JP2005103631A - 異種材料の溶接方法および低温液化ガスの配管構造 - Google Patents
異種材料の溶接方法および低温液化ガスの配管構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005103631A JP2005103631A JP2003344355A JP2003344355A JP2005103631A JP 2005103631 A JP2005103631 A JP 2005103631A JP 2003344355 A JP2003344355 A JP 2003344355A JP 2003344355 A JP2003344355 A JP 2003344355A JP 2005103631 A JP2005103631 A JP 2005103631A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- pipe
- stainless steel
- invar
- austenitic stainless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Arc Welding In General (AREA)
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
Abstract
【解決手段】 オーステナイト系ステンレス鋼からなる部材1a,3a,3b,6aとインバーからなる部材20,22とを溶接施工するにあたり、下式を満たすような溶接材料を用いて溶接を行なう。
0.6 ≦ ρ ≦ 1.2
ρ = (αs+αi)/2αw
ここにおいて、αsはオーステナイト系ステンレス鋼の線膨張係数、αiはインバーの線膨張係数、αwは溶接材料の線膨張係数である。
【選択図】 図9
Description
0.6 ≦ ρ ≦ 1.2
ρ = (αs+αi)/2αw
ただし、αsはオーステナイト系ステンレス鋼の線膨張係数、αiはインバーの線膨張係数、αwは溶接材料の線膨張係数である。
0.6 ≦ ρ ≦ 1.2
ρ = (αs+αi)/2αw
ただし、αsはオーステナイト系ステンレス鋼の線膨張係数、αiはインバーの線膨張係数、αwは溶接材料の線膨張係数である。
図1に示すように、このLNG受入れ基地においては、ローディングアーム1に接続されたオーステナイト系ステンレス鋼からなる配管1aと、貯槽(設備)3に接続されたオーステナイト系ステンレス鋼からなる配管3aとの間にインバーからなる受入れ母管(移送用の配管)20が配管されている。配管1aと配管20、および配管20と配管3aとは、それぞれ溶接部21によって直接に溶接接合されている。また、ローディングアーム6に接続されたオーステナイト系ステンレス鋼からなる配管6aと、貯槽3に接続されたオーステナイト系ステンレス鋼からなる配管3bとの間にインバーからなるリターンガス管22が配管され、配管6aと配管22、および配管22と配管3aとは、それぞれ溶接部21によって直接に溶接接合されている。
0.6 ≦ ρ ≦ 1.2
ρ = (αs+αi)/2αw
ここで、ρは、溶接材料の線膨張係数αwに対する、インバーの線膨張係数αiとオーステナイト系ステンレス鋼の線膨張係数αsの平均値の比を表すもので、線膨張係数比と呼ぶことができる。線膨張係数比ρの値は、より好ましくは、
0.7 ≦ ρ ≦ 1.1
である。
以下の実施例において使用した母材および溶接材料の組成および線膨張係数を表1に示す。
解析モデルでは、溶接部の余盛を省略し、モデル範囲は、配管の長手方向において、熱収縮による曲げ変形の影響が及ばない程度に接合部から充分離れた位置までとした。拘束条件は、モデルの一方の端部を固定し、他端部を管軸方向に変形一定とした線型拘束とした。解析において使用した物性値を表2に示す。
図6は、溶接材料として、JIS規格Z3332において、YGT9Ni−2として規定する溶接材料に相当するものを使用した場合(実施例1)を示す。この溶接材料のρは約0.9である。この図によれば、応力強さは、溶接金属とそれぞれの母材との境界部分でピークを示しており、オーステナイト系ステンレス鋼側で約350N/mm2 、インバー側で約310N/mm2 である。
である。さらに、図8は、溶接材料としてオーステナイト系ステンレス鋼と同じ成分系のものを採用した比較例2であり、ρは約0.55である。この場合は、応力強さは、インバー側でのみ約480N/mm2
のピークを示し、オーステナイト系ステンレス鋼側の境界部の応力強さは約190N/mm2 である。
0.6 ≦ ρ ≦ 1.2
を満たすものは、オーステナイト系ステンレス鋼の境界部における発生応力が410N/mm2 (σs)以下であり、インバー側の境界部における発生応力が440N/mm2
(σi)以下である。これらの値(σs,σi)は、それぞれの材料の降伏点(または0.2%耐力)の2倍の値または引張強さの内、いずれか小さい方の値であり、これらは、溶接部において発生する応力に関して、一般的に認められている許容値である。
≦ ρ ≦ 1.2 であれば、いずれの母材の境界部における応力もそれぞれの許容値(σs,σi)を下回り、溶接時において過大な熱応力が発生することを防止できることが分かる。
≦ ρ ≦ 1.2であるような溶接材料を用いることが、発明の範囲に含まれることは言うまでもない。
20 受入れ母管(移送配管)
21 溶接部
22 リターンガス管(移送配管)
M 溶接金属
Claims (5)
- オーステナイト系ステンレス鋼からなる部材とインバーからなる部材とを溶接施工するにあたり、下式を満たすような溶接材料を用いて溶接を行なうことを特徴とする異種材料の溶接方法。
0.6 ≦ ρ ≦ 1.2
ρ = (αs+αi)/2αw
ただし、αsはオーステナイト系ステンレス鋼の線膨張係数、αiはインバーの線膨張係数、αwは溶接材料の線膨張係数である。 - 前記溶接材料は、JIS規格Z3332に規定する9%ニッケル鋼用ティグ溶加棒およびソリッドワイヤに相当するものであることを特徴とする請求項1に記載の異種材料の溶接方法。
- 前記オーステナイト系ステンレス鋼からなる部材および前記インバーからなる部材は、配管であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の異種材料の溶接方法。
- 低温液化ガスの配管構造であって、オーステナイト系ステンレス鋼からなる配管とインバーからなる配管とが、下式を満たすような溶接材料を用いて溶接を行なうことにより接合されていることを特徴とする低温液化ガスの配管構造。
0.6 ≦ ρ ≦ 1.2
ρ = (αs+αi)/2αw
ただし、αsはオーステナイト系ステンレス鋼の線膨張係数、αiはインバーの線膨張係数、αwは溶接材料の線膨張係数である。 - 前記溶接材料は、JIS規格Z3332に規定する9%ニッケル鋼用ティグ溶加棒およびソリッドワイヤに相当するものであることを特徴とする請求項4に記載の低温液化ガスの配管構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003344355A JP4578084B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 低温液化ガスの配管構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003344355A JP4578084B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 低温液化ガスの配管構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005103631A true JP2005103631A (ja) | 2005-04-21 |
JP4578084B2 JP4578084B2 (ja) | 2010-11-10 |
Family
ID=34538017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003344355A Expired - Fee Related JP4578084B2 (ja) | 2003-10-02 | 2003-10-02 | 低温液化ガスの配管構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4578084B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200122357A (ko) * | 2018-02-20 | 2020-10-27 | 가즈트랑스포르 에 떼끄니가즈 | 선박 상의 극저온 유체를 저장 및 운송하기 위한 시스템 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08215879A (ja) * | 1995-02-20 | 1996-08-27 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 管材の溶接接合構造及び管材のフランジ接続構造 |
JPH0929429A (ja) * | 1995-07-21 | 1997-02-04 | Toshiba Corp | 溶接施工方法 |
JPH11294649A (ja) * | 1998-04-08 | 1999-10-29 | Osaka Gas Co Ltd | 低温物質処理用設備 |
JP2000117429A (ja) * | 1998-10-12 | 2000-04-25 | Tokyo Gas Co Ltd | 低温液化ガスの移送配管構造および移送配管 |
JP2002228050A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-14 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ガス輸送用配管および該配管を用いるガス輸送方法 |
-
2003
- 2003-10-02 JP JP2003344355A patent/JP4578084B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08215879A (ja) * | 1995-02-20 | 1996-08-27 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 管材の溶接接合構造及び管材のフランジ接続構造 |
JPH0929429A (ja) * | 1995-07-21 | 1997-02-04 | Toshiba Corp | 溶接施工方法 |
JPH11294649A (ja) * | 1998-04-08 | 1999-10-29 | Osaka Gas Co Ltd | 低温物質処理用設備 |
JP2000117429A (ja) * | 1998-10-12 | 2000-04-25 | Tokyo Gas Co Ltd | 低温液化ガスの移送配管構造および移送配管 |
JP2002228050A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-14 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ガス輸送用配管および該配管を用いるガス輸送方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200122357A (ko) * | 2018-02-20 | 2020-10-27 | 가즈트랑스포르 에 떼끄니가즈 | 선박 상의 극저온 유체를 저장 및 운송하기 위한 시스템 |
KR102596193B1 (ko) * | 2018-02-20 | 2023-10-31 | 가즈트랑스포르 에 떼끄니가즈 | 선박 상의 극저온 유체를 저장 및 운송하기 위한 시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4578084B2 (ja) | 2010-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2211877C2 (ru) | Системы распределительной трубопроводной сети для транспортировки сжиженного природного газа | |
KR101471690B1 (ko) | 시임 용접된 36 Ni-Fe 합금 구조체 및 이를 제조 및 사용하는 방법 | |
AU2004229037B2 (en) | Pipeline for the transportation of liquefied natural gas | |
CN102319941A (zh) | 超级双相不锈钢薄壁管的焊接工艺 | |
JP4578084B2 (ja) | 低温液化ガスの配管構造 | |
JP6295007B2 (ja) | 二重管 | |
US20120255989A1 (en) | Method of establishing filler metal chemistry for a filler rod for joining components | |
JP7075762B2 (ja) | 超低温容器 | |
Vinoth et al. | A Review on Application of Bellows Expansion Joints and Effect of Design Parameters on System Characteristics | |
JP2006502865A (ja) | 靭性最適化溶接継手及びこの溶接継手を生成する方法 | |
RU2629122C2 (ru) | СВАРОЧНАЯ ПРОВОЛОКА ДЛЯ СПЛАВА Fe-36Ni | |
CN108266289B (zh) | 高压燃气双壁管 | |
JP3263027B2 (ja) | 低温物質処理用設備 | |
JP2019113166A (ja) | 配管溶接部補強構造及びこれを備えたボイラプラント並びに配管溶接部補強方法 | |
JP7548410B2 (ja) | 高圧水素ガス用蓄圧器 | |
Urzynicok et al. | Application of EPRI P87 in Dissimilar Austenitic-Martensitic Welded Joints of Tempaloy AA-1 and T92 Steel Grades | |
KR101228010B1 (ko) | 인바 트라이헤드론 제작 방법 | |
CN102581448A (zh) | 一种提高不锈钢管内壁焊接接头抗应力腐蚀性能的焊接工艺方法 | |
JP2000117429A (ja) | 低温液化ガスの移送配管構造および移送配管 | |
JP2001198678A (ja) | 現地溶接施工性に優れた鋼管 | |
Kubushiro et al. | Performance and causes of failure for circumferential welds and welded branch connections for 23Cr-45Ni-7W alloy under internal pressure conditions | |
JP5579316B1 (ja) | 溶接施工方法及び溶接構造物 | |
KR102448931B1 (ko) | 선박의 파이프 설계 시스템 및 방법 | |
Lu et al. | Development of an effective ASME IX welding procedure qualification program for pipeline facility and fabrication welding | |
JPH11182798A (ja) | 低温液化ガスの移送配管構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100304 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100707 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100707 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100730 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100824 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100824 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |