JP2005095459A - Management system for game - Google Patents

Management system for game Download PDF

Info

Publication number
JP2005095459A
JP2005095459A JP2003334611A JP2003334611A JP2005095459A JP 2005095459 A JP2005095459 A JP 2005095459A JP 2003334611 A JP2003334611 A JP 2003334611A JP 2003334611 A JP2003334611 A JP 2003334611A JP 2005095459 A JP2005095459 A JP 2005095459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sales
event period
event
sales information
period
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003334611A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihiro Tozaki
智弘 戸崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2003334611A priority Critical patent/JP2005095459A/en
Publication of JP2005095459A publication Critical patent/JP2005095459A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a management system for a game by which a game hall side can easily grasp how sales during an event period has changed compared with sales during periods other than the event period. <P>SOLUTION: Sales information which can specify sales (ball dispensing charge amount) in a pachinko game machine which is installed in a game hall is input, and the input sales information is totaled daily, and the totaled value of the totaled sales information is stored. At the same time, regarding an event which is held at the game hall, the event period while the event is held is set. Then, sales transition diagrammatic chart indicating the transition of the sales information is prepared based on the totaled value of the saved sales information. At the same time, a sales transition diagrammatic chart indicating the event period by a configuration which can specify the event period is prepared on the prepared sales transition diagrammatic chart, and the prepared sales transition diagrammatic chart is output. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、遊技場に設置された遊技機における売上を特定可能な売上情報を1日単位で集計し、該集計した売上情報の推移を示す売上推移グラフを出力する遊技用管理装置に関する。   The present invention relates to a game management apparatus that aggregates sales information that can identify sales in a gaming machine installed in a game arcade on a daily basis and outputs a sales transition graph that indicates the transition of the aggregated sales information.

従来より、特許文献1に示すように、遊技場に設置された遊技機(例えばパチンコ機やスロットマシン)における売上(例えば玉貸金額やメダル貸金額)を特定可能な売上情報を所定期間毎(例えば1日毎)に集計し、該集計した売上情報の推移をヒストグラム形式で出力する情報処理装置が知られている。これによれば、売上情報の推移を遊技場側が容易に把握できるため、遊技場の経営戦略に役立てることができる。   Conventionally, as shown in Patent Document 1, sales information that can identify sales (for example, a ball lending amount or a medal lending amount) in a gaming machine (for example, a pachinko machine or a slot machine) installed in a game arcade for each predetermined period ( For example, an information processing apparatus that counts every day) and outputs the transition of the collected sales information in a histogram format is known. According to this, since the game hall side can easily grasp the transition of the sales information, it can be used for the management strategy of the game hall.

特開2001−204943号公報(第5頁,図3)JP 2001-204943 A (Page 5, FIG. 3)

ところで遊技場においては、遊技者の来店意欲を向上させたり、遊技者の遊技意欲を向上させるために、各種のイベント(例えば新装開店や出玉率の向上等の行事,催事)が開催されるが、前述した情報処理装置では、単に売上情報の推移が出力されるだけであるため、イベント期間における売上がイベント期間外における売上と比べてどのように変化したかを遊技場側が容易に把握することができなかった。   By the way, in the amusement hall, various events (for example, events such as opening a new store or improving the rate of appearance) are held in order to improve the player's willingness to visit the store or improve the player's willingness to play. However, since the information processing apparatus described above simply outputs the transition of sales information, the amusement hall side can easily grasp how the sales in the event period have changed compared with the sales outside the event period. I couldn't.

本発明は、このような背景のもとになされたものであり、その目的は、イベント期間における売上がイベント期間外における売上と比べてどのように変化したかを遊技場側が容易に把握することができるような遊技用管理装置を提供することにある。   The present invention has been made based on such a background, and the purpose of the present invention is to make it easier for the amusement hall to understand how sales during the event period have changed compared to sales outside the event period. An object of the present invention is to provide a game management apparatus that can perform such a game.

本発明は、前記課題を解決するために、次のような手段を採る。なお後述する発明を実施するための最良の形態の説明及び図面で使用した符号を参考のために括弧書きで付記するが、本発明の構成要素は該付記したものには限定されない。   The present invention adopts the following means in order to solve the above problems. The reference numerals used in the description of the best mode for carrying out the invention and the drawings to be described later are appended in parentheses for reference, but the constituent elements of the present invention are not limited to the appended description.

まず請求項1に係る発明は、遊技場に設置された遊技機(パチンコ機10)における売上(玉貸金額)を特定可能な売上情報を入力する入力手段(通信部31)と、該入力手段に入力された売上情報を1日単位で集計する集計手段(制御部36)と、該集計手段により集計された売上情報の集計値を記憶する記憶手段(ハードディスク35)と、遊技場で開催されるイベントについて該イベントが開催されるイベント期間を設定するイベント期間設定手段(入力装置32及びディスプレイ33)と、前記記憶手段により記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成すると共に、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間に基づいて、該作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で示した売上推移グラフを作成する売上推移グラフ作成手段(制御部36)と、該売上推移グラフ作成手段により作成された売上推移グラフを出力する出力手段(ディスプレイ33,プリンタ36)と、を備える遊技用管理装置(ホールコンピュータ30)である。   First, the invention according to claim 1 is an input means (communication unit 31) for inputting sales information capable of specifying sales (ball lending amount) in a gaming machine (pachinko machine 10) installed in a game hall, and the input means. Is held at the game hall, a totaling means (the control unit 36) for totaling the sales information input to each day, a storage means (hard disk 35) for storing the total value of the sales information totaled by the totaling means Event period setting means (input device 32 and display 33) for setting an event period in which the event is held, and the transition of the sales information based on the total value of the sales information stored in the storage means And a sales transition graph indicating the event on the generated sales transition graph based on the event period set by the event period setting means. Sales transition graph creation means (control unit 36) for creating a sales transition graph showing the interval in a manner that can be specified, and output means (display 33, printer) for outputting the sales transition graph created by the sales transition graph creation means 36) and a game management device (hall computer 30).

また請求項2に係る発明は、請求項1に記載した遊技用管理装置(ホールコンピュータ30)であって、前記イベント期間設定手段(入力装置32及びディスプレイ33)により設定されたイベント期間における前記売上情報の集計値であるイベント期間売上情報を集計するイベント期間売上情報集計手段(制御部36)をさらに備え、前記売上推移グラフ作成手段(制御部36)は、前記記憶手段(ハードディスク35)により記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成すると共に、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間及び前記イベント期間売上情報集計手段により集計されたイベント期間売上情報に基づいて、該作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で、該イベント期間における前記イベント期間売上情報を該イベント期間に対応付けて示した売上推移グラフを作成することを特徴とする遊技用管理装置である。   The invention according to claim 2 is the gaming management apparatus (hall computer 30) according to claim 1, wherein the sales in the event period set by the event period setting means (input device 32 and display 33) are provided. An event period sales information totaling unit (control unit 36) that totals event period sales information that is an aggregate value of information is further provided, and the sales transition graph creating unit (control unit 36) is stored in the storage unit (hard disk 35). A sales transition graph showing the transition of the sales information is created based on the total value of the sales information that has been made, and the event period set by the event period setting unit and the event period sales information totaling unit Based on the event period sales information, the event period is specified on the created sales transition graph. In possible embodiment, is the event period sales information in the event period a gaming management apparatus characterized by creating a sales trend graph shown in association with the event period.

また請求項3に係る発明は、請求項1又は2に記載した遊技用管理装置(ホールコンピュータ30)であって、前記イベント期間設定手段(入力装置32及びディスプレイ33)により設定されたイベント期間と対応付けてイベント内容を設定するイベント内容設定手段(入力装置32及びディスプレイ33)をさらに備え、前記売上推移グラフ作成手段(制御部36)は、前記記憶手段(ハードディスク35)により記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成すると共に、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間及び前記イベント内容設定手段により設定されたイベント内容に基づいて、該作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で、該イベント期間に対応するイベント内容を該イベント期間に対応付けて示した売上推移グラフを作成することを特徴とする遊技用管理装置である。   The invention according to claim 3 is the gaming management apparatus (hall computer 30) according to claim 1 or 2, wherein the event period set by the event period setting means (input device 32 and display 33) and Event content setting means (input device 32 and display 33) for setting event contents in association with each other is further provided, and the sales transition graph creating means (control unit 36) is stored in the storage means (hard disk 35). Based on the total value of the information, create a sales transition graph showing the transition of the sales information, and based on the event period set by the event period setting means and the event content set by the event content setting means, On the created sales trend graph, the event period can be specified in a manner that allows the event period to be specified. The corresponding event content between a gaming management apparatus characterized by creating a sales trend graph shown in association with the event period.

また請求項4に係る発明は、請求項1〜3のいずれか1つに記載した遊技用管理装置(ホールコンピュータ30)であって、前記イベント期間設定手段(入力装置32及びディスプレイ33)により設定されたイベント期間における前記売上情報の目標値であるイベント期間目標売上を設定するイベント期間目標売上設定手段(入力装置32及びディスプレイ33)と、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間における前記売上情報の集計値であるイベント期間売上情報を集計するイベント期間売上情報集計手段(制御部36)と、該イベント期間売上情報集計手段により集計されたイベント期間売上情報が前記イベント期間目標売上設定手段により設定されたイベント期間目標売上を超えたか否かを判定する判定手段(制御部36)と、をさらに備え、前記売上推移グラフ作成手段(制御部36)は、前記記憶手段(ハードディスク35)により記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成すると共に、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間及び前記判定手段により前記イベント期間売上情報が前記イベント期間目標売上を超えたと判定されたことに基づいて、該作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えたイベント期間を、該イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えなかったイベント期間と異なる態様で示した売上推移グラフを作成することを特徴とする遊技用管理装置である。   The invention according to claim 4 is the game management device (hall computer 30) according to any one of claims 1 to 3, which is set by the event period setting means (input device 32 and display 33). Event period target sales setting means (input device 32 and display 33) for setting event period target sales, which is a target value of the sales information in the event period set, and the sales in the event period set by the event period setting means Event period sales information totaling means (control unit 36) that totals the event period sales information that is the total value of the information, and the event period sales information totaled by the event period sales information totaling means are obtained by the event period target sales setting means. Judgment means for determining whether or not the set event period target sales have been exceeded. The sales transition graph creating means (control section 36) indicates the transition of the sales information based on the total value of the sales information stored in the storage means (hard disk 35). Create a sales transition graph, and based on the event period set by the event period setting means and the determination means that the event period sales information is determined to exceed the event period target sales, the generated sales On the transition graph, create a sales transition graph showing the event period in which the event period sales information exceeds the event period target sales in a different form from the event period in which the event period sales information does not exceed the event period target sales. This is a game management device.

また請求項5に係る発明は、請求項1〜4のいずれか1つに記載した遊技用管理装置(ホールコンピュータ30)であって、前記売上情報が発生する遊技機(パチンコ機10)の機種を設定する機種設定手段(入力装置32及びディスプレイ33)をさらに備え、前記集計手段(制御部36)は、前記入力手段(通信部31)に入力された売上情報を前記機種設定手段により設定された遊技機の機種毎に1日単位で集計し、前記記憶手段(ハードディスク35)は、該集計手段により集計された売上情報の集計値を機種毎に記憶し、前記売上推移グラフ作成手段(制御部36)は、前記記憶手段により機種毎に記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該機種毎の売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成すると共に、前記イベント期間設定手段(入力装置32及びディスプレイ33)により設定されたイベント期間に基づいて、該作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で示した売上推移グラフを作成することを特徴とする遊技用管理装置である。   The invention according to claim 5 is the gaming management apparatus (hall computer 30) according to any one of claims 1 to 4, wherein the game machine (pachinko machine 10) generates the sales information. Further includes model setting means (input device 32 and display 33) for setting the sales information input to the input means (communication unit 31) by the model setting means. The storage means (hard disk 35) stores the total value of the sales information totaled by the totaling means for each model, and the sales transition graph creating means (control The section 36) creates a sales transition graph showing the transition of sales information for each model based on the aggregate value of sales information stored for each model by the storage means, and the event period Based on the event period set by the setting means (the input device 32 and the display 33), a sales trend graph showing the event period in an identifiable manner is created on the created sales trend graph. This is a game management device.

さらに請求項6に係る発明は、請求項1〜5のいずれか1つに記載した遊技用管理装置(ホールコンピュータ30)であって、前記イベント期間設定手段(入力装置32及びディスプレイ33)により設定されたイベント期間と対応付けてイベント内容を設定するイベント内容設定手段(入力装置32及びディスプレイ33)と、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間における前記売上情報の集計値であるイベント期間売上情報を集計するイベント期間売上情報集計手段(制御部36)と、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間と、前記イベント内容設定手段により設定されたイベント内容と、前記イベント期間売上情報集計手段により集計されたイベント期間売上情報とを対応付けて記憶するイベント期間売上情報記憶手段(ハードディスク35)と、前記出力手段(ディスプレイ33,プリンタ36)で出力する対象となるイベント内容を指定するイベント内容指定手段(入力装置32及びディスプレイ33)と、該イベント内容指定手段により指定されたイベント内容に対応するイベント期間売上情報を前記イベント期間売上情報記憶手段から抽出する抽出手段(制御部36)と、をさらに備え、前記売上推移グラフ作成手段(制御部36)は、該抽出手段により抽出したイベント内容に対応するイベント期間売上情報の推移を示した売上推移グラフを作成することを特徴とする遊技用管理装置である。   The invention according to claim 6 is the game management device (hall computer 30) according to any one of claims 1 to 5, wherein the event period setting means (input device 32 and display 33) sets the event management device. Event content setting means (input device 32 and display 33) for setting event contents in association with the event period set, and event period sales that are the aggregate value of the sales information in the event period set by the event period setting means Event period sales information totaling means (control unit 36) for totaling information, event period set by the event period setting means, event contents set by the event content setting means, and event period sales information totaling means That stores event period sales information aggregated by Period sales information storage means (hard disk 35), event content designation means (input device 32 and display 33) for designating event contents to be output by the output means (display 33, printer 36), and event content designation The event transition sales information corresponding to the event content specified by the means is further extracted from the event period sales information storage means (control unit 36), and the sales transition graph creation means (control unit 36) The game management device is characterized by creating a sales transition graph showing transition of event period sales information corresponding to the event content extracted by the extracting means.

まず請求項1に係る発明によれば、イベント期間を特定可能な態様で示した売上推移グラフが作成されて出力されることにより、イベント期間における売上がイベント期間外における売上と比べてどのように変化したかを遊技場側が容易に把握することができるので、今後のイベント運営を検討することができる。   First, according to the first aspect of the present invention, the sales transition graph showing the event period in an identifiable manner is created and output, so that how the sales in the event period are compared with the sales outside the event period. Since the amusement hall can easily grasp whether it has changed, future event management can be considered.

また請求項2に係る発明によれば、イベント期間を特定可能な態様で該イベント期間におけるイベント期間売上情報を該イベント期間に対応付けて示した売上推移グラフが作成されて出力されることにより、イベント期間における売上を遊技場側が一見して把握することができるので、今後のイベント運営を検討する上でより詳細な情報を提供できる。   Further, according to the invention according to claim 2, by generating and outputting a sales transition graph in which the event period sales information in the event period is associated with the event period and output in a manner capable of specifying the event period, Since the amusement hall can grasp the sales during the event period at a glance, more detailed information can be provided in considering future event management.

また請求項3に係る発明によれば、イベント期間を特定可能な態様で該イベント期間に対応するイベント内容を該イベント期間に対応付けて示した売上推移グラフが作成されて出力されることにより、イベント内容毎に当該イベント期間における売上がどのように変化したかを遊技場側が容易に把握することができるので、今後開催するイベントのイベント内容を検討する上で有用な情報を提供できる。   Further, according to the invention according to claim 3, by generating and outputting a sales transition graph in which the event content corresponding to the event period is associated with the event period and output in a manner capable of specifying the event period, Since the game hall can easily grasp how the sales during the event period have changed for each event content, it is possible to provide useful information for examining the event content of an event to be held in the future.

また請求項4に係る発明によれば、イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えたイベント期間とイベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えなかったイベント期間とを異なる態様で示した売上推移グラフが作成されて出力されることにより、イベント期間における売上が目標売上を超えたか否かを遊技場側が一見して把握することができるので、今後のイベント運営の検討を簡便化できる。   According to the invention of claim 4, the sales transition in which the event period in which the event period sales information exceeds the event period target sales and the event period in which the event period sales information does not exceed the event period target sales are shown in a different manner. By creating and outputting the graph, the amusement hall can grasp at a glance whether the sales during the event period have exceeded the target sales, thereby simplifying future event management.

また請求項5に係る発明によれば、イベント期間を特定可能な態様で機種毎の売上推移グラフが作成されて出力されることにより、イベント期間における売上を機種毎に遊技場側が把握することができるので、機種毎のイベントを検討する上で有用な情報を提供できる。   Further, according to the invention according to claim 5, it is possible for the game hall side to grasp the sales during the event period for each model by creating and outputting the sales transition graph for each model in a manner that can specify the event period. It is possible to provide useful information for considering events for each model.

さらに請求項6に係る発明によれば、指定したイベント内容に対応するイベント期間売上情報の推移を示した売上推移グラフが作成されて出力されることにより、指定したイベント内容の売上がどのように変化しているかを遊技場側が把握できるため、今後開催するイベントのイベント内容を検討する上で有用な情報を提供できる。   Further, according to the invention of claim 6, the sales transition graph showing the transition of the event period sales information corresponding to the specified event content is created and output, so that how the sales of the specified event content is generated. Since the amusement hall can grasp whether it is changing or not, it can provide useful information for examining the event contents of an event to be held in the future.

以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。本発明に係る遊技用装置であるホールコンピュータ30は、図1に示すように、遊技場に設置された遊技機(ここではパチンコ機10)における売上(ここでは玉貸金額)を特定可能な売上情報を入力し、後述する図4に示すように、該入力した売上情報を1日単位で集計して、該集計した売上情報の集計値を記憶し、後述する図3に示すように、遊技場で開催されるイベントについて該イベントが開催されるイベント期間を設定し、後述する図8に示すように、前記記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成すると共に、前記設定されたイベント期間に基づいて、該作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で示した売上推移グラフを作成して、該作成した売上推移グラフを出力するものである。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the hall computer 30 which is a gaming apparatus according to the present invention is a sales that can specify sales (here, the amount of ball lending) in a gaming machine (here, a pachinko machine 10) installed in a game hall. As shown in FIG. 4 to be described later, the input sales information is aggregated in units of one day, and the aggregated value of the aggregated sales information is stored. As shown in FIG. A sales period indicating the transition of the sales information is set based on the total value of the stored sales information, as shown in FIG. Create a transition graph, create a sales transition graph showing the event period in an identifiable manner on the generated sales transition graph based on the set event period, and create the sales transition And outputs the rough.

ホールコンピュータ30は、中継コンピュータ2及び台端末3を介して、パチンコ機10に対応して設けられるカードユニット20と通信可能に接続されている。ここでパチンコ機10は、遊技場内に設けられる遊技島において機種等に従って所定の位置に配置されており、カードユニット20は、パチンコ機10に対応して(ここではパチンコ機10の左側に隣接して)設けられている。これらパチンコ機10及びカードユニット20は、台番号により個々に識別可能とされている。   The hall computer 30 is communicably connected to the card unit 20 provided corresponding to the pachinko machine 10 via the relay computer 2 and the stand terminal 3. Here, the pachinko machine 10 is arranged at a predetermined position in accordance with the model etc. on the game island provided in the game hall, and the card unit 20 corresponds to the pachinko machine 10 (here, adjacent to the left side of the pachinko machine 10). E) is provided. The pachinko machine 10 and the card unit 20 can be individually identified by a machine number.

台端末3は、所定数の接続コネクタを備え、各接続コネクタに各カードユニット20を接続することにより、該接続された各カードユニット20との間で通信可能なものである。中継コンピュータ2は、遊技場内の所定箇所(例えば管理事務所等)に設けられ、台端末3とホールコンピュータ30との間における通信を中継するものである。   The stand terminal 3 includes a predetermined number of connection connectors, and can communicate with each connected card unit 20 by connecting each card unit 20 to each connection connector. The relay computer 2 is provided at a predetermined location (for example, a management office) in the game hall, and relays communication between the base terminal 3 and the hall computer 30.

これらカードユニット20,台端末3,中継コンピュータ2,及びホールコンピュータ30を備える遊技用システム1では、前記売上情報として、パチンコ機10での遊技に使用される遊技媒体であるパチンコ玉の貸与に使用された玉貸金額を特定可能な情報が、カードユニット20から出力され、台端末3及び中継コンピュータ2を介して、該カードユニット20を特定可能な台番号と共に、ホールコンピュータ30に入力される。   In the gaming system 1 including the card unit 20, the terminal 3, the relay computer 2, and the hall computer 30, the sales information is used for lending a pachinko ball that is a game medium used for a game on the pachinko machine 10. Information that can specify the amount of the ball lending is output from the card unit 20, and is input to the hall computer 30 through the base terminal 3 and the relay computer 2 together with a base number that can specify the card unit 20.

ここで玉貸金額は、パチンコ玉の貸与に使用された残度数が所定の比率で金額に換算されたもの(例えば1度数=100円)である。また残度数は、遊技に使用可能な遊技価値の大きさの一例であり、該残度数を特定可能な情報が記録された記録媒体(例えばプリペイドカード)の記録情報から特定される。以下、前記各構成要素について説明する。なお、以下においては、リーダ/ライタを「R/W」,データベースを「DB」を略記する。   Here, the ball lending amount is obtained by converting the remaining frequency used for lending pachinko balls into a monetary amount at a predetermined ratio (for example, 1 frequency = 100 yen). The remaining number is an example of the magnitude of the game value that can be used for a game, and is specified from recorded information of a recording medium (for example, a prepaid card) on which information that can specify the remaining number is recorded. Hereafter, each said component is demonstrated. In the following, reader / writer is abbreviated as “R / W” and database is abbreviated as “DB”.

パチンコ機10は遊技機の一例であって、図2に示すように、遊技媒体であるパチンコ玉を遊技領域に打ち込むことにより遊技を行うものであり、ここでは該パチンコ機10での遊技に使用されるパチンコ玉を貸与するための玉貸処理を行うカードユニット20と通信可能に接続され、該カードユニット20にてプリペイドカードが受け付けられて該プリペイドカードの記録情報から残度数が特定され、後述する玉貸ボタン14bにて該残度数を使用した玉貸操作が受け付けられたときに、該カードユニット20との間でパチンコ玉の貸与に関する信号のやり取りが行われてパチンコ玉が貸与される、いわゆるCR式のパチンコ機10である。   The pachinko machine 10 is an example of a gaming machine, and as shown in FIG. 2, a pachinko ball that is a game medium is played in the game area, and is used for games in the pachinko machine 10 here. Is connected to a card unit 20 that performs ball lending processing for lending a pachinko ball, and a prepaid card is received by the card unit 20, and the remaining number is specified from the recorded information of the prepaid card, which will be described later. When a ball lending operation using the remaining frequency is accepted by the ball lending button 14b to perform, a signal regarding lending of pachinko balls is exchanged with the card unit 20 and lending pachinko balls. This is a so-called CR-type pachinko machine 10.

このパチンコ機10の前面には、図2(a)に示すように、遊技領域と、パチンコ玉を該遊技領域に打ち込むための発射操作を受け付ける発射ハンドルと、後述する玉払出装置13から払い出されるパチンコ玉を貯留する上皿と、該上皿内に貯留しきれない余剰のパチンコ玉を貯留する下皿が設けられている。また上皿の前面には、カードユニット20にて受け付けられているプリペイドカードの記録情報から特定される残度数を表示する残度数表示器14aと、該残度数を使用した玉貸操作を受け付ける玉貸ボタン14bと、該プリペイドカードの返却操作を受け付けるカード返却ボタン14cが設けられている。   As shown in FIG. 2A, the front surface of the pachinko machine 10 is paid out from a game area, a shooting handle for receiving a shooting operation for driving a pachinko ball into the game area, and a ball payout device 13 described later. An upper plate for storing pachinko balls and a lower plate for storing extra pachinko balls that cannot be stored in the upper plate are provided. Further, on the front surface of the upper plate, a remaining number display 14a that displays the remaining number specified from the recorded information of the prepaid card received by the card unit 20, and a ball that accepts a ball lending operation using the remaining number. A lending button 14b and a card return button 14c for receiving a return operation of the prepaid card are provided.

またパチンコ機10の内部には、図2(b)に示すように、遊技状態を制御する遊技制御基板11と、玉払出装置13を制御する払出制御基板12と、貸し出されたパチンコ玉や賞球として付与されるパチンコ玉を払い出す玉払出装置13が設けられている。これらパチンコ機10に設けられる各機器は、図2(b)に示すように接続されている。   In addition, inside the pachinko machine 10, as shown in FIG. 2 (b), a game control board 11 that controls the gaming state, a payout control board 12 that controls the ball payout device 13, and a rented pachinko ball and award. A ball dispensing device 13 for dispensing a pachinko ball given as a ball is provided. Each device provided in the pachinko machine 10 is connected as shown in FIG.

カードユニット20は、前記玉貸処理を行うと共に、該玉貸処理によりパチンコ玉の貸与に使用された度数が所定の比率で金額に換算された玉貸金額(即ち売上)を特定可能な情報を売上情報として出力する処理を行うものである。このカードユニット20は、図2(a)に示すように、縦長の箱型の形状を呈するものであり、その前面にカード挿入口23a等を備え、その内部に通信部21a,玉貸通信部21b,制御部22,及びカードR/W23を備えており、これらの各機器は図2(b)に示すように接続されている。   The card unit 20 performs the ball lending process, and information that can identify a ball lending amount (ie, sales) in which the frequency used for lending the pachinko ball by the ball lending process is converted into an amount at a predetermined ratio. A process of outputting as sales information is performed. As shown in FIG. 2 (a), the card unit 20 has a vertically long box shape, and includes a card insertion slot 23a and the like on the front surface thereof, and a communication unit 21a and a ball loan communication unit therein. 21b, the control part 22, and card | curd R / W23, and these each apparatus is connected as shown in FIG.2 (b).

通信部21aは、台端末3及び中継コンピュータ2を介してホールコンピュータ30の通信部31と通信可能に接続され、カードユニット20とホールコンピュータ30との間における通信を司るものである。これにより、後述する玉貸処理が行われたときに、制御部22から出力された前記売上情報が、カードユニット20からホールコンピュータ30に対して送信される。   The communication unit 21 a is communicably connected to the communication unit 31 of the hall computer 30 via the base terminal 3 and the relay computer 2, and manages communication between the card unit 20 and the hall computer 30. Thereby, when a ball lending process described later is performed, the sales information output from the control unit 22 is transmitted from the card unit 20 to the hall computer 30.

玉貸通信部21bは、パチンコ機10に設けられる払出制御基板12,残度数表示器14a,玉貸ボタン14b,及びカード返却ボタン14cと接続されている。これにより、後述する玉貸処理が行われたときに、パチンコ玉の貸与に関する信号のやり取りが、カードユニット20とパチンコ機10との間で行われる。   The ball lending communication unit 21b is connected to a payout control board 12, a remaining frequency indicator 14a, a ball lending button 14b, and a card return button 14c provided in the pachinko machine 10. Thereby, when a ball lending process described later is performed, a signal regarding lending of the pachinko balls is exchanged between the card unit 20 and the pachinko machine 10.

制御部22は、CPU,RAM,及びROM等を備え、ROMに記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、カードユニット20に設けられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものである。   The control unit 22 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like. The processing program stored in the ROM is executed by the CPU using the RAM as a work area, thereby controlling the operation of each component provided in the card unit 20. Thus, various processes are performed.

カードR/W23は、カード挿入口23aから挿入されたプリペイドカードを受け付けて、該プリペイドカードの記録情報を読み取ると共に、後述する玉貸処理が行われたときに、使用された度数が減算された後の残度数をプリペイドカードに対して書き込むものである。   The card R / W 23 receives the prepaid card inserted from the card insertion slot 23a, reads the recorded information of the prepaid card, and subtracts the frequency used when the ball lending process described later is performed. The remaining number of remaining times is written to the prepaid card.

このカードユニット20では、以下のようにして玉貸処理が行われる。まず遊技者がプリペイドカードをカード挿入口23aに挿入すると、該プリペイドカードの記録情報がカードR/W23にて読み取られ、該記録情報から特定される残度数が制御部22のRAMに記憶されると共に残度数表示器14aに表示される。次に遊技者が玉貸ボタン14bを操作すると、カードユニット20とパチンコ機10との間でパチンコ玉の貸出に関する信号のやり取りが行われ、所定度数分のパチンコ玉が玉払出装置13から払い出されて、パチンコ玉の貸与が行われる。そして100円に相当する1度数の残度数が使用される毎に、1パルスの売上情報が出力される。このようにカードユニット20から出力される売上情報は、前述の如く、台端末3及び中継コンピュータ2を介して、該カードユニット20の台番号を特定可能な情報と共に、ホールコンピュータ30に入力される。なお遊技者がカード返却ボタン14cを操作すると、前記挿入されているプリペイドカードがカード挿入口23aから排出される。   In this card unit 20, the ball lending process is performed as follows. First, when a player inserts a prepaid card into the card insertion slot 23a, the recorded information of the prepaid card is read by the card R / W 23, and the remaining frequency specified from the recorded information is stored in the RAM of the control unit 22. At the same time, it is displayed on the remaining frequency indicator 14a. Next, when the player operates the ball lending button 14b, signals relating to lending of pachinko balls are exchanged between the card unit 20 and the pachinko machine 10, and a predetermined number of pachinko balls are dispensed from the ball dispensing device 13. Then, pachinko balls are lent. Each time a remaining frequency corresponding to 100 yen is used, one pulse of sales information is output. As described above, the sales information output from the card unit 20 is input to the hall computer 30 through the base terminal 3 and the relay computer 2 together with information that can identify the card number of the card unit 20. . When the player operates the card return button 14c, the inserted prepaid card is ejected from the card insertion slot 23a.

ホールコンピュータ30は前記遊技用管理装置の一例であって、遊技場内の所定箇所(例えば管理事務所等)に設けられ、図1に示すように接続される通信部31,入力装置32,ディスプレイ33,プリンタ34,ハードディスク35,及び制御部36を備えている。   The hall computer 30 is an example of the game management device, and is provided at a predetermined location (for example, a management office) in the game hall and connected as shown in FIG. 1, a communication unit 31, an input device 32, and a display 33. , A printer 34, a hard disk 35, and a control unit 36.

通信部31は、前述の如くカードユニット20の通信部21aと通信可能に接続されている。この通信部31は入力手段の一例であって、遊技場に設置されたパチンコ機10における売上を特定可能な売上情報を入力するものであり、ここではカードユニット20から出力される売上情報が該カードユニット20の台番号を特定可能な情報と共に入力される。   The communication unit 31 is communicably connected to the communication unit 21a of the card unit 20 as described above. The communication unit 31 is an example of an input unit, and inputs sales information that can specify sales in the pachinko machine 10 installed in the amusement hall. Here, the sales information output from the card unit 20 includes the sales information. The card number of the card unit 20 is input together with information that can be specified.

入力装置32は各種の情報を入力するための入力デバイスであり、例えばマウス及びキーボード等である。ディスプレイ33は各種の情報を表示して出力するための表示デバイスであり、例えば液晶表示器等である。プリンタ34は、各種の情報を紙等の印刷媒体に印刷して出力する印刷デバイスである。ここでディスプレイ33及びプリンタ34は、後述する売上推移グラフ作成手段により作成された売上推移グラフを出力する出力手段として機能するものであるが、これについては図6〜図10を参照して後述する。   The input device 32 is an input device for inputting various types of information, such as a mouse and a keyboard. The display 33 is a display device for displaying and outputting various kinds of information, such as a liquid crystal display. The printer 34 is a printing device that prints various information on a print medium such as paper and outputs the information. Here, the display 33 and the printer 34 function as output means for outputting the sales transition graph created by the sales transition graph creation means described later. This will be described later with reference to FIGS. .

また入力装置32及びディスプレイ33は、売上情報が発生するパチンコ機10の機種を設定する機種設定手段として機能するものである。具体的には、ホールコンピュータ30において、図示しないメニュー画面から機種設定モードが選択されると、図3(a)に示すように、売上情報が発生するパチンコ機10の機種を設定するための機種設定画面がディスプレイ33に表示される。   The input device 32 and the display 33 function as model setting means for setting the model of the pachinko machine 10 that generates sales information. Specifically, in the hall computer 30, when a model setting mode is selected from a menu screen (not shown), as shown in FIG. 3A, a model for setting the model of the pachinko machine 10 that generates sales information. A setting screen is displayed on the display 33.

この図3(a)では、「機種名」の入力欄,及び「台番号」の入力欄が表示されると共に、仮想的な「設定」ボタン,「キャンセル」ボタン,及び「メニュー」ボタンが表示される。ここで遊技場側により入力装置32が操作されて、「機種」の入力欄にある機種(ここではCR.AAA)が入力され、「台番号」の入力欄に該機種に属するパチンコ機10の台番号(ここでは001番台から010番台まで)が入力されて、「設定」ボタンが操作されると、該入力欄に入力された内容で、機種と対応付けて台番号が設定される。なお「キャンセル」ボタンが操作されると、機種設定は行われず、「メニュー」ボタンが操作されると、図示しないメニュー画面に戻る。   In FIG. 3A, an input column for “model name” and an input column for “unit number” are displayed, and a virtual “set” button, “cancel” button, and “menu” button are displayed. Is done. Here, the input device 32 is operated by the game hall side, and the model (in this case, CR.AAA) in the “model” input field is input, and the pachinko machine 10 belonging to the model is input in the “model number” input field. When a machine number (from 001 to 010) is input and the “set” button is operated, the machine number is set in association with the model with the contents entered in the input field. When the “Cancel” button is operated, model setting is not performed, and when the “Menu” button is operated, the screen returns to a menu screen (not shown).

また入力装置32及びディスプレイ33は、遊技場で開催されるイベントについて該イベントが開催されるイベント期間を設定するイベント期間設定手段,該設定されたイベント期間と対応付けてイベント内容を設定するイベント内容設定手段,及び該設定されたイベント期間における売上情報の目標値であるイベント期間目標売上を設定するイベント期間目標売上設定手段として機能するものである。具体的には、ホールコンピュータ30において、図示しないメニュー画面からイベント情報設定モードが選択されると、図3(b)に示すように、イベント期間,イベント内容,及びイベント期間目標売上(以下これらを「イベント情報」と総称する。)を設定するためのイベント情報設定画面がディスプレイ33に表示される。   In addition, the input device 32 and the display 33 are an event period setting means for setting an event period in which the event is held, and an event content for setting event contents in association with the set event period. It functions as a setting means and an event period target sales setting means for setting an event period target sales which is a target value of sales information in the set event period. Specifically, in the hall computer 30, when the event information setting mode is selected from a menu screen (not shown), as shown in FIG. 3B, the event period, the event content, and the event period target sales (hereinafter referred to as these). An event information setting screen for setting “event information” is displayed on the display 33.

この図3(b)では、「イベント期間」の入力欄,「イベント内容」の入力欄,及び「イベント期間目標売上」の入力欄が表示されると共に、仮想的な「設定」ボタン,「キャンセル」ボタン,及び「メニュー」ボタンが表示される。ここで遊技場側により入力装置32が操作されて、「イベント期間」の入力欄にあるイベント期間(ここでは2003年7月8日から7月10日まで)が入力され、「イベント内容」の入力欄に該イベント期間に対応するイベント内容(ここでは甘釘の日)が入力され、「イベント期間目標売上」の入力欄に該イベント期間におけるイベント期間目標売上(ここでは350万円)が入力されて、「設定」ボタンが操作されると、該入力欄に入力された内容で、イベント情報が設定される。ここで設定されたイベント情報は、後述する図5(a)に示すイベント情報DBに記憶される。なお「キャンセル」ボタンが操作されると、イベント情報設定は行われず、「メニュー」ボタンが操作されると、図示しないメニュー画面に戻る。   In FIG. 3B, an “event period” input field, an “event content” input field, and an “event period target sales” input field are displayed, and a virtual “set” button and “cancel” button are displayed. "Button and" menu "button are displayed. Here, the game device side operates the input device 32 to input an event period (here, from July 8 to July 10, 2003) in the “Event period” input field, The event contents corresponding to the event period (here, the day of the nail) are entered in the input field, and the event period target sales (3.5 million yen here) in the event period are entered in the “Event period target sales” field. When the “set” button is operated, event information is set with the contents input in the input field. The event information set here is stored in an event information DB shown in FIG. When the “Cancel” button is operated, event information setting is not performed, and when the “Menu” button is operated, the screen returns to a menu screen (not shown).

さらに入力装置32及びディスプレイ33は、前記出力手段で出力する対象となるイベント内容を指定するイベント内容指定手段として機能するものであるが、これについては図7,図5(b),及び図10を参照して後述する。   Further, the input device 32 and the display 33 function as event content specifying means for specifying the event content to be output by the output means, and this is illustrated in FIGS. 7, 5B, and 10. Will be described later with reference to FIG.

ハードディスク35は、不揮発性の記憶ディスクである。このハードディスク35は、後述する集計手段により集計された売上情報の集計値を記憶する記憶手段として機能するものであり、ここでは図4に示すように、該記憶手段として機能する売上情報DBが設けられている。この売上情報DBには、月毎のデータテーブルが設けられており、各データテーブルでは、該月に属する各日付と対応付けて、遊技場に属する全パチンコ機10における売上情報の集計値が「総売上」の記憶欄に記憶され、各機種に属するパチンコ機10における売上情報の集計値が「機種毎売上」の記憶欄に記憶される。   The hard disk 35 is a non-volatile storage disk. The hard disk 35 functions as a storage unit that stores a total value of sales information totaled by a totaling unit to be described later. Here, as shown in FIG. 4, a sales information DB functioning as the storage unit is provided. It has been. This sales information DB is provided with a data table for each month. In each data table, the total value of the sales information in all pachinko machines 10 belonging to the game hall is associated with each date belonging to the month. The total value of sales information in the pachinko machine 10 belonging to each model is stored in the storage field of “Sales by model”.

またハードディスク35は、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間と、前記イベント内容設定手段により設定されたイベント内容と、後述するイベント期間売上情報集計手段により集計されたイベント期間売上情報とを対応付けて記憶するイベント期間売上情報記憶手段として機能するものであり、ここでは図5(a)に示すように、該イベント期間売上情報として機能するイベント情報DBが設けられている。このイベント情報DBには、月毎のデータテーブルが設けられており、各データテーブルでは、該月に属する各イベント期間の日付と対応付けて、前記イベント内容設定手段により設定されたイベント内容が「イベント内容」の記憶欄に記憶され、前記イベント期間目標売上設定手段により設定されたイベント期間目標売上が「イベント期間目標売上」の記憶欄に記憶され、後述するイベント期間売上情報集計手段により集計されたイベント期間売上情報が「イベント期間売上」の記憶欄に記憶され、該イベント期間売上情報÷イベント期間の日数の式で算出されたイベント期間売上情報の平均値が「同平均」の記憶欄に記憶される。   The hard disk 35 corresponds to the event period set by the event period setting means, the event contents set by the event content setting means, and the event period sales information counted by the event period sales information counting means described later. It functions as an event period sales information storage means for storing information, and here, as shown in FIG. 5A, an event information DB functioning as the event period sales information is provided. The event information DB includes a data table for each month. In each data table, the event content set by the event content setting means in association with the date of each event period belonging to the month is “ The event period target sales stored in the “event content” storage column and set by the event period target sales setting unit are stored in the “event period target sales” storage column, and totaled by the event period sales information aggregation unit described later. The event period sales information is stored in the “event period sales” storage column, and the average value of the event period sales information calculated by the formula of the event period sales information ÷ the number of days in the event period is stored in the “same average” storage column. Remembered.

制御部36は、CPU,RAM,ROM等を備え、ハードディスク35に記憶されている処理プログラムがRAMを作業領域としてCPUで実行されることにより、ホールコンピュータ30に設けられる各構成要素の動作を制御して各種の処理を行うものである。   The control unit 36 includes a CPU, a RAM, a ROM, and the like. The processing program stored in the hard disk 35 is executed by the CPU using the RAM as a work area, thereby controlling the operation of each component provided in the hall computer 30. Thus, various processes are performed.

この制御部36は、前記入力手段(ここでは通信部31)に入力された売上情報を1日単位で集計する集計手段として機能するものであり、ここでは該売上情報を前記機種設定手段により設定されたパチンコ機10の機種毎に1日単位で集計する。具体的には、通信部31により売上情報及びカードユニット20の台番号を特定可能な情報を受信したときに、機種設定手段による設定に基づいて該受信した台番号が属するパチンコ機10の機種が特定され、該特定された機種の売上情報及び遊技場全体の売上情報に前記受信した売上情報が加算更新される。ここで集計された売上情報は、前述の如く図4に示す売上情報DBに記憶される。   The control unit 36 functions as a totaling unit that totals sales information input to the input unit (here, the communication unit 31) in units of one day. Here, the sales information is set by the model setting unit. The data is tabulated on a daily basis for each model of the pachinko machine 10 that has been made. Specifically, when the communication unit 31 receives sales information and information that can identify the card number of the card unit 20, the model of the pachinko machine 10 to which the received machine number belongs is based on the setting by the model setting means. The received sales information is added and updated to the sales information of the specified model and the sales information of the entire playground. The sales information collected here is stored in the sales information DB shown in FIG. 4 as described above.

また制御部36は、イベント期間設定手段により設定されたイベント期間における売上情報の集計値であるイベント期間売上情報を集計するイベント期間売上情報集計手段として機能するものである。具体的には、例えば2003年7月であれば、図5(a)に示すように、イベント期間及びイベント内容として、7月5日に「CR.AAA大開放」,同8日〜10日に「甘釘の日」,同23日〜26日に「出玉還元祭」,及び同30日〜31日に「月末祭」が設定されているので、図4に示す売上情報DBにより記憶されている総売上に基づいて、各イベント期間における該総売上の集計値であるイベント期間売上情報が各々集計される。ここで集計されたイベント期間売上情報は、前述の如く図5(a)に示すイベント情報DBに記憶される。   The control unit 36 functions as an event period sales information totaling unit that totals event period sales information that is a total value of sales information in the event period set by the event period setting unit. Specifically, for example, in July 2003, as shown in FIG. 5 (a), as the event period and event content, “CR. Are set to “Day of Sweet Nail”, “Idama Reduction Festival” on the 23rd to 26th and “Monday Festival” on the 30th to 31st, and are stored in the sales information DB shown in FIG. Based on the total sales that have been made, event period sales information that is a total value of the total sales in each event period is totaled. The event period sales information tabulated here is stored in the event information DB shown in FIG. 5A as described above.

また制御部36は、前記イベント期間売上情報集計手段により集計されたイベント期間売上情報が前記イベント期間目標売上設定手段により設定されたイベント期間目標売上を超えたか否かを判定する判定手段として機能するものである。具体的には、例えば2003年7月であれば、図5(a)に示すように、7月5日の「CR.AAA大開放」,同23日〜26日の「出玉還元祭」,及び同30日〜31日の「月末祭」についてはイベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えている(目標超え)と判定され、同8日〜10日の「甘釘の日」についてはイベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えてなかった(目標以下)と判定される。   The control unit 36 functions as a determination unit that determines whether the event period sales information aggregated by the event period sales information aggregation unit exceeds the event period target sales set by the event period target sales setting unit. Is. Specifically, for example, in July 2003, as shown in FIG. 5 (a), "CR.AAA large opening" on July 5, and "Idama reduction festival" on the 23rd to 26th of the same day. , And for the "Monday Festival" on the 30th to 31st, it is determined that the event period sales information exceeds the target sales for the event period (exceeds the target), and about the 8th to 10th "Sweet Nail Day" It is determined that the event period sales information did not exceed the event period target sales (below the target).

また制御部36は、前記イベント内容指定手段により指定されたイベント内容に対応するイベント期間売上情報を前記イベント期間売上情報記憶手段(即ち図5(a)に示すイベント情報DB)から抽出する抽出手段として機能するものであるが、これについては図7,図5(b),及び図10を参照して後述する。   Further, the control unit 36 extracts the event period sales information corresponding to the event content specified by the event content specifying means from the event period sales information storage means (that is, the event information DB shown in FIG. 5A). This will be described later with reference to FIG. 7, FIG. 5 (b), and FIG.

さらに制御部36は、記憶手段(即ち図4に示す売上情報DB)により記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成すると共に、該作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で示した売上推移グラフを作成する売上推移グラフ作成手段として機能し、また前記抽出手段により抽出したイベント期間売上情報に基づいて、前記イベント内容指定手段により指定されたイベント内容に対応するイベント期間売上情報の推移を示した売上推移グラフを作成する売上推移グラフ作成手段として機能するものであるが、これらについては図6〜図10を参照して後述する。   Further, the control unit 36 creates a sales transition graph indicating the transition of the sales information based on the total value of the sales information stored in the storage means (that is, the sales information DB shown in FIG. 4), and creates the sales transition graph. It functions as a sales transition graph creation means for creating a sales transition graph showing the event period in an identifiable manner on the sales transition graph, and the event contents based on the event period sales information extracted by the extraction means It functions as a sales transition graph creating means for creating a sales transition graph showing the transition of the event period sales information corresponding to the event content designated by the designation means. For these, refer to FIGS. Will be described later.

以下、ホールコンピュータ30の作用について説明する。まずホールコンピュータ30において、図示しないメニュー画面から売上推移グラフモードが選択されると、図6のD1に示すように、出力手段に出力する売上推移グラフの種別を設定するための種別設定画面がディスプレイ33に表示される。このD1では、該種別として、イベント全体に関する売上推移グラフか,又は特定のイベント内容に関する売上推移グラフか、を設定可能である。   Hereinafter, the operation of the hall computer 30 will be described. First, in the hall computer 30, when the sales transition graph mode is selected from a menu screen (not shown), a type setting screen for setting the type of the sales transition graph output to the output means is displayed as shown in D1 of FIG. 33. In this D1, it is possible to set the sales transition graph related to the entire event or the sales transition graph related to specific event contents as the type.

このD1で、入力装置32の操作により、「イベント全体」に対応するラジオボタンがチェックされて、仮想的な「設定」ボタンが操作されると、出力手段に出力する売上推移グラフの種別として、イベント全体に関する売上推移グラフが設定される。そして図6のD2に示すように、出力手段に出力する売上推移グラフの期間を設定するための期間設定画面がディスプレイ33に表示される。このD2では、該期間として、□年□月分か,又は□年□月□日から過去□月分か、を設定可能である。   In D1, when the radio button corresponding to “whole event” is checked by the operation of the input device 32 and the virtual “setting” button is operated, the type of the sales transition graph output to the output means is as follows: A sales trend graph for the entire event is set. Then, as shown in D2 of FIG. 6, a period setting screen for setting the period of the sales transition graph output to the output means is displayed on the display 33. In this D2, it is possible to set □ year □ month or □ year □ month □ day to past □ month as the period.

このD2で、入力装置32の操作により、「□年□月分」に対応するラジオボタンか,又は「□年□月□日から過去□月分」に対応するラジオボタンがチェックされ、□印の部分に所望の数字が入力されて、仮想的な「設定」ボタンが操作されると、出力手段に出力する売上推移グラフの期間として、該入力された期間が設定される。そして図6のD3に示すように、出力手段に出力する売上推移グラフの対象を設定するための対象設定画面がディスプレイ33に表示される。このD3では、該対象として、全遊技機か,又は特定の機種か、を設定可能である。   At D2, the radio button corresponding to “□ year □ month” or the radio button corresponding to “□ year □ month □ day to past □ month” is checked by the operation of the input device 32. When a desired number is input to the part and a virtual “set” button is operated, the input period is set as the period of the sales transition graph output to the output means. Then, as shown in D3 of FIG. 6, a target setting screen for setting the target of the sales transition graph output to the output means is displayed on the display 33. In this D3, it is possible to set all the gaming machines or a specific model as the object.

このD3で、入力装置32の操作により、「全遊技機」に対応するラジオボタンがチェックされて、仮想的な「設定」ボタンが操作されると、出力手段に出力する売上推移グラフの対象として、全遊技機が設定される。そして後述する図8に示す売上推移グラフがディスプレイ33に表示される。一方、D3で、入力装置32の操作により、「機種指定」に対応するラジオボタンがチェックされ、コンボボックスに表示される機種の中から所望の機種が選択されて、仮想的な「設定」ボタンが操作されると、出力手段に出力する売上推移グラフの対象として、該選択された機種が設定される。なおコンボボックスには、前記図3(a)に示すようにして設定された機種が表示される。そして後述する図9に示す売上推移グラフがディスプレイ33に表示される。   At D3, the radio button corresponding to “all gaming machines” is checked by the operation of the input device 32, and when the virtual “setting” button is operated, the sales transition graph output to the output means is the target. All gaming machines are set. Then, a sales transition graph shown in FIG. On the other hand, in D3, by operating the input device 32, a radio button corresponding to “model designation” is checked, a desired model is selected from the models displayed in the combo box, and a virtual “setting” button is selected. Is operated, the selected model is set as the target of the sales transition graph output to the output means. In the combo box, the model set as shown in FIG. 3A is displayed. Then, a sales transition graph shown in FIG.

前記D1で、図7のD1に示すように、入力装置32の操作により、「イベント内容指定」に対応するラジオボタンがチェックされ、コンボボックスに表示されるイベント内容の中から所望のイベント内容が選択されて、仮想的な「設定」ボタンが操作されると、出力手段に出力する売上推移グラフの種別として、該選択されたイベント内容に関する売上推移グラフが設定される。なおコンボボックスには、前記図3(b)に示すようにして設定されたイベント内容が表示される。そして図7のD2’に示すように、出力手段に出力する売上推移グラフの期間を設定するための期間設定画面がディスプレイ33に表示される。このD2’では、該期間として、□年□月□日から過去□月分を設定可能である。   At D1, as shown at D1 in FIG. 7, the radio button corresponding to “Specify event content” is checked by operating the input device 32, and the desired event content is selected from the event content displayed in the combo box. When the virtual “setting” button is selected, the sales transition graph related to the selected event content is set as the type of the sales transition graph output to the output means. In the combo box, the event content set as shown in FIG. 3B is displayed. Then, a period setting screen for setting the period of the sales transition graph output to the output means is displayed on the display 33, as indicated by D2 'in FIG. In this D2 ', the past □ month from the □ year □ month □ day can be set as the period.

このD2’で、入力装置32の操作により、「□年□月□日から過去□月分」の□印の部分に所望の数字が入力されて、仮想的な「設定」ボタンが操作されると、出力手段に出力する売上推移グラフの期間として、該入力された期間が設定される。そして後述する図10に示す売上推移グラフがディスプレイ33に表示される。この図7における入力装置32及びディスプレイ33は、前記イベント内容指定手段として機能するものである。   At this D2 ′, by operating the input device 32, a desired number is entered in the □ -marked part of “□ year □ month □ day to past □ month”, and the virtual “set” button is operated. Then, the input period is set as the period of the sales transition graph output to the output means. Then, a sales transition graph shown in FIG. The input device 32 and the display 33 in FIG. 7 function as the event content specifying means.

次に図8は、ホールコンピュータ30のディスプレイ33に表示されるイベント全体に関する全遊技機を対象とする売上推移グラフの一例を表す図である。この図8に示す売上推移グラフがディスプレイ33に表示されるときには、前記図6に示す設定(ここでは前記種別としてイベント全体に関する売上推移グラフ,前記期間として2003年7月分,及び前記対象として全遊技機が設定されている)に基づいて、図4に示す売上情報DBにより記憶されているデータから該設定に対応するデータ(ここでは2003年7月の各日付に対応する総売上)が抽出されると共に、図5(a)に示すイベント情報DBに記憶されているデータから該設定に対応するデータ(ここでは2003年7月のイベント期間,イベント内容,イベント期間目標売上,イベント期間売上情報)が抽出され、売上推移グラフ作成手段として機能する制御部36により、売上推移グラフが作成される。   Next, FIG. 8 is a diagram showing an example of a sales transition graph for all gaming machines related to the entire event displayed on the display 33 of the hall computer 30. When the sales transition graph shown in FIG. 8 is displayed on the display 33, the settings shown in FIG. 6 (here, the sales transition graph related to the entire event as the type, July 2003 as the period, and all as the target) Data corresponding to the setting is extracted from the data stored in the sales information DB shown in FIG. 4 (here, total sales corresponding to each date in July 2003). And data corresponding to the setting from the data stored in the event information DB shown in FIG. 5A (here, event period, event content, event period target sales, event period sales information in July 2003) ) Is extracted, and the sales trend graph is created by the control unit 36 functioning as sales trend graph creation means.

まず売上推移グラフ作成手段は、記憶手段により記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成する。具体的には、縦軸に売上金額,横軸に日付をとったグラフエリアにおいて、図4に示す売上情報DBから抽出された2003年7月の各日付に対応する総売上に基づいて、各日付に対応する売上をプロットし、該プロットした各点を繋いで、折線グラフ形式の売上推移グラフを作成する。   First, the sales transition graph creating means creates a sales transition graph indicating the transition of the sales information based on the total value of the sales information stored in the storage means. Specifically, in the graph area with the sales amount on the vertical axis and the date on the horizontal axis, the total sales corresponding to each date in July 2003 extracted from the sales information DB shown in FIG. The sales corresponding to the date are plotted, and the plotted points are connected to create a sales trend graph in the form of a line graph.

また売上推移グラフ作成手段は、イベント期間設定手段により設定されたイベント期間に基づいて、前記作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で示した売上推移グラフを作成する。具体的には、図5(a)に示すイベント情報DBから抽出された2003年7月のイベント期間に基づいて、前記折線グラフ上に、各イベント期間に対応した縦長の帯を表示すると共に、前記横軸の下方に、各イベント期間(ここでは7月5日の1日間,同8日〜10日の3日間,同23日〜26日の4日間,及び同30日〜31日の2日間)を表示する。このように、イベント期間を特定可能な態様で示した売上推移グラフが作成されて出力されることにより、イベント期間における売上がイベント期間外における売上と比べてどのように変化したかを遊技場側が容易に把握することができるので、今後のイベント運営を検討することができる。   The sales trend graph creating means creates a sales trend graph showing the event period in an identifiable manner on the created sales trend graph based on the event period set by the event period setting means. Specifically, based on the event period of July 2003 extracted from the event information DB shown in FIG. 5A, a vertically long band corresponding to each event period is displayed on the line graph, Below the horizontal axis, each event period (here, 2 days from July 5th, 3 days from 8th to 10th, 4 days from 23rd to 26th, and 30th to 31st). Day). In this way, by creating and outputting a sales transition graph showing the event period in an identifiable manner, the game hall side shows how sales in the event period have changed compared to sales outside the event period. Since it can be easily grasped, future event management can be considered.

また売上推移グラフ作成手段は、イベント期間設定手段により設定されたイベント期間及びイベント期間売上情報集計手段により集計されたイベント期間売上情報に基づいて、前記作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で、該イベント期間におけるイベント期間売上情報を示した売上推移グラフを作成する。具体的には、図5(a)に示すイベント情報DBから抽出された2003年7月のイベント期間,イベント期間目標売上,及びイベント期間売上情報に基づいて、前記横軸の下方に、前記各イベント期間におけるイベント期間目標売上及びイベント期間売上情報を表示する。このように、イベント期間を特定可能な態様で該イベント期間におけるイベント期間売上情報を該イベント期間に対応付けて示した売上推移グラフが作成されて出力されることにより、イベント期間における売上を遊技場側が一見して把握することができるので、今後のイベント運営を検討する上でより詳細な情報を提供できる。   Further, the sales trend graph creating means is configured to display the event period on the created sales trend graph based on the event period set by the event period setting means and the event period sales information totaled by the event period sales information totaling means. A sales transition graph showing event period sales information in the event period is created in an identifiable manner. Specifically, based on the event period, event period target sales, and event period sales information for July 2003 extracted from the event information DB shown in FIG. The event period target sales and the event period sales information in the event period are displayed. In this manner, the sales transition graph in which the event period sales information in the event period is associated with the event period is generated and output in a manner in which the event period can be specified, so that the sales in the event period can be changed to the game hall. Since the side can understand at a glance, more detailed information can be provided in considering future event management.

また売上推移グラフ作成手段は、イベント期間設定手段により設定されたイベント期間及びイベント内容設定手段により設定されたイベント内容に基づいて、前記作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で、該イベント期間に対応するイベント内容を示した売上推移グラフを作成する。具体的には、図5(a)に示すイベント情報DBから抽出された2003年7月のイベント期間,及びイベント内容に基づいて、前記横軸の下方に、前記各イベント期間に対応するイベント内容を表示する。このように、イベント期間を特定可能な態様で該イベント期間に対応するイベント内容を該イベント期間に対応付けて示した売上推移グラフが作成されて出力されることにより、イベント内容毎に当該イベント期間における売上がどのように変化したかを遊技場側が容易に把握することができるので、今後開催するイベントのイベント内容を検討する上で有用な情報を提供できる。   In addition, the sales trend graph creating means can identify the event period on the created sales trend graph based on the event period set by the event period setting means and the event contents set by the event content setting means. Then, a sales transition graph showing the event contents corresponding to the event period is created. Specifically, based on the event period and event contents of July 2003 extracted from the event information DB shown in FIG. 5A, the event contents corresponding to each event period are shown below the horizontal axis. Is displayed. In this way, a sales transition graph is created and output in association with the event period corresponding to the event period in such a manner that the event period can be specified, so that for each event content, the event period Since the game hall side can easily grasp how sales have changed in this field, it is possible to provide useful information for studying the contents of events to be held in the future.

さらに売上推移グラフ作成手段は、イベント期間設定手段により設定されたイベント期間及び判定手段によりイベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えたと判定されたことに基づいて、前記作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えたイベント期間を、該イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えなかったイベント期間と異なる態様で示した売上推移グラフを作成する。具体的には、図5(a)に示すイベント情報DBから抽出された2003年7月のイベント期間,及び判定手段による判定結果に基づいて、イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えている(目標超え)と判定された7月5日の「CR.AAA大開放」,同23日〜26日の「出玉還元祭」,及び同30日〜31日の「月末祭」については、前記折線グラフ上に表示される各イベント期間に対応した縦長の帯に右上がりのハッチングを表示し、イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えてなかった(目標以下)と判定された同8日〜10日の「甘釘の日」については、前記折線グラフ上に表示される各イベント期間に対応した縦長の帯に右下がりのハッチングを表示する。このように、イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えたイベント期間とイベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えなかったイベント期間とを異なる態様で示した売上推移グラフが作成されて出力されることにより、イベント期間における売上が目標売上を超えたか否かを遊技場側が一見して把握することができるので、今後のイベント運営の検討を簡便化できる。   Further, the sales trend graph creating means is arranged on the created sales trend graph based on the event period set by the event period setting means and the judgment means judging that the event period sales information exceeds the event period target sales. Then, a sales transition graph is created in which the event period in which the event period sales information exceeds the event period target sales is shown in a different manner from the event period in which the event period sales information does not exceed the event period target sales. Specifically, the event period sales information exceeds the event period target sales based on the event period in July 2003 extracted from the event information DB shown in FIG. 5A and the determination result by the determination means. Regarding the “CR.AAA Large Opening” on July 5 that was determined to be (exceeding the target), the “Idetama Reduction Festival” on the 23rd to 26th, and the “End of Month Festival” on the 30th to 31st, When the vertical band corresponding to each event period displayed on the line graph is displayed with a right-up hatching, it is determined that the event period sales information does not exceed the event period target sales (below the target). For the “day of sweet nail” from the 10th day to the 10th day, a downward-sloping hatching is displayed in a vertically long band corresponding to each event period displayed on the line graph. In this way, a sales transition graph is created and output that shows the event period in which the event period sales information exceeds the event period target sales and the event period in which the event period sales information does not exceed the event period target sales in a different manner. This makes it possible for the game hall side to grasp at a glance whether the sales during the event period have exceeded the target sales, thereby simplifying future event management.

次に図9は、ホールコンピュータ30のディスプレイ33に表示されるイベント全体に関する特定の機種を対象とする売上推移グラフの一例を表す図である。この図9に示す売上推移グラフがディスプレイ33に表示されるときには、前記図6に示す設定(ここでは前記種別としてイベント全体に関する売上推移グラフ,前記期間として2003年7月分,及び前記対象として特定の機種である「CR.AAA」が設定されている)に基づいて、図4に示す売上情報DBにより記憶されているデータから該設定に対応するデータ(ここでは2003年7月の各日付に対応するCR.AAAの機種別売上)が抽出されて各イベント期間における機種CR.AAAの売上が算出されると共に、図5(a)に示すイベント情報DBに記憶されているデータから該設定に対応するデータ(ここでは2003年7月のイベント期間,イベント内容,イベント期間目標売上,イベント期間売上情報)が抽出され、売上推移グラフ作成手段として機能する制御部36により、売上推移グラフが作成される。   Next, FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a sales transition graph for a specific model related to the entire event displayed on the display 33 of the hall computer 30. When the sales transition graph shown in FIG. 9 is displayed on the display 33, the setting shown in FIG. 6 (here, the sales transition graph related to the entire event as the type, July 2003 for the period, and the target specified) Data “CR.AAA” is set) based on the data stored in the sales information DB shown in FIG. 4 (in this case, each date of July 2003). Corresponding CR.AAA sales by model) is extracted to calculate the sales of model CR.AAA during each event period, and the setting is made from the data stored in the event information DB shown in FIG. Corresponding data (here, event period in July 2003, event content, event period target sales, event period sales information) is extracted, and sales trend graph creation means The control unit 36 functioning Te, sales trend graph is created.

まず売上推移グラフ作成手段は、記憶手段により機種毎に記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該機種毎の売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成する。具体的には、縦軸に売上金額,横軸に日付をとったグラフエリアにおいて、図4に示す売上情報DBから抽出された2003年7月の各日付に対応するCR.AAAの機種別売上に基づいて、各日付に対応する売上をプロットし、該プロットした各点を繋いで、折線グラフ形式の売上推移グラフを作成する。   First, the sales transition graph creating means creates a sales transition graph showing the transition of sales information for each model based on the aggregate value of the sales information stored for each model by the storage means. Specifically, in the graph area with the sales amount on the vertical axis and the date on the horizontal axis, CR.AAA model-specific sales corresponding to each date of July 2003 extracted from the sales information DB shown in FIG. The sales corresponding to each date are plotted, and the plotted points are connected to create a sales trend graph in the form of a line graph.

また売上推移グラフ作成手段は、前記図8と同様に、前記作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で示した売上推移グラフを作成する。これにより、イベント期間を特定可能な態様で機種毎の売上推移グラフが作成されて出力されることにより、イベント期間における売上を機種毎に遊技場側が把握することができるので、機種毎のイベントを検討する上で有用な情報を提供できる。具体的には、図9に示すようにCR.AAAの機種別売上に基づく売上推移グラフが表示されることにより、7月5日に開催された該CR.AAAに関するイベントの効果を、遊技場側が的確に判断することができる。なお図9に示す売上推移グラフにおいては、前記図8と同様に、イベント内容,イベント期間目標売上,及びイベント期間売上情報が示されると共に、目標超えのイベント期間が目標以下のイベント期間と異なる態様で示される。また図9に示す売上推移グラフにおいては、前記算出された各イベント期間における機種CR.AAAの売上も表示される。   Similarly to FIG. 8, the sales transition graph creating means creates a sales transition graph showing the event period in an identifiable manner on the created sales transition graph. By creating and outputting a sales transition graph for each model in a manner that can specify the event period, the game hall can grasp the sales during the event period for each model. Can provide useful information for consideration. Specifically, as shown in FIG. 9, by displaying a sales transition graph based on CR.AAA model-specific sales, the effect of the event related to CR.AAA held on July 5th is The side can judge accurately. In the sales transition graph shown in FIG. 9, the event contents, the event period target sales, and the event period sales information are shown, and the event period exceeding the target is different from the event period below the target, as in FIG. Indicated by In addition, in the sales transition graph shown in FIG. 9, the sales of the model CR.AAA in each calculated event period are also displayed.

次に図10は、ホールコンピュータ30のディスプレイ33に表示される特定のイベント内容に関する売上推移グラフの一例を表す図である。この図10に示す売上推移グラフがディスプレイ33に表示されるときには、図5(b)に示すように、前記抽出手段により、前記図7に示す設定(ここでは前記種別として特定のイベント内容である「甘釘の日」に関する売上推移グラフ,及び前記期間として2003年7月から過去7月分が設定されている)に基づいて、図5(a)に示すイベント情報DBにより記憶されているデータから該設定に対応するデータ(ここでは2003年1月〜7月までの各月の「甘釘の日」に対応するイベント期間,イベント期間目標売上,イベント期間売上情報,及び同平均)が抽出され、売上推移グラフ作成手段として機能する制御部36により、売上推移グラフが作成される。   Next, FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a sales transition graph related to specific event contents displayed on the display 33 of the hall computer 30. When the sales transition graph shown in FIG. 10 is displayed on the display 33, as shown in FIG. 5 (b), the extraction means sets the settings shown in FIG. Data stored in the event information DB shown in FIG. 5 (a) based on the sales transition graph related to “Sweet nail day” and the previous period from July 2003 is set as the period. To the data corresponding to the setting (here, the event period, event period target sales, event period sales information, and the average corresponding to the “sweet day” in each month from January to July 2003) Then, the sales trend graph is created by the control unit 36 functioning as the sales trend graph creating means.

まず売上推移グラフ作成手段は、抽出手段により抽出したイベント期間売上情報に基づいて、イベント内容指定手段により指定されたイベント内容に対応するイベント期間売上情報の推移を示した売上推移グラフを作成する。具体的には、縦軸に売上金額,横軸に各月をとったグラフエリアにおいて、図5(b)に示すようにして抽出された2003年1月〜7月までの各月の「甘釘の日」に対応するイベント期間,イベント期間目標売上,イベント期間売上情報,及び同平均(即ちイベント期間売上情報の平均)に基づいて、各月に対応するイベント期間売上情報の平均をプロットし、該プロットした各点を繋いで、折線グラフ形式の売上推移グラフを作成する。このように、指定したイベント内容に対応するイベント期間売上情報の推移を示した売上推移グラフが作成されて出力されることにより、指定したイベント内容の売上がどのように変化しているかを遊技場側が把握できるため、今後開催するイベントのイベント内容を検討する上で有用な情報を提供できる。   First, the sales trend graph creating means creates a sales trend graph showing the transition of the event period sales information corresponding to the event content specified by the event content specifying means based on the event period sales information extracted by the extracting means. Specifically, in the graph area with the sales amount on the vertical axis and each month on the horizontal axis, the “sweetness” of each month from January to July 2003 extracted as shown in FIG. Plot the average of event period sales information corresponding to each month based on the event period corresponding to “Nail Day”, event period target sales, event period sales information, and the average (that is, the average of event period sales information). The plotted points are connected to create a sales trend graph in a line graph format. In this way, a sales trend graph showing the transition of event period sales information corresponding to the specified event content is created and output, so that the game hall shows how the sales of the specified event content has changed The side can understand, so it can provide useful information for studying the contents of the event to be held in the future.

なお売上推移グラフ作成手段は、前記横軸の下方に、図5(b)に示すようにして抽出された2003年1月〜7月までの各月の「甘釘の日」に対応するイベント期間,イベント期間目標売上,イベント期間売上情報,及び同平均を表示する。またイベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えている(目標超え)と判定された2月,3月,4月,及び6月については、前記折線グラフ上における各点に○印を表示し、イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えてなかった(目標以下)と判定された1月,5月,及び7月については、前記折線グラフ上における各点に×印を表示する。   Note that the sales trend graph creation means displays events corresponding to “day of sweet nail” in each month from January to July 2003 extracted as shown in FIG. 5B below the horizontal axis. Displays the period, event period target sales, event period sales information, and the average. For February, March, April, and June, when the event period sales information exceeds the event period target sales (exceeded the target), a circle is displayed at each point on the line graph. For January, May, and July when it is determined that the event period sales information does not exceed the event period target sales (below the target), a cross is displayed at each point on the line graph.

以上の説明においては、売上推移グラフ作成手段により作成された売上推移グラフがディスプレイ33により表示されて出力される例について説明したが、該売上推移グラフ作成手段により作成された売上推移グラフは、入力装置32による所定の操作により、プリンタ36により紙等の印刷媒体に印刷されて出力される。   In the above description, the example in which the sales transition graph created by the sales trend graph creating means is displayed on the display 33 and output has been described. However, the sales trend graph created by the sales trend graph creating means is input. By a predetermined operation by the device 32, it is printed on a print medium such as paper by the printer 36 and output.

最後に、本発明の変形例について説明する。   Finally, a modification of the present invention will be described.

上記の実施形態では、遊技機がCR式のパチンコ機10である例について説明したが、これに限らず、該遊技機は、現金玉貸機から貸し出されるパチンコ玉を使用して遊技を行う現金式のパチンコ機でも良い。またパチンコ機は、遊技媒体であるパチンコ玉が指触不能に封入されると共に入賞口への入賞に応じて得点が付与される封入式のパチンコ機や、遊技領域や遊技媒体であるパチンコ玉が画像にて表示されると共に入賞に応じて得点が付与される画像式のパチンコ機や、入賞口への入賞に応じてクレジットが加算されるクレジット式のパチンコ機であっても良い。さらに遊技機は、パチンコ機には限られず、遊技媒体としてメダルを使用するスロットマシンでも良い。   In the above embodiment, an example in which the gaming machine is the CR-type pachinko machine 10 has been described. However, the gaming machine is not limited to this, and the gaming machine uses a pachinko ball lent out from a cash ball lending machine to perform a game. A pachinko machine of the type may be used. In addition, pachinko machines include pachinko balls that are game media and pachinko balls that are encapsulated in a non-touchable manner and points are awarded in accordance with winning prizes. It may be an image-type pachinko machine that is displayed as an image and is given a score in accordance with a prize, or a credit-type pachinko machine in which credits are added in accordance with a prize at a prize opening. Furthermore, the gaming machine is not limited to a pachinko machine, and may be a slot machine that uses medals as a gaming medium.

上記の実施形態では、売上情報が玉貸金額を特定可能な情報である例について説明したが、これに限らず、カードユニット20において例えば貯玉再プレイ処理(即ち遊技者が遊技の結果として獲得した獲得価値の大きさが貯蓄されてなる貯蓄価値の大きさを遊技に使用させるための処理)が行われる場合には、該遊技に使用された貯蓄価値の大きさを特定可能な情報が前記売上情報となる。   In the above embodiment, an example in which the sales information is information that can identify the amount of ball lending has been described. When the processing for causing the game to use the value of the saving value obtained by saving the value of the acquired value) is performed, information that can specify the value of the saving value used for the game is the sales. Information.

上記の実施形態では、入力手段が通信部31である例について説明したが、これに限らず、該入力手段は、例えば入力装置32であっても良く、この場合には、遊技場側による入力装置32の操作により売上情報が入力される。   In the above embodiment, the example in which the input unit is the communication unit 31 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the input unit may be, for example, the input device 32. Sales information is input by operating the device 32.

上記の実施形態では、図8に示すように、イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えている(目標超え)と判定されたイベント期間については、前記折線グラフ上に表示される各イベント期間に対応した縦長の帯に右上がりのハッチングが表示され、イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えてなかった(目標以下)と判定されたイベント期間については、前記折線グラフ上に表示される各イベント期間に対応した縦長の帯に右下がりのハッチングが表示される例について説明したが、これに限らず、図11に示すように、目標超えと判定されたイベント期間については、前記折線グラフ上における各点に○印を表示し、目標以下と判定されたイベント期間については、前記折線グラフ上における各点に×印を表示するようにしても良い。即ち、イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えたイベント期間が、該イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えなかったイベント期間と異なる態様で示されるのであれば、その態様は特に限定されない。   In the above embodiment, as shown in FIG. 8, for each event period determined that the event period sales information exceeds the event period target sales (exceeds the target), each event period displayed on the line graph For the event period in which it is determined that the event period sales information did not exceed the event period target sales (below the target), the vertical period corresponding to is displayed on the line graph. Although an example in which a right-down hatching is displayed in a vertically long band corresponding to each event period has been described, the present invention is not limited to this, and as shown in FIG. A circle is displayed at each point on the top, and an x mark is displayed at each point on the line graph for the event period determined to be below the target. Unishi and may be. That is, if the event period in which the event period sales information exceeds the event period target sales is shown in a different form from the event period in which the event period sales information does not exceed the event period target sales, the aspect is not particularly limited. .

上記の実施形態では、図8に示すように、売上推移グラフが折線グラフ形式で示される例について説明したが、これに限らず、図12に示すように、該売上推移グラフが棒グラフ(ヒストグラム)形式で示されるようにしても良く、この場合には、目標超えと判定されたイベント期間については、各イベント期間に対応した棒グラフに右上がりのハッチングを表示し、目標以下と判定されたイベント期間については、各イベント期間に対応した棒グラフに右下がりのハッチングを表示すれば良い。また図8に示す折線グラフ形式の売上推移グラフと、図12に示す棒グラフ形式の売上推移グラフとが、切替表示されるようにしても良い。即ち売上推移グラフは、売上情報の推移を示すものであれば良い。なお図10に示す売上推移グラフも、折線グラフ形式ではなく、棒グラフ形式で示されるようにしても良く、両形式が切替表示されるようにしても良い。   In the above embodiment, an example in which the sales transition graph is shown in a line graph format as shown in FIG. 8 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the sales transition graph is a bar graph (histogram) as shown in FIG. In this case, for the event period determined to exceed the target, in the bar graph corresponding to each event period, a right-up hatching is displayed, and the event period determined to be below the target For, it is only necessary to display a right-down hatching on a bar graph corresponding to each event period. Moreover, the sales trend graph in the line graph format shown in FIG. 8 and the sales trend graph in the bar graph format shown in FIG. 12 may be switched and displayed. That is, the sales trend graph may be any graph showing sales information transition. The sales transition graph shown in FIG. 10 may also be displayed in a bar graph format instead of a line graph format, or both formats may be switched and displayed.

上記の実施形態では、図8,図9,及び図12に示すように、目標超えと判定されたイベント期間に右上がりのハッチングが表示され、目標以下と判定されたイベント期間に右下がりのハッチングが表示される例について説明したが、これに限らず、例えば該両者がそれぞれ色分けされて表示されるようにしても良い。
ことにより、即ち、イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えたイベント期間が、該イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えなかったイベント期間と異なる態様で示されるのであれば、その態様は特に限定されない。
In the above embodiment, as shown in FIG. 8, FIG. 9, and FIG. 12, a right-up hatching is displayed in the event period determined to exceed the target, and a right-down hatching is displayed in the event period determined to be below the target. However, the present invention is not limited to this. For example, the two may be displayed in different colors.
That is, if the event period in which the event period sales information exceeds the event period target sales is shown in a different form from the event period in which the event period sales information does not exceed the event period target sales, the aspect is There is no particular limitation.

図1は本発明に係る遊技用管理装置であるホールコンピュータを含む遊技用システムの一例を表す機能ブロック図である。FIG. 1 is a functional block diagram showing an example of a game system including a hall computer which is a game management apparatus according to the present invention. 図2(a)はパチンコ機及びカードユニットの一例を表す正面図であり、図2(b)は同機能ブロック図である。FIG. 2A is a front view illustrating an example of a pachinko machine and a card unit, and FIG. 2B is a functional block diagram thereof. 図3はホールコンピュータのディスプレイに表示される画面の一例を表す図であり、(a)は機種設定画面,(b)はイベント情報設定画面である。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the display of the hall computer, where (a) is a model setting screen and (b) is an event information setting screen. 図4はホールコンピュータのハードディスクに記憶される売上情報DBの一例を表す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of the sales information DB stored in the hard disk of the hall computer. 図5(a)はホールコンピュータのハードディスクに記憶されるイベント情報DBの一例を表す図,図5(b)は特定のイベント内容に関するイベント情報が抽出された状態の一例を表す図である。FIG. 5A is a diagram illustrating an example of an event information DB stored in the hard disk of the hall computer, and FIG. 5B is a diagram illustrating an example of a state in which event information regarding a specific event content is extracted. 図6はホールコンピュータのディスプレイに表示される画面の一例を表す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a screen displayed on the display of the hall computer. 図7もホールコンピュータのディスプレイに表示される画面の一例を表す図である。FIG. 7 is also a diagram illustrating an example of a screen displayed on the display of the hall computer. 図8はホールコンピュータのディスプレイに表示されるイベント全体に関する全遊技機を対象とする売上推移グラフの一例を表す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of a sales transition graph for all gaming machines related to the entire event displayed on the display of the hall computer. 図9はホールコンピュータのディスプレイに表示されるイベント全体に関する特定の機種を対象とする売上推移グラフの一例を表す図である。FIG. 9 is a diagram showing an example of a sales transition graph for a specific model related to the entire event displayed on the display of the hall computer. 図10はホールコンピュータのディスプレイに表示される特定のイベント内容に関する売上推移グラフの一例を表す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a sales transition graph related to specific event contents displayed on the display of the hall computer. 図11は図8の変形例を表す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating a modification of FIG. 図12も図8の変形例を表す図である。FIG. 12 is also a diagram showing a modification of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10…パチンコ機
30…ホールコンピュータ
31…通信部
32…入力装置
33…ディスプレイ
34…プリンタ
35…ハードディスク
36…制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Pachinko machine 30 ... Hall computer 31 ... Communication part 32 ... Input device 33 ... Display 34 ... Printer 35 ... Hard disk 36 ... Control part

Claims (6)

遊技場に設置された遊技機における売上を特定可能な売上情報を入力する入力手段と、
該入力手段に入力された売上情報を1日単位で集計する集計手段と、
該集計手段により集計された売上情報の集計値を記憶する記憶手段と、
遊技場で開催されるイベントについて該イベントが開催されるイベント期間を設定するイベント期間設定手段と、
前記記憶手段により記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成すると共に、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間に基づいて、該作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で示した売上推移グラフを作成する売上推移グラフ作成手段と、
該売上推移グラフ作成手段により作成された売上推移グラフを出力する出力手段と、
を備える遊技用管理装置。
An input means for inputting sales information capable of specifying sales in a gaming machine installed in a game hall;
A counting means for counting sales information input to the input means in units of one day;
Storage means for storing the aggregate value of the sales information aggregated by the aggregation means;
Event period setting means for setting an event period in which the event is held for an event held at the amusement hall;
Based on the total value of the sales information stored by the storage means, a sales transition graph showing the transition of the sales information is created, and the created is based on the event period set by the event period setting means A sales trend graph creating means for creating a sales trend graph showing the event period in an identifiable manner on the sales trend graph;
Output means for outputting the sales trend graph created by the sales trend graph creation means;
A game management device comprising:
請求項1に記載した遊技用管理装置であって、
前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間における前記売上情報の集計値であるイベント期間売上情報を集計するイベント期間売上情報集計手段をさらに備え、
前記売上推移グラフ作成手段は、前記記憶手段により記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成すると共に、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間及び前記イベント期間売上情報集計手段により集計されたイベント期間売上情報に基づいて、該作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で、該イベント期間における前記イベント期間売上情報を該イベント期間に対応付けて示した売上推移グラフを作成することを特徴とする遊技用管理装置。
A game management device according to claim 1,
Event period sales information totaling means for totaling event period sales information that is a total value of the sales information in the event period set by the event period setting means,
The sales transition graph creating means creates a sales transition graph indicating the transition of the sales information based on the aggregate value of the sales information stored in the storage means, and the event set by the event period setting means Based on the event period sales information aggregated by the period and the event period sales information aggregation means, the event period sales information in the event period is displayed in a manner that allows the event period to be specified on the created sales transition graph. A game management device that creates a sales transition graph associated with the event period.
請求項1又は2に記載した遊技用管理装置であって、
前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間と対応付けてイベント内容を設定するイベント内容設定手段をさらに備え、
前記売上推移グラフ作成手段は、前記記憶手段により記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成すると共に、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間及び前記イベント内容設定手段により設定されたイベント内容に基づいて、該作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で、該イベント期間に対応するイベント内容を該イベント期間に対応付けて示した売上推移グラフを作成することを特徴とする遊技用管理装置。
A game management device according to claim 1 or 2,
Event content setting means for setting event contents in association with the event period set by the event period setting means,
The sales transition graph creating means creates a sales transition graph indicating the transition of the sales information based on the aggregate value of the sales information stored in the storage means, and the event set by the event period setting means Based on the event period and the event content set by the event content setting means, the event content corresponding to the event period is associated with the event period in a manner capable of specifying the event period on the created sales transition graph. A management device for games characterized by creating a sales transition graph attached.
請求項1〜3のいずれか1つに記載した遊技用管理装置であって、
前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間における前記売上情報の目標値であるイベント期間目標売上を設定するイベント期間目標売上設定手段と、
前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間における前記売上情報の集計値であるイベント期間売上情報を集計するイベント期間売上情報集計手段と、
該イベント期間売上情報集計手段により集計されたイベント期間売上情報が前記イベント期間目標売上設定手段により設定されたイベント期間目標売上を超えたか否かを判定する判定手段と、をさらに備え、
前記売上推移グラフ作成手段は、前記記憶手段により記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成すると共に、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間及び前記判定手段により前記イベント期間売上情報が前記イベント期間目標売上を超えたと判定されたことに基づいて、該作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えたイベント期間を、該イベント期間売上情報がイベント期間目標売上を超えなかったイベント期間と異なる態様で示した売上推移グラフを作成することを特徴とする遊技用管理装置。
The game management device according to any one of claims 1 to 3,
Event period target sales setting means for setting event period target sales that are target values of the sales information in the event period set by the event period setting means;
Event period sales information totaling means for totaling event period sales information that is a total value of the sales information in the event period set by the event period setting means;
Determination means for determining whether the event period sales information aggregated by the event period sales information aggregation means exceeds the event period target sales set by the event period target sales setting means,
The sales transition graph creating means creates a sales transition graph indicating the transition of the sales information based on the aggregate value of the sales information stored in the storage means, and the event set by the event period setting means Based on the determination that the event period sales information exceeds the event period target sales by the period and the determination means, the event period sales information exceeds the event period target sales on the created sales transition graph A game management device characterized by creating a sales transition graph showing an event period in a manner different from an event period in which the event period sales information does not exceed the event period target sales.
請求項1〜4のいずれか1つに記載した遊技用管理装置であって、
前記売上情報が発生する遊技機の機種を設定する機種設定手段をさらに備え、
前記集計手段は、前記入力手段に入力された売上情報を前記機種設定手段により設定された遊技機の機種毎に1日単位で集計し、
前記記憶手段は、該集計手段により集計された売上情報の集計値を機種毎に記憶し、
前記売上推移グラフ作成手段は、前記記憶手段により機種毎に記憶されている売上情報の集計値に基づいて、該機種毎の売上情報の推移を示す売上推移グラフを作成すると共に、前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間に基づいて、該作成した売上推移グラフ上に、該イベント期間を特定可能な態様で示した売上推移グラフを作成することを特徴とする遊技用管理装置。
A game management device according to any one of claims 1 to 4,
Further comprising model setting means for setting the model of the gaming machine in which the sales information is generated,
The counting means totals sales information input to the input means for each model of the gaming machine set by the model setting means on a daily basis,
The storage means stores the aggregate value of the sales information aggregated by the aggregation means for each model,
The sales transition graph creating means creates a sales transition graph showing the transition of sales information for each model based on the aggregate value of the sales information stored for each model by the storage means, and the event period setting A game management device that creates a sales transition graph showing the event period in an identifiable manner on the generated sales transition graph based on the event period set by the means.
請求項1〜5のいずれか1つに記載した遊技用管理装置であって、
前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間と対応付けてイベント内容を設定するイベント内容設定手段と、
前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間における前記売上情報の集計値であるイベント期間売上情報を集計するイベント期間売上情報集計手段と、
前記イベント期間設定手段により設定されたイベント期間と、前記イベント内容設定手段により設定されたイベント内容と、前記イベント期間売上情報集計手段により集計されたイベント期間売上情報とを対応付けて記憶するイベント期間売上情報記憶手段と、
前記出力手段で出力する対象となるイベント内容を指定するイベント内容指定手段と、
該イベント内容指定手段により指定されたイベント内容に対応するイベント期間売上情報を前記イベント期間売上情報記憶手段から抽出する抽出手段と、をさらに備え、
前記売上推移グラフ作成手段は、該抽出手段により抽出したイベント内容に対応するイベント期間売上情報の推移を示した売上推移グラフを作成することを特徴とする遊技用管理装置。
A game management device according to any one of claims 1 to 5,
Event content setting means for setting event contents in association with the event period set by the event period setting means;
Event period sales information totaling means for totaling event period sales information that is a total value of the sales information in the event period set by the event period setting means;
An event period in which the event period set by the event period setting unit, the event content set by the event content setting unit, and the event period sales information aggregated by the event period sales information aggregation unit are stored in association with each other Sales information storage means;
Event content specifying means for specifying event contents to be output by the output means;
An extraction means for extracting event period sales information corresponding to the event content specified by the event content specifying means from the event period sales information storage means,
The game management apparatus characterized in that the sales transition graph creating means creates a sales transition graph showing transition of event period sales information corresponding to the event content extracted by the extracting means.
JP2003334611A 2003-08-21 2003-09-26 Management system for game Pending JP2005095459A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003334611A JP2005095459A (en) 2003-08-21 2003-09-26 Management system for game

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003298026 2003-08-21
JP2003334611A JP2005095459A (en) 2003-08-21 2003-09-26 Management system for game

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005095459A true JP2005095459A (en) 2005-04-14

Family

ID=34467049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003334611A Pending JP2005095459A (en) 2003-08-21 2003-09-26 Management system for game

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005095459A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020014668A (en) * 2018-07-25 2020-01-30 株式会社北電子 Device for games

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020014668A (en) * 2018-07-25 2020-01-30 株式会社北電子 Device for games
JP7090893B2 (en) 2018-07-25 2022-06-27 株式会社北電子 Game equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4385369B2 (en) Game management device
TW504399B (en) Game system, game controlling method, and computer-readable storage medium
JP2004121408A (en) Game table control device
JP2001025567A (en) Managing device for game center
JP2004208780A (en) Game device and game system
JP2003181116A (en) System for game
JP5427010B2 (en) Game system and medal payout device
JP2005095459A (en) Management system for game
JP2006263089A (en) Game system, game related unit and game parlor managing unit
JP2006271495A (en) Game medium storage system
JP2004141358A (en) Display system for game
JP5236954B2 (en) Game information management system
JP2008154734A (en) Game parlor management system
JP3901065B2 (en) Game table management device
JP3795137B2 (en) Game management device
JP2004174021A (en) Game management device
JP6391295B2 (en) Game system
JPH09128600A (en) Customer card and setting card for issuing processing for trading stamp card
JP2004167119A (en) Display system for game
JP2019097652A (en) Game information display device and display system for game hall
JP5680946B2 (en) Amusement system
JP7080519B2 (en) Gaming equipment and programs
JP2008173359A (en) Income/expenditure measuring device, program and computer-readable recording medium
JPH1190030A (en) Prize exchange control system in game field
JP6683005B2 (en) Privilege giving system, device, and bench machine

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060919

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070517

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20070712

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071217

Effective date: 20071217

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080409

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02