JP2005082365A - 紙葉類整位装置 - Google Patents

紙葉類整位装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005082365A
JP2005082365A JP2003318391A JP2003318391A JP2005082365A JP 2005082365 A JP2005082365 A JP 2005082365A JP 2003318391 A JP2003318391 A JP 2003318391A JP 2003318391 A JP2003318391 A JP 2003318391A JP 2005082365 A JP2005082365 A JP 2005082365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
unit
central
paper
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003318391A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetake Suzuki
英武 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003318391A priority Critical patent/JP2005082365A/ja
Publication of JP2005082365A publication Critical patent/JP2005082365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

【課題】 角折れや切れめくれ等がある紙葉類の整位動作時に両端搬送ガイドベルト部をローラから外すことのないようにする。
【解決手段】 紙葉類P1,P2の中央部を挟持搬送する中央搬送ベルト部25と、この中央搬送ベルト部25によって搬送される紙葉類P1,P2の搬送方向と直交する方向の両端部を挟持搬送する一対の両端搬送ガイドベルト部26と、中央搬送ベルト部25によって搬送される紙葉類P1,P2の位置及び角度を整位する整位ユニット6とを具備し、両端搬送ガイドベルト部26は各々のベルトの外側緑部26cと内側緑部26dと間に紙葉類P1,P2の両端部を位置させる幅寸法Sを有する。
【選択図】 図5

Description

本発明は、紙葉類の例えば、位置、角度を整位する整位機構を備える紙葉類処理装置に関する。
紙葉類処理装置には、紙葉類を取出部から一枚づつ取り出し、この紙葉類を鑑査部で鑑査してその鑑査結果に応じて区分集積するものがある。
この紙葉類処理装置では、取出部から取り出した紙葉類の位置、角度を整位機構により一定範囲内に整位してから鑑査部へ搬送するようにしている。
整位機構は、紙葉類の搬送方向に亘って配設される光学式センサ、位置揃えローラ部及び角度揃えローラ部を備えている。揃えローラ部及び角度揃えローラ部は、光学式センサの検知情報に基づいて図示しない駆動部により左右に回動されて紙葉類の位置及び角度を揃えるようになっている。
また、整位機構は、平行に配列される中央搬送ベルト部、及び両端搬送ガイドベルト部を備えている。中央搬送ベルト部は上下一対のベルトにより紙葉類の中央部を強く挟持して搬送し、両端搬送ガイドベルト部は上下一対のベルトにより紙葉類のスライド方向及び回転方向の動きを束縛しないように、即ち、紙葉類の搬送時におけるバタツキを抑える程度に緩く紙葉類の両端部を保持する。
取出部から取出された紙葉類は、その位置、及び傾きが光学式センサによって光学的に検知される。この検知により、紙葉類の位置が中央部からずれていると判別された場合には位置揃えローラ部が左右いずれかの方向に回動して紙葉類の位置を中心に揃え、また、光学式センサによって紙葉類が傾いていると判別された場合には、角度揃えローラ部が左右いずれかの方向に回動して紙葉類の傾きを修正する(例えば、特許文献1参照。)。
特開2003−95486号。
ところで、上記した整位対象の紙葉類がきれいな状態であった場合にはスムーズな整列と搬送が期待できるが、紙葉類が流通した後のものであった場合には、図7に示すように紙葉類Pの端部に角折れPaや、切れめくれ等を有るものが殆どである。
しかしながら、従来においては、紙葉類Pの端部を両端搬送ガイドベルト部101の外側緑部から食み出た状態でガイドしていため、紙葉類Pの端部に例えば、角折れPaがあると、紙葉類Pの整位動作時に紙葉類Pが矢印方向に移動された場合に、角折れPaが両端搬送ガイドベルト部101の外側緑部に引っ掛かって押圧し、両端搬送ガイドベルト部101をその駆動ローラ(図示しない)から外してしまうという問題があった。
本発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、角折れや切れめくれ等がある紙葉類であっても、紙葉類の整位動作時に角折れや切れめくれ等を両端搬送ガイドベルト部の側緑部に押し付けることのないようにした紙葉類処理装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、請求項1記載のものは、紙葉類の略中央部を挟持搬送する中央搬送ベルト部と、この中央搬送ベルト部によって搬送される紙葉類の搬送方向と直交する方向の両端部を挟持搬送する一対の両端搬送ベルト部と、前記中央搬送ベルト部によって搬送される紙葉類の位置及び角度を整位する整位手段とを具備し、前記両端搬送ベルト部は各々のベルトの外側緑部と内側緑部との間に前記紙葉類の両端部を位置させる幅寸法を有する。
本発明は、紙葉類の端部に角折れ、切れめくれ等があっても、紙葉類の整位動作時に、紙葉類の角折れ、切れめくれ等を両端搬送ガイドベルト部の外側緑部或いは内側緑部に押し付けることがなく、両端ガイドベルトの外れを確実に防止することができる。
以下、本発明を図面に示す実施の形態を参照して詳細に説明する。
図1は紙葉類処理装置を示す概略的構成図である。
紙葉類処理装置は操作部1を備えている。この操作部1は本装置における業務内容の指示、業務にて取り扱う取引内容の指示、および取引内容の入手を行う。また、紙葉類処理装置は、各種サイズの紙葉類をセットする供給部2及びこの供給部2にセットされた紙葉類をその短手方向に一枚づつ取込む取込部5を備えている。この取込部5によって取込まれた紙葉類は搬送機構3によって搬送路4に沿って搬送される。
搬送路4中には、紙葉類の搬送方向に沿って整位手段としての整位ユニット6、鑑査ユニット7、第1の区分ゲート8、表裏取揃部9、第2の区分ゲート10、及び複数の集積部11が配設されている。
第1の区分ゲート8によって分岐される方向にはリジェクト集積部13が設けられ、第2の区分ゲート10によって分岐される方向には施封集積部14及び施封機構15が配設されている。
次に、紙葉類の処理動作について説明する。
操作員は画面情報を基に装置を操り、紙葉処理業務を行う。まず、操作部1にて業務内容を指令し、供給部2に紙葉類をセットする。このセット後、操作部1にて業務開始指令を行う。これにより、セットされた紙葉類は取込部5によって短手方向に沿って取り込まれ、1枚ずつ搬送機構3へ供給される。搬送機構3は、対向する搬送ベルト対(図示しない)で紙葉類を挟持搬送して整位ユニット6に搬送する。整位ユニット6では、後述するように紙葉類を1枚ずつある一定範囲内に揃え、紙葉類情報バラツキを抑えて鑑査ユニット7へ送る。この鑑査ユニット7で紙葉類の情報が読み取られ、この鑑査ユニット7で読み取られた紙葉類の情報と、操作部1からの業務指令情報に基づいて紙葉類の搬送先が決定される。そして、この決定に基づいて第1及び第2の区分ゲート8,10が動作されて紙葉類が決定搬送先へ導かれる。第1の区分ゲート8の動作により、紙葉類は表裏取揃部9或いはリジェクト集積部13方向へ案内される。リジェクト集積部13方向へ案内された紙葉類はリジェクト集積部13に集積され、表裏取揃部9方向へ案内された紙葉類は、表裏が取り揃えられたのち第2の区分ゲート10の動作により集積部11或いは施封用の集積部14方向へ案内される。集積部11方向に案内された紙葉類は集積部11に搬送されて収納集積され、施封用の集積部14方向へ案内された紙葉類は施封用の集積部14へ搬送されて集積されたのち、ある一定枚数毎に施封されて排出される。
次に、上記した整位ユニット6について説明する。
図2は整位ユニット6を示す平面図である。
整位ユニット6内には、紙葉類の搬送方向に亘って光学式センサ21、位置揃えローラ部22及び角度揃えローラ部23が配設されている。光学式センサ21は取込部5から1枚ずつ搬送されてくる紙葉類の位置、及び傾きを検知するものである。
位置揃えローラ部22は左右のローラ対22a,22bを有し、これら左右のローラ対22a,22bはシャフト22cを介して接続されている。角度揃えローラ部23は左右のローラ対23a,23bを有し、これら左右のローラ対23a,23bはシャフト23cを介して接続されている。
位置揃えローラ部22の左右のローラ対22a,22b及び角度揃えローラ部23の左右のローラ対23a,23bは回転自在であるとともに、光学式センサ21の検知情報に基づいて図示しない駆動部によりシャフト22c,23cの中心を支点として左右に回動されるようになっている。
また、整位ユニット6内には、中央搬送ベルト部25及び両端搬送ベルト部としての両端搬送ガイドベルト部26が紙葉類の搬送方向に沿って平行に配設されている。中央搬送ベルト部25は上下一対のベルト25a,25bを有し、これら上下一対のベルト25a,25bにより紙葉類の中央部を強く挟持して搬送する。このベルト25a,25bは所定間隔を存して配設されるローラ28間に掛け渡されている。
両端搬送ガイドベルト部26は上下一対のベルト26a,26bを有し、これら上下一対のベルト26a,26bにより紙葉類の長手方向の両端部をスライド方向及び回転方向の動きを束縛しないように、即ち、紙葉類の搬送時におけるバタツキを抑える程度に緩く保持している。このベルト26a,26bは所定間隔を存して配設されるローラ29間に掛け渡されている。
中央搬送ベルト部25と両端搬送ガイドベルト部26との間には所定寸法の間隔が形成され、位置揃えローラ部22と角度揃えローラ23は中央搬送ベルト部25と両端搬送ガイドベルト部26との間に配置され、回動してその向きを変更したとき、中央搬送ベルト部25と両端搬送ガイドベルト部26に接触しないようになっている。
図3は位置揃えローラ部22による紙葉類Pの整位幅を示すものである。
位置揃えローラ部22は、両端搬送ガイドベルト部26の上下一対のベルト26a,26bの外側緑部26cと内側緑部26dとの間の範囲H内で紙葉類Pを整位するようになっている。
図4は両端搬送ガイドベルト部26の上下一対のベルト26a,26bの幅寸法Sを示すものである。
幅寸法Sは紙葉類の両端面が両端搬送ガイドベルト部26の上下一対のベルト26a,26bの外側緑部26cと内側緑部26dとの間に位置する寸法となっている。
即ち、最大サイズの紙葉類P1の両端面がベルト26a,26bの外側緑部26cから食み出すことなく、また、最小サイズの紙葉類P2の両端面がベルト26a,26bの内側緑部26dから内側に外れない寸法に広げられている。
次に、紙葉類の整位動作を図5に基づいて説明する。
取込部5から取出された紙葉類は光学式センサ21によってその位置、及び傾きが光学的に検知される。この検知後、紙葉類はその中央部が中央搬送ベルト部25により挟持搬送され、両端部が両端搬送ガイドベルト部26により搬送方向にガイドされる。
光学式センサ21によって紙葉類の位置が中央部からずれていると検知された場合には、位置揃えローラ部22が例えば、矢印方向に回動して紙葉類Pを左方向に偏位させて中央部に位置するように揃える。また、光学式センサ21によって紙葉類Pが傾いていると検知された場合には、角度揃えローラ部23を矢印方向に回動して紙葉類Pを左方向に傾かせて傾きを修正する。
上記したように、この実施の形態によれば、両端搬送ガイドベルト部26の幅寸法Sを、紙葉類が最大サイズの場合には、その長手方向の両端面が両端搬送ガイドベルト部26の外側緑部26cから食み出さず、また、紙葉類が最小サイズの場合には、その両端面が両端搬送ガイドベルト部26の内側緑部26dから外れないようにするため、紙葉類の長手方向の端部に例えば、図6に示すように、折れPaや、切込み等が有っても、整位動作時に、紙葉類Pの折れPaや、切込みが両端搬送ガイドベルト部26の外側緑部26c、或いは内側緑部26dに引っ掛かかって押圧することがなく、両端搬送ガイドベルト部26がローラ29から外れることを防止することができる。
なお、本発明は上記実施の形態に限られることはなく、その要旨の範囲内で種々変形実施可能なことは勿論である。
本発明の一実施の形態である紙葉類処理装置を示す概略的構成図。 同紙葉類処理装置に設けられる整位ユニットを示す平面図。 同整位ユニットにおける紙葉類の整位幅を示す平面図。 同整位ユニットにおける両端搬送ガイドベルト部の幅寸法を示す平面図。 同整位ユニットの紙葉類の整位動作を示す平面図。 同整位ユニットの両端搬送ガイドベルト部の幅寸法内で紙葉類が整位される状態を示す図。 従来における紙葉類の整位動作を示す図。
符号の説明
P,P1,P2…紙葉類、6…整位ユニット(整位手段)、22…位置揃えローラ、23…角度揃えローラ、25…中央搬送ベルト部、26…両端搬送ガイドベルト部。

Claims (4)

  1. 紙葉類の略中央部を挟持搬送する中央搬送ベルト部と、
    この中央搬送ベルト部によって搬送される紙葉類の搬送方向と直交する方向の両端部を挟持搬送する一対の両端搬送ベルト部と、
    前記中央搬送ベルト部によって搬送される紙葉類の位置及び角度を整位する整位手段とを具備し、
    前記両端搬送ベルト部は各々のベルトの外側緑部と内側緑部との間に前記紙葉類の両端部を位置させる幅寸法を有することを特徴とする紙葉類整位装置。
  2. 前記両端搬送ベルト部はその外側緑部が最大寸法の紙葉類の端面よりも外側に位置し、内側緑部が最小寸法の紙葉類の端面よりも内側に位置することを特徴とする請求項1記載の紙葉類整位装置。
  3. 前記中央搬送ベルト部によって搬送される紙葉類の位置及び角度を検出する検出手段を備え、
    前記整位手段は前記検出手段によって検出された紙葉類の位置及び角度に応じて前記紙葉類を整位することを特徴とする請求項1記載の紙葉類整位装置。
  4. 前記整位手段は前記中央搬送ベルト部と前記両端搬送ベルト部との間に配設された位置整位ローラ及び角度整位ローラを有し、整位動作時に前記中央搬送ベルト部及び両端搬送ベルト部に接触しないことを特徴とする請求項1記載の紙葉類整位装置。
JP2003318391A 2003-09-10 2003-09-10 紙葉類整位装置 Pending JP2005082365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003318391A JP2005082365A (ja) 2003-09-10 2003-09-10 紙葉類整位装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003318391A JP2005082365A (ja) 2003-09-10 2003-09-10 紙葉類整位装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005082365A true JP2005082365A (ja) 2005-03-31

Family

ID=34417686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003318391A Pending JP2005082365A (ja) 2003-09-10 2003-09-10 紙葉類整位装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005082365A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111217192A (zh) * 2020-01-15 2020-06-02 河北科技大学 毛巾折叠机用导正装置及毛巾折叠机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111217192A (zh) * 2020-01-15 2020-06-02 河北科技大学 毛巾折叠机用导正装置及毛巾折叠机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI670221B (zh) 圖像讀取裝置
US6581929B2 (en) Posture correction device for correcting a posture of conveyed paper-like material and paper-like material processing apparatus provided with a posture correction device
JP2002137862A (ja) 紙幣処理装置、および紙幣処理方法
JP2005132554A (ja) 給紙装置
JP2020037486A (ja) 搬送装置及び画像検査装置
JP4799080B2 (ja) 紙葉類集積装置
JP2005082365A (ja) 紙葉類整位装置
US11697564B2 (en) Sheet detection device and sheet detection method
JP2008143633A (ja) 集積装置
JP4686005B2 (ja) 紙幣処理装置
JPS6121482Y2 (ja)
US11498794B2 (en) Stacking device and method for sorting
JPH09235049A (ja) 媒体搬送装置における斜行修正装置
JPH04197931A (ja) 用紙搬送装置
JP5308924B2 (ja) 用紙搬送機構
JP6042155B2 (ja) 紙葉類搬送装置
JP2000118805A (ja) 紙葉類整位装置
JPH11334943A (ja) 給紙搬送装置
JP3788052B2 (ja) 紙葉類整位装置
JP4382407B2 (ja) 媒体幅寄せ装置
JP2002308470A (ja) 紙葉類処理装置
JP2586064Y2 (ja) 用紙の搬送方向変換装置
JP2006124118A (ja) 紙幣処理装置
JP2005263453A (ja) 書類処理装置
JP2020038204A (ja) 画像検査装置