JP2005122103A - デュアルライトユニットを有する液晶表示装置 - Google Patents

デュアルライトユニットを有する液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005122103A
JP2005122103A JP2004192298A JP2004192298A JP2005122103A JP 2005122103 A JP2005122103 A JP 2005122103A JP 2004192298 A JP2004192298 A JP 2004192298A JP 2004192298 A JP2004192298 A JP 2004192298A JP 2005122103 A JP2005122103 A JP 2005122103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light unit
display device
crystal panel
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004192298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3962397B2 (ja
Inventor
Kyeong Jin Kim
キョン−ジン キム
Hoon Kang
フーン カン
Mi-Kyoung Jang
ミ−キョン ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2005122103A publication Critical patent/JP2005122103A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3962397B2 publication Critical patent/JP3962397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133342Constructional arrangements; Manufacturing methods for double-sided displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133536Reflective polarizers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133616Front illuminating devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】液晶パネルの前面部および後面部の両方向に映像を表示することができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るデュアルライトユニットを有する液晶表示装置は、液晶パネルと、前記液晶パネルの両面にそれぞれ設けられた第1の偏光板および第2の偏光板と、前記液晶パネルの前面部に取り付けられた第1のフロントライトユニットと、前記液晶パネルの後面部に取り付けられた第2のフロントライトユニットと、前記第1の偏光板と前記第1のフロントライトユニットとの間に設けられ、周辺の光の入射を受けて前記液晶パネルの後面部方向に進行させる第1のフィルムと、前記第2の偏光板と前記第2のフロントライトユニットとの間に設けられた拡散シートとを備える。
【選択図】図3

Description

本発明は、液晶表示装置に関し、より具体的には、液晶表示装置の両面にフロントライトユニット(FLU:Front Light Unit)をそれぞれ備えるデュアルライトユニットを有する液晶表示装置に関する。
一般に、液晶表示装置は、小型化、薄型化、低電力消耗などの長所を有するフラットな表示装置であって、ノートパソコンのような携帯用コンピュータ、事務自動化機器、オーディオ/ビデオ機器などに幅広く適用されている。
かかる液晶表示装置は、誘電異方性を有する液晶物質に印加される電界を制御して光を透過または遮断することで画像または映像を表示する。液晶表示装置は、エレクトロルミネッセンス(EL:Electro−Luminescence)、陰極線管(CRT:Cathode Ray Tube)、発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)などのように自ら光を出す表示素子とは異なり、外部光を使用する。
通常、液晶表示装置は、光を利用する方式によって、透過型液晶表示装置と反射型液晶表示装置とに大別される。透過型液晶表示装置は、2枚の基板間に液晶物質が充填された液晶パネルと、液晶パネルに光を供給するバックライトユニットを備える。しかし、透過型液晶表示装置は、バックライトユニットの体積、重さによって薄型化および軽量化が困難であり、バックライトユニットで発生する電力消費が多いという短所がある。
なお、反射型液晶表示装置は、光源を備えておらず、自然光(または、周辺光)に依存して画像を表示する。従って、別にバックライトユニットを必要とせず、電力消費が少ないため、電子手帳やPDAなどの携帯用表示素子に広く適用されている。
しかし、反射型液晶表示装置では、外部から十分な光量が提供されていない場合(例えば、周りが暗い場合)は、表示画像の輝度レベルが低下し、表示された情報が見難くなるという問題点がある。かかる問題点を解決するため、反射型液晶表示装置にフロントライトユニットを別に設けることで周辺光が暗い場合でも画像を良好に表示可能とする方法が提示されている。
図1は、フロントライトユニットが適用された従来の反射型液晶表示装置の構成を概略的に示した図であり、図2は、図1に示された従来の反射型液晶表示装置を示す断面図である。
従来の液晶表示装置100は、図1および図2に示されたように、反射型液晶パネル120と、前記反射型液晶パネル120の上部に位置して光ビームを供給するフロントライトユニット110とを有する。前記反射型液晶パネル120には、第1の基板121および第2の基板122が設けられており、前記第2の基板122には、反射電極(Diffusing reflective electrode)123が形成されている。ここで、前記反射電極123は、反射型液晶パネル120の上部面から入射される自然光(または周辺光)または前記フロントライトユニット110から発光入射される光を反射させる役割を果たす。
そして、前記フロントライトユニット110は、光ビームを発生する光源111と、光ビームを反射型液晶パネル120の表示面側に均一に出射させる導光板112と、前記光源111から発された光ビームを導光板112側に反射させる反射鏡113とを備える。
ここで、前記導光板112の上部表面は、プリズム形状になっているが、前記光源111から入射された光は、前記導光板112の上部面と下部面に反射されながら進む。次に、前記導光板112に入射された光は、導光板112の下に位置した反射型液晶パネル120に垂直な方向に入射される。前記反射型液晶パネル120に垂直入射した光は、反射型液晶パネル120の反射電極123により反射され、導光板112上方に進み、映像を表示する。
本発明の目的は、1つの液晶パネルを用いて液晶パネルの前面部および後面部の両方向に映像を表示することができる液晶表示装置を提供することである。
前記の目的を達成するための本発明の一側面によれば、本発明のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置は、液晶パネルと、前記液晶パネルの両面にそれぞれ設けられた第1の偏光板および第2の偏光板と、前記液晶パネルの前面部に取り付けられた第1のフロントライトユニットと、前記液晶パネルの後面部に取り付けられた第2のフロントライトユニットと、前記第1の偏光板と前記第1のフロントライトユニットとの間に設けられ、周辺の光の入射を受けて前記液晶パネルの後面部方向に進行させる第1のフィルムと、前記第2の偏光板と前記第2のフロントライトユニットとの間に設けられた拡散シートとを備える。
また、前記の目的を達成するための本発明の他の側面によれば、本発明のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置は、液晶パネルと、前記液晶パネルの両面にそれぞれ設けられた第1の偏光板および第2の偏光板と、前記液晶パネルの前面部に取り付けられた第1のフロントライトユニットと、前記第1のフロントライトユニットの前面に設けられた部分反射板と、前記液晶パネルの後面部に取り付けられた第2のフロントライトユニットと、前記第1の偏光板と前記第1のフロントライトユニットとの間に設けられ、周辺の光の入射を受けて前記液晶パネルの後面部方向に進行させる第1のフィルムと、前記第2の偏光板と前記第2のフロントライトユニットとの間に設けられた拡散シートとを備える。
本発明によるデュアルライトユニットを利用したデュアル液晶表示装置は,透過型液晶表示装置の両面にフロントライトユニットをそれぞれ具備することで、一つの液晶パネルを利用して液晶表示装置の前面及び後面に良質の映像を表示することができる。
以下、添付の図面を参照して本発明の好適な実施例を詳述する。
図3は、本発明に係るデュアルライトユニットを有する液晶表示装置の第1の実施例の構造を概略的に示す図である。
本発明に係る液晶表示装置300は、図3に示されたように、第1の基板331と第2の基板332との間に液晶層333が充填された液晶パネル330と、前記液晶パネル330の両面にそれぞれ設けられた第1の偏光板304および第2の偏光板305と、前記液晶パネル330の前面部に取り付けられた第1のフロントライトユニット310と、前記液晶パネル330の後面部に取り付けられた第2のフロントライトユニット320とを備える。
また、本発明に係る液晶表示装置300は、前記第1の偏光板304と第1のフロントライトユニット310との間に設けられた第1のフィルム306と、前記第2の偏光板305と第2のフロントライトユニット320との間に設けられた第2のフィルム307とをさらに備える。前記第1のフィルム306および前記第2のフィルム307の特性については後述する。
前記液晶パネル330は、透過型であり、薄膜トランジスタ(TFT)を備える第1の基板331とカラーフィルタを備える第2の基板332とが所定の間隔で互いに対向する。
具体的に、前記液晶パネル330は、前記第1の基板331は、一方の透明基板の内面にマトリックス状にゲートバスラインとデータバスラインが形成される。また、前記ゲートバスラインとデータバスラインとの交差点にスイッチング素子として機能するTFTがそれぞれ形成され、前記TFTのドレイン電極に接触する正方形の画素電極がゲートバスラインとデータバスラインに囲まれた形状にそれぞれ形成される。
ここで、前記液晶パネル330の第1の基板331に形成されたTFTは、構成要素のうち活性層である半導体層の結晶状態によって次のように区分される。即ち、TFTは、格子の周期性を有しない水素を含むアモルファスシリコンを使用したアモルファス薄膜トランジスタと、多結晶固体であるポリシリコンを使用したポリシリコン薄膜トランジスタとに分けられる。
また、前記複数の画素電極が形成された透明基板に対向する他方の第2の基板332は、透明基板の内面にBM(Black Matrix)とカラーフィルタ層と共通電極とが形成されている。
前述のように構成された液晶パネル330のゲートバスラインとデータバスラインとをそれぞれ1つずつ選択して電圧を印加すると、前記電圧の印加されたTFTのみがオンとなり、前記オンされたTFTのドレイン電極に接続された画素電極に電荷が蓄積され、共通電極との間の液晶分子の角度を変化させる。
従って、誘電異方性を有する液晶分子に印加される電界を制御して光を透過または遮断することで画像または映像を表示する。図面では、TN(Twisted Nematic)モードを基準にして示しているが、ECBモード或いはOCBモードなどの他のさまざまなモードを適用することもできる。
また、前記液晶パネル330の両面には、それぞれ第1、第2の偏光板304、305および補償板(図示省略)がさらに設けられている。なお、前記第1、第2の偏光板304、305は、前記液晶パネル330の両面に光軸が互いに90°をなすように取り付けられている。前記第1、第2の偏光板304、305は、自然光を偏光させるため一方向に振動する光のみを透過させる働きをする。
前記補償板(図示省略)は、液晶分子において光の位相変化を反対方向に補償することで視野角の問題を解決するもので、前記補償板(図示省略)としては、一軸性または二軸性のものが使用される。
一方、前記液晶パネル330の前面に設けられた前記第1のフロントライトユニット310では、光源311から光が出射されると、導光板312に入射されて線形光源を均一な面光源に変える。ここで、前記導光板312は、透明な材質で形成されており、前記導光板312の上部表面がプリズムパターンとなっているため、前記導光板312に斜めに入射された光の進行経路を表示面に対して垂直に変更させる。なお、符号312および322は、前記第2のフロントライトユニット320を構成する光源および導光板をそれぞれ示す。
前記第1のフィルム306は、前記第1のフロントライトユニット310から発された光により前記液晶パネル330の後面部に映像が表示される時、一方向を有する第1の光軸に偏光した光は、前記液晶パネル330に透過させ、前記第1の光軸と90°の差を有する第2の光軸に偏光した光は、反射させる働きをする。このとき、前記第2の光軸に偏光した光は、前記第1のフロントライトユニット310の導光板312により再反射されることで、前記液晶パネル330に一部透過され、後面部に表示される映像の輝度を向上することが可能となる。前記第1のフィルム306としては、反射型偏光板が使用されることができ、一例としては、DBEF(Dual Brightness Enhancement Film)が挙げられる。
ここで、前記第1のフィルム306は、前記液晶パネル330の第1のフロントライトユニット310と前記第2のフロントライトユニット320とがオフの時は、前記液晶パネル330の前面で鏡機能として使用することができる。
また、前記第2のフィルム307としては、拡散シート(Diffuse Sheet)が使用され、前記導光板312を介して提供される光源311の輝度均一化のために使用される。
なお、図4は、本発明に係る液晶表示装置において、第1のフロントライトユニット310がオンの状態である時に映像が表示されることを説明するための図である。
図4を参照するに、前記第1のフロントライトユニット310がオンの状態であり前記液晶パネル330に電圧が印加されていない状態での光の経路は、次の通りである。即ち、前記液晶パネル330の一面に設けられた第1の偏光板304を通過した光が、液晶分子の配列に沿ってねじれながら進み、前記液晶パネル330の他の一面に90°交差して設けられた第2の偏光板305を通過し、ノーマリホワイトモードとなる。
このように、電圧を印加していない状態では、前記第1のフロントライトユニット310から発された光が、前記液晶パネル330を通過するようになり、前記液晶パネル330の後面部にホワイトで映像が表示される。
しかし、前記液晶パネル330に電圧を印加した状態は、電界の方向に沿って液晶分子が起きながら前記第1の偏光板304を通過した光をそのまま交差した第2の偏光板305に伝達することで光が遮断される。即ち、電圧を印加すると、前記液晶パネル330に設けられた第2の偏光板305で光が遮断され、前記液晶パネル330の後面部は、ブラックで表示される。
以上のように、前記液晶パネル330に電圧を選択的に印加することで、前記液晶パネル330を透過する光を調節し、希望の映像を液晶パネル330の後面部に表示することが可能となる。
なお、前記液晶パネル330の後面部に表示された映像については、前記第1のフィルム306は、第1の方向に偏光した光を液晶パネル330に透過させて映像を表示する。また、前記第1の方向と90°の差を有する第2の方向に偏光した光は、前記第1のフィルム306により反射されるが、この反射された光は、前記第1のフロントライトユニット310の導光板312で再反射され、前記液晶パネル330に一部透過する。これによって、前記液晶パネル330の後面部に表示される映像の輝度を向上させることが可能となる。
また、図5は、本発明に係る液晶表示装置において、第2のフロントライトユニットがオンの状態である時に映像が表示されることを説明するための図である。
図5に示すように、前記第2のフロントライトユニット320がオンの状態であり前記液晶パネル330に電圧が印加されていない状態での光の経路は、次の通りである。即ち、前記液晶パネル330の一面に設けられた第2の偏光板305を通過した光が液晶分子の配列に沿ってねじれながら進み、前記液晶パネル330の他の一面に90°交差して設けられた第1の偏光板304を通過し、ノーマリホワイトモードとなる。
このように、電圧を印加していない状態では、前記第2のフロントライトユニット320から発された光が前記液晶パネル330を通過するようになり、前記液晶パネル330の前面部にホワイトで映像が表示される。
しかし、前記液晶パネル330に電圧を印加した状態は、電界の方向に沿って液晶分子が起きながら前記第2の偏光板305を通過した光をそのまま交差した第1の偏光板304に伝達することで光が遮断される。即ち、電圧を印加すると、前記液晶パネル330に設けられた第2の偏光板305で光が遮断され、前記液晶パネル330の前面部は、ブラックで表示される。
以上のように、前記液晶パネル330に電圧を選択的に印加することで、前記液晶パネル330を透過する光を調節し、希望の映像を液晶パネル330の前面部に表示することが可能となる。
即ち、図4および図5を参照して説明したように、前記第1のフロントライトユニット310または前記第2のフロントライトユニット320のいずれを点灯するかによって、前記液晶パネル330の前面部または後面部に映像を表示する。
なお、図6は、本発明に係るデュアルライトユニットを有する液晶表示装置の第2の実施例の構造を概略的に示す図である。
本発明に係る液晶表示装置600は、図6に示されたように、第1の基板631と第2の基板632との間に液晶層633が充填された液晶パネル630と、前記液晶パネル630の両面にそれぞれ設けられた第1の偏光板604および第2の偏光板605と、前記液晶パネル630の前面部に取り付けられた第1のフロントライトユニット610と、前記液晶パネル630の後面部に取り付けられた第2のフロントライトユニット620とを備える。
また、本発明に係る液晶表示装置600は、前記第1の偏光板604と第1のフロントライトユニット610との間に設けられた第1のフィルム606と、前記第2の偏光板605と第2のフロントライトユニット620との間に設けられた第2のフィルム607と、前記第1のフロントライトユニット610と前記第1のフィルム606との間に設けられた散乱フィルム608とをさらに備える。
前記散乱フィルム608は、前記液晶パネル630の後面部に映像を表示する際に、第1のフロントライトユニット610の導光板612部分の一定した規則を有するパターンによってモアレ(Moire)現象が発生するのを防止する機能を行う。
前記モアレ現象とは、2つ以上の周期的なパターンが重なる時に発生する干渉縞をいい、2つ以上の類似した間隔の格子を重ねておいて、光を照らすと、2つ格子と異なる他の大きな周期を有する縞をいう。
他の構成要素に関する説明は、前述の図3乃至図5を参照した説明と同様であるため、その詳細な説明は、省略する。なお、611は、前記第1のフロントライトユニット610に設けられた光源を示し、621および622は、前記第2のフロントライトユニット620に設けられた光源および導光板をそれぞれ示す。
また、図7は、本発明に係るデュアルライトユニットを有する液晶表示装置の第3の実施例の構造を概略的に示す図である。
本発明に係る液晶表示装置700は、図7に示されたように、第1の基板731と第2の基板732との間に液晶層733が充填された液晶パネル730と、前記液晶パネル730の両面にそれぞれ設けられた第1の偏光板704および第2の偏光板705と、前記液晶パネル730の前面部に取り付けられた第1のフロントライトユニット710と、前記液晶パネル730の後面部に取り付けられた第2のフロントライトユニット720とを備える。
また、本発明に係る液晶表示装置700は、前記第1の偏光板704と第1のフロントライトユニット710との間に設けられた第1のフィルム706と、前記第2の偏光板705と第2のフロントライトユニット720との間に設けられた第2のフィルム707と、前記第1のフロントライトユニット710の前面に取り付けられた部分反射板708とをさらに備える。
前記部分反射板708は、外部から入射される光に対して反射率が50〜90%程度となるように金属物質のコーティングを施して形成することもでき、または、DBEF(Dual Brightness Enhancement Film)を用いて形成することもできる。
なお、前記第1のフィルム706としては、反射型偏光板が挙げられ、一例として、DBEFを採用することができる。また、前記第1のフィルム706としては、UBF(Ultra Brightness Film)を採用することもできる。
ここで、前記第1のフィルム706として反射型偏光板が使用される場合は、内部光源である前記第1のフロントライトユニット710から発された光により前記液晶パネル730の後面部に映像が表示される時、一方向を有する第1の光軸に偏光した光は、前記液晶パネル730に透過させ、前記第1の光軸と90°の差を有する第2の光軸に偏光した光は、反射させる役割を果たす。この時、前記第2の光軸に偏光した光は、前記第1のフロントライトユニット710の導光板712により再反射され、前記液晶パネル730に一部透過されるようになり、後面部に表示される映像の輝度を向上させることが可能となる。
また、第1のフィルム706として前記UBFが使用される場合は、外部から所定の角度でそれぞれ入射される外部光源に対して一方向のθ角度で屈折させることで、前記液晶パネル730に透過される光効率を向上し、後面部に表示される映像の輝度が向上する。
この時、前記部分反射板708は、前記液晶パネル730の前記第1のフロントライトユニット710と前記第2のフロントライトユニット720とがオフの状態である場合、前記液晶パネル730の前面部において鏡として使用することができる。
また、前記第2のフィルム707としては、拡散シートが使用され、前記導光板712を介して提供される光源711の輝度均一化のために使用される。
なお、前記第1のフロントライトユニット710および前記第2のフロントライトユニット720のLEDランプを使用する場合は、前記第1のフロントライトユニット710と前記第2のフロントライトユニット720とで、LEDチップ数を異ならせることで電力消耗を最小化することができる。
例えば、メインウインドーとして使用される前記液晶パネル730の後面部に光を供給する前記第1のフロントライトユニット710には、LEDチップを3つ使用し、サブウインドーとして使用される前記液晶パネル730の前面部に光を供給する前記第2のフロントライトユニット720には、LEDチップを2つ使用することができる。
他の構成要素に関する説明は、前述の図3乃至図5を参照した説明と同様なので、詳細は省略する。なお、711は、前記第1のフロントライトユニット710に設けられた光源を示し、721および722は、前記第2のフロントライトユニット720に設けられた光源および導光板をそれぞれ示す。
また、図8は、本発明に係るデュアルライトユニットを有する液晶表示装置の第4の実施例の構造を概略的に示す図である。
本発明に係る液晶表示装置800は、図8に示されたように、第1の基板831と第2の基板832との間に液晶層833が充填された液晶パネル830と、前記液晶パネル830の両面にそれぞれ設けられた第1の偏光板804および第2の偏光板805と、前記液晶パネル830の前面部に取り付けられた第1のフロントライトユニット810と、前記液晶パネル830の後面部に取り付けられた第2のフロントライトユニット820とを備える。
また、本発明に係る液晶表示装置800は、前記第1の偏光板804と第1のフロントライトユニット810との間に設けられた第1のフィルム806と、前記第2の偏光板805と第2のフロントライトユニット820との間に設けられた第2のフィルム807と、前記第1のフロントライトユニット810の前面に貼り付けられ、反射率が変化する部分反射板808とをさらに備える。
ここで、前記反射率が変化する部分反射板808は、一例として図9に示されたように構成することもできる。図9は、本発明に係る反射率が変化する部分反射板の構造を概略的に示す図である。
図9に示された部分反射板808は、電圧印加によって反射率が変化するように構成された反射板である。前記反射率が変化する部分反射板808は、コレステリック液晶層901とλ/4プレート902との結合で構成されることができる。前記コレステリック液晶層901は、電圧印加によって反射率が変化し、前記λ/4プレート902は、線偏光は、円偏光に変換させ、円偏光は、線偏光に変化させる。
具体的に、前記コレステリック液晶層901の電圧印加による反射率の変化を用いる場合は、前記液晶パネル830の後面部であるメインウインドーを使用する時、オフの状態で反射を最大にして光効率を極大化させることでメインウインドーの輝度を向上させる。
また、前記液晶パネル801の前面部であるサブウインドーを使用する時は、オンの状態で透過を最大にして反射による光損失を低減させることで前記第2のフロントライトユニット820の電力消耗を最小化させる。
なお、前記第1のフロントライトユニット810および前記第2のフロントライトユニット820におけるLEDランプについては、前記第1のフロントライトユニット810と前記第2のフロントライトユニット820とでLEDチップの数を異ならせることで電力消耗を最小化することもできる。
例えば、メインウインドーとして使用される第1のフロントライトユニット810においては3つのLEDチップを使用し、サブウインドーとして使用される第2のフロントライトユニット820においては2つのLEDチップを使用して駆動をすることができる。
勿論、前記第1のフロントライトユニット810と前記第2のフロントライトユニット820とで、使用されるLEDチップの数を同一にして適用することもできる。
なお、前記反射率が変化する部分反射板808は、前記液晶パネル830の第1のフロントライトユニット810と前記第2のフロントライトユニット820とがオフの状態では、前記液晶パネル830の前面において鏡機能として使用されることもできる。
他の構成要素に関する説明は、前述の図3乃至図5を参照した説明と同様であるため、その詳細な説明は、省略する。なお、811は、前記第1のフロントライトユニット810に設けられた光源を示し、821および822は、前記第2のフロントライトユニット820に設けられた光源および導光板をそれぞれ示す。
本発明によるデュアルライトユニットを利用したデュアル液晶表示装置は,透過型液晶表示装置の両面にフロントライトユニットをそれぞれ具備することで、一つの液晶パネルを利用して液晶表示装置の前面及び後面に良質の映像を表示することができる。
フロントライトユニットが適用された従来の反射型液晶表示装置の構成を概略的に示す図である。 図1に示された従来の反射型液晶表示装置を示す断面図である。 本発明に係るデュアルライトユニットを有する液晶表示装置の第1の実施例の構造を概略的に示す図である。 本発明のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置における映像表示を説明するための図である。 本発明のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置における映像表示を説明するための図である。 本発明に係るデュアルライトユニットを有する液晶表示装置の第2の実施例の構造を概略的に示す図である。 本発明に係るデュアルライトユニットを有する液晶表示装置の第3の実施例の構造を概略的に示す図である。 本発明に係るデュアルライトユニットを有する液晶表示装置の第4の実施例の構造を概略的に示す図である。 本発明に係るデュアルライトユニットを有する液晶表示装置において、反射率が変化する部分反射板の構造を概略的に示す図である。
符号の説明
300、600、700、800 液晶表示装置
304、604、704、804 第1の偏光板
305、605、705、805 第2の偏光板
306、606、706、806 第1のフィルム
307、607、707、807 第2のフィルム
310、610、710、810 第1のフロントライトユニット
320、620、720、820 第2のフロントライトユニット
330、630、730、830 液晶パネル
331、631、731、831 第1の基板
332、632、732、832 第2の基板
333、633、733、833 液晶層
608 散乱フィルム
708、808 部分反射板
901 コレステリック液晶層
902 λ/4プレート

Claims (22)

  1. 液晶パネルと、
    前記液晶パネルの両面にそれぞれ設けられた第1の偏光板および第2の偏光板と、
    前記液晶パネルの前面部に取り付けられた第1のフロントライトユニットと、
    前記液晶パネルの後面部に取り付けられた第2のフロントライトユニットと、
    前記第1の偏光板と前記第1のフロントライトユニットとの間に設けられ、周辺の光の入射を受けて前記液晶パネルの後面部方向に進行させる第1のフィルムと、
    前記第2の偏光板と前記第2のフロントライトユニットとの間に設けられた拡散シートとを備えることを特徴とするデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  2. 前記第1のフィルムは、反射型偏光板であることを特徴とする請求項1に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  3. 前記第1のフィルムは、偏光特性によって前記液晶パネルから反射される光を入射され、その入射された光を前記液晶パネル方向に再反射させるDBEFであることを特徴とする請求項1に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  4. 前記第1のフィルムは、周辺の外部光源を入射されて前記液晶パネル方向に進行させるUBFであることを特徴とする請求項1に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  5. 前記第1のフィルムは、前記第1のフロントライトユニットと前記第2のフロントライトユニットとがオフの状態である場合、前記液晶パネルの前面部において鏡機能として使用されることを特徴とする請求項1に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  6. 前記第1のフロントライトユニットと前記第1のフィルムとの間に散乱フィルムがさらに設けられることを特徴とする請求項1に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  7. 前記第1のフロントライトユニットの駆動により前記液晶パネルの後面部に映像が表示され、前記第2のフロントライトユニットの駆動により前記液晶パネルの前面部に映像が表示されることを特徴とする請求項1に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  8. 前記第1のフロントライトユニットのLEDチップ数と前記第2のフロントライトユニットのLEDチップ数とは、同一であることを特徴とする請求項1に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  9. 前記第1のフロントライトユニットのLEDチップ数と前記第2のフロントライトユニットのLEDチップ数とは、異なることを特徴とする請求項1に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  10. 液晶パネルと、
    前記液晶パネルの両面にそれぞれ設けられた第1の偏光板および第2の偏光板と、
    前記液晶パネルの前面部に取り付けられた第1のフロントライトユニットと、
    前記第1のフロントライトユニットの前面に取り付けられた部分反射板と、
    前記液晶パネルの後面部に取り付けられた第2のフロントライトユニットと、
    前記第1の偏光板と前記第1のフロントライトユニットとの間に設けられ、周辺の光の入射を受けて前記液晶パネルの後面部方向に進行させる第1のフィルムと、
    前記第2の偏光板と前記第2のフロントライトユニットとの間に設けられた拡散シートと
    を備えることを特徴とするデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  11. 前記第1のフィルムは、反射型偏光板であることを特徴とする請求項10に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  12. 前記第1のフィルムは、偏光特性によって前記液晶パネルから反射される光を入射され、その入射された光を前記液晶パネル方向に再反射させるDBEFであることを特徴とする請求項10に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  13. 前記第1のフィルムは、周辺の外部光源を入射されて前記液晶パネル方向に進行させるUBFであることを特徴とする請求項10に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  14. 前記第1のフロントライトユニットと前記第1のフィルムとの間に散乱フィルムがさらに設けられることを特徴とする請求項10に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  15. 前記部分反射板は、前記第1のフロントライトユニットと前記第2のフロントライトユニットとがオフの状態である場合、前記液晶パネルの前面部において鏡機能として使用されることを特徴とする請求項10に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  16. 前記部分反射板は、反射率が50〜90%程度であることを特徴とする請求項10に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  17. 前記部分反射板は、DBEFで構成されることを特徴とする請求項10に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  18. 前記部分反射板は、金属物質のコーティングが施されて形成されることを特徴とする請求項10に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  19. 前記部分反射板は、電圧の印加によって反射率が変化するコレステリック液晶層とλ/4プレート部分反射板であることを特徴とする請求項10に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  20. 前記第1のフロントライトユニットのLEDチップ数と前記第2のフロントライトユニットのLEDチップ数とは、同一であることを特徴とする請求項10に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  21. 前記第1のフロントライトユニットのLEDチップ数と前記第2のフロントライトユニットのLEDチップ数とは、異なることを特徴とする請求項10に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
  22. 前記第1のフロントライトユニットの駆動により前記液晶パネルの後面部に映像が表示され、前記第2のフロントライトユニットの駆動により前記液晶パネルの前面部に映像が表示されることを特徴とする請求項10に記載のデュアルライトユニットを有する液晶表示装置。
JP2004192298A 2003-08-22 2004-06-29 デュアルライトユニットを有する液晶表示装置 Expired - Fee Related JP3962397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0058194A KR100518408B1 (ko) 2003-08-22 2003-08-22 듀얼 프론트 라이트를 이용한 듀얼 액정표시장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005122103A true JP2005122103A (ja) 2005-05-12
JP3962397B2 JP3962397B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=36929915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004192298A Expired - Fee Related JP3962397B2 (ja) 2003-08-22 2004-06-29 デュアルライトユニットを有する液晶表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7027113B2 (ja)
JP (1) JP3962397B2 (ja)
KR (1) KR100518408B1 (ja)
CN (1) CN100385309C (ja)
GB (1) GB2405252B (ja)
TW (1) TWI237724B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054677A2 (en) * 2007-10-22 2009-04-30 Lg Innotek Co., Ltd. Display device
JP2018072791A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 キミン エレクトロニック カンパニー リミテッド 画面方向切り替え可能な透明ディスプレイ装置

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003150073A (ja) * 2001-08-27 2003-05-21 Omron Corp 画像表示装置及びフロントライト
WO2005091060A1 (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示パネルおよび液晶表示装置
JP4457752B2 (ja) * 2004-05-26 2010-04-28 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
TW200600916A (en) * 2004-05-27 2006-01-01 Alps Electric Co Ltd Color liquid crystal display device
US20060139297A1 (en) * 2004-12-29 2006-06-29 Esa-Sakari Maatta Display for mobile phone
KR101142519B1 (ko) 2005-03-31 2012-05-08 서울반도체 주식회사 적색 형광체 및 녹색 형광체를 갖는 백색 발광다이오드를채택한 백라이트 패널
KR100775208B1 (ko) * 2005-04-12 2007-11-12 엘지이노텍 주식회사 액정표시장치 및 이를 구비한 이동통신 단말기
WO2006126817A1 (en) 2005-05-24 2006-11-30 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Green phosphor of thiogallate, red phosphor of alkaline earth sulfide and white light emitting device thereof
KR100796591B1 (ko) * 2005-08-23 2008-01-21 삼성에스디아이 주식회사 양면형 입체영상 디스플레이 장치
KR100724591B1 (ko) 2005-09-30 2007-06-04 서울반도체 주식회사 발광 소자 및 이를 포함한 led 백라이트
KR20070057468A (ko) * 2005-12-02 2007-06-07 삼성전자주식회사 표시 장치
EP1999232B1 (en) 2006-03-16 2017-06-14 Seoul Semiconductor Co., Ltd Fluorescent material and light emitting diode using the same
KR100758986B1 (ko) * 2006-07-14 2007-09-17 삼성전자주식회사 듀얼 액정 디스플레이 장치
KR100961903B1 (ko) * 2008-06-09 2010-06-10 주식회사 토비스 백라이트 유닛, 그리고 이를 포함하는 액정 표시 장치와게임기
CN101629705B (zh) * 2008-07-14 2011-05-18 展晶科技(深圳)有限公司 发光二极管元件的封装结构及其制造方法
US8058783B2 (en) 2008-07-25 2011-11-15 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display for suppressing reflection of external light
US8198802B2 (en) 2008-07-25 2012-06-12 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display for suppressing reflection of external light
US8169386B2 (en) 2008-08-19 2012-05-01 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display
KR100965258B1 (ko) 2008-08-27 2010-06-22 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치
US8149351B2 (en) 2008-12-08 2012-04-03 3M Innovative Properties Company Passive and hybrid daylight-coupled backlights for sunlight viewable displays
US8411020B2 (en) * 2009-01-14 2013-04-02 Unitech Electronics Co., Ltd. Hysteresis-type controlling method for backlight of portable electronic device
US8339542B2 (en) 2009-06-26 2012-12-25 3M Innovative Properties Company Passive and hybrid daylight-coupled N-stack and collapsible backlights for sunlight viewable displays
WO2011034943A2 (en) * 2009-09-15 2011-03-24 Nds Surgical Imaging, Llc Method and system for correction, measurement and display of images
US8228463B2 (en) 2009-11-18 2012-07-24 3M Innovative Properties Company Passive daylight-coupled backlight with turning film having prisms with chaos for sunlight viewable displays
KR101719156B1 (ko) * 2009-12-01 2017-03-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR20110106616A (ko) * 2010-03-23 2011-09-29 삼성전자주식회사 양방향 액정 표시 장치
US8952980B2 (en) 2010-08-09 2015-02-10 Gsi Group, Inc. Electronic color and luminance modification
US8384852B2 (en) 2010-11-22 2013-02-26 3M Innovative Properties Company Hybrid daylight-coupled backlights for sunlight viewable displays
US9070312B2 (en) * 2013-11-05 2015-06-30 3M Innovative Properties Company Hybrid self illuminated and actively back lit signage for printed graphics
KR102303241B1 (ko) 2014-07-24 2021-09-17 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20170019086A (ko) * 2015-08-11 2017-02-21 삼성전자주식회사 백 라이트 유닛 및 디스플레이 장치
CN106324879A (zh) * 2016-09-29 2017-01-11 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置及其驱动方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58200281A (ja) * 1982-05-19 1983-11-21 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JPH02137829A (ja) * 1988-11-18 1990-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置の再生方法
JPH11287987A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Citizen Watch Co Ltd 電子機器
JP2001051251A (ja) * 1999-08-12 2001-02-23 Seiko Epson Corp 電気光学装置およびそれを用いた電子機器
JP2001257754A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話機
JP2001318374A (ja) * 2000-02-29 2001-11-16 Hitachi Ltd 画像表示状態と鏡状態とを切り替え可能な装置、および、これを備えた機器
JP2002062849A (ja) * 2000-08-15 2002-02-28 Motorola Inc 表示部を有する電子機器
JP2003035893A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Nec Access Technica Ltd 両面型液晶表示装置および両面型液晶表示装置を備える携帯情報機器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001174815A (ja) * 1999-12-20 2001-06-29 Nitto Denko Corp 液晶表示装置
JP4144829B2 (ja) * 1999-12-27 2008-09-03 日東電工株式会社 反射・透過両用型液晶表示装置
JP3301752B2 (ja) 2000-03-31 2002-07-15 三菱電機株式会社 フロントライト、反射型液晶表示装置および携帯情報端末
US7030945B2 (en) * 2001-08-22 2006-04-18 Nitto Denko Corporation Liquid-crystal display device
KR20030047575A (ko) 2001-12-11 2003-06-18 아이에스하이텍 주식회사 듀얼 백라이트 유닛
US20050046768A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-03 Wu Heng Chung Reversible liquid crystal display

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58200281A (ja) * 1982-05-19 1983-11-21 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JPH02137829A (ja) * 1988-11-18 1990-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置の再生方法
JPH11287987A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Citizen Watch Co Ltd 電子機器
JP2001051251A (ja) * 1999-08-12 2001-02-23 Seiko Epson Corp 電気光学装置およびそれを用いた電子機器
JP2001318374A (ja) * 2000-02-29 2001-11-16 Hitachi Ltd 画像表示状態と鏡状態とを切り替え可能な装置、および、これを備えた機器
JP2001257754A (ja) * 2000-03-13 2001-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話機
JP2002062849A (ja) * 2000-08-15 2002-02-28 Motorola Inc 表示部を有する電子機器
JP2003035893A (ja) * 2001-07-25 2003-02-07 Nec Access Technica Ltd 両面型液晶表示装置および両面型液晶表示装置を備える携帯情報機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009054677A2 (en) * 2007-10-22 2009-04-30 Lg Innotek Co., Ltd. Display device
WO2009054677A3 (en) * 2007-10-22 2009-07-02 Lg Innotek Co Ltd Display device
JP2018072791A (ja) * 2016-10-28 2018-05-10 キミン エレクトロニック カンパニー リミテッド 画面方向切り替え可能な透明ディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050041176A1 (en) 2005-02-24
GB2405252A (en) 2005-02-23
TW200508739A (en) 2005-03-01
KR20050020332A (ko) 2005-03-04
GB0414121D0 (en) 2004-07-28
KR100518408B1 (ko) 2005-09-29
JP3962397B2 (ja) 2007-08-22
CN100385309C (zh) 2008-04-30
GB2405252B (en) 2005-11-16
CN1584703A (zh) 2005-02-23
TWI237724B (en) 2005-08-11
US7027113B2 (en) 2006-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3962397B2 (ja) デュアルライトユニットを有する液晶表示装置
TWI401501B (zh) 繞射型液晶顯示器
KR100828531B1 (ko) 액정 표시 장치
JP4442492B2 (ja) 面状光源装置、表示装置、端末装置及び面状光源装置の駆動方法
JP2007065695A (ja) デュアルフロントライトユニットを利用したデュアル液晶表示装置
JP2008077119A (ja) デュアルライトユニットを利用した液晶表示装置
KR101338998B1 (ko) 반사투과형 액정표시소자
US20180284539A1 (en) Transflective lcd
KR20080015989A (ko) 디스플레이 장치 및 이를 이용한 이동통신 단말기
KR100975750B1 (ko) 듀얼 프론트 라이트를 이용한 듀얼 액정표시장치
JP2007004162A (ja) 表示パネルアセンブリ、及びそれを有する表示装置
KR101292582B1 (ko) 백라이트어셈블리 및 이를 이용한 액정표시장치모듈
KR100989248B1 (ko) 듀얼 프론트 라이트를 이용한 듀얼 액정표시장치
KR100843477B1 (ko) 듀얼 프론트 라이트를 이용한 듀얼 액정표시장치
KR100843476B1 (ko) 듀얼 프론트 라이트를 이용한 듀얼 액정표시장치
KR101281668B1 (ko) 반사형 편광판 및 이를 구비한 액정표시소자
KR20080039568A (ko) 양방향 액정표시장치
KR20110077268A (ko) 광을 편광시키는 도광판, 이를 구비한 백라이트장치 및 액정표시소자
KR20120007315A (ko) 반투과형 액정표시장치
KR20070026938A (ko) 표시 장치
KR20110054424A (ko) 액정 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060904

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3962397

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees