材料として採用したことに特徴がある。ガラス状炭素は,自己潤滑性の乏しい材料であって,機械的な摺動部品には適さないとされているが,発明者らの着想と実験により,回転集電装置の集電子の材質として優れていることが明らかとなった。
回転集電装置の集電子およびブラシの材質に求められる性質としては,摩擦係数が小さいこと,電気抵抗が小さいこと,耐食性があること,が挙げられるが,ガラス状炭素はこれらの性質を満たしている。また,ガラス状炭素は発塵が少なく,これも回転集電装置にとって有利である。そして,ガラス状炭素からなる集電子と,黒鉛質または金属黒鉛質のブラシとの組み合わせは,酸化被膜ができないこと,耐食性があること,接触電気抵抗が小さいこと,摩擦係数が小さいこと,発塵が少ないこと,という特性を備えており,回転集電装置として優れた性能を発揮する。このような回転集電装置は,回転対陰極X線管に組み込むことができる。
本発明の回転集電装置は,集電子をガラス状炭素で形成したので,従来のものに比べて,この集電子に接触するブラシの摩耗量が減少し,発塵の少ない長寿命の回転集電装置となった。
以下,図面を参照して,本発明の実施例を詳しく説明する。まず,回転集電装置の形状を説明する。図1は本発明の回転集電装置のひとつの実施例の横断面図であり,図2はその斜視図である。図1において,この回転集電装置は集電環10とブラシ12を備えている。集電環10は外径が20mmの円筒形であり,その外周面がブラシ12との滑り接触面になっている。ブラシ保持リング14は,集電環10よりも大径の円筒形をしていて,その内面には,3個のブラシ保持バネ16が3等配になるようにネジ18で固定されている。図2に示すように,ブラシ保持バネ16の先端は二つに分かれていて,そのそれぞれにブラシ12が固定されている。ブラシ12は,ブラシ保持バネ16の弾性復元力によって,集電環10の外周面に押し付けられている。集電環10が回転すると,ブラシ12は集電環10の外周面に対して滑り接触する。
この実施例では,この回転集電装置は回転対陰極X線管に組み込まれている。図3は,図1の回転集電装置を回転対陰極X線管に組み込んだ状態を示す縦断面図である。回転対陰極の回転シャフト20は軸受22によってハウジング24に回転可能に支持されている。回転シャフト20の先端(図3の上方)には対陰極がある。回転シャフト20とハウジング24の間は,磁性流体シール装置26によって気密に封止されている。
回転シャフト20には集電環10が固定されており,一方,ハウジング24にはブラシ保持リング14が固定されている。ブラシ保持リング14のブラシ保持バネに固定されたブラシ12は集電環10に滑り接触する。このような回転集電装置を介して,回転シャフト20はハウジング24に電気的に接続している。ハウジング24は接地されている。X線管の対陰極にはフィラメントからの電子ビームが照射されるが,この対陰極に流れ込んだ電流は,回転集電装置を介してハウジング24に流れていく。
次に,集電環とブラシの材質を説明する。図1において,ブラシ12の材質は,銅が70重量%,黒鉛が30重量%の金属黒鉛質である。集電環10は,その全体がガラス状炭素でできている。この集電環10は,市販のブロック状のガラス状炭素をワイヤ放電加工機でリング状に加工したものである。この集電環10を回転シャフト20(図3を参照)の外周面に圧入することで,集電環10を回転シャフト20に固定している。固定作業を具体的に説明すると,回転シャフト20を液体窒素に浸漬して液体窒素温度まで冷却してから,集電環10を回転シャフト20に嵌め込み,その後,これを常温に戻す。これにより,圧入が完了する。ブロック状のガラス状炭素を製造するには,例えば,3次元網目構造をもつ樹脂を非酸素雰囲気で焼成する。この実施例で使用したガラス状炭素は,純度が99.9%以上のものである。
集電環10は,少なくともその外周面がガラス状炭素で作られていれば,本発明の目的を達する。したがって,集電環10は,例えば,金属製の円筒状のベースの外周面にガラス状炭素の層を形成したものであってもよい。その層の厚さは,例えば1mm程度で十分である。
次に,この回転集電装置の摩耗実験について説明する。3種類の実験を行った。ブラシの材質は上述の金属黒鉛質であり,これは,3種類の実験において共通している。集電環の材質は次のとおりである。実験1では,ベリリウム(Be)が1.9〜2.15重量%,残部が銅(Cu)のベリリウム・銅合金である。これは比較例である。実験2と実験3では,集電環の材質はガラス状炭素である。3種類の実験に共通の条件は次のとおりである。図3に示すように回転集電装置を回転対陰極X線管に組み込んで,X線管の管電流(回転集電装置を流れる電流に等しい)を0.3Aに,回転シャフト20の回転速度を6000rpmにして,X線管の連続運転を行った。このときの集電環10の外周面の周速は7.7m/秒である。
次の表1に,3種類の実験について,摩耗量の測定結果を示す。
Figure 2005124331
実験1は,770時間の連続運転を行った。運転後の集電環の摩耗量は0.04mmであった。これを単位時間当たりの摩耗量に換算すると,0.05μmとなる。一方,ブラシの摩耗量は,6個のブラシ(図2を参照)の平均で,0.822mmであった。これを単位時間当たりの摩耗量に換算すると,1.07μmとなる。実験2は,1180時間の連続運転を行った。運転後の集電環の摩耗量は0.04mmであった。これを単位時間当たりの摩耗量に換算すると,0.03μmとなる。ブラシの摩耗量は,6個のブラシの平均で,0.04mmであった。これを単位時間当たりの摩耗量に換算すると,0.03μmとなる。実験3は,580時間の連続運転を行った。運転後の集電環の摩耗量は0.03mmであった。これを単位時間当たりの摩耗量に換算すると,0.05μmとなる。ブラシの摩耗量は,6個のブラシの平均で,0.01mmであった。これを単位時間当たりの摩耗量に換算すると,0.02μmとなる。
単位時間当たりの摩耗量で比較すると,集電環の摩耗量は,実験1(比較例)と,実験2及び3(本発明)とで,大きな差はない。いずれも,きわめて少ない値である。一方,ブラシの摩耗量は,実験1(比較例)と比較して,実験2及び3(本発明)では数十分の1に減少している。集電環をガラス状炭素にしたことにより,この集電環に接触するブラシの摩耗量が劇的に減少した。これにより,本発明では,比較例と比べて,ブラシ交換が必要になるまでの使用可能時間が数十倍に延びたことになる。
連続運転の最初と最後において回転集電装置の電気抵抗を記録したが,3種類の実験のいずれも,電気抵抗に大きな変化はなかった。
ブラシの材質として,金属黒鉛質の代わりに黒鉛質を用いた場合でも,集電環をガラス状炭素にすれば,ブラシ摩耗量の減少が期待できる。
回転対陰極X線管において,集電環の材質として,従来,上述のベリリウム・銅合金の代わりに,ステンレス鋼も使用しているが,この場合も,ブラシの摩耗量は多く,これと比較しても,本発明はきわめて優れている。
本発明の回転集電装置のひとつの実施例の横断面図である。 図1の回転集電装置の斜視図である。 図1の回転集電装置を組み込んだ回転対陰極X線管の縦断面図である。
符号の説明
10 集電環
12 ブラシ
14 ブラシ保持リング
16 ブラシ保持バネ
18 ネジ
20 回転シャフト
22 軸受
24 ハウジング
26 磁性流体シール装置

Claims (3)

  1. 円筒面の少なくとも一部からなる外周面を備えている回転可能な集電子と,前記集電子の前記外周面に対して滑り接触するブラシとを有する回転集電装置において,
    前記集電子の少なくとも前記外周面がガラス状炭素で作られていることを特徴とする回転集電装置。
  2. 前記ブラシの材質は黒鉛質または金属黒鉛質であることを特徴とする請求項1に記載の回転集電装置。
  3. 請求項1または2に記載の回転集電装置を備える回転対陰極X線管。
JP2003357957A 2003-10-17 2003-10-17 回転集電装置および回転対陰極x線管 Expired - Lifetime JP3898684B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003357957A JP3898684B2 (ja) 2003-10-17 2003-10-17 回転集電装置および回転対陰極x線管
US10/962,040 US7005774B2 (en) 2003-10-17 2004-10-07 Rotary current-collecting device and rotating anode X-ray tube
EP04024207A EP1524737B1 (en) 2003-10-17 2004-10-11 Rotary current-collecting device and rotating anode x-ray tube
DE602004003657T DE602004003657T2 (de) 2003-10-17 2004-10-11 Stromdrehkollektor und Drehanoden-Röntgenröhre
US11/268,870 US20060051980A1 (en) 2003-10-17 2005-11-08 Rotary current-collecting device and rotating anode X-ray tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003357957A JP3898684B2 (ja) 2003-10-17 2003-10-17 回転集電装置および回転対陰極x線管

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005124331A true JP2005124331A (ja) 2005-05-12
JP2005124331A5 JP2005124331A5 (ja) 2006-10-19
JP3898684B2 JP3898684B2 (ja) 2007-03-28

Family

ID=34373634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003357957A Expired - Lifetime JP3898684B2 (ja) 2003-10-17 2003-10-17 回転集電装置および回転対陰極x線管

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7005774B2 (ja)
EP (1) EP1524737B1 (ja)
JP (1) JP3898684B2 (ja)
DE (1) DE602004003657T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7423359B2 (en) * 2004-06-18 2008-09-09 Moog Inc. Fluid-dispensing reservoir for large-diameter slip rings
DE102006011550A1 (de) * 2006-03-14 2007-09-20 Robert Bosch Gmbh Elektrische Maschine
JP2009158347A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Bruker Axs Kk X線発生装置
US8836198B2 (en) * 2011-09-07 2014-09-16 Taiwan Long Hawn Enterprise Co. Brush holder of slip ring
JP5680616B2 (ja) * 2012-12-04 2015-03-04 トヨタ自動車株式会社 スリップリング装置
WO2016095959A1 (en) * 2014-12-16 2016-06-23 Aktiebolaget Skf Bearing arrangement
CN107069368B (zh) * 2017-04-28 2019-03-22 北京航天控制仪器研究所 一种ct滑环用组合式碳刷组件
CN106918756B (zh) * 2017-04-28 2019-09-06 北京航天控制仪器研究所 导电滑环专用跑合测试装置
US10748736B2 (en) 2017-10-18 2020-08-18 Kla-Tencor Corporation Liquid metal rotating anode X-ray source for semiconductor metrology
DE102018219779A1 (de) 2018-11-19 2020-05-20 Zf Friedrichshafen Ag Dichtungsvorrichtung, E-Maschine und Antriebsvorrichtung
CN110994315B (zh) * 2019-12-17 2021-10-15 天津津航技术物理研究所 一种轻小型一体化导电滑环刷板
CN111243924B (zh) * 2020-01-14 2022-10-25 中国电子科技集团公司第三十八研究所 一种用于射线源的转动靶机构
US11719652B2 (en) 2020-02-04 2023-08-08 Kla Corporation Semiconductor metrology and inspection based on an x-ray source with an electron emitter array
US20210346741A1 (en) * 2020-05-07 2021-11-11 Akron Brass Company Wired smart nozzle
US11955308B1 (en) 2022-09-22 2024-04-09 Kla Corporation Water cooled, air bearing based rotating anode x-ray illumination source
CN116799584B (zh) * 2023-05-18 2024-06-18 广东明阳电气股份有限公司 滑环总成及旋转输送电设备

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2543301A (en) * 1949-03-19 1951-02-27 Union Carbide & Carbon Corp Electrical contact brush
US3284371A (en) * 1964-01-14 1966-11-08 Stackpole Carbon Co Electrographitic brush
NL6912349A (ja) * 1968-08-17 1970-02-19
US3790836A (en) * 1972-10-02 1974-02-05 M Braun Cooling means for electrodes
GB1579341A (en) * 1976-04-28 1980-11-19 Emi Ltd X-ray generating tubes
US4858304A (en) * 1982-05-26 1989-08-22 Board Of Regents, The University Of Texas System Method of constructing a rotor assembly for homopolar generator
US5018174A (en) * 1989-11-20 1991-05-21 General Electric Company High speed communication apparatus for computerized axial tomography (CAT) scanners
JP3100643B2 (ja) * 1991-01-28 2000-10-16 株式会社東芝 スリップリング装置
US5208581A (en) * 1991-11-22 1993-05-04 General Electric Company High speed communication apparatus for computerized axial tomography (cat) scanners with matching receiver
JPH06153459A (ja) 1992-11-13 1994-05-31 Hitachi Chem Co Ltd 金属黒鉛質ブラシ
US5530309A (en) * 1993-05-04 1996-06-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Homopolar machine
US6114791A (en) * 1996-11-29 2000-09-05 Denso Corporation Commutator for motor using amorphous carbon and fuel pump unit using the same
US6143412A (en) * 1997-02-10 2000-11-07 President And Fellows Of Harvard College Fabrication of carbon microstructures
US6515391B2 (en) * 1999-05-20 2003-02-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electricity generator with counter-rotating collectors in a radial magnetic field
EP1770143A3 (en) * 2000-10-06 2008-05-07 3M Innovative Properties Company Agglomerate abrasive grain and a method of making the same
DE10161740B4 (de) 2001-12-15 2006-01-26 Stemmann-Technik Gmbh Schleifringübertrager

Also Published As

Publication number Publication date
US20060051980A1 (en) 2006-03-09
DE602004003657T2 (de) 2007-10-25
EP1524737A1 (en) 2005-04-20
DE602004003657D1 (de) 2007-01-25
US20050082936A1 (en) 2005-04-21
JP3898684B2 (ja) 2007-03-28
EP1524737B1 (en) 2006-12-13
US7005774B2 (en) 2006-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3898684B2 (ja) 回転集電装置および回転対陰極x線管
EP1885034A1 (en) Fluid-dispensing reservoir for large-diameter slip rings
EP1898500A2 (en) Compact slip ring incorporating fiber-on-tips contact technology
NL7903580A (nl) Draaianode roentgenbuis met axiaal-magneetlager en radiaal-glijlager.
GB2052880A (en) High-current electrical machines
JP6531169B2 (ja) 集電環および同極モータ/発電機等の超伝導機器
US3382387A (en) Electrical current collection and delivery method and apparatus
JP2009158347A (ja) X線発生装置
WO2013137843A1 (en) Improved fiber-on-tip contact design brush assemblies
US20070145853A1 (en) Electrical brush and method for making the same
JP5790885B2 (ja) 接点部材及び電動機
Shobert Carbon, graphite, and contacts
Hung et al. Effect of humid tropical climate and electrical current on the electrical sliding wear behavior of graphite brush in motor
CN208127597U (zh) 纤维刷束滑环总成
JP4301089B2 (ja) 摺動接点部材
Ueno et al. Influence of surface roughness on contact voltage drop of electrical sliding contacts
CN215184944U (zh) 一种导电滑环及电子设备
CN115987033A (zh) 集电环以及旋转电机
JPH09201014A (ja) モータ用給電接点用潤滑システム
JP2006177759A (ja) カーボンナノチューブの先端加工
JPH08106870A (ja) X線管の回転対陰極組立体
Egorov et al. Comparison of the Resistance of Movable Solid and Liquid Metal Contacts of Phase Electric Motors
JP2000201455A (ja) 回転電機の接地ブラシ装置
JP2015220951A (ja) 摺動接点装置及びこれを用いた回転機
JP2005272947A (ja) 燒結金属

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3898684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100105

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110105

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120105

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130105

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140105

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

SG99 Written request for registration of restore

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

SG99 Written request for registration of restore

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316805

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S803 Written request for registration of cancellation of provisional registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316805

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term