JP2005095668A - 電気掃除機用ホース - Google Patents

電気掃除機用ホース Download PDF

Info

Publication number
JP2005095668A
JP2005095668A JP2004372514A JP2004372514A JP2005095668A JP 2005095668 A JP2005095668 A JP 2005095668A JP 2004372514 A JP2004372514 A JP 2004372514A JP 2004372514 A JP2004372514 A JP 2004372514A JP 2005095668 A JP2005095668 A JP 2005095668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tpu
hose
resin
vacuum cleaner
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004372514A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Koma
正視 小間
Norihisa Yamaguchi
典久 山口
Tsugunori Shima
嗣典 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tigers Polymer Corp
Original Assignee
Tigers Polymer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tigers Polymer Corp filed Critical Tigers Polymer Corp
Priority to JP2004372514A priority Critical patent/JP2005095668A/ja
Publication of JP2005095668A publication Critical patent/JP2005095668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Abstract

【課題】 従来のPVC製ホースと同等の柔軟性を保持しつつ、より軽量で脱PVCを実現した電気掃除機用ホースを提供する。
【解決手段】軟質合成樹脂よりなるホース壁に硬質螺旋補強体を接合して保形した電気掃除機用ホースであって、ホース壁をポリウレタン系熱可塑性エラストマー(TPU)により形成するとともに、硬質螺旋補強体を硬鋼線にホース壁を形成するTPUより硬度の高いTPUからなる樹脂被覆層を被着して形成する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、蛇腹状に形成され可撓性に優れた合成樹脂製の電気掃除機用ホースに関するものである。
従来、この種のホースとしては、熱成形性に優れ製造コストが安い点から塩化ビニル樹脂(PVC)を主体に形成されたものが汎用されており、例えば、硬鋼線をPVCによって被覆した樹脂被覆補強線材をマンドレルの外周に螺旋状に捲回し、この樹脂被覆補強線材の外側に、軟質PVCよりなるチューブを被覆したり、軟質PVCよりなるテープを螺旋状に捲回してホース壁を形成するとともにマンドレルから抜き取って成形される、ホース壁と樹脂被覆補強線材を接着一体化した構造のものが知られている。
しかしながら、近年の地球環境問題において、PVCの廃棄燃焼物が有毒ガスを発生させたり、酸性雨の原因とされたり、PVC白体が発癌性物質視されたりして、その使用に制限が加えられる傾向にあるほか、PVC製のホースは重量も比較的重く取扱い難い問題があった。
本発明は、上記の問題点に鑑み、従来のPVC製ホースと同等の柔軟性を保持しつつ、より軽量で脱PVCを実現した電気掃除機用ホースを提供することを課題とする。
本発明は、上記の課題を解決するため、下記の構成を有するものである。
(1)軟質合成樹脂よりなるホース壁に硬質螺旋補強体を接合して保形した電気掃除機用ホースの、ホース壁をポリウレタン系熱可塑性エラストマー(TPU)により形成するとともに、硬質螺旋補強体を硬鋼線にホース壁を形成するTPUより硬度の高いTPUからなる樹脂被覆層を被着して形成する。
(2)上記(1)における硬質螺旋補強体を、硬鋼線にポリオレフィン系樹脂からなる樹脂被覆内層およびTPUからなる樹脂被覆外層を被着して形成するとともに、樹脂被覆内層を樹脂被覆外層よりも硬度を高く形成する。
(3)上記(1)におけるホース壁を多層構造とし、ポリエステル系TPUからなる層とポリエーテル系TPUからなる層とを積層して構成する。
(4)上記(1)における硬質螺旋補強体を、硬鋼線と併設したポリオレフィン系樹脂被覆電線に硬鋼線とともにTPUからなる樹脂被覆層を被着して形成する。
本発明によれば、ホース壁を形成する軟質合成樹脂として、PVCに近い柔軟性能を有しかつPVCよりも強度が大きいので薄肉に形成して軽量化できるTPUを用い、かつ補強線材の樹脂被覆もTPUで形成されるので、ホース全体として脱PVCと軽量化を実現することができる。また、補強線材である硬鋼線に高硬度のTPUよりなる樹脂被覆層を被着したので、同材質であるホース壁との接着や融着が容易であると同時に、例えばホース成形時に補強線材をマンドレル等の成形軸に強固に巻き付けても樹脂被覆層が破れる虞が少ない。(請求項1)
また、硬鋼線の樹脂被覆層を、ポリオレフィン系樹脂よりなる樹脂被覆内層とTPUよりなる樹脂被覆外層の二重被覆構造とし、かつポリオレフィン系樹脂としてTPUより硬度の大きい材料を用いて、樹脂被覆層の全体としての硬度をより大きくして、その変形や破損の防止をより確実にすることができる。(請求項2)
また、TPUからなるホース壁を多層にし、TPUのうち耐水性や耐候性などの物性に優れるポリエーテル系のTPUの層と、比較的物性は劣るが安価なポリエステル系のTPUの層を積層して、TPUの優れた諸特性を低コストで確保できる。(請求項3)
また、撚り銅線等をポリオレフィン系樹脂によって絶縁被覆した被覆電線を硬鋼線とともにTPUからなる樹脂被覆層を被着して硬質螺旋補強体に形成することにより、硬鋼線により形成する電気回路とは別に、被覆電線により電気回路を形成するタイプの電気掃除機用ホースについても、脱PVCと軽量化を実現することができる。(請求項4)
本発明によれば、PVCでは困難であった無害な焼却処理が可能となり、地球環境にとって問題が少ないほか、PVCとの重量比でおよそ2割乃至3割の軽量化となり、ホースの運搬・使用等の取扱いが容易である。
以下、本発明を図面に示す一実施例に基づいて説明する。
図中、図1は電気掃除機の全体の外観を示し、図2は本発明の電気掃除機用ホースの正面図、図3はホース壁の一部拡大断面図、図4は他の実施例のホース壁の一部拡大断面図、図5は更に他の実施例のホース壁の一部拡大断面図である。
図1において、電気掃除機用ホースAは、掃除機本体10に設けられた吸気口に接続パイプ11を介してホースAの一端が接続され、ホースAの他端は手元操作部12に接続され、手元操作部12に連続して延長管13、続いて床用ノズル14が接続されて電気掃除機が構成されている。
電気掃除機用ホースAは、図2に示すように、ホース壁1が全体として蛇腹形状に形成され、軟質合成樹脂製のホース壁1は、図3に示すように、ポリエステル系TPUで構成された内層2とポリエーテル系TPUで構成された外層3とからなる多層構造をなし、内層2と外層3との間には複数のナイロン等の補強糸4を軸方向に沿って平行に介在させている。
ホース壁1を形成するポリエステル系TPUおよびポリエーテル系TPUとは、ポリウレタンのソフトセグメントに用いられるボリオール原料の種類によって区別されるもので、前者がポリエステルポリオールが用いられるポリエステルタイプのTPUを指し、後者がポリエーテルポリオールが用いられるポリエーテルタイプのTPUを指すものであるが、その性質を大きく変えない範囲でポリアミド等の熱可塑性樹脂を適宜ブレンドしたものも包含するものである。なお、ホース壁1は、ポリエステル系TPU若しくはポリエーテル系TPUのいずれか一種のみで形成してもよいし、単層構造であってもよい。
ホース壁1を形成するTPUは、JIS K 7215で規定する硬さ試験(スプリング式硬さ試験(A形))において、硬度40〜80、好ましくは50〜70程度の材料が選択され、また、前記TPUには、種々の添加剤、例えば、可塑剤、安定剤(酸化防止剤,紫外線吸収剤,熱安定剤など)、帯電防止剤、難燃剤、滑剤、着色剤、充填剤、艶消し剤などを含んでいてもよい。
ホース壁1の内面には硬鋼線5の外周にTPUよりなる樹脂被覆層6を被着した硬質螺旋補強体をダブルピッチ状に添着して保形補強がなされている。この樹脂被覆層6を形成するTPUは、ホース壁1を形成するTPUより硬度の大きい例えば前記硬度90前後の材料が使用されおり、樹脂被覆層6が高い硬度を保有すると同時に、ホース壁1と同材質なので両者は容易に接着あるいは融着して強固に接合している。なお、硬質螺旋補強体は実施例に示すダブルピッチ状に限らず、一本を捲回する単線式にしたり、3本以上の硬質螺旋補強体を用いる多線式にすることも可能である。
図4は他の実施例を示し、硬鋼線5の外周にポリエチレンやポリプロピレンなどのポリオレフィン系樹脂よりなる樹脂被覆内層7とTPUよりなる樹脂被覆外層8を二重に被着した硬質螺旋補強体をホース壁1に添着したもので、樹脂被覆内層7を形成するポリオレフィン系樹脂として前記硬度が例えば98前後の材料を使用し、樹脂被覆外層8を形成するTPUより硬度を大きくして、樹脂被覆層全体を高硬度にしている。本実施例においても、内層2と直接接合する樹脂被覆外層8が内層2と同材質なので、両者は容易に接着あるいは融着して強固に接合することができる。
図5は更に他の実施例を示し、硬鋼線5と併置した撚り銅線20に難燃性のポリエチレン樹脂等の非塩素系樹脂よりなる絶縁被覆21を施した絶縁電線を、硬鋼線5とともに、TPUよりなる樹脂被覆層22を被着した硬質螺旋補強体をダブルピッチでホース壁1に添着したもので、この樹脂被覆層22を形成するTPUは硬度を前記JIS D型の60度程度としてより高硬度にしている。なお、前記TPUにはABS樹脂をブレンドして成形性の改善等を図るようにしてもよい。本実施例においても、内層2と直接接合する樹脂被覆層22が内層2と同材質なので、両者は容易に接着あるいは融着して強固に接合することができる。
電気掃除機の全体の外観図である。 本発明の電気掃除機用ホースの正面図である。 ホース壁の一部拡大断面図である。 他の実施例を示すホース壁の一部拡大断面図である。 他の実施例を示すホース壁の一部拡大断面図である。
符号の説明
1 ホース壁
2 内層
3 外層
4 補強糸
5 硬鋼線
6 樹脂被覆層
7 樹脂被覆内層
8 樹脂被覆外層
20 撚り銅線
21 絶縁被覆
22 樹脂被覆層


Claims (4)

  1. 軟質合成樹脂よりなるホース壁に硬質螺旋補強体を接合して保形したホースであって、ホース壁をポリウレタン系熱可塑性エラストマー(TPU)により形成するとともに、硬質螺旋補強体を硬鋼線にホース壁を形成するTPUより硬度の高いTPUからなる樹脂被覆層を被着して形成したことを特徴とする電気掃除機用ホース。
  2. 硬質螺旋補強体を、硬鋼線にポリオレフィン系樹脂からなる樹脂被覆内層およびTPUからなる樹脂被覆外層を被着して形成するとともに、樹脂被覆内層を樹脂被覆外層よりも硬度を高く形成した請求項1に記載の電気掃除機用ホース。
  3. ホース壁を多層構造とし、ポリエステル系TPUからなる層とポリエーテル系TPUからなる層とを積層して構成した請求項1に記載の電気掃除機用ホース。
  4. 硬鋼線と併設したポリオレフィン系樹脂被覆電線に硬鋼線とともに、TPUからなる樹脂被覆層を被着して硬質螺旋補強体を形成した請求項1に記載の電気掃除機用ホース。
JP2004372514A 1999-03-03 2004-12-24 電気掃除機用ホース Pending JP2005095668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004372514A JP2005095668A (ja) 1999-03-03 2004-12-24 電気掃除機用ホース

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5545099 1999-03-03
JP2004372514A JP2005095668A (ja) 1999-03-03 2004-12-24 電気掃除機用ホース

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24869199A Division JP3656982B2 (ja) 1997-08-20 1999-09-02 電気掃除機用ホース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005095668A true JP2005095668A (ja) 2005-04-14

Family

ID=34466465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004372514A Pending JP2005095668A (ja) 1999-03-03 2004-12-24 電気掃除機用ホース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005095668A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008200200A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Totaku Industries Inc スチーム式掃除機用ホース
WO2012109249A2 (en) * 2011-02-07 2012-08-16 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation A flexible article and method of forming the article
JP2014054395A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Tigers Polymer Corp 電気掃除機用ホース

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008200200A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Totaku Industries Inc スチーム式掃除機用ホース
KR101413833B1 (ko) * 2007-02-19 2014-06-30 토타쿠 고교 가부시키가이샤 스팀식 청소기용 호스
WO2012109249A2 (en) * 2011-02-07 2012-08-16 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation A flexible article and method of forming the article
WO2012109249A3 (en) * 2011-02-07 2012-11-08 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation A flexible article and method of forming the article
JP2014054395A (ja) * 2012-09-13 2014-03-27 Tigers Polymer Corp 電気掃除機用ホース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110247714A1 (en) Flexible, pressure-resistant and oil-resistant hose
US20040025954A1 (en) Polybutylene terephthalate and polybutylene Naphthalate tubular structures
KR950019340A (ko) 중공 성형된 냉각제 도관
JPH10160062A (ja) 合成樹脂可撓管
JPH0796564A (ja) 燃料移送用チューブ
JP3571578B2 (ja) 積層燃料系ホース
US6192940B1 (en) Hoses for electric cleaner
US20110016657A1 (en) Surface cleaning appliance
JP2002370273A (ja) 冷媒ホース
US8092880B2 (en) Fuel hose
JP2009143003A (ja) ホース内管用積層樹脂管状体及び冷媒輸送用ホース
EP1957848B1 (en) High temperature thermoplastic power steering hose
JP2005095668A (ja) 電気掃除機用ホース
JP3656982B2 (ja) 電気掃除機用ホース
JP3419160B2 (ja) 燃料ホースおよびそれに用いる樹脂組成物
JP2004239429A (ja) 自動車用燃料系ホース
JP2003287165A (ja) 燃料用ホース
JP2000018440A (ja) 二酸化炭素冷媒輸送用ホース
US6739356B2 (en) Tube for transporting a fluid in an automobile
JP4093445B2 (ja) 可撓性ホースおよびその表面滑り性改善方法
JPH08104806A (ja) 燃料ホースおよびそれに用いる樹脂組成物
US20040216796A1 (en) Flexible hose
JP2007154957A (ja) 可撓性ホース
JP2766028B2 (ja) 冷媒ガス用ホース
JP5222063B2 (ja) 可撓性ホース