JP2005090820A - 管状火炎バーナ及びその燃焼方法 - Google Patents

管状火炎バーナ及びその燃焼方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005090820A
JP2005090820A JP2003322946A JP2003322946A JP2005090820A JP 2005090820 A JP2005090820 A JP 2005090820A JP 2003322946 A JP2003322946 A JP 2003322946A JP 2003322946 A JP2003322946 A JP 2003322946A JP 2005090820 A JP2005090820 A JP 2005090820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen
nozzle
combustion
containing gas
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003322946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4292926B2 (ja
Inventor
Satoru Ishizuka
悟 石塚
Koichi Takashi
弘一 高士
Tatsuya Shimada
達哉 島田
Takamitsu Kusada
隆充 艸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2003322946A priority Critical patent/JP4292926B2/ja
Publication of JP2005090820A publication Critical patent/JP2005090820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4292926B2 publication Critical patent/JP4292926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)
  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)

Abstract

【課題】設備費及びランニングコストを増大させること無く、排ガス中に含まれるNOx量を大幅に低減することが可能な管状火炎バーナ及びその燃焼方法を提供する。
【解決手段】先端が開放された管状の燃焼室と、ノズル噴射口が前記燃焼室の内面に開口した燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルとを備え、前記燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致している管状火炎バーナであって、前記燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルが設けられている位置よりもガス流れ方向下流側に、二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズルを、該ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致するように設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は、炉や燃焼器に備えるバーナに関する。
特開平11−281015号公報(特許文献1)には、一端が開放された管状の燃焼室を有し、この燃焼室の閉塞端部近傍に燃料ガスを吹き込むノズルと酸素含有ガスを吹き込むノズルが、前記燃焼室の内周面の接線方向に向けて設けられている管状火炎バーナが示されている。
この管状火炎バーナは、高速の旋回流中で安定な火炎がバーナ内に形成されるので、燃焼設備の小型化が達成されると共に、燃焼火炎の温度のバラツキが小さく、局所的な高温領域が形成されない上に、酸素比又は空気比を下げることもできるので、NOxなどの有害物質、炭化水素等の未燃焼分、煤煙といった環境汚染源を低減することができるバーナである。
特開平11−281015号公報
しかし、上記特許文献1に記載の管状火炎バーナにおいては、以下のような問題がある。
つまり、上記のような管状火炎バーナにおいては、排気ガス中のNOx量を低減させるためには、バーナ内で高速の旋回流を起こす必要があり、そのためには燃焼室内に吹き込む燃料ガス及び酸素含有ガスの吹き込み流速を高速にする必要がある。特に、燃料ガスとして高発熱量の、例えばCOGガス等を用いた場合、排気ガス中のNOx量を所定値以下に低減させるためには、200m/s以上の高流速でガスを吹き込む必要がある。この場合、ガス吹き込みに用いるブロアについては、一般に比べて仕様圧力の高いものを用いる必要があり、設備費が嵩むと共にブロアの所要動力も大きくなり、ランニングコストも嵩んでいた。
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、設備費及びランニングコストを増大させること無く、排ガス中に含まれるNOx量を大幅に低減することが可能な管状火炎バーナ及びその燃焼方法を提供することを目的とする。
上記の課題は次の発明により解決される。
[1]先端が開放された管状の燃焼室と、ノズル噴射口が前記燃焼室の内面に開口した燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルとを備え、前記燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致している管状火炎バーナであって、前記燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルが設けられている位置よりもガス流れ方向下流側に、二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズルを、該ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致するように設けたことを特徴とする管状火炎バーナ。
[2]上記[1]において、二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズルを燃焼室管軸方向の複数箇所に設け、該複数の二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズルに対して選択的に二次燃焼用の酸素含有ガスを供給するための切替手段を備えたことを特徴とする管状火炎バーナ。
[3]先端が開放された管状の燃焼室と、ノズル噴射口が前記燃焼室の内面に開口した燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルとを備え、前記燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致している管状火炎バーナの燃焼方法であって、前記燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルが設けられている位置よりもガス流れ方向下流側に設けられた、二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズルから、二次燃焼用の酸素含有ガスを該ガスの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致するように吹き込み二段燃焼を行うことを特徴とする管状火炎バーナの燃焼方法。
本発明によれば、設備費及びランニングコストを増大させること無く、排ガス中に含まれるNOx量を大幅に低減することが可能な管状火炎バーナ及びその燃焼方法が提供される。
以下、本発明を実施するための最良の形態の一例を説明する。
図1は、本発明に係る管状火炎バーナ1の一実施形態を示す概略構成図である。図1において、10は管状の燃焼室であり、先端10aが開放されて燃焼排ガスの排出口になっている。そして、燃焼室10の後端10bの近傍に、ノズル噴射口が前記燃焼室10の内面に開口した、燃料ガスを吹き込むための燃料吹き込み用ノズル11と酸素含有ガスを吹き込むための酸素含有ガス吹き込み用ノズル12が取り付けられている。これらのノズルは、燃焼室10に対し、ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致するように設けられており、酸素含有ガスおよび燃料の吹き込みによって、燃焼室10内に旋回流が形成されるようになっている。そして、ノズルの先端部の形状を扁平に形成し、かつその開口面積を絞ることにより、燃焼室内に高速の旋回流を形成することができる。なお、燃焼室10の後端10b近傍に、点火プラグ(図示せず)を取り付けてもよい。
なお、図1においては、燃料吹き込み用ノズル11と酸素含有ガス吹き込み用ノズル12を別々に設けているが、酸素含有ガスと燃料を予め混合してから吹き込むようにしてもよい。また、それぞれのノズルの数及び設置位置は特に限定されるものではなく、装置構成等により適宜選択され得る。
ここで、前記酸素含有ガスとは、空気、酸素、酸素富化空気、酸素・排ガス混合ガスなど燃焼用の酸素を含有するガスを指すものとする。また、燃料としては、例えば、LNG、プロパンガス、灯油、重油および鉄鋼製造プロセスにおいて副生されるコ−クス炉ガス(COGガス)、高炉ガス(Bガス)、転炉ガス(LDガス)等を用いることができる。
上記のように構成されたバーナにおいて、燃料吹き込み用ノズル11と酸素含有ガス吹き込み用ノズル12から吹き込まれて旋回流を形成している混合気に点火すると、燃焼室10内のガスが密度差によって層別され、火炎の両側に密度の異なるガス層ができる。すなわち、旋回速度の小さい軸心側には高温の燃焼ガスが存在し、旋回速度の大きい内壁側には未燃焼のガスが存在するようになる。
また、内壁近傍では、旋回速度が火炎伝播速度を上回っており、火炎が内壁近傍までは伝播しないので、燃焼室10内には火炎が管状の形になって生成する。燃焼室10の内壁付近には未燃焼のガスが存在しているので、燃焼室10の壁面が直接的に加熱されて高温に曝されることはない。燃焼室10内のガスは旋回しながら下流側へ流れ、その間に、内壁側のガスが順次燃焼して軸心側へ移動し、開放端部から排出される。
上記の構成とすることにより、燃焼室10内においては、旋回速度の小さい軸心側には高温の燃焼排ガスが存在し、旋回速度の大きい燃焼室の内壁側には未燃焼のガスが存在し、その間に管状の火炎が存在するようになる。そのため、未燃焼ガスが燃焼排ガスで希釈されることがなく、安定な燃焼が可能となる。
このように安定した燃焼が得られることにより、酸素の利用効率を高めることができ、これに関連して余分な空気を供給する必要がなくなるため、高温の燃焼ガスを発生させることができる。また、燃料ガス成分が非常に希薄な極低発熱量のガスでも安定して燃焼させることができるので、安定燃焼範囲が広くなると共に、燃焼排ガス温度の選択範囲を広げることもできる。さらに、燃焼排ガスの温度のバラツキが小さく、燃焼時に局部的な高温部が発生しないので、NOxなどの有害物質の生成量が少ない。さらに、燃料と酸素との混合性が良好であり、局所的な低温領域ができないので、炭化水素などの未燃焼分の残留量が極めて少なくなく、ススも殆ど生成しない。
また、燃料吹き込み用ノズルと酸素含有ガス吹き込み用ノズルとを分けることにより、供給するガスを着火点以上の高温領域まで予熱することができるので、火炎温度を高くすることができると共に、排ガス等との熱交換による熱回収を効果的に行うことができる。
以上のような構成を有する管状火炎バーナ1において、本発明は、図1に示すように、前記燃料吹き込み用ノズル11及び酸素含有ガス吹き込み用ノズル12が設けられている位置よりもガス流れ方向下流側に、ノズル噴射口が前記燃焼室の内面に開口した二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズル13を、このノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致するように設けたものである。
このように、燃料吹き込み用ノズル11及び酸素含有ガス吹き込み用ノズル12が設けられている位置よりもガス流れ方向下流側に二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズル13を設け、二次燃焼用の酸素含有ガスを、このガスの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致するように吹き込むことにより、燃焼室10内において二段燃焼が行われ、NOxの生成が抑制される。
燃焼室10内において二段燃焼を行う方法を用いることにより、従来技術においては、燃料ガスとして高発熱量のCOGガス等を用いた場合、排ガス中のNOx量を所定値以下に低減させるために、100m/s以上の高流速でガスを吹き込む必要があったが、本発明においては、例えば50m/s程度のガス吹き込み速度であっても同程度以上にNOx量の低減が可能となる。これにより、それぞれのガスを吹き込むためのブロアの仕様圧力を従来に比べて低いものとすることができ、設備費及びランニングコストの低減が可能となる。
前記二段燃焼を行う際に、一段目の酸素含有ガス吹き込み用ノズル12から吹き込むガス量と、二段目の二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズル13から吹き込むガス量との比率としては、燃焼に必要なガス量を1とした場合に、酸素含有ガス吹き込み用ノズル12から吹き込むガス量の割合を0.35〜0.6の間、残りを二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズル13から吹き込むようにすることが好ましい。
なお、前記二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズル13の燃焼室10周方向における設置位置は特に限定されるものではなく、管状火炎バーナ1の設置場所等を考慮して適宜選択され得る。
ここで、前記二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズル13の燃焼室10管軸方向の設置数については、1つに限定されるものではない。二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズル13を燃焼室10の管軸方向に複数設け、燃焼室10内で多段燃焼を行うことにより、NOxの生成をより抑制することが可能となる。
また、本発明においては、二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズル13を燃焼室10管軸方向の複数箇所に設け、この複数の二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズル13に対して選択的に二次燃焼用の酸素含有ガスを供給するための切替手段14を備えるようにしてもよい。
前記切替手段14としては、例えば、図2に示すように、複数設けた二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズル13に、二次燃焼用の酸素含有ガスを供給する配管15と、この配管15の途中に設けた遮断弁16とにより構成することができる。前記遮断弁16の開閉により、選択的に二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズル13を切り替えることが可能となる。
これにより、燃焼室10内に供給される燃料ガスの種類に応じて、適切な位置に二次燃焼用の酸素含有ガスを吹き込むことができ、NOxの生成をより抑制することが可能となる。
図3に、本発明に係る管状火炎バーナを用いて二段燃焼を行った場合と、従来技術に係る管状火炎バーナ(単段燃焼)を用いて燃焼を行った場合とにおいて、吹き込みガス流速と排ガス中のNOx量との関係を調べた結果を示す。
図3において、縦軸は、酸素濃度11%換算のNOx量であり、測定データ中の最大濃度値を100とした場合の各測定値の相対値で表している。
また、図3中、単段燃焼1で示す領域は管状火炎バーナの燃焼室内に吹き込まれる燃焼用空気の予熱温度が600℃の場合を表し、単段燃焼2で示す領域は管状火炎バーナの燃焼室内に吹き込まれる燃焼用空気の予熱温度が400℃の場合を表している。
また、図3中、二段燃焼1で示す領域は管状火炎バーナの燃焼室内に吹き込まれる燃焼用空気の予熱温度が600℃の場合で二段燃焼を行った場合を表し、二段燃焼2で示す領域は管状火炎バーナの燃焼室内に吹き込まれる燃焼用空気の予熱温度が400℃の場合で二段燃焼を行った場合を表す。
図3に示すように、単段燃焼1において吹き込みガスとしての燃焼用空気の吹込流速が約240m/sで達成されたNOx量の値と同程度のNOx量の値が、二段燃焼を行うことにより燃焼用空気の吹込流速が約50m/sで達成できることがわかる。さらに、単段燃焼2において吹き込みガスとしての燃焼用空気の吹込流速が約200m/sで達成されたNOx量の値と同程度のNOx量の値が、二段燃焼を行うことにより燃焼用空気の吹込流速が約40m/sで達成できることがわかる。
以上のように、本発明に係る二段燃焼を行うことにより、吹込みガス流速を大幅に抑えても同程度以上にNOx量の低減が可能となる。これにより、それぞれのガスを吹き込むためのブロアの仕様圧力を従来に比べて低いものとすることができ、設備費及びランニングコストの低減が可能となり、本発明の効果が確認できた。
本発明に係る管状火炎バーナの一実施形態を示す概略構成図である。 本発明の他の実施形態に係る管状火炎バーナを示す概略構成図である。 本発明に係る管状火炎バーナを用いて二段燃焼を行った場合と、従来技術に係る管状火炎バーナ(単段燃焼)を用いて燃焼を行った場合とにおいて、吹き込みガス流速と排ガス中のNOx量との関係を調べた結果を示す図である。
符号の説明
1 管状火炎バーナ
10 燃焼室
11 燃料吹き込み用ノズル
12 酸素含有ガス吹き込み用ノズル
13 二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズル
14 切替手段
15 配管
16 遮断弁

Claims (3)

  1. 先端が開放された管状の燃焼室と、ノズル噴射口が前記燃焼室の内面に開口した燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルとを備え、前記燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致している管状火炎バーナであって、
    前記燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルが設けられている位置よりもガス流れ方向下流側に、二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズルを、該ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致するように設けたことを特徴とする管状火炎バーナ。
  2. 二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズルを燃焼室管軸方向の複数箇所に設け、該複数の二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズルに対して選択的に二次燃焼用の酸素含有ガスを供給するための切替手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の管状火炎バーナ。
  3. 先端が開放された管状の燃焼室と、ノズル噴射口が前記燃焼室の内面に開口した燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルとを備え、前記燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致している管状火炎バーナの燃焼方法であって、
    前記燃料吹き込み用ノズル及び酸素含有ガス吹き込み用ノズルが設けられている位置よりもガス流れ方向下流側に設けられた、二次燃焼用の酸素含有ガス吹き込み用ノズルから、二次燃焼用の酸素含有ガスを該ガスの噴射方向が燃焼室内周面の接線方向とほぼ一致するように吹き込み二段燃焼を行うことを特徴とする管状火炎バーナの燃焼方法。
JP2003322946A 2003-09-16 2003-09-16 管状火炎バーナ Expired - Lifetime JP4292926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322946A JP4292926B2 (ja) 2003-09-16 2003-09-16 管状火炎バーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003322946A JP4292926B2 (ja) 2003-09-16 2003-09-16 管状火炎バーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005090820A true JP2005090820A (ja) 2005-04-07
JP4292926B2 JP4292926B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=34454158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003322946A Expired - Lifetime JP4292926B2 (ja) 2003-09-16 2003-09-16 管状火炎バーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4292926B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009229053A (ja) * 2008-02-27 2009-10-08 Osaka Gas Co Ltd 流体加熱装置
JP2010054161A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Jfe Steel Corp 管状火炎バーナ
JP2010210101A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Osaka Gas Co Ltd 複合管状火炎バーナ
JP2010210100A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Osaka Gas Co Ltd 管状火炎バーナ
JP2011163591A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Osaka Gas Co Ltd 管状火炎バーナ
CN104654301A (zh) * 2015-02-15 2015-05-27 陈艳 一种螺旋线气体燃烧器
JP2015108462A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 大阪瓦斯株式会社 管状の火炎を形成するバーナの燃焼方法及び管状の火炎を形成するバーナ
JP2019100678A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 大阪瓦斯株式会社 管状火炎バーナ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009229053A (ja) * 2008-02-27 2009-10-08 Osaka Gas Co Ltd 流体加熱装置
JP2010054161A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Jfe Steel Corp 管状火炎バーナ
JP2010210101A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Osaka Gas Co Ltd 複合管状火炎バーナ
JP2010210100A (ja) * 2009-03-06 2010-09-24 Osaka Gas Co Ltd 管状火炎バーナ
JP2011163591A (ja) * 2010-02-05 2011-08-25 Osaka Gas Co Ltd 管状火炎バーナ
JP2015108462A (ja) * 2013-12-03 2015-06-11 大阪瓦斯株式会社 管状の火炎を形成するバーナの燃焼方法及び管状の火炎を形成するバーナ
CN104654301A (zh) * 2015-02-15 2015-05-27 陈艳 一种螺旋线气体燃烧器
JP2019100678A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 大阪瓦斯株式会社 管状火炎バーナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4292926B2 (ja) 2009-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5542840A (en) Burner for combusting gas and/or liquid fuel with low NOx production
CN102305415B (zh) 一种富氧环境下的等离子无油点火系统
US20090249793A1 (en) Apparatus for Modifying the Content of a Gaseous Fuel
MXPA02008040A (es) Metodo para controlar la atmosfera de horno para vidrio.
US9447969B2 (en) Low NOx combustion process and burner therefor
JP2016191544A (ja) 発火装置における燃焼管理のための方法および発火装置
JP4292926B2 (ja) 管状火炎バーナ
KR100481431B1 (ko) 배기가스 연료 혼합형 3단 연소 저질소 산화물 버너를이용한 연소 시스템
WO2009136366A2 (en) Device and method of combusting solid fuel with oxygen
RU2433340C2 (ru) Горелка и способ для попеременного осуществления оксигорения и воздушного горения
US20140170573A1 (en) BURNER UTILIZING OXYGEN LANCE FOR FLAME CONTROL AND NOx REDUCTION
JPS60126508A (ja) 微粉炭の燃焼装置
JP3680659B2 (ja) 燃焼装置および燃焼方法
JP2004076639A (ja) ガスタービン装置
JP2005265394A (ja) 混焼型ボイラ
JP7262521B2 (ja) ガスバーナ、及び燃焼設備
JP2005003360A (ja) 管状火炎バーナ
JP2005265394A6 (ja) 混焼型ボイラ
JP2004068136A (ja) 熱風炉
WO2022270027A1 (ja) 気体還元材の吹込み方法および高炉用羽口
Dobski et al. Combustion gases in highly preheated air (HiTAC) technology
JP2004093118A (ja) 管状火炎バ−ナ
TWI843066B (zh) 氣體還原材的吹入方法和高爐用風口
JP7191160B1 (ja) ガスバーナ、及び燃焼設備
JP2004091922A (ja) 鋼材加熱炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060908

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090330

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4292926

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term