JP2005097843A - 既存構造物の被圧水下の基礎補強方法 - Google Patents
既存構造物の被圧水下の基礎補強方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005097843A JP2005097843A JP2003329749A JP2003329749A JP2005097843A JP 2005097843 A JP2005097843 A JP 2005097843A JP 2003329749 A JP2003329749 A JP 2003329749A JP 2003329749 A JP2003329749 A JP 2003329749A JP 2005097843 A JP2005097843 A JP 2005097843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel pipe
- pipe pile
- press
- foundation slab
- fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)
- Piles And Underground Anchors (AREA)
- Foundations (AREA)
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
Abstract
【課題】 既存構造物が地下階を有し、その基礎スラブが被圧水下に位置する条件下で、基礎スラブを貫通する鋼管杭を圧入し、地下水の噴出を防止したによる鋼管杭の施工法を提供する。
【解決手段】 基礎スラブの杭増設部位の表層部を削り取って所定深さの凹部を形成し、凹部の底面から下向きに鋼管杭と同径で先端にリングビットを備えたケーシングパイプにより基礎スラブを残り厚部分が水圧に耐える深さまで削孔し、ケーシングパイプを内部に止水板を設置した鋼管杭ユニットと交換し、凹部の底面上に設置した止水材付の圧入ガイドの中へ鋼管杭ユニットを通し、鋼管杭ユニットの圧入により基礎スラブの残り厚部分を打ち抜き、圧入と溶接による継ぎ足しとを繰り返して所定の支持力が得られる深さまで鋼管杭の圧入を行った後、基礎スラブの凹部内に配筋等を行ってコンクリート等の充填材を打設し、鋼管杭と基礎スラブの間の止水処理と一体化処理を行う。
【選択図】 図1
Description
特許文献1に開示された鋼製部材の溶接・圧入装置および溶接・圧入工法は、既存構造物の地下階の如く空間的制限、特に高さ制限がある場所での実施に好適な技術で、本願発明の実施にも利用可能な技術である。要するに、鋼製部材を掴み又は解放するクランプ手段を備え、単位長さで継ぎ足す鋼製部材の接合位置の上下を掴む一対のクランプ機構、および前記上下一対のクランプ機構を相互に接近させ又は離間させるアプセット用アクチュエータ、並びに鋼製部材の接合位置を溶接する溶接用電極を備えて成り、高さ制限がある場所でも鋼製部材の圧入工程と溶接工程を段取り替え無しで速やかに合理的に連続施工できる技術である。
既存構造物1の被圧水下の基礎スラブ2を貫通する鋼管杭3を圧入して増設する基礎補強方法であって、
基礎スラブ2の杭増設部位の表層部を削り取って所定深さの凹部5を形成する段階と、
前記凹部5の底面から下向きに鋼管杭3と同径で先端にリングビット7を備えたケーシングパイプ6により基礎スラブ2を残り厚部分が水圧に耐える深さまで削孔する段階と、
前記ケーシングパイプ6を引き抜いて、内部に止水板9を設置した鋼管杭ユニット3aと交換し、前記凹部5の底面上に止水材付の圧入ガイド10を設置し、前記圧入ガイド10の中へ前記鋼管杭ユニット3aを通し、この鋼管杭ユニット3aの圧入により、基礎スラブ2の前記残り厚部分を打ち抜く段階と、
以下、鋼管杭ユニット3aの圧入と、溶接による継ぎ足しとを繰り返して所定の支持力が得られる深さまで鋼管杭3の圧入を行う段階と、
鋼管杭3の圧入打ち止めを確認した後に、基礎スラブ2の前記凹部5内に配筋を行うなどしてコンクリート等の充填材15を打設し、鋼管杭3と基礎スラブ2の間の止水処理と一体化処理を行う段階とよりなることをそれぞれ特徴とする。
したがって、基礎スラブ2から鋼管杭3へと鉛直荷重の伝達が行われる。図示例の場合、鋼管杭3は、その杭頭部が凹部5へ打設した充填材15の中へ埋め殺しとなる高さに切除され、充填材15の上面は基礎スラブ2の上面とほぼ面一の平坦面に形成されている。
もっとも、最終段階の形態は図7の限りではなく、例えば鋼管杭3の杭頭を基礎スラブ2の上面よりも高く突き出させて、上階構造との取り合いにより鉛直荷重を鋼管杭3へ効果的に伝達する機構その他を構築することも、機能的必要性に応じて適宜に実施される。
2 基礎スラブ
3 鋼管杭
5 凹部
6 ケーシングパイプ
7 リングビット
3a 鋼管杭ユニット
9 止水板
10 圧入ガイド
13、13’止水材
15 充填材
Claims (1)
- 既存構造物の被圧水下の基礎スラブを貫通する鋼管杭を圧入して増設する基礎補強方法であって、
基礎スラブの杭増設部位の表層部を削り取って所定深さの凹部を形成する段階と、
前記凹部の底面から下向きに鋼管杭と同径で先端にリングビットを備えたケーシングパイプにより基礎スラブを残り厚部分が水圧に耐える深さまで削孔する段階と、
前記ケーシングパイプを引き抜いて、内部に止水板を設置した鋼管杭ユニットと交換し、前記凹部の底面上に止水材付の圧入ガイドを設置し、前記圧入ガイドの中へ前記鋼管杭ユニットを通し、この鋼管杭ユニットの圧入により、基礎スラブの前記残り厚部分を打ち抜く段階と、
以下、鋼管杭ユニットの圧入と、溶接による継ぎ足しとを繰り返して所定の支持力が得られる深さまで鋼管杭の圧入を行う段階と、
鋼管杭の圧入打ち止めを確認した後に、基礎スラブの前記凹部内に配筋を行うなどしてコンクリート等の充填材を打設し、鋼管杭と基礎スラブ間の止水処理と一体化処理を行う段階とよりなることをそれぞれ特徴とする、既存構造物の被圧水下の基礎補強方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003329749A JP3733533B2 (ja) | 2003-09-22 | 2003-09-22 | 既存構造物の被圧水下の基礎補強方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003329749A JP3733533B2 (ja) | 2003-09-22 | 2003-09-22 | 既存構造物の被圧水下の基礎補強方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005097843A true JP2005097843A (ja) | 2005-04-14 |
JP3733533B2 JP3733533B2 (ja) | 2006-01-11 |
Family
ID=34458916
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003329749A Expired - Fee Related JP3733533B2 (ja) | 2003-09-22 | 2003-09-22 | 既存構造物の被圧水下の基礎補強方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3733533B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006299708A (ja) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Giken Seisakusho Co Ltd | 消波機能付き堤体補強構造 |
CN102926409A (zh) * | 2011-08-09 | 2013-02-13 | 上海建工五建集团有限公司 | 一种防止水土流失的施工方法 |
JP2013044112A (ja) * | 2011-08-22 | 2013-03-04 | Taisei Corp | 杭周りシート防水構造 |
CN106368444A (zh) * | 2016-11-04 | 2017-02-01 | 西安科技大学 | 一种集装箱式房屋的加固方法 |
JP2017115400A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | トヨタホーム株式会社 | べた基礎 |
JP2019090271A (ja) * | 2017-11-16 | 2019-06-13 | 株式会社竹中工務店 | 軸部材の鉛直度管理方法及び山留め壁の構築方法 |
CN110593258A (zh) * | 2019-10-15 | 2019-12-20 | 广东省建筑工程集团有限公司 | 既有建筑桩基钢套管桩加固施工方法及加固结构 |
JP2020105719A (ja) * | 2018-12-26 | 2020-07-09 | 株式会社Core技術研究所 | 基礎構造体の補強構造並びに補強方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5955108B2 (ja) * | 2012-06-04 | 2016-07-20 | 大成建設株式会社 | 既存建物の杭補強構造およびその構築方法 |
JP6102010B2 (ja) * | 2016-01-27 | 2017-03-29 | 大成建設株式会社 | 既存建物の杭補強構造およびその構築方法 |
CN109610442A (zh) * | 2018-12-19 | 2019-04-12 | 五冶集团上海有限公司 | 一种地下室湿喷桩后施工装置及其方法和应用 |
JP7313598B1 (ja) | 2022-03-22 | 2023-07-25 | 株式会社1級建築士事務所 重企画設計室 | 伝統的構法木造建築物の耐震補強・免震構造:工法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5550132B2 (ja) * | 1978-10-09 | 1980-12-16 | ||
JPS63312419A (ja) * | 1987-06-11 | 1988-12-20 | Takenaka Komuten Co Ltd | 高耐力場所打ちコンクリ−ト杭の施工法 |
JPH11336335A (ja) * | 1998-05-26 | 1999-12-07 | Takenaka Komuten Co Ltd | 建造物の建て替え方法 |
JP2000336946A (ja) * | 1999-05-26 | 2000-12-05 | Shiraishi Corp | 柱状構造物の補強方法 |
-
2003
- 2003-09-22 JP JP2003329749A patent/JP3733533B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5550132B2 (ja) * | 1978-10-09 | 1980-12-16 | ||
JPS63312419A (ja) * | 1987-06-11 | 1988-12-20 | Takenaka Komuten Co Ltd | 高耐力場所打ちコンクリ−ト杭の施工法 |
JPH11336335A (ja) * | 1998-05-26 | 1999-12-07 | Takenaka Komuten Co Ltd | 建造物の建て替え方法 |
JP2000336946A (ja) * | 1999-05-26 | 2000-12-05 | Shiraishi Corp | 柱状構造物の補強方法 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006299708A (ja) * | 2005-04-22 | 2006-11-02 | Giken Seisakusho Co Ltd | 消波機能付き堤体補強構造 |
JP4504864B2 (ja) * | 2005-04-22 | 2010-07-14 | 株式会社技研製作所 | 消波機能付き堤体補強構造 |
CN102926409A (zh) * | 2011-08-09 | 2013-02-13 | 上海建工五建集团有限公司 | 一种防止水土流失的施工方法 |
CN102926409B (zh) * | 2011-08-09 | 2015-10-28 | 上海建工五建集团有限公司 | 一种防止水土流失的施工方法 |
JP2013044112A (ja) * | 2011-08-22 | 2013-03-04 | Taisei Corp | 杭周りシート防水構造 |
JP2017115400A (ja) * | 2015-12-24 | 2017-06-29 | トヨタホーム株式会社 | べた基礎 |
CN106368444A (zh) * | 2016-11-04 | 2017-02-01 | 西安科技大学 | 一种集装箱式房屋的加固方法 |
JP2019090271A (ja) * | 2017-11-16 | 2019-06-13 | 株式会社竹中工務店 | 軸部材の鉛直度管理方法及び山留め壁の構築方法 |
JP2020105719A (ja) * | 2018-12-26 | 2020-07-09 | 株式会社Core技術研究所 | 基礎構造体の補強構造並びに補強方法 |
JP7130208B2 (ja) | 2018-12-26 | 2022-09-05 | 株式会社Core技術研究所 | 基礎構造体の補強構造並びに補強方法 |
CN110593258A (zh) * | 2019-10-15 | 2019-12-20 | 广东省建筑工程集团有限公司 | 既有建筑桩基钢套管桩加固施工方法及加固结构 |
CN110593258B (zh) * | 2019-10-15 | 2023-09-15 | 广东省建筑工程集团有限公司 | 既有建筑桩基钢套管桩加固施工方法及加固结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3733533B2 (ja) | 2006-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3733533B2 (ja) | 既存構造物の被圧水下の基礎補強方法 | |
KR101694844B1 (ko) | 안내 케이싱을 이용한 시트파일 시공방법 | |
KR101793037B1 (ko) | Phc 파일과 강관 파일을 혼용한 흙막이 겸 영구벽체의 시공 방법 | |
JP2006328716A (ja) | 既設構造物のアンダーピニング構造及び方法、並びに、既設構造物の近くに新設構造物を構築する方法 | |
JP5762511B2 (ja) | 地盤改良壁の施工方法 | |
KR20170102397A (ko) | 사각관을 이용한 비개착식 터널굴착공법 | |
KR100949606B1 (ko) | 천공오거 케이싱 외부에 장착하여 일체형으로 시공하는 시트파일 천공항타공법 및 천공항타장치 | |
KR102325623B1 (ko) | 흙막이 벽체 시공방법 | |
KR101381325B1 (ko) | 다단식 소구경 강관을 이용한 비개착식 터널공법 | |
KR102638925B1 (ko) | 경사형 작동로드를 갖는 굴착일체형 해저관입파일 절단장비 및 그 작동방법 | |
KR100779988B1 (ko) | 소구경 말뚝의 시공방법 | |
JP2007009505A (ja) | 基礎補強工法 | |
KR101726229B1 (ko) | 바이브레이션 해머를 이용한 파일의 시공장치 및 이를 이용한 파일 시공공법 | |
JP2007046343A (ja) | 既存建物の直下地盤の液状化防止工法 | |
JP6006004B2 (ja) | 杭頭部空間形成補助具、それを備えた中空既製杭、該中空既製杭を用いた杭頭処理方法と杭頭部空間の形成方法 | |
JP2005120622A (ja) | 地下構造物の施工法 | |
JP5378066B2 (ja) | 山留め工法 | |
JP4905296B2 (ja) | 山留め壁の構築方法及び山留め壁 | |
JP4833089B2 (ja) | 地中貫入体のための止水装置及びこれを用いた地中貫入体の施工方法 | |
JP2010270442A (ja) | 地下壁体構築方法および地下壁体 | |
WO2009139510A1 (en) | Construction method for continuous cut-off wall using overlap casing | |
JP4440152B2 (ja) | 地中貫入体の施工方法及びそのための鋼殻エレメント | |
KR20090117495A (ko) | 와이어쏘 선절삭 공법, 이를 이용한 터파기 공법, 이에사용되는 굴착장치, 이를 이용한 와이어쏘 절삭시스템 | |
JP3681746B1 (ja) | 鉄製矢板およびその挿入方法 | |
KR20160120160A (ko) | 띠장지지 연결부재가 결합된 기성 말뚝 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3733533 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091028 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101028 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111028 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121028 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131028 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |