JP2005086558A - Catv監視システムおよびcatv監視方法 - Google Patents

Catv監視システムおよびcatv監視方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005086558A
JP2005086558A JP2003317369A JP2003317369A JP2005086558A JP 2005086558 A JP2005086558 A JP 2005086558A JP 2003317369 A JP2003317369 A JP 2003317369A JP 2003317369 A JP2003317369 A JP 2003317369A JP 2005086558 A JP2005086558 A JP 2005086558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
catv
signal
hub device
monitoring control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003317369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4347001B2 (ja
Inventor
Yukio Yagishita
由紀雄 柳下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Magnus Communications Ltd
Original Assignee
NEC Magnus Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Magnus Communications Ltd filed Critical NEC Magnus Communications Ltd
Priority to JP2003317369A priority Critical patent/JP4347001B2/ja
Publication of JP2005086558A publication Critical patent/JP2005086558A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4347001B2 publication Critical patent/JP4347001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

【課題】 ハブ装置に上り監視制御信号用光送信器及び光ファイバ伝送路を特別に用意することなしに、センタからハブ装置の遠隔監視制御を行うことを可能とする。
【解決手段】 ハブ装置103の内部に実装している監視制御器107は、下り監視制御信号を、切替器出力から受信し、上り監視制御信号を一旦、切替器出力部に伝送する。下り光送信器では、予め下りCATV信号と上り監視制御信号を電気光変換可能とし、下り光送信器の出力であるCATV光信号の一部をハブ装置103内の光分岐器108により分岐させる。分岐したCATV光信号には上り監視制御信号が含まれており、ハブ内の光結合器109にて上りCATV光信号と結合するか、N波WDMフィルタの未使用の波長ポートに入力する。光結合器109にて上りCATV光信号と結合時に、上りCATV光信号波長以外の波長とする。センタ内光分岐器110かN波WDMフィルタにより、上り監視制御信号が含まれる波長光を分岐し、N+1番目の光受信器で受信する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、光伝送と同軸伝送を併せ持つCATV伝送方式であるHFC方式(HFC:Hybrid Fiber Coaxial)において、ハブ装置の遠隔監視制御を可能とした、CATV監視システムおよびCATV監視方法に関するものである。
図2を参照して、従来例のHFCシステムを説明する。まずは、センタ501から加入者に向かって信号が流れる下り方向について説明する。
センタ501に設置された下り光送信器にCATV信号を入力して電気光変換されたCATV光信号は、光ファイバを通りフィールド等に設置されたノード装置502内の下り光受信器で受信される。光ファイバ伝送路やセンタ光送信器の複数使用により冗長構成をとっている場合は、光受信器を複数設置して、各々の光受信器出力を切替器に入力し切替える。
ここで、上記の光電気変換されたCATV信号は、この後の同軸伝送路503(同軸ケーブル、中継増幅装置、分岐器、保安器等)を通過し各加入者宅504のSTB(セットトップボックス)で受信し、TVに映像/音声信号等を送る。またCM(ケーブルモデム)で受信し、PC(パーソナルコンピュータ)等にデータ信号を送る。
次に加入者宅からセンタに向けて信号が流れる上り方向について説明する。加入者宅504のSTBの視聴制御信号、CMのデータ信号等(上りCATV信号と称する)が、同軸伝送路503(同軸ケーブル、保安器、分岐器、中継増幅装置等)を通過し、ノード装置502に到達する。上りCATV信号は、ノード装置502内の光送信器でCATV光信号に変換され、上り用光ファイバを伝送し、センタ501の上り光受信器にて受信される。光ファイバ伝送路やノード装置内での光送信器の複数使用により、冗長構成をとっている場合は、光受信器を複数設置して各々の光受信器出力を切替器に入力し切り替える。
以上のように従来のコンベンショナルなHFCシステムでは、ノード装置で下り信号を光電気変換し、上り信号を電気光変換するため、ノード装置を含めたノード装置以降のフィールド機器の各監視制御を、電気信号で容易に行うことが可能である。
以上のコンベンショナルなHFCシステムに対し、さらに加入者に近いところまで光ファイバを布設し、主としてケーブルモデムを使用する際の伝送容量を大幅に増加させるHFCシステムが、現在種種検討されている。このような従来のHFCシステムの従来例を、図3に示す。
従来例を示す図3では、センタ201からノード装置202の間にハブ装置203を設置し、各ノード装置202から加入者204までは同軸伝送路205を敷設する。このことにより、各ノード装置の対象世帯数を、数十〜数百世帯とする。センタ〜ハブ装置間は距離も比較的長く、ハブ装置〜各ノード装置間は比較的短い距離とする。
次に図4に示した従来例の内容を、詳細に説明する。センタ301の下り光送信器からハブ装置303内の下り光受信器へCATV光信号を伝送し、冗長構成をとっている場合は切替器で切替を行い、再度ハブ装置303内の光送信器で電気光変換し、近傍のクロージャ304等でN光分岐し、N台のノード装置302内の光受信器で受信する。
各ノード装置302内の上り光送信器から、ハブ装置303内のN波WDMフィルタに上りCATV光信号を伝送し、波長多重される。ハブ装置303もしくは近傍のクロージャ304等で多重された上りCATV光信号は、センタ301へ伝送され、N波WDMフィルタで各波長に分離され、各光受信器で受信される。冗長構成をとっている場合は、切替器で選択され、上りCATV信号がセンタに到達することとなる。
本願発明と技術内容が近似する特許文献1では、下流側から上流側に向けて、下流側で実際に受信した放送信号に対応するモニタ信号を送信し、上流側においてそのモニタ信号を監視するようにしている。これにより、実際の受信画像を直接細かく診断することによって十分な保守管理が可能となる、としている。
特許文献2は、複数の光信号を結合し一括して伝送するHFC伝送の受光レベルモニタシステムに関する発明であり、伝送される光信号の変換前の電気信号に挿入するための基準信号を発生し、一括して伝送され受光された光信号を電気信号に変換した後に、その電気信号の分岐信号から基準信号を取り出し、取り出した基準信号のレベルに基いて各光信号の受光レベルをモニタする、としている。
特許文献3では、映像、音声、データ等のコンベンショナルサービス用の光信号とギガイーササービス用の光信号とを波長分割多重し、特許文献4では、コンピュータが複数の光送信機モジュール、光受信機モジュール叉は他のケーブル・テレビジョン要素モジュールを順にポーリングし、それらの動作を決定する、各技術を開示している。
実用新案登録第3012995号公報 特開2001−144686号公報 特開2003−009112号公報 特表平07−500705号公報
本発明が解決しようとする従来技術における問題点は、以下の通りである。
図3および図4の従来のシステム例では、ハブ装置内では上りCATV信号を電気信号として扱っていない。このため、ハブ装置の監視ができないという課題がある。
図5の従来例では、ハブ装置403をセンタ401から遠隔監視制御する目的として、内部に監視制御器407を実装している。本従来例4では、下り監視制御信号は、切替器出力信号から監視制御器407で検出することが可能である。しかし、上り監視制御信号を送るために光送信器408に信号を送り、光送信器408からの上り監視制御光信号を別芯の光ファイバを通じてセンタ401に送出する。この監視制御のために、光送信器408を搭載するとともに、光ファイバ伝送路を用意しなくてはならない。よって、構成が複雑化する問題点がある。
請求項1に記載の本発明は、光送信器、光受信器、切替器、N波WDM、光分光器を有しハブ装置と接続されたセンタと、光受信器、切替器、光送信器、監視制御器、光結合器、光分岐器を有しセンタとノード装置間に存するハブ装置と、N分岐器を有してハブ装置の光信号をN分岐してN個のノード装置との間を接続するクロージャと、光受信器および光送信器を有し、所定の加入者宅の通信機器と接続されたノード装置と、を備えて構成され、ハブ装置の内部に実装された監視制御器を用いて、このハブ装置のセンタからの遠隔監視制御を可能としたことを特徴としている。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のCATV監視システムにおいて、加入者宅の通信機器には、STB(セットトップボックス)、TV、CM(ケーブルモデム)、PC(パーソナルコンピュータ)、の何れかが含まれること特徴としている。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載のCATV監視システムにおいて、ハブ装置内の光送信器が、下りCATV信号と上り監視制御信号を電気光変換し、遠隔監視制御を可能としたことを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1から3の何れかに記載のCATV監視システムにおいて、光送信器は、下り光送信器の出力であるCATV光信号の一部をハブ装置内の光分岐器により分岐させ、該分岐したCATV光信号には上り監視制御信号が含まれており、ハブ内の光結合器にて上りCATV光信号と結合するか、N波WDMフィルタの未使用の波長ポートに入力する、ことを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項1から4の何れかに記載のCATV監視システムにおいて、上り監視制御信号は、光結合器にて上りCATV光信号と結合時に、上りCATV光信号波長以外の波長とする、ことを特徴とする。
請求項6に記載の発明のCATV監視方法は、加入者宅の通信機器とノード装置とハブ装置とが網状に接続され、ハブ装置とセンタとが相互に接続されてHFCシステムが構成された該HFCシステムのCATV監視方法であり、ハブ装置の内部に監視制御器を実装し、ハブ装置内の光送信器が下りCATV信号と上り監視制御信号を電気光変換し、センタが電気光変換された信号に基づき通信異常の発生有無の遠隔監視制御を可能とした、ことを特徴とする。
請求項7に記載の発明では、請求項6に記載のCATV監視方法において、上記光送信器は、下り光送信器の出力であるCATV光信号の一部をハブ装置内の光分岐器により分岐させ、該分岐したCATV光信号に上り監視制御信号を含ませた、ことを特徴とする。
本発明のCATV監視システムおよびCATV監視方法では、ハブ装置に上り監視制御信号用光送信器及び光ファイバ伝送路を特別に用意することなしに、センタからハブ装置の遠隔監視制御を行うことが可能となるという効果を奏する。
さらに、下りCATV光信号の一部をセンタに戻すことで、下りCATV光信号のレベル変化量等を分岐させた実際の光レベルとしてモニタすることが可能となる。
添付図面を参照して本発明によるCATV監視システムおよびCATV監視方法の実施の形態を詳細に説明する。図1を参照すると、本発明のCATV監視システムおよびCATV監視方法の一実施形態が示されている。
本発明のCATV監視システムおよびCATV監視方法では、監視制御のための光送信器を使用せず、また光ファイバ数を増加させずに行うことを特徴とする、CATV伝送方法におけるハブ装置の監視制御の方法を提供する。
実施例を図1に示す。本図1に示したCATV監視システムおよびCATV監視方法は、センタ101、ハブ装置103、クロージャ104、ノード装置102、等を有し、さらに同軸伝送路105を介して加入者宅装置106と接続されて構成されるシステムへ適用される。
これらのシステムの構成部において、センタ101は、光送信器、光受信器、切替器、N波WDM、光分岐器110、等を有して構成される。
ハブ装置103は、光受信器、切替器、光送信器、監視制御器107、光分岐器108、光結合器109、等を有して構成される。
クロージャ104は、N分岐器を有して構成される。
ノード装置1〜N(102)は、光受信器、光送信器、等を有して構成される。
加入者宅装置106は、STB(セットトップボックス)、TV、CM(ケーブルモデム)、PC(パーソナルコンピュータ)、等を有して構成される。これらの構成内容を以下に詳述する。
図1に示したCATV監視システムでは、ハブ装置103をセンタ101から遠隔監視制御することを目的として、ハブ装置103の内部に監視制御器107を実装している。このハブ装置103内の監視制御器107では、下り監視制御信号を切替器の出力から受信し、上り監視制御信号を一旦、切替器出力部に伝送する。
ハブ装置103内の下り光送信器では、予め下りCATV信号と上り監視制御信号を電気光変換できるように準備しておく。しかし、この準備は、使用周波数帯が近く変更が必要であっても軽微の変更である。そして、下り光送信器の出力であるCATV光信号の一部をハブ装置103内の光分岐器108により分岐させる。分岐したCATV光信号には上り監視制御信号が含まれており、ハブ内の光結合器109にて上りCATV光信号と結合するか、N波WDMフィルタの未使用の波長ポートに入力する。上記光結合器109にて上りCATV光信号と結合時に、上りCATV光信号波長以外の波長とする。
センタ101では、センタ内光分岐器110かN波WDMフィルタにより上り監視制御信号が含まれる波長光を分岐し、N+1番目の光受信器で受信する。
本発明のCATV監視システムおよびCATV監視方法へ適用される通信システムの構成図である。 従来例のHFCシステムの構成例を示している。 従来例のHFCシステムの構成例を示している。 従来例のHFCシステムの構成例を示している。 従来例のHFCシステムの構成例を示している。
符号の説明
101 センタ
102 ノード装置
103 ハブ装置
104 クロージャ
105 同軸伝送路
106 加入者宅装置
107 監視制御器
108、110 光分岐器
109 光結合器

Claims (7)

  1. 光送信器、光受信器、切替器、N波WDM、光分光器を有しハブ装置と接続されたセンタと、
    光受信器、切替器、光送信器、監視制御器、光結合器、光分岐器を有し前記センタとノード装置間に存するハブ装置と、
    N分岐器を有して前記ハブ装置の光信号をN分岐してN個の前記ノード装置との間を接続するクロージャと、
    光受信器および光送信器を有し、所定の加入者宅の通信機器と接続されたノード装置と、を備えて構成され、
    前記ハブ装置の内部に実装された前記監視制御器を用いて、該ハブ装置の前記センタからの遠隔監視制御を可能としたことを特徴とするCATV監視システム。
  2. 前記加入者宅の通信機器には、STB(セットトップボックス)、TV、CM(ケーブルモデム)、PC(パーソナルコンピュータ)、の何れかが含まれることを特徴とする請求項1に記載のCATV監視システム。
  3. 前記ハブ装置内の光送信器は、下りCATV信号と上り監視制御信号を電気光変換し、前記遠隔監視制御を可能としたことを特徴とする請求項1または2に記載のCATV監視システム。
  4. 前記光送信器は、下り光送信器の出力であるCATV光信号の一部を前記ハブ装置内の光分岐器により分岐させ、該分岐したCATV光信号には上り監視制御信号が含まれており、ハブ装置内の光結合器にて上りCATV光信号と結合するか、N波WDMフィルタの未使用の波長ポートに入力する、ことを特徴とする請求項1から3の何れかに記載のCATV監視システム。
  5. 前記上り監視制御信号は、前記光結合器にて上りCATV光信号と結合時に、前記上りCATV光信号波長以外の波長とする、ことを特徴とする請求項1から4の何れかに記載のCATV監視システム。
  6. 加入者宅の通信機器とノード装置とハブ装置とが網状に接続され、前記ハブ装置とセンタとが相互に接続されてHFCシステムが構成された該HFCシステムのCATV監視方法であり、
    前記ハブ装置の内部に監視制御器を実装し、
    前記ハブ装置内の光送信器が下りCATV信号と上り監視制御信号を電気光変換し、
    前記センタが前記電気光変換された信号に基づき通信異常の発生有無の遠隔監視制御を可能とした、ことを特徴とするCATV監視方法。
  7. 前記光送信器は、下り光送信器の出力であるCATV光信号の一部をハブ装置内の光分岐器により分岐させ、該分岐したCATV光信号に上り監視制御信号を含ませた、ことを特徴とする請求項6に記載のCATV監視方法。
JP2003317369A 2003-09-09 2003-09-09 Catv監視システムおよびcatv監視方法 Expired - Lifetime JP4347001B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003317369A JP4347001B2 (ja) 2003-09-09 2003-09-09 Catv監視システムおよびcatv監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003317369A JP4347001B2 (ja) 2003-09-09 2003-09-09 Catv監視システムおよびcatv監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005086558A true JP2005086558A (ja) 2005-03-31
JP4347001B2 JP4347001B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=34416978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003317369A Expired - Lifetime JP4347001B2 (ja) 2003-09-09 2003-09-09 Catv監視システムおよびcatv監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4347001B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005595A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Nec Magnus Communications Ltd Catv光伝送装置およびその装置を用いた光伝送システム
JP2012138755A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Miharu Communications Co Ltd ステータスモニタシステム用psk信号の光伝送ルート切替え方法と光ノード装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005595A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Nec Magnus Communications Ltd Catv光伝送装置およびその装置を用いた光伝送システム
JP4718799B2 (ja) * 2004-06-17 2011-07-06 Necマグナスコミュニケーションズ株式会社 Catv光伝送装置およびその装置を用いた光伝送システム
JP2012138755A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Miharu Communications Co Ltd ステータスモニタシステム用psk信号の光伝送ルート切替え方法と光ノード装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4347001B2 (ja) 2009-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8131153B2 (en) Power line communication system using hybrid-fiber coaxial and communication device used in the system
US10284294B2 (en) RF ingress in fiber-to-the-premises
CN101702634B (zh) 实现射频无源光网络提供docsis服务的装置及方法
JP5228225B2 (ja) 光catvシステム
CN101944955A (zh) 承载数据和视频信号的融合网络传输系统
US20240163129A1 (en) Telemetry based on hfc distribution network infrastructure
US7486892B2 (en) Multiport optical amplifier with narrowcast power equalization
JP5400918B2 (ja) ノード装置、信号伝送システム、及び、信号伝送システムの変更方法
JP4347001B2 (ja) Catv監視システムおよびcatv監視方法
KR101190339B1 (ko) 수동광통신망과 광동축혼합망을 결합한 하이브리드 방송 및 통신 전송 장치 및 방법
JP2011004008A (ja) Catvシステム
US20190364347A1 (en) Telemetry based on hfc distribution network infrastructure
JP5661450B2 (ja) Catvシステム
JP4718799B2 (ja) Catv光伝送装置およびその装置を用いた光伝送システム
KR100773469B1 (ko) 광 동축 혼합망을 이용한 전력선 통신 시스템 및 상기전력선 통신 시스템에서 사용되는 통신 장비
JP5314446B2 (ja) 混合器内蔵型受信機及び受信システム
JP2003009112A (ja) Catv伝送方式
JP2016025589A (ja) Catvシステムおよび加入者光受信装置
JP4598936B2 (ja) 光送信機、光送受信機、及びcatvシステム
WO2008003136A1 (en) Multi-functional pon repeater
KR101586994B1 (ko) 유선 및 지상파 방송의 시청을 위한 단말기 내, 외장형 수신장치
JP5727840B2 (ja) Catvシステム
KR101140524B1 (ko) 에이치에프씨 망 운용 시스템
JP2005318314A (ja) 光増幅器監視システム及び光増幅器
KR20090036404A (ko) Wpan을 이용한 hfc 망 관리시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4347001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term