JP2005099833A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005099833A5
JP2005099833A5 JP2004319473A JP2004319473A JP2005099833A5 JP 2005099833 A5 JP2005099833 A5 JP 2005099833A5 JP 2004319473 A JP2004319473 A JP 2004319473A JP 2004319473 A JP2004319473 A JP 2004319473A JP 2005099833 A5 JP2005099833 A5 JP 2005099833A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound source
musical
memory
storage means
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004319473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005099833A (ja
JP3982532B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004319473A priority Critical patent/JP3982532B2/ja
Priority claimed from JP2004319473A external-priority patent/JP3982532B2/ja
Publication of JP2005099833A publication Critical patent/JP2005099833A/ja
Publication of JP2005099833A5 publication Critical patent/JP2005099833A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3982532B2 publication Critical patent/JP3982532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 音色パラメータ群を含む各種データを格納する汎用メモリとしてのシステム記憶手段と、前記システム記憶手段を含む装置全体を制御するシステム制御手段とを有する装置内に配設され、前記システム記憶手段及び前記システム制御手段と協働して楽音を再生する楽音再生装置において、
    任意の数からなる音色パラメータ群を登録可能な汎用記憶手段と、
    設定された音色パラメータに基づく楽音を再生する音源手段と、
    入力データ幅に対して音色パラメータを前記音源手段に転送する出力データ幅が大きくされているキャッシュメモリと、
    前記システム制御手段による命令に基づいて前記楽音再生装置を制御する音源制御手段とを備え、
    前記音源手段に設定する音色を変更する際に、前記音源制御手段が変更する音色の音色パラメータを前記汎用記憶手段に記憶されている音色パラメータ群から読み出して、前記キャッシュメモリへ転送し、前記音源制御手段が前記音源手段に再生を指示した際に、該キャッシュメモリから前記音源手段へ前記音色パラメータが転送されるようにしたことを特徴とする楽音再生装置。
  2. 前記システム制御手段は、前記音色パラメータに付与された所定のアドレスの先頭アドレスを指定することにより前記汎用記憶手段から前記音色パラメータを読み出すことを特徴とする請求項1記載の楽音再生装置。
  3. 前記システム制御手段は、前記汎用記憶手段に記憶されている音色パラメータに付与された所定のアドレスの先頭アドレスを前記システム記憶手段に書き込み、また、前記システム記憶手段から読み出すことを特徴とする請求項記載の楽音再生装置。
  4. 前記汎用記憶手段は、前記音色パラメータの1チャンネル分より小さいデータ幅で前記キャッシュメモリに出力することを特徴とする請求項1記載の楽音再生装置。
  5. 前記キャッシュメモリは、前記音色パラメータの少なくとも1チャンネル分を1回で前記音源手段に出力することを特徴とする請求項1記載の楽音再生装置。
  6. 前記音源手段は、所定のフォーマットに変換されたシーケンスデータに基づいて楽音を再生することを特徴とする請求項1記載の楽音再生装置。
  7. 前記汎用記憶手段は、第1の音源メモリと第2の音源メモリとを備え、前記音源制御手段は、前記システム制御手段による命令に含まれている先頭アドレスが前記第1の音源メモリ内にあるか、前記第2の音源メモリ内にあるかを判別し、前記第1の音源メモリ又は前記第2の音源メモリ内にある先頭アドレスに対応する音色パラメータを読み出すことを特徴とする請求項1記載の楽音再生装置。
  8. 前記第1の音源メモリはRAM(Random AccessMemory)であり、前記第2の音源メモリはROM(Read OnlyMemory)であることを特徴とする請求項7記載の楽音再生装置。
  9. 前記楽音再生装置は、外部からデータを受信可能とするデータ受信手段を有し、該データ受信手段により受信されたデータが前記システム記憶手段に格納されることを特徴とする請求項1記載の楽音再生装置。
  10. 請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の楽音再生装置が携帯端末装置内に配設されており、
    前記システム制御手段は、前記携帯端末装置の機能処理をメイン処理として実行するようになされていることを特徴とする携帯端末装置。
JP2004319473A 2004-11-02 2004-11-02 楽音再生装置および携帯端末装置 Expired - Fee Related JP3982532B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004319473A JP3982532B2 (ja) 2004-11-02 2004-11-02 楽音再生装置および携帯端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004319473A JP3982532B2 (ja) 2004-11-02 2004-11-02 楽音再生装置および携帯端末装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001156622A Division JP3642039B2 (ja) 2001-05-25 2001-05-25 楽音再生装置および携帯端末装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005099833A JP2005099833A (ja) 2005-04-14
JP2005099833A5 true JP2005099833A5 (ja) 2007-02-15
JP3982532B2 JP3982532B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=34464268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004319473A Expired - Fee Related JP3982532B2 (ja) 2004-11-02 2004-11-02 楽音再生装置および携帯端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3982532B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4651055B2 (ja) * 2008-06-24 2011-03-16 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 音楽生成装置、音楽生成方法、及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001249663A5 (ja)
JP2004053930A5 (ja)
JP2002351466A5 (ja)
JP2004153791A5 (ja)
JPH04339000A (ja) 音楽再生装置
JP2002351465A5 (ja)
JP2005099833A5 (ja)
JP2003208181A (ja) 波形再生装置
JP2003110659A5 (ja)
KR950012318A (ko) 인터럽트 정보 발생 장치 및 음성정보처리장치
JP2010268246A5 (ja) 再生装置
JP4265650B2 (ja) データ処理装置、および画像デバイス
JP2007163815A (ja) レコーダ
JP2000020093A (ja) Icレコーダ
JP2008089642A5 (ja)
JP2010268247A5 (ja) 再生装置
JP3409879B2 (ja) 自動演奏装置
JP2005267766A5 (ja)
JP2015185195A (ja) 音響・映像機器の再生制御装置
JP2005130181A5 (ja)
JP2003323177A5 (ja)
JP2006195047A5 (ja)
JPH0276794U (ja)
JP2005092973A5 (ja)
JP2009200948A (ja) 携帯電話端末、音楽再生方法及び音楽再生プログラム