JP2005106451A - 平板状ヒートパイプ用支持構造 - Google Patents

平板状ヒートパイプ用支持構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2005106451A
JP2005106451A JP2004050382A JP2004050382A JP2005106451A JP 2005106451 A JP2005106451 A JP 2005106451A JP 2004050382 A JP2004050382 A JP 2004050382A JP 2004050382 A JP2004050382 A JP 2004050382A JP 2005106451 A JP2005106451 A JP 2005106451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
perforated
heat pipe
flat plate
support structure
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004050382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4095969B2 (ja
Inventor
Chin Wen Wang
勤 ▲ぶん▼ 王
Chin-Jang Wang
勤 彰 王
Pei Choa Wang
派 ▲しゅう▼ 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2005106451A publication Critical patent/JP2005106451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4095969B2 publication Critical patent/JP4095969B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/04Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes with tubes having a capillary structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D15/00Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies
    • F28D15/02Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes
    • F28D15/0233Heat-exchange apparatus with the intermediate heat-transfer medium in closed tubes passing into or through the conduit walls ; Heat-exchange apparatus employing intermediate heat-transfer medium or bodies in which the medium condenses and evaporates, e.g. heat pipes the conduits having a particular shape, e.g. non-circular cross-section, annular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/427Cooling by change of state, e.g. use of heat pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2225/00Reinforcing means
    • F28F2225/04Reinforcing means for conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2255/00Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes
    • F28F2255/18Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes sintered
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 ヒートパイプの連結強度および温度均一性を向上させることによって、より多くの熱を伝達することが可能である支持構造を提供する。
【解決手段】 平板状ヒートパイプのための支持構造であって、ハウジング1と、ハウジング1に配置される支持部材2とを有する。ハウジング1は、上蓋10および下蓋11を有する。上蓋10および下蓋11は、互いに係合することで、中空チャンバ12を形成する。中空チャンバ12は、作動流体が満たされる。支持部材2は、複数の穿孔を有する平板状部材を有する。支持部材2は、中空チャンバ12において、上蓋10および下蓋11と共に、焼結されており、ハウジング1と支持部材2とは、一体化している。
【選択図】 図3

Description

本発明は、平板状ヒートパイプのための改良された支持構造に関する。
コンピュータ産業の発展によって、多くの高精密電子デバイスが開発されている。改良された機能および操作速度に伴って、これらの電子デバイスは、大量の熱を生成するようになっている。電子デバイスがノーマル操作温度において作動することを可能とするために、電子デバイスによって生成される熱を、効率的に放散させる方法は、このような工業における研究者にとって、重要な話題となっている。
図1は、従来の平板状ヒートパイプを説明するための断面図、図2は、図1に示されるヒートパイプの部分拡大図である。従来の平板状ヒートパイプ1aは、主として中央処理装置(CPU)3aに取り付けられる。
平板状ヒートパイプ1aは、ハウジング10aを形成する上蓋10aおよび下蓋11aと、ハウジング10aの内部に形成される中空チャンバ13aとを有する。中空チャンバ13aの内部表面に、ウイック(wick)構造14aが形成されており、適当な量の作動流体が中空チャンバ13aに導入される。ヒートパイプ1aを真空(減圧)にする際に、上蓋10aおよび下蓋11aがくぼむことを避けるため、支持部材15aがハウジング10aに配置され、ヒートパイプ1aの強度を増加させている。
しかし、ヒートパイプ1aの中空チャンバ13aは、その内部で作動流体を循環させ得ることが必要である。支持部材15aは、上蓋10aおよび下蓋11aに対して、完全には接触していない。したがって、ヒートパイプ1aにおいて実施される真空プロセスは、上蓋10aおよび下蓋11aに、くぼみあるいは凹部をやはり生じさせる。
そのため、ヒートパイプ1aとヒートシンク2aとを一体化する場合、図2に示されるように、ヒートシンク2aとヒートパイプ1aとの間において、表面接触を得ることができない。その結果、熱抵抗が生じ、放熱効果が大幅に劣化する。
本発明は、上記従来技術に伴う課題を解決するためになされたものであり、平板状ヒートパイプの連結強度および温度均一性を向上させ、より多くの熱を伝達することが可能である支持構造を提供することを目的とする。
上記目的を達成するための発明は、平板状ヒートパイプ用支持構造であって、ハウジングと、前記ハウジング内部に配置される支持部材とを有する。前記ハウジングは、上蓋および下蓋を有する中空の密閉容器である。前記上蓋および下蓋は、互いに係合することで、閉じた中空チャンバを形成する。前記中空チャンバは、作動流体が導入される。前記支持部材は、複数の穿孔を有する平板状部材を有する。前記支持部材は、前記上蓋および下蓋と共に、粉末冶金によって焼結されている。
上記のように構成した本発明によれば、支持部材とハウジングとの間の一体化は強化され、また、支持部材と上蓋および下蓋との間の連結強度は、向上する。そのため、ヒートパイプの連結強度および温度均一性を向上させ、より多くの熱を伝達することが可能である。
以下、本発明の実施の形態を、図面を参照しつつ説明する。図3は、本発明の実施の形態に係るヒートパイプの分解図、図4は、図3に示されるヒートパイプの平面図、図5は、図4の線5−5に関する断面図である。図に示される平板状ヒートパイプは、ハウジング1と、ハウジング1の内部に配置される支持部材2とを有する。
ハウジング1は、好ましくは、上蓋10および下蓋11を有する中空の閉鎖容器(エンクロージャ)である。蓋10,11は、銅のような良好な熱伝導材から好ましくは形成される。蓋10,11は、互いに係合し、閉じた中空チャンバ12を形成する。中空チャンバ12には、適当な量の作動流体が注入される。
支持部材2は、複数の穿孔(開口部)が形成されている平板状部材を有する。支持部材2は、粉末冶金によって、蓋10,11と共に好ましくは焼結され、支持部材2と蓋10,11とは、一体化される。
図4に示されるように、支持部材2と蓋10,11との間における連結強度を向上させるために、支持部材2は、単一の第1穿孔領域21と、複数の第2穿孔領域22および第3穿孔領域23とを有する。第1穿孔領域21は、支持部材2の中央に配置される。第2穿孔領域22は、第1穿孔領域21の周囲に配置される。第3穿孔領域23は、第2穿孔領域22と平板状部材(支持部材2)の外周との間に配置される。
図4に示されるように、本実施の形態において、中央に位置する第1穿孔領域21は、4つの垂直な側面を備える矩形形状を有する。第2穿孔領域22の各々も、矩形形状を有し、第1穿孔領域21のそれぞれの側面から延長している。したがって、第1および第2穿孔領域21,22は、中央で十字を形成しており、第3穿孔領域23が配置される4つの周辺部を定義する。つまり、第2穿孔領域22は、十字状に延長し、4つの対角線部を定義し、当該対角線部は、第3穿孔領域23を形成する。
第1、第2および第3穿孔領域21,22,23の間における連通は、それらの間において平板状部材(支持部材2)から突出している複数のリブ部24によって、互いにブロック(隔離)されている。しかし、リブ部24を横断する溝部(チャンネル)25を形成し、第1、第2および第3穿孔領域21,22,23の間における流体的な連通を提供し、流体連通を確立することも可能である。溝部25は、例えば、リブ部24の上面からくぼんだ形状を有する。
このことにより、平板状ヒートパイプのための改良された支持構造が構成される。
図6は、ヒートパイプの操作状態を説明するための断面図である。支持部材2は、粉末冶金の焼結方式によって形成されており、支持部材2は、多孔性である。したがって、相転移における作動流体は、ハウジング1の第1、第2および第3穿孔領域21,22,23の間を流れることが可能である。さらに、支持部材2が上下の蓋10,11と共に焼結されているため、ハウジング1の強度は、支持部材2の形成によって向上している。
したがって、平板状ハウジング1の平面性(planarity)は、ヒートパイプの真空プロセスの間、維持される。そのため、外部のヒートシンク3あるいは中央処理装置4と接触するようにヒートパイプを配置する際に、表面接触を得ることができる。少量の放熱性ペーストによって、良好な放熱効率を得ることが可能である。
図4を参照し、熱伝導の際に、中央処理装置4のような電子デバイスによって生成される熱は、ヒートパイプの中央部によって吸収されて、第1穿孔領域21における作動流体の相転移が発生し、当該作動流体は、ヒートシンク3に取り付けられる上蓋10の全体に広がる。
したがって、熱は、ヒートシンク3によって容易に吸収されて放散されることになり、作動流体は、冷却されて温度低下し、凝縮することで液相に変化し、溝部25を経由してリブ部24を通過し、第2穿孔領域22に向かって移動あるいは第1穿孔領域21へ戻る。このことにより、熱は、ヒートパイプの内部で循環し、熱伝導および放熱機能が得られる。
以上のように、本実施の形態は、平板状ヒートパイプのための改良された支持構造を提供する。改良された支持構造は、ヒートパイプの上下の蓋間の連結強度を向上させる。ハウジングの平面性は、真空プロセスの際、改良された支持構造によって維持される。さらに、ヒートパイプにおける相転移の際の蒸気圧によって生じる熱膨張は、妨げられるため、ヒートパイプは、ひずみおよびストレスに耐えることが可能である。つまり、本実施の形態は、ヒートパイプの連結強度および温度均一性を向上させ、より多くの熱を伝達することが可能である。
当該開示は、本発明に係る実施の形態の一例を提供している。当該開示の範囲は、これらの実施の形態の一例によって制限されない。本明細書によって明示的に提供され、あるいは本明細書によって示唆される数多くの変更、例えば、形状、構造、寸法、材料の種類あるいは製造プロセスにおける変更は、当業者にとって、当該開示を考慮し、実施することが可能である。
従来の平板状ヒートパイプを説明するための断面図である。 図1に示されるヒートパイプの部分拡大図である。 本発明の実施の形態に係るヒートパイプの分解図である。 図3に示されるヒートパイプの平面図である。 図4の線5−5に関する断面図である。 ヒートパイプの操作状態を説明するための断面図である。
符号の説明
1・・ハウジング、
2・・支持部材、
3・・ヒートシンク、
4・・中央処理装置、
10・・上蓋、
11・・下蓋、
12・・チャンバ、
21・・第1穿孔領域、
22・・第2穿孔領域、
23・・第3穿孔領域、
24・・リブ部、
25・・溝部。

Claims (4)

  1. 上蓋および下蓋を有するハウジングと、
    前記上蓋および前記下蓋が互いに係合されることで形成され、作動流体が内部に導入され得る中空チャンバと、
    複数の穿孔領域を有する平板状部材を有する支持部材とを有し、
    前記支持部材は、前記中空チャンバにおいて、前記上蓋および前記下蓋と共に、粉末冶金によって焼結されている
    こと特徴とする平板状ヒートパイプ用支持構造。
  2. 前記穿孔領域は、互いに流体的に連通していることを特徴とする請求項1に記載の平板状ヒートパイプ用支持構造。
  3. 前記穿孔領域は、単一の第1穿孔領域と、複数の第2穿孔領域および第3穿孔領域とを有し、前記第1穿孔領域は、前記平板状部材の中央に配置され、前記第2穿孔領域は、前記第1穿孔領域の周囲を延長し、前記第3穿孔領域は、前記第2穿孔領域と前記平板状部材の外周との間を延長していることを特徴とする請求項1に記載の平板状ヒートパイプ用支持構造。
  4. 前記第2穿孔領域は、十字状に延長し、4つの対角線部を定義し、前記対角線部は、前記第3穿孔領域を形成し、前記平板状部材は、前記第1、第2および第3穿孔領域を互いに隔離するための複数のリブ部を有し、前記リブ部の各々は、前記リブ部の上面からくぼんだ溝部を有し、流体的な連通を提供することを特徴とする請求項3に記載の平板状ヒートパイプ用支持構造。
JP2004050382A 2003-10-01 2004-02-25 平板状ヒートパイプ用支持構造 Expired - Fee Related JP4095969B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW92217637U TWM245479U (en) 2003-10-01 2003-10-01 Improved supporting structure of tablet type heat pipe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005106451A true JP2005106451A (ja) 2005-04-21
JP4095969B2 JP4095969B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=33029214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004050382A Expired - Fee Related JP4095969B2 (ja) 2003-10-01 2004-02-25 平板状ヒートパイプ用支持構造

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4095969B2 (ja)
DE (1) DE202004007195U1 (ja)
TW (1) TWM245479U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008522129A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 コンバージェンス テクノロジーズ リミテッド 沸騰促進マルチウィック構造物を備えた蒸気チャンバー
CN101846471A (zh) * 2010-05-15 2010-09-29 中山伟强科技有限公司 一种均热板
US8534348B2 (en) 2005-09-01 2013-09-17 Molex Incorporated Heat pipe and method for manufacturing same
CN113983841A (zh) * 2021-11-25 2022-01-28 福建强纶新材料股份有限公司 一种新型热管及其制造工艺

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1930682A4 (en) * 2005-09-01 2011-04-06 Fuchigami Micro Co HEATHER AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
DE202007007568U1 (de) * 2007-05-25 2007-09-20 Boston Cool Tec Corporation, Wilmington Eine flache Heatpipe (Wärmeleitrohr) und Kühlkörper welche diese verwenden
DE102010013734A1 (de) * 2010-03-31 2011-10-06 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Kühlung und Verfahren zu deren Herstellung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008522129A (ja) * 2004-12-01 2008-06-26 コンバージェンス テクノロジーズ リミテッド 沸騰促進マルチウィック構造物を備えた蒸気チャンバー
US8534348B2 (en) 2005-09-01 2013-09-17 Molex Incorporated Heat pipe and method for manufacturing same
CN101846471A (zh) * 2010-05-15 2010-09-29 中山伟强科技有限公司 一种均热板
CN113983841A (zh) * 2021-11-25 2022-01-28 福建强纶新材料股份有限公司 一种新型热管及其制造工艺

Also Published As

Publication number Publication date
DE202004007195U1 (de) 2004-09-16
TWM245479U (en) 2004-10-01
JP4095969B2 (ja) 2008-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW512507B (en) Apparatus for dense chip packaging using heat pipes and thermoelectric coolers
US7100680B2 (en) Integrated circuit heat pipe heat spreader with through mounting holes
TW202041826A (zh) 均溫板及其製造方法
US20050068725A1 (en) Thermal management systems for micro-components
TWI601933B (zh) 熱導結構
US7942196B2 (en) Heat spreader with vapor chamber
US20100139894A1 (en) Heat sink with vapor chamber
GB2341230A (en) Plate type heat pipe and cooling structure using it
US20100307730A1 (en) Liquid-cooled heat dissipating device and method of making the same
CN105300150B (zh) 一种热管均热板及其制作方法
CN112033197A (zh) 均温板及其制造方法
JP3196200U (ja) 均温板支持体構造
JP4095969B2 (ja) 平板状ヒートパイプ用支持構造
US7025124B2 (en) Supporting structure for planar heat pipe
US20130092353A1 (en) Vapor chamber structure and method of manufacturing same
US20050205242A1 (en) Phase-changed heat dissipating device and method for manufacturing it
EP3518072B1 (en) Heat transferring module
US20090166008A1 (en) Heat spreader with vapor chamber
CN117355084A (zh) 均温板、散热器及电子设备
JP2019194512A (ja) 延伸毛細管層で複数のベイパーチャンバーを連絡する統合型ベイパーチャンバーモジュール
CN100447992C (zh) 散热模块及其热管
US20240344773A1 (en) Vapor chamber device
TWI827071B (zh) 超薄型均溫板元件結構及其製造方法
TWI645151B (zh) Flat heat pipe loop and heat dissipation module thereof
Li et al. Microembossed copper microchannel heat sink for high‐density cooling in electronics

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051209

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080310

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees