JP2005086581A - 位置情報通信端末及び通信方法 - Google Patents
位置情報通信端末及び通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005086581A JP2005086581A JP2003317581A JP2003317581A JP2005086581A JP 2005086581 A JP2005086581 A JP 2005086581A JP 2003317581 A JP2003317581 A JP 2003317581A JP 2003317581 A JP2003317581 A JP 2003317581A JP 2005086581 A JP2005086581 A JP 2005086581A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positioning
- information
- module
- communication terminal
- information communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
Abstract
【課題】位置情報通信端末を小型化し、GPSモジュールの制御CPUによりGPS測位
と、外部センサ入力と、インターネットプロトコル変換器とを制御可能にする。
【解決手段】本発明の位置情報通信端末は、移動体の位置を測位衛星の送信源から測定する測位モジュールと、位置情報を送信する無線モジュールとを有している。測位モジュールは、複数の測位衛星からの信号を受信して移動体の位置、速度、進行方向等の測位情報を測定する測位手段と、少なくとも測位情報をインターネットプロトコルに変換するプロトコル変換手段とを有し、測位手段とプロトコル変換手段を一体とした単一ユニットとしている。単一ユニットは測位モジュールを制御する制御部により制御され、少なくとも測位情報をインターネットプロトコルで出力し、無線モジュールにより送信する。
【選択図】図1
と、外部センサ入力と、インターネットプロトコル変換器とを制御可能にする。
【解決手段】本発明の位置情報通信端末は、移動体の位置を測位衛星の送信源から測定する測位モジュールと、位置情報を送信する無線モジュールとを有している。測位モジュールは、複数の測位衛星からの信号を受信して移動体の位置、速度、進行方向等の測位情報を測定する測位手段と、少なくとも測位情報をインターネットプロトコルに変換するプロトコル変換手段とを有し、測位手段とプロトコル変換手段を一体とした単一ユニットとしている。単一ユニットは測位モジュールを制御する制御部により制御され、少なくとも測位情報をインターネットプロトコルで出力し、無線モジュールにより送信する。
【選択図】図1
Description
本発明は、車両、船舶、人間などの移動体に搭載又は携帯される位置情報通信端末及び通信方法に関する。
現在、NTTドコモ(株)が提供するPDC(Personal Digital Cellular)によるパケット通信サービスDoPa(登録商標)をはじめとして、無線を利用したパケット通信サービスが運用されており、既存のパケット通信網及びパケット通信サービスを基盤インフラとして利用し、移動体から特定のセンター等にデータを送信するデータ通信システムの構築が可能となっている。
移動体向けのデータ通信システムとして、各移動体の所在・挙動に関するデータをその移動体に搭載された移動無線局から送信するシステムがある。例えば、営業車両の所在をセンターで監視把握し、事故または盗難を察知して早期に対策するためのシステムを構築するには、監視対象となる各車両にPDC端末等の情報通信装置を搭載させるだけでなく、測位演算を行いその車両の位置、速度、移動方向、加速度等を自動計測する測位装置や、測位装置における測位演算の結果を含むパケットを情報通信装置から無線により送信させる必要がある。
特に、GPS(Global Positioning System)受信機は、小型でかつ低価格な測位装置であり既存のパケット通信網等を利用し、測位によって得られたデータ即ち移動体の所在・挙動に関するデータを移動体から送信するシステムを実現するには、GPS受信機を測位装置としてその移動体に搭載させることが一般的である。本願出願人が公開している特許文献1では、GPS測位モジュールと、PDC通信モジュールと、制御モジュールとを実装した移動体用データ通信装置が開示されている。
図5は、GPSモジュール30とPDCモジュール40と制御CPU13を搭載した既知の位置情報通信端末(モバイルロケータ)の構成を示す模式図であり、GPSモジュール30と制御CPU13とPDCモジュール40および他の機器で構成されている。同様に本願出願人がインターネットで公開している非特許文献1では、製品のカタログが公開され、モバイルロケータ(幅88mm、高さ24.5mm、奥行き56.4mm)の技術が開示されている。
特開2002−291019号公報
JRC News、"JRC日本無線 軽量・多機能 新型モバイルロケータを発売"、[online]、2003年3月31日、日本無線株式会社、(平成15年9月9日検索)インターネット<http://www.jrc.co.jp/jp/whatsnew/20030328/jrn−30.html>
図5に示すモバイルロケータにおいて、GPSモジュール30とPDCモジュール40はシリアル通信を介して制御CPU13で制御され、各モジュールはROM/RAM(3,9,14)を備え独立したCPUを備えている。このため、部品コストが高くなり、これらの部品が基板スペースを占有していた。
図6は、GPSモジュール30と制御を受け持つPDCモジュール40を搭載した既知の位置情報通信端末(モバイルロケータ)の構成を示す模式図である。従来、制御CPUが制御していた外部センサ入出力5と、TCP/IP/PPP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol/Point-to-Point Protocol)プロトコル変換器4とをPDC―CPU7が処理することで、制御CPUを削除し、シリアル通信を2回線から1回線に削減したものが本願出願人から示されている。しかし、この構成では、PDC方式の無線モジュールに限定されてしまい、例えばGSM(Global System for Mobile Communication)方式への対応をする場合には構成の見直しが必要になる。
以下に従来のモバイルロケータが抱えていた3つの課題について説明する。
第1の課題として、モバイルロケータの運用において携帯電話機のサービスエリア外では、位置情報を送信できず、内部のメモリに記憶し、サービスエリア内に入った時にまとめて送信する為、データの転送速度を上げて短時間で転送する必要がある。さらに、モバイルロケータに対する機能追加要求に対応して、機器を引き取ること無しにソフトウエアのアップデートを携帯電話機を使用して行いたいという要求がある。しかし、モジュール間のシリアル通信部の通信能力が低いため、アップデートや大量のデータ転送を短時間で行うことができないという課題がある。
第2の課題として、自動車の限られたスペースにモバイルロケータを搭載する為には、小型であることが要求される。さらに車両の所在をセンターで監視把握し、事故または盗難を察知して早期に対策するためのシステムを構築するには、取付けが簡単で、盗難時に装着していることを察知されない為により一層の小型化が要求される。しかし、さらなる小型化ではGPSと無線通信の相互干渉対策やノイズ対策が難しいという問題と、複数の携帯電話機に対応し自由に交換出来るようにインターフェースを拡充したいという要求により回路規模が増加し、小型化しにくいという課題があった。
第3の課題として、現在の構成ではPDCの携帯電話機に限られてしまい、GSMやCDMA(Code Division Multiple Access)等への対応が困難であるという課題があった。
前記課題を解決する為に、本発明の位置情報通信端末は以下の手段を備えている。
移動体の位置を測位衛星の送信源から測定する測位モジュールと、無線モジュールに位置情報を送信する位置情報通信端末において、測位モジュールは、複数の測位衛星からの信号を受信して移動体の測位情報を測定する測位手段と、少なくとも測位情報をインターネットプロトコルに変換するプロトコル変換手段と、を有し、測位手段とプロトコル変換手段を一体とした単一ユニットとし、単一ユニットは測位モジュールを制御する制御部により制御され、少なくとも測位情報をインターネットプロトコルで出力する。
さらに、移動体の位置を測位衛星の送信源から測定する測位モジュールと、位置情報を送信する無線モジュールとを有する位置情報通信端末において、測位モジュールは、複数の測位衛星からの信号を受信して移動体の測位情報を測定する測位手段と、少なくとも測位情報をインターネットプロトコルに変換するプロトコル変換手段と、移動体の状態情報を検出する状態検出手段と、を有し、測位手段とプロトコル変換手段と状態検出手段とを一体とした単一ユニットとし、単一ユニットは、測位モジュールを制御する制御部により制御され、測位情報と状態情報を送信する無線モジュールを備えている。
これらの位置情報通信端末において、測位モジュールと無線モジュールは、インターネットプロトコルを無線モジュールの信号に変換する少なくとも1つのインターフェース変換ケーブルにより接続され、少なくとも1つの無線モジュールと接続されている。
これらの位置情報通信端末において、無線モジュールは少なくともPDC方式、GSM方式、CDMA方式であり、電源供給が途切れた場合でも作動可能な電池を有する。
さらに、移動体の位置を測定する測位工程と、無線通信工程に位置情報を送信する位置情報通信方法において、測位工程は、複数の測位衛星からの信号を受信して移動体の測位情報を測定する測位工程と、少なくとも測位情報をインターネットプロトコルに変換するプロトコル変換工程と、を有し、一定繰り返し時間内で処理が終了する為に処理時間を短縮された測位工程とプロトコル変換工程とは、測位モジュールを制御する制御工程により制御され、少なくとも測位情報をインターネットプロトコルで出力する。
さらに、移動体の位置を測位衛星の送信源から測定する測位工程と、位置情報を送信する無線工程とを有する位置情報通信方法において、測位工程は、複数の測位衛星からの信号を受信して移動体の測位情報を測定する測位工程と、少なくとも測位情報をインターネットプロトコルに変換するプロトコル変換工程と、移動体の状態情報を検出する状態検出工程と、を有し、一定繰り返し時間内で処理が終了する為に処理時間を短縮された測位工程と、状態検出工程と、プロトコル変換工程とは、測位モジュールを制御する制御工程により制御され、少なくとも測位情報と状態情報とをインターネットプロトコルで出力し、無線通信工程で送信する。
本発明による一実施形態によれば、第1の効果として、各モジュール間シリアル通信が見直され、通信速度が向上することで、データの転送時間が短縮され、ユーザの待ち時間を減らすことができる。
さらに、第2の効果として、GPSモジュール30とPDCモジュール40をTCP/IP/PPPプロトコル変換器4により遠ざけることで、ノイズ対策がしやすくなると共に小型化が可能となり、前記プロトコル変換器またはインターフェース変換ケーブルを各携帯電話機用に用意することで、任意の携帯電話機を選ぶことができる。
さらに、第3の効果として、GPSモジュール30の情報をTCP/IP/PPPプロトコルのような一般的なプロトコルにすることで、従来の独自プロトコルのシリアル通信に比べてデータの扱い方が容易となるという効果がある。
以下、本発明の実施の形態(以下実施形態という)を、図面に従って説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る位置情報通信端末であるモバイルロケータの構成を示す概要図である。本発明の一実施形態のモバイルロケータは、位置情報端末機10とインターフェース変換ケーブル11によって接続された移動体通信機20から構成されている。移動体通信機20は複数の携帯電話機に対応したインターフェース変換ケーブルを介して位置情報端末機のTCP/IP/PPPプロトコル変換器4に接続されている。
位置情報端末機10は、ROM/RAM3を有したGPS―CPU2と、モバイルロケータを搭載した車両の位置を測位衛星の送信源から発信される信号をGPSアンテナで受信し、RF回路1を介してGPS−CPU2で測位情報を演算し、RAMの記憶領域に一時記憶する。
さらにGPS−CPU2には外部センサ入出力5が接続されておいり、この外部センサ入出力5を介し、車速パルス、ドアセンサ、エアバックセンサ、加速度センサ、イグニッション・キー、非常ボタン、その他の信号が供給される。ここで、各種のセンサからの信号が外部センサ入出力に供給され、所定のデジタルデータに変換されて、GPS−CPU2に供給され、RAMの記憶領域に一時記憶する。また、GPS−CPU2により各種情報を操作パネル6に対して入出力することで、操作パネル6を介して操作者に情報を提供して操作させることが出来る。
RAMの記憶領域に一時記憶された測位情報と外部センサ情報をGPS−CPU2がTCP/IP/PPPプロトコル変換器4へ送り、インターフェース変換ケーブル11を経て、移動機通信機20のデジタル携帯電話機であるPDCの端末機及びアンテナを介して基地局に送信される。なお、移動機通信機20は、GSM方式、CDMA方式、MCA(Multi-Channel Access Radio System)方式などの携帯電話機または無線機を用いても良い。さらに、モバイルロケータは図示しない内蔵バッテリにより、車両のバッテリが外された場合でも作動することができ、事故または盗難時に状態情報を送信することが可能である。
図2は、本発明の一実施形態に係る位置情報通信端末であるモバイルロケータの全体動作を示すフローチャートである。さらに、図3は、本発明の一実施形態に係る位置情報通信端末であるモバイルロケータの車両データの取得サブルーチンを示すフローチャートであり、図4は、本発明の一実施形態に係る位置情報通信端末であるモバイルロケータのGPS測位データの取得サブルーチンを示すフローチャートである。以下、図2から図4を用いて一実施形態の処理の流れを説明する。
最初に、図2の全体動作を示すフローチャートを用いて、全体動作を説明する。図2のフローチャートの初期化(ステップS1)は、ROMに記録されたプログラムをGPS−CPU2が読み出し、GPSアンテナが接続されたRF回路1、外部センサ入出力5、TCP/IP/PPPプロトコル変換器4に対して初期化を行う。次に、車両データの取得(ステップS2)サブルーチンを実行して外部センサ入出力5から車両の状況を取得する。その次に、GPS測位データの取得(ステップS3)を行い、TCP/IP/PPPプロトコル変換(ステップS4)によりインターネットプロトコルに変換して、通信処理(ステップS5)で基地局に測位情報と共に車両状況を送信して最初に戻る。
次に、図3に示される車両データの取得(ステップS2)サブルーチンを説明する。このサブルーチンでは、外部センサ入出力取得(ステップS7)で車速パルス、ドアセンサ、エアバックセンサ、加速度センサ、イグニッション・キー、非常ボタンまたはその他の信号を取得し、RAMの記憶領域に一時記憶する。これらの記憶から、車速パルス、加速度センサの情報をGPS−CPU2が読み出し、前回の一時記憶と比較して車両位置の変化を判定する(ステップS8)。車両位置が変化していることは車両が走行中であるので、収集した外部センサ入出力取得結果をRAMの記憶領域に一時記憶する。
もし、車両位置が変化していない、つまり停車中であれば記憶領域の節約の為に、10秒毎のデータをRAMの記憶領域に上書き記憶する。10秒の設定時間が経過していない時に車両位置が変化した場合は、外部センサ入出力取得(ステップS7)を再度実行し、外部センサ入出力取得結果をRAMの記憶領域に一時記憶する。
次に、PDCからの命令を読み出す為に、通信処理(ステップS10)を行い、移動通信機20のPDCが無線通信したデータをTCP/IP/PPPプロトコル変換(ステップS11)する。データを受信した後は、PDCが受信した命令があるか判断し(ステップS12)、命令がある場合は、GPS−CPUが命令を処理(ステップS13)して車両データ取得サブルーチンが終了する。
以下、GPS測位データの取得(ステップS3)サブルーチンを説明する。ステップS3は、図4のGPS測位データの取得サブルーチンであり、GPS−CPUはGPS信号が受信できているかを判断する(ステップS21)。もし、高層ビルに阻まれて測位衛星の信号が受信出来ないと判断すると、前記車両データの取得(ステップS2)で一時記憶した車速パルスと加速度センサの情報を使用して推定位置情報を演算し、RAMの記憶領域に一時記憶する。ステップS21でGPS信号が受信出来ている場合は、車両位置の変化を前回の一時記憶の情報と比較して車両が走行したかを判定して、RAMの記憶領域に一時記憶する。
もし、10秒経過しても車両位置が変化していない、つまり停車中であれば記憶領域の節約の為に、10秒毎のデータをRAMの記憶領域に上書き記憶する。10秒の設定時間が経過していない時に車両位置が変化した場合はGPS受信(ステップS21)を再度実行し、GPS受信情報である速度、緯度、経度、高度、方向、時刻をRAMの記憶領域に一時記憶する。なお、本実施携帯では待ち時間を10秒としたが、メモリ容量に応じて可変しても好適に処理されるのは明らかである。
その後、図2のメインプログラムに戻り、GPSの取得結果をTCP/IP/PPPプロトコル変換(ステップS4)に渡し、PDCによる通信処理(ステップS5)を行う。ステップS5の通信処理は、PDCの通信圏外になった場合のバッファリング処理を行い、TCP/IP/PPPによる再送信を試み、所定データ数を一時記憶することが可能であり、通信再会後は、送信できなかったデータを送信することが可能である。ステップS5の処理が終わると最初のステップである車両データの取得(ステップS2)に戻る。
図7は、GPSモジュールと制御を受け持つPDCモジュールを搭載した既知の位置情報通信端末(モバイルロケータ)と、本発明の一実施形態に係る位置情報通信端末であるモバイルロケータとの処理プロセス・タイムチャートである。以下、本発明の一実施形態の処理プロセス・タイムチャートについて説明する。
従来は、GPS−CPU2とPDC−CPU7で処理を分担していた為、GPS―CPU2は1秒毎に測位処理と測位データ送信を行い、PDC−CPU7は車両データ取得と、測位データの受信と、TCP/IP/PPP変換とを余裕を持って処理することが可能である。このうちGPS―CPU2は約700mSec程度を測位処理に要していた。
これに対し、本発明の一実施形態の処理プロセスでは、GPS−CPU2が測位処理と車両データ取得およびTCP/IP/PPP変換までも行うため、従来のような測位処理では間に合わず、従来16機の測位衛星を捕捉していた測位衛星を半分の8機までに処理時間の余裕度を判定しながら減少させたり、測位データの精度を低下せずに、測位処理ができるように処理を簡略化して処理時間を短縮したり、CPU能力を高める等で、PDC―CPU7を使用せずに位置情報通信が処理可能とした。
さらに、プログラムのアップデートもPDCやCDMA等の携帯端末を使用して実施する他に、TCP/IP/PPPプロトコル変換器4に図示しないRJ45インターフェースを介して、直接RJ45のインターネットのケーブルまたは無線LANを接続してインターネットから直接アップデートできるなど、拡張性に富んでいる。また、TCP/IP/PPPプロトコル変換器4から出力される測位情報または車両情報などを他の車載ナビゲーションに提供できるので、GPSモジュールの重複を防ぐことができるのは言うまでもない。
1 RF回路、2 GPS−CPU、3 ROM/RAM、4 TCP/IP/PPPプロトコル変換器、5 外部センサ入出力、6 操作パネル、7 PDC−CPU、8 RF回路、9 ROM/RAM、10 位置情報端末機、11 インターフェース変換ケーブル、12 無線LAN、13 制御CPU、20 移動体通信機、30 GPSモジュール、40 PDCモジュール。
Claims (7)
- 移動体の位置を測位衛星の送信源から測定する測位モジュールと、無線モジュールに位置情報を送信する位置情報通信端末において、
測位モジュールは、
複数の測位衛星からの信号を受信して移動体の測位情報を測定する測位手段と、
少なくとも測位情報をインターネットプロトコルに変換するプロトコル変換手段と、
を有し、
測位手段とプロトコル変換手段を一体とした単一ユニットとし、単一ユニットは測位モジュールを制御する制御部により制御され、少なくとも測位情報をインターネットプロトコルで出力することを特徴とする位置情報通信端末。 - 移動体の位置を測位衛星の送信源から測定する測位モジュールと、位置情報を送信する無線モジュールとを有する位置情報通信端末において、
測位モジュールは、
複数の測位衛星からの信号を受信して移動体の測位情報を測定する測位手段と、
少なくとも測位情報をインターネットプロトコルに変換するプロトコル変換手段と、
移動体の状態情報を検出する状態検出手段と、
を有し、
測位手段とプロトコル変換手段と状態検出手段とを一体とした単一ユニットとし、
単一ユニットは、測位モジュールを制御する制御部により制御され、測位情報と状態情報を送信する無線モジュールを備えたことを特徴とする位置情報通信端末。 - 請求項1または2に記載の位置情報通信端末において、
測位モジュールと無線モジュールは、インターネットプロトコルを無線モジュールの信号に変換する少なくとも1つのインターフェース変換ケーブルにより接続され、少なくとも1つの無線モジュールと接続されることを特徴とする位置情報通信端末。 - 請求項1から3のいずれか1つに記載の位置情報通信端末において、
無線モジュールは少なくともPDC方式、GSM方式、CDMA方式であることを特徴とする位置情報通信端末。 - 請求項1から3のいずれか1つに記載の位置情報通信端末において、
電源供給が途切れた場合でも作動可能な電池を有することを特徴とする位置情報通信端末。 - 移動体の位置を測定する測位工程と、無線通信工程に位置情報を送信する位置情報通信方法において、
測位工程は、
複数の測位衛星からの信号を受信して移動体の測位情報を測定する測位工程と、
少なくとも測位情報をインターネットプロトコルに変換するプロトコル変換工程と、
を有し、
一定繰り返し時間内で処理が終了する為に処理時間を短縮された測位工程とプロトコル変換工程とは、測位モジュールを制御する制御工程により制御され、少なくとも測位情報をインターネットプロトコルで出力することを特徴とする位置情報通信方法。 - 移動体の位置を測位衛星の送信源から測定する測位工程と、位置情報を送信する無線通信工程とを有する位置情報通信方法において、
測位工程は、
複数の測位衛星からの信号を受信して移動体の測位情報を測定する測位工程と、
少なくとも測位情報をインターネットプロトコルに変換するプロトコル変換工程と、
移動体の状態情報を検出する状態検出工程と、
を有し、
一定繰り返し時間内で処理が終了する為に処理時間を短縮された測位工程と、状態検出工程と、プロトコル変換工程とは、測位モジュールを制御する制御工程により制御され、少なくとも測位情報と状態情報とをインターネットプロトコルで出力し、無線通信工程で送信することを特徴とする位置情報通信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003317581A JP2005086581A (ja) | 2003-09-09 | 2003-09-09 | 位置情報通信端末及び通信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003317581A JP2005086581A (ja) | 2003-09-09 | 2003-09-09 | 位置情報通信端末及び通信方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005086581A true JP2005086581A (ja) | 2005-03-31 |
Family
ID=34417087
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003317581A Pending JP2005086581A (ja) | 2003-09-09 | 2003-09-09 | 位置情報通信端末及び通信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005086581A (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007324701A (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd | 通信端末 |
KR100786387B1 (ko) | 2006-07-28 | 2007-12-17 | 한국전자통신연구원 | 실시간 위치 추적 방법 |
JP2009505454A (ja) * | 2005-08-03 | 2009-02-05 | フェール,カミロ | 多用途位置検出・通信・医療・制御システム |
US7805143B2 (en) | 2005-08-03 | 2010-09-28 | Kamilo Feher | Mobile video internet, cellular and location finder system |
JP2010221930A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Toyota Motor Corp | 車両用ユーザー操作補助装置 |
JP2010279065A (ja) * | 2010-07-26 | 2010-12-09 | Kyocera Corp | 携帯端末機 |
US7885650B2 (en) | 2004-12-28 | 2011-02-08 | Kamilo Feher | Adaptive coding and modulation with MIMO wireless and wired communication |
US7904041B2 (en) | 2005-08-03 | 2011-03-08 | Kamilo Feher | Remote control, cellular, WiFi, WiLAN, mobile communication and position finder systems |
US8259832B2 (en) | 1999-08-09 | 2012-09-04 | Kamilo Feher | QAM and GMSK modulation methods |
JP2012226772A (ja) * | 2005-08-22 | 2012-11-15 | Telcordia Technologies Inc | ハンドスキャナ |
WO2015133319A1 (ja) * | 2014-03-05 | 2015-09-11 | ソニー株式会社 | 受信装置および受信方法 |
US9307407B1 (en) | 1999-08-09 | 2016-04-05 | Kamilo Feher | DNA and fingerprint authentication of mobile devices |
US9537700B2 (en) | 1999-08-09 | 2017-01-03 | Kamilo Feher | Mobile networks and mobile repeaters |
US10009956B1 (en) | 2017-09-02 | 2018-06-26 | Kamilo Feher | OFDM, 3G and 4G cellular multimode systems and wireless mobile networks |
JP2019125009A (ja) * | 2018-01-12 | 2019-07-25 | 株式会社サテライトオフィス | 移動体操作システム、アプリケーションソフトウェア、無線通信システム、移動距離計測システム |
CN112711055A (zh) * | 2020-12-08 | 2021-04-27 | 重庆邮电大学 | 一种基于边缘计算的室内外无缝定位系统及方法 |
-
2003
- 2003-09-09 JP JP2003317581A patent/JP2005086581A/ja active Pending
Cited By (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9264877B2 (en) | 1999-08-09 | 2016-02-16 | Kamilo Feher | Modems for mobile internet and cellular systems |
US9307407B1 (en) | 1999-08-09 | 2016-04-05 | Kamilo Feher | DNA and fingerprint authentication of mobile devices |
US9742605B2 (en) | 1999-08-09 | 2017-08-22 | Kamilo Feher | OFDM mobile networks |
US9571626B1 (en) | 1999-08-09 | 2017-02-14 | Kamilo Feher | Automobile cellular, WLAN and satellite communications |
US9537700B2 (en) | 1999-08-09 | 2017-01-03 | Kamilo Feher | Mobile networks and mobile repeaters |
US9432152B2 (en) | 1999-08-09 | 2016-08-30 | Kamilo Feher | Video multimode multimedia data communication systems |
US9755693B2 (en) | 1999-08-09 | 2017-09-05 | Kamilo Feher | Remote controlled (RC) air based communication |
US8259832B2 (en) | 1999-08-09 | 2012-09-04 | Kamilo Feher | QAM and GMSK modulation methods |
US9173566B2 (en) | 1999-08-09 | 2015-11-03 | Kamilo Feher | DNA, blood, heart, glucose, body temperature, skin and other medical diagnostic communications |
US9049985B2 (en) | 1999-08-09 | 2015-06-09 | Kamilo Feher | Satellite, cellular and Wi-Fi mobile multimode transmission and reception methods |
US9397724B1 (en) | 1999-08-09 | 2016-07-19 | Kamilo Feher | Transceivers digital mobile communications |
US8185069B1 (en) | 2004-10-05 | 2012-05-22 | Kamilo Feher | Wired and wireless 4G and 3G cellular, mobile and RFID systems |
US8055269B2 (en) * | 2004-12-28 | 2011-11-08 | Kamilo Feher | Time constrained signal MIMO wireless and wired communication method |
US7885650B2 (en) | 2004-12-28 | 2011-02-08 | Kamilo Feher | Adaptive coding and modulation with MIMO wireless and wired communication |
US8085705B2 (en) | 2005-08-03 | 2011-12-27 | Kamilo Feher | Web mobile systems |
US10616014B2 (en) | 2005-08-03 | 2020-04-07 | Kamilo Feher | Pacemaker heart diagnostics implantable cardiac stimulation |
US8190193B2 (en) | 2005-08-03 | 2012-05-29 | Kamilo Feher | Bluetooth, Wi-Fi, 3G quadrature and non-quadrature modulation methods |
US8190143B1 (en) | 2005-08-03 | 2012-05-29 | Kamilo Feher | TV internet and cellular mobile communication |
US8200243B1 (en) | 2005-08-03 | 2012-06-12 | Kamilo Feher | Mobile television (TV), internet, cellular systems and Wi-Fi networks |
US8259822B1 (en) | 2005-08-03 | 2012-09-04 | Kamilo Feher | Polar and quadrature modulated cellular, WiFi, WiLAN, satellite, mobile, communication and position finder systems |
US8098753B2 (en) | 2005-08-03 | 2012-01-17 | Kamilo Feher | Infrared, touch screen, W-CDMA, GSM, GPS camera phone |
US8311509B2 (en) | 2005-08-03 | 2012-11-13 | Kamilo Feher | Detection, communication and control in multimode cellular, TDMA, GSM, spread spectrum, CDMA, OFDM WiLAN and WiFi systems |
US11722342B2 (en) | 2005-08-03 | 2023-08-08 | Kamilo Feher | Mobile to mobile direct communication between subscribers, broadcasting, teleinformatics and telemetry methods and systems |
US8351925B2 (en) | 2005-08-03 | 2013-01-08 | Kamilo Feher | Digital television (TV), ship and other water based interactive communication methods |
US8542715B2 (en) | 2005-08-03 | 2013-09-24 | Kamilo Feher | Ship based cellular and satellite communication |
US8688142B2 (en) | 2005-08-03 | 2014-04-01 | Kamilo Feher | Cellular video, Wi-Fi and spread spectrum system and method |
US11677596B2 (en) | 2005-08-03 | 2023-06-13 | Kamilo Feher | Automobile to automobile, automobile to subscriber and automobile to base station cellular communications |
US11146431B2 (en) | 2005-08-03 | 2021-10-12 | Kamilo Feher | Computer 5G, 4G, 3G and 2G cellular and wi-fi communications |
US7983678B2 (en) | 2005-08-03 | 2011-07-19 | Kamilo Feher | 3G and Wi-Fi connected mobile systems |
US7978774B2 (en) | 2005-08-03 | 2011-07-12 | Kamilo Feher | Internet GSM, CDMA, OFDM, Wi-Fi wireless and wired multimode systems |
US7949405B2 (en) | 2005-08-03 | 2011-05-24 | Kamilo Feher | Cardiac stimulation control and communication system |
US7904041B2 (en) | 2005-08-03 | 2011-03-08 | Kamilo Feher | Remote control, cellular, WiFi, WiLAN, mobile communication and position finder systems |
US11070408B2 (en) | 2005-08-03 | 2021-07-20 | Kamilo Feher | Air based unmanned vehicle communications and control |
US10873485B2 (en) | 2005-08-03 | 2020-12-22 | Kamilo Feher | Automobile digital cellular communication |
US7805143B2 (en) | 2005-08-03 | 2010-09-28 | Kamilo Feher | Mobile video internet, cellular and location finder system |
JP2009505454A (ja) * | 2005-08-03 | 2009-02-05 | フェール,カミロ | 多用途位置検出・通信・医療・制御システム |
US10659262B2 (en) | 2005-08-03 | 2020-05-19 | Kamilo Feher | Automobile mobile communication networks and remote controlled devices |
US8150453B2 (en) | 2005-08-03 | 2012-04-03 | Kamilo Feher | Cellular and TV interactive mobile wired and wireless systems |
US10277437B2 (en) | 2005-08-03 | 2019-04-30 | Kamilo Feher | Telematics 5G and multimode 4G and 3G mobile modulation format selectable (MFS) communications |
US10588174B2 (en) | 2005-08-03 | 2020-03-10 | Kamilo Feher | Digital communications cellular multimode systems and wireless networks |
JP2012226772A (ja) * | 2005-08-22 | 2012-11-15 | Telcordia Technologies Inc | ハンドスキャナ |
JP2007324701A (ja) * | 2006-05-30 | 2007-12-13 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd | 通信端末 |
KR100786387B1 (ko) | 2006-07-28 | 2007-12-17 | 한국전자통신연구원 | 실시간 위치 추적 방법 |
JP2010221930A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Toyota Motor Corp | 車両用ユーザー操作補助装置 |
JP2010279065A (ja) * | 2010-07-26 | 2010-12-09 | Kyocera Corp | 携帯端末機 |
US10295676B2 (en) | 2014-03-05 | 2019-05-21 | Sony Semiconductor Solutions Corporation | Receiving device and receiving method |
WO2015133319A1 (ja) * | 2014-03-05 | 2015-09-11 | ソニー株式会社 | 受信装置および受信方法 |
US10009956B1 (en) | 2017-09-02 | 2018-06-26 | Kamilo Feher | OFDM, 3G and 4G cellular multimode systems and wireless mobile networks |
JP2019125009A (ja) * | 2018-01-12 | 2019-07-25 | 株式会社サテライトオフィス | 移動体操作システム、アプリケーションソフトウェア、無線通信システム、移動距離計測システム |
CN112711055A (zh) * | 2020-12-08 | 2021-04-27 | 重庆邮电大学 | 一种基于边缘计算的室内外无缝定位系统及方法 |
CN112711055B (zh) * | 2020-12-08 | 2024-03-19 | 重庆邮电大学 | 一种基于边缘计算的室内外无缝定位系统及方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005086581A (ja) | 位置情報通信端末及び通信方法 | |
JP3624890B2 (ja) | データ転送システム | |
JP3651598B2 (ja) | 移動端末装置及び位置情報システム | |
US9250097B2 (en) | Coupled GPS phone and navigation system | |
US6377165B1 (en) | Mayday system equipment and mayday system | |
US6748321B2 (en) | Navigation system equipped with portable sub-navigation unit | |
JPH08105951A (ja) | 双方向無線情報システム | |
JP3467226B2 (ja) | 携帯電話システム | |
JP2003106854A (ja) | ナビゲーションシステム、ナビゲーションシステムにおける経路探索方法、ナビゲーションシステムにおける第1の通信端末装置、ナビゲーションシステムにおける第2の通信端末装置、ナビゲーションシステムにおける車両用ナビゲーション装置、第2の通信端末装置用のプログラムおよび、車両用ナビゲーション装置用のプログラム。 | |
JP2007316028A (ja) | 位置情報提供システムおよび移動通信装置 | |
KR20020091183A (ko) | 무선통신 중계기 내장형 차량용 미러장치 | |
US20040229564A1 (en) | Gps positioner having a rescue call function and the system thereof | |
JPH1118159A (ja) | Gps装置付携帯電話 | |
CN116249916A (zh) | 一种卫星信号处理方法及卫星定位装置 | |
JP2007163387A (ja) | 携帯端末装置及びプログラム | |
CN219893338U (zh) | 一种双通讯车载智能终端 | |
JP2006177772A (ja) | 測位装置およびそれを用いる位置情報システム | |
JP2006292611A (ja) | 測位装置 | |
JP6587037B1 (ja) | 通信装置、通信方法およびプログラム | |
JP3852754B2 (ja) | 携帯ナビゲーションシステム及びナビゲーションシステムを有する携帯電話 | |
JPH0684092A (ja) | 駐車車両の検出装置 | |
JPH04294210A (ja) | ナビゲーション方法 | |
JP2003134575A (ja) | 車載通信装置および通信方法 | |
JP2005203936A (ja) | 移動体搭載無線通信装置及び移動体無線通信システム | |
JP2004094509A (ja) | 携帯通信端末 |