JP2005072594A - 高品位発光ダイオード及びレーザダイオードの具現のための透明薄膜電極 - Google Patents

高品位発光ダイオード及びレーザダイオードの具現のための透明薄膜電極 Download PDF

Info

Publication number
JP2005072594A
JP2005072594A JP2004242404A JP2004242404A JP2005072594A JP 2005072594 A JP2005072594 A JP 2005072594A JP 2004242404 A JP2004242404 A JP 2004242404A JP 2004242404 A JP2004242404 A JP 2004242404A JP 2005072594 A JP2005072594 A JP 2005072594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent thin
film electrode
layer
conductive layer
based conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004242404A
Other languages
English (en)
Inventor
June-O Song
俊 午 宋
Dong-Suk Leem
東 ▲せき▼ 林
Tae-Yeon Seong
泰 連 成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Gwangju Institute of Science and Technology
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Gwangju Institute of Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd, Gwangju Institute of Science and Technology filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005072594A publication Critical patent/JP2005072594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/40Materials therefor
    • H01L33/42Transparent materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】高品位発光ダイオード及びレーザダイオードの具現のための透明薄膜電極を提供する。
【解決手段】Cu及び他の金属を含むCu系導電層とCu系導電層の上部に形成される金属キャッピング層とを含む透明薄膜電極である。また、本発明は、前記Cu系導電層と前記金属キャッピング層間に中間挿入層を含む透明薄膜電極である。本発明の透明薄膜電極を利用する場合、デバイスの実装時に外部線の連結をよくするので、デバイスの収率を高めうる。また、低い比接触抵抗及び電流−電圧特性などの電気的特性に優れて電気的損失を減少させうるので、優れた光学的特性を維持しうる。これにより、本発明による透明薄膜電極は、既存の一般的なトップエミッティングLEDsより発光効率がさらに優れた高品位フリップチップLEDsを実現するのに非常に有用でありうる。
【選択図】図1

Description

本発明は発光素子用の透明薄膜電極に係り、より詳細には発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)またはレーザダイオード(LD:Laser Diode)用として使われ、少なくともN、Gaを含むp型半導体の表面に形成される透明薄膜電極に関する。
窒化ガリウム(GaN)半導体を利用したLED及びLDなどの光デバイスを具現するためには、半導体と電極との間に高品質のオーミック接触を形成することが重要である。
p型GaNの場合、Niを基本とする金属薄膜構造、すなわちNi/Auの金属薄膜がオーミック接触の金属薄膜構造として広く使われている。このようなNiを基本とする金属薄膜は、酸素(O)雰囲気で熱処理して10−4〜10−3Ωcmほどの比接触抵抗を有するオーミック接触を形成すると報告されている。このような低い比接触抵抗のため、500℃〜600℃、酸素(O)雰囲気で熱処理する場合、GaNとNiの界面に島状のp型半導体酸化物であるNiOを形成するので、GaNの表面に多数キャリアであるホールを供給することによって、GaNの表面付近での実効キャリア濃度を増加させる。
一方、Ni/Auをp型GaNに接触させた後に熱処理すると、Mg−Hの結合が切れ、Mgの濃度を増加させる再活性化過程を通じてGaNの表面で実効キャリア濃度が1019以上になる。この結果、GaNと電極金属との間にトンネル(tunneling)伝導を起こしてオーム伝導特性を有する。
しかし、従来のNi/Au透明電極薄膜の場合、低い熱的安定性と光透過度及び相対的に高い比接触抵抗を有するため光素子の信頼を低下させるという問題がある。これにより、従来のNi/Au薄膜を、大容量及び高輝度の発光素子を具現するために要求されるフリップチップ方式のLEDとさらに低いオーミック接触抵抗が要求されるLDとに適用するのは難しい。
本発明が解決しようとする技術的課題は、従来技術の問題点を改善するためのものであって、少なくともN、Gaを含むp型半導体の表面にオーミック接触を形成する場合、表面状態が非常に良好でデバイスの実装時に外部との連結を良くしてデバイスの収率を高め、かつ、低い比接触抵抗と電流−電圧などの電気的特性とに優れ、電気的損失を減少させて光学的特性が非常に優れる透明薄膜電極を提供することにある。
前記課題を達成するために本発明は、少なくともN、Gaを含むp型半導体発光素子用の透明薄膜電極において、前記透明薄膜電極は、Cu系導電層及び前記Cu系導電層の上部に形成される金属キャッピング層を含む透明薄膜電極を提供する。
前記課題を達成するために本発明はまた、少なくともN、Gaを含むp型半導体発光素子用の透明薄膜電極において、前記透明薄膜電極は、Cu及び他の金属を含むCu系導電層と前記Cu系導電層の上部に形成された中間挿入層及び前記中間挿入層の上部に形成された金属キャッピング層を含む透明薄膜電極を提供する。
前記Cu系導電層は、Cu系合金層または固溶体(以下、Cu系合金という)層と
前記少なくともN、Gaを含むp型半導体とはN、Gaを含む2元系以上のp型半導体を意味し、例えば、p型GaN、p型AlInGaN(0<x+y+z≦1)として、例えば、p型AlGa1−xN及びInGa1−yNでありうる。
前記Cu系導電層に含まれた前記他の金属の場合、酸素雰囲気で熱処理する時、p型半導体を表すCuOのドーパントとしての役割を行って電気的特性を向上させうるものであれば、特に限定されない。
前記Cu系導電層に含まれた前記他の金属は、Ni、Co、Pd、Pt、Ru、Rh、Ir、Ta、Cr、Mn、Mo、Tc、W、Re、Fe、Sc、Ti、Sn、Ge、Sb、Ag、Al、Ln及びZnよりなる群から選択された少なくとも一つでありうる。
前記金属キャッピング層に含まれた金属の場合、高温工程で発生する表面退化現象の防止と酸化とに安定であり、ワイヤ接着性が良く、優秀な透明性を有する金属であれば、特に限定されない。
前記金属キャッピング層に含まれた金属は、Au、Ni、Co、Cu、Pd、Pt、Ru、Rh、Ir、Ta、Cr、Mn、Mo、Tc、W、Re、Fe、Sc、Ti、Sn、Ge、Sb、Ag、Al、Ln及びZnよりなる群から選択された少なくとも一つでありうる。
前記中間挿入層に含まれた金属の場合、p型GaN系でオーミック接触の形成に有利な大きい一関数値を有し、熱処理時にGa関連化合物を形成しうる金属が望ましい。
前記中間挿入層に含まれた金属は、Ni、Co、Cu、Pd、Pt、Ru、Rh、Ir、Ta、Cr、Mn、Mo、Tc、W、Re、Fe、Sc、Ti、Sn、Ge、Sb、Ag、Al、Ln及びZnよりなる群から選択された少なくとも一つでありうる。
前記Cu系導電層を構成する物質のうちCu以外の溶質金属は、望ましくは0.1〜49原子%ほど添加されうる。そして、前記Cu系合金層、前記金属キャッピング層及び前記中間挿入層の厚さはそれぞれ0.1nm〜1,000nmでありうる。
本発明の透明薄膜電極を利用する場合、デバイスの実装時に外部線の連結を良くするので、デバイスの収率を高めうる。また、低い比接触抵抗及び電流−電圧特性などの電気的特性に優れ、電気的損失を減少させうるので、優れた光学的特性を維持しうる。これにより、本発明による透明薄膜電極は、既存の一般的なトップエミッティングLEDsより発光効率がさらに優れた高品位フリップチップLEDsを実現するのに非常に有用でありうる。
以下、本発明の実施態様による高品位LED及びLDの具現のための透明薄膜電極について添付図面を参照して詳細に説明する。この過程で図示された層や領域の厚さは、明細書の明確性のために誇張して示した。
p型GaN系で高品位オーミック接触を形成するためには、キャリア濃度は1×1017cm−3以上であることが好ましい。また、p型GaN半導体のオーミック接触を形成するためには、GaN半導体内のNよりGaと反応性が優れる金属を使用することが好ましい。GaN半導体内のGaと金属との反応はGaN半導体の表面にGa空孔を形成する。前記Ga空孔は、GaN半導体でp型ドーパントとして作用する。したがって、GaN半導体でGaNと金属との反応は、GaN表面の実効p型キャリア濃度を増加させる。また、ショットキー障壁を低くするために、工程上、p型GaN表面上に残留して電極物質及びGaN界面でキャリアの流れを妨害する自然酸化層であるGaを還元できる金属物質が必要である。前述したp型GaNの表面上にGa空孔を形成し、自然酸化層を還元する過程でGaN半導体とそれに接触する金属電極との界面でトンネル伝導現象が生じうる。
本発明に使われるCu系合金層は、酸化能が優れることから自然酸化層の還元剤であるとともに、p型GaNでドーパントの役割を担ってGaN表面付近の実効ホール濃度を増加させる。また、酸素雰囲気で熱処理する際に形成されるCuO及びCu系合金層に添加された溶質金属酸化物の仕事関数値がGaNのそれとほとんど同じである。したがって、前記Cu系合金層とp型GaNとが接触すると、ショットキー障壁の高さ(Schottky Barrier Height:HBT)が低くなり、結局、透明薄膜電極のオーミック接触特性が向上する。また、Cu系合金に添加された溶質金属、例えば、Ni、Co、Pd、Pt、Ru、Rh、Ir、Ta、Cr、Mn、Mo、Tc、W、Re、Fe、Sc、Ti、Sn、Ge、Sb、Ag、Al、Ln(例えば、La)及びZnよりなる群から選択された少なくとも一つを酸素雰囲気で熱処理するとき、p型半導体であるCuOのドーパントの役割を行って電気的な特性を向上させる。このとき、前記溶質金属の含量は特に限定されないが、0.1〜49原子%ほど添加することが望ましい。
前記Cu系合金層または固溶体層は、Cu系合金を製作した後、p型GaN及びLEDの上部に、電子ビーム蒸着器を利用して、前記Cu系合金を蒸着して形成しうる。このとき、前記p型GaN及びLEDは、写真エッチング工程を利用してオームパターンに形成しうる。
一方、LEDまたはLD製作工程に通常適用される高温(300℃〜600℃)工程で表面退化現象が現れる。電極の最上層(キャッピング層)として使われる物質は、前記表面退化と酸化とに対して安定的であるだけでなく、ワイヤ接着性が良く、優れた透明性な金属であることが望ましい。このような金属としては、AuとAgとが代表的であるが、それ以外にもNi、Co、Cu、Pd、Pt、Ru、Rh、Ir、Ta、Cr、Mn、Mo、Tc、W、Re、Fe、Sc、Ti、Sn、Ge、Sb、Al、Ln及びZnよりなる群から選択された少なくとも一つが使用されうる。
特に、中間挿入層として使われる金属は、p型GaN系でオーミック接触の形成に有利な大きい仕事関数値を有し、熱処理時にGa関連化合物(Ga−based compound)を形成しうる金属が望ましい。例えば、Ni、Co、Cu、Pd、Pt、Ru、Rh、Ir、Ta、Cr、Mn、Mo、Tc、W、Re、Fe、Sc、Ti、Sn、Ge、Sb、Al、Ln及びZnよりなる群から選択された少なくとも一つでありうる。
本発明による透明薄膜電極は、E−ビーム蒸発器、PVD(Physical Vapor Deposition)、CVD(Chemical Vapor Deposition)、PLD(Plasma Laser Deposition)、二重型の熱蒸着器及びスパッタリング方法が適用されうる蒸着器を利用して形成しうる。この時の蒸着条件は特に限定する必要はないが、蒸着温度は20℃〜1,500℃、圧力は大気圧〜10−12Torrほどであることが望ましい。
また、オーム特性をさらに向上させるために、透明薄膜電極は真空でまたはN、Ar、He、O、H、空気またはそれらガスが混合された混合ガス雰囲気下、700℃以下で1秒〜10時間熱処理することが望ましい。
以下、本発明の実施態様による透明薄膜電極のオーム特性について図面を参照して詳細に説明する。
図3は、4〜5×1017cm−3のキャリア濃度を有するp型GaN基板にCu−Ni合金層/Au層を蒸着させた後、空気雰囲気で熱処理した結果物に対して測定した電気的特性を表す。(a)は、熱処理前の整流性の挙動を意味する非線形の電流−電圧(I−V)特性を表す。(b)、(c)、及び(d)は、それぞれ、蒸着後に350℃で1分間空気雰囲気下、450℃で1分間空気雰囲気下及び350℃で1分間N雰囲気下で熱処理して得た結果物に関するオーミック接触特性を表す線形のI−V特性を表す。図3を参照すれば、10−6〜10−5Ωcmほどの低い比接触抵抗が得られることが分かる。
図4は、4〜5×1017cm−3のキャリア濃度を有するp型GaN基板にCu−Ni合金層/Ag層を蒸着させた後、空気雰囲気で350〜550℃でそれぞれ熱処理した結果物に対して測定した電気的特性を表す。図4で、(a)は熱処理前の透明薄膜電極に対する整流性特性を表す非線形のI−V特性を表す。そして、(b)、(c)、及び(d)はそれぞれ、蒸着後に450℃で1分間空気雰囲気下、550℃で1分間空気雰囲気下及び450℃で1分間N雰囲気下で熱処理して得た結果物のオーミック接触に関する情報を含む線形のI−V特性を表す。図4を参照すれば、10−6〜10−5Ωcmほどの低い比接触抵抗が得られることが確認できる。
図5は、Blue In GaN LEDのp型電極物質としてCu−Ni合金層/Au層を蒸着させた後、空気雰囲気で熱処理して得た結果物に対するI−V特性を表す。図5で、(a)はNi/Auを蒸着した後に550℃で1分間空気雰囲気で熱処理して得た結果物に対するI−V特性を表す。(a)を参照すれば、3.61Vの動作電圧で電流は20mAであることが分かる。図5で、(b)はCu−Ni/Auを蒸着した後に450℃で1分間空気雰囲気で熱処理して得た結果物に対するI−V特性を表す。(b)を参照すれば、3.52Vの動作電圧で電流は20mAであることが分かる。
このようにNi/Au構造に比べて、本発明のCu−Ni/Au構造の動作電圧が0.1Vほど低いということは、本発明のCu−Ni/Au構造のオーミック接触がNi/Au構造のオーミック接触より優れていることを意味する。この結果によって本発明の技術的思想が適用されたLEDの場合、全体の抵抗値が低くなる。
図6は、Blue In GaN LEDのp型電極物質としてCu−Ni合金層/Ag層を蒸着させた後、空気雰囲気で熱処理して得た結果物に対するI−V特性を表す。図6で、(a)はCu−Ni合金層/Ag層を蒸着した後、450℃で1分間空気雰囲気で熱処理した結果物に対するI−V特性を表す。(a)から動作電圧が3.21Vで、この時の電流は20mAほどであることが分かる。図6で、(b)はCu−Ni/Agを蒸着した後、450℃で1分間、N雰囲気で熱処理して得た結果物に対するI−V特性を表す。(b)から動作電圧が3.47Vで、この時の電流は20mAほどであることが分かる。図6からN雰囲気ではないOを添加した空気雰囲気でCu−Ni/Ag構造を熱処理した時、電流が20mAになる動作電圧がGaN系LEDの一般的な動作電圧である3.4Vより低い3.21Vという結果は、Cu−Ni/Ag構造で優れたオーミック接触が形成されることを意味する。これにより、LEDの全体の抵抗値も低くなる。
以下、前述した本発明の内容を幾つかの実施例を通じてさらに詳細に説明する。後述する実施例は、本発明の技術的内容をさらに容易に理解するためのものであり、本発明の特許請求の範囲を後述する実施例に限定するために提示するものではない。
<実施例1>
p型GaN基板をトリクロロエチレン、アセトン、メタノール及び蒸溜水を用い、超音波洗浄器内で60℃温度でそれぞれ5分ずつ表面洗浄した。次いで、前記p型GaN基板に残っている水分を除去するために、100℃で10分間ハードべークした。そして、4,500rpmで前記p型GaN基板上に感光膜を塗布した。次いで、85℃で15分間、前記感光膜が塗布されたp型GaN基板をソフトべークした。次いで、前記感光膜が塗布されたp型GaN基板上にマスクを整列させた。前記マスクが整列された状態で前記感光膜が塗布されたp型GaN基板に22.8mWのUVを15秒間照射した。以後、前記UVが照射された結果物を、現像液と蒸溜水とを1:4に混合した溶液中に25秒ほど入れて現像した。次いで、BOE溶液に前記現像された結果物を5分間入れておいた。これにより、前記現像された結果物に残っている汚染層が除去される。以後、E−ビーム蒸着器を利用して前記汚染層が除去された結果物上にCu−Ni合金層(5nm)/Au(5nm)層を順次蒸着した。次いで、アセトンでリフトオフ工程を実施した後、急速加熱炉(Rapid Thermal Annealing:RTA)内に前記p型GaN基板を入れ、空気雰囲気下で550℃で1分間熱処理してオーミック接触を形成した透明電極薄膜を製造した。
<実施例2>
現像されたp型GaN基板から汚染層を除去する過程は、実施例1と同じである。以後、前記p型GaN基板上にCu−Ni合金層(5nm)/Ag(100nm)層を順次蒸着した。次いで、前記p型GaN基板に対しアセトンでリフトオフ工程を実施し、前記p型GaN基板をRTAに入れて空気雰囲気下で350〜550℃で1分間熱処理してオーミック接触を形成した透明電極薄膜を製造した。
本発明による透明薄膜電極は、p型半導体の表面にオーミック接触を形成する場合、AFM(Atomic Force Microscopy)のRMSの表面粗度値に基づいて優れた表面状態を形成していることが確認できた。
本発明はLEDやLDのような発光素子が使われる全ての電子製品に使用されうる。
本発明の実施例1によるCu系合金または固溶体層/Auをはじめとする金属キャッピング層に蒸着された透明薄膜電極の一例を示す構造図である。 本発明の実施例2によるCu系合金または固溶体層/Niをはじめとする金属挿入層/Auをはじめとするキャッピング層に蒸着された透明薄膜電極の一例を示す構造図である。 4〜5×1017cm−3のキャリア濃度を有するp型GaNの上部にCu−Ni合金層または固溶体層/Au層を蒸着させた後、空気及びN雰囲気で前記蒸着された結果物を熱処理する前後に前記蒸着された結果物から測定した電気的測定結果を示すグラフである。 4〜5×1017cm−3のキャリア濃度を有するp型GaNの上部にCu−Ni合金層または固溶体層/Ag層を蒸着させた後、空気及びN雰囲気下で前記蒸着した結果物を熱処理する前後に前記蒸着された結果物から測定したI−V特性を示すグラフである。 Blue In GaN LEDのp型電極物質としてCu−Ni合金層または固溶体層/Au層を蒸着させた後、空気雰囲気で熱処理して得た結果物に対してI−V特性を示すグラフである。 Blue In GaN LEDのp型電極物質としてCu−Ni合金または固溶体層/Ag層を蒸着させた後、空気雰囲気で熱処理して得た結果物に対してI−V特性を示すグラフである。

Claims (15)

  1. 少なくともN、Gaを含むp型半導体発光素子用の透明薄膜電極において、
    前記透明薄膜電極は、Cu及び他の金属を含むCu系導電層と、
    前記Cu系導電層の上部に形成された金属キャッピング層と、を含むことを特徴とする透明薄膜電極。
  2. 前記Cu系導電層は、Cu系合金層またはCu系固溶体層であることを特徴とする請求項1に記載の透明薄膜電極。
  3. 前記他の金属は、Ni、Co、Pd、Pt、Ru、Rh、Ir、Ta、Cr、Mn、Mo、Tc、W、Re、Fe、Sc、Ti、Sn、Ge、Sb、Ag、Al、Ln及びZnよりなる群から選択された少なくとも1種であることを特徴とする請求項1に記載の透明薄膜電極。
  4. 前記金属キャッピング層に含まれる金属は、Au、Ni、Co、Cu、Pd、Pt、Ru、Rh、Ir、Ta、Cr、Mn、Mo、Tc、W、Re、Fe、Sc、Ti、Sn、Ge、Sb、Ag、Al、Ln及びZnよりなる群から選択された少なくとも1種であることを特徴とする請求項1に記載の透明薄膜電極。
  5. 前記Cu系導電層にCu以外の溶質金属が0.1〜49原子%添加されてなることを特徴とする請求項1に記載の透明薄膜電極。
  6. 前記Cu系導電層及び前記キャッピング層の厚さはそれぞれ0.1nm〜1,000nmであることを特徴とする請求項1に記載の透明薄膜電極。
  7. 前記p型半導体は、p型GaN、p型AlInGaN(0<x+y+z≦1)であることを特徴とする請求項1に記載の透明薄膜電極。
  8. 少なくともN、Gaを含むp型半導体発光素子用の透明薄膜電極において、
    前記透明薄膜電極は、Cu及び他の金属を含むCu系導電層と、
    前記Cu系導電層の上部に形成された中間挿入層と、
    前記中間挿入層の上部に形成された金属キャッピング層と、を含むことを特徴とする透明薄膜電極。
  9. 前記Cu系導電層は、Cu系合金層またはCu系固溶体層であることを特徴とする請求項8に記載の透明薄膜電極。
  10. 前記中間挿入層に含まれる金属は、Ni、Co、Cu、Pd、Pt、Ru、Rh、Ir、Ta、Cr、Mn、Mo、Tc、W、Re、Fe、Sc、Ti、Sn、Ge、Sb、Ag、Al、Ln及びZnよりなる群から選択された少なくとも1種であることを特徴とする請求項8に記載の透明薄膜電極。
  11. 前記他の金属は、Ni、Co、Pd、Pt、Ru、Rh、Ir、Ta、Cr、Mn、Mo、Tc、W、Re、Fe、Sc、Ti、Sn、Ge、Sb、Ag、Al、Ln及びZnよりなる群から選択された少なくとも1種であることを特徴とする請求項8に記載の透明薄膜電極。
  12. 前記キャッピング層に含まれる金属は、Au、Ni、Co、Cu、Pd、Pt、Ru、Rh、Ir、Ta、Cr、Mn、Mo、Tc、W、Re、Fe、Sc、Ti、Sn、Ge、Sb、Ag、Al、Ln及びZnよりなる群から選択された少なくとも1種であることを特徴とする請求項8に記載の透明薄膜電極。
  13. 前記Cu系導電層にCu以外の溶質金属が0.1〜49原子%添加されてなることを特徴とする請求項8に記載の透明薄膜電極。
  14. 前記Cu系導電層、前記キャッピング層及び前記中間挿入層の厚さはそれぞれ0.1nm〜1,000nmであることを特徴とする請求項8に記載の透明薄膜電極。
  15. 前記p型半導体は、p型GaN、p型AlInGaN(0<x+y+z≦1)であることを特徴とする請求項8に記載の透明薄膜電極。
JP2004242404A 2003-08-23 2004-08-23 高品位発光ダイオード及びレーザダイオードの具現のための透明薄膜電極 Pending JP2005072594A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030058529A KR100561841B1 (ko) 2003-08-23 2003-08-23 고품위 발광다이오드 및 레이저 다이오드의 구현을 위한질화 갈륨을 포함하는 p형 반도체의 오믹접촉형성을 위한투명박막전극

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005072594A true JP2005072594A (ja) 2005-03-17

Family

ID=34192209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004242404A Pending JP2005072594A (ja) 2003-08-23 2004-08-23 高品位発光ダイオード及びレーザダイオードの具現のための透明薄膜電極

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050040755A1 (ja)
JP (1) JP2005072594A (ja)
KR (1) KR100561841B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008060561A (ja) * 2006-08-04 2008-03-13 Nanoteco Corp 発光素子、及びその製造方法
JP2013219384A (ja) * 2005-08-12 2013-10-24 Samsung Display Co Ltd 単結晶窒化物系半導体基板及びこれを用いた高品質の窒化物系発光素子製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8212262B2 (en) * 2007-02-09 2012-07-03 Cree, Inc. Transparent LED chip
US20210257463A1 (en) * 2018-06-20 2021-08-19 Lawrence Livermore National Security, Llc Field assisted interfacial diffusion doping through heterostructure design
CN112885937B (zh) * 2020-12-30 2022-05-17 华灿光电(浙江)有限公司 垂直结构发光二极管芯片的p电极的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1056206A (ja) * 1996-06-05 1998-02-24 Toshiba Corp 化合物半導体発光素子及びその製造方法
JPH11330558A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Sanyo Electric Co Ltd 窒化物半導体発光素子
JP2001015811A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Toyoda Gosei Co Ltd 透光性電極用膜及びiii族窒化物系化合物半導体素子
JP2002314142A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2003124516A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Arima Optoelectronics Corp 発光素子及びその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4183299B2 (ja) * 1998-03-25 2008-11-19 株式会社東芝 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子
TW386286B (en) * 1998-10-26 2000-04-01 Ind Tech Res Inst An ohmic contact of semiconductor and the manufacturing method
KR100707167B1 (ko) * 2003-07-11 2007-04-13 삼성전자주식회사 고성능의 질화갈륨계 광소자 구현을 위한 p형 열전산화물을 형성하는 2원계 및 3원계 합금 또는 고용체박막을 이용한 오믹접촉 형성을 위한 박막전극 및 그제조방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1056206A (ja) * 1996-06-05 1998-02-24 Toshiba Corp 化合物半導体発光素子及びその製造方法
JPH11330558A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Sanyo Electric Co Ltd 窒化物半導体発光素子
JP2001015811A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Toyoda Gosei Co Ltd 透光性電極用膜及びiii族窒化物系化合物半導体素子
JP2002314142A (ja) * 2001-04-09 2002-10-25 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2003124516A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Arima Optoelectronics Corp 発光素子及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013219384A (ja) * 2005-08-12 2013-10-24 Samsung Display Co Ltd 単結晶窒化物系半導体基板及びこれを用いた高品質の窒化物系発光素子製造方法
JP2008060561A (ja) * 2006-08-04 2008-03-13 Nanoteco Corp 発光素子、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050040755A1 (en) 2005-02-24
KR20050020513A (ko) 2005-03-04
KR100561841B1 (ko) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5253704B2 (ja) 窒化物系発光素子及びその製造方法
JP5164291B2 (ja) 薄膜電極、及びその製造方法
JP5220984B2 (ja) トップエミット型窒化物系発光素子及びその製造方法
JP5084099B2 (ja) トップエミット型窒化物系発光素子及びその製造方法
KR100647279B1 (ko) 질화물계 발광소자 및 그 제조방법
KR100571819B1 (ko) 질화물계 발광소자 및 그 제조방법
JP5084101B2 (ja) フリップチップ型窒化物系発光素子及びその製造方法
JP2005191572A (ja) 窒化物系発光素子及びその製造方法
JP2005223326A (ja) 電極層、それを具備する発光素子及び電極層の製造方法
JP2011151426A (ja) 高性能の窒化ガリウム系発光素子のための薄膜電極およびその製造方法
KR100571816B1 (ko) 질화물계 발광소자 및 그 제조방법
JP2005072594A (ja) 高品位発光ダイオード及びレーザダイオードの具現のための透明薄膜電極
KR20060007948A (ko) 탑에미트형 질화물계 발광소자 및 그 제조방법
KR100515652B1 (ko) p형 질화갈륨(GaN) 반도체의 오믹접촉형성을 위한투명전극박막
KR100611642B1 (ko) 탑에미트형 질화물계 발광소자 및 그 제조방법
KR100601971B1 (ko) 탑에미트형 질화물계 발광소자 및 그 제조방법
KR100574104B1 (ko) 플립칩형 질화물계 발광소자 및 그 제조방법
KR100574103B1 (ko) 플립칩형 질화물계 발광소자 및 그 제조방법
KR20050041369A (ko) 질화물계 발광소자 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070412

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100422

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120626

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120816