JP2005067124A - プリンタ及び商品販売データ処理装置 - Google Patents
プリンタ及び商品販売データ処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005067124A JP2005067124A JP2003302703A JP2003302703A JP2005067124A JP 2005067124 A JP2005067124 A JP 2005067124A JP 2003302703 A JP2003302703 A JP 2003302703A JP 2003302703 A JP2003302703 A JP 2003302703A JP 2005067124 A JP2005067124 A JP 2005067124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- receipt
- conveyed
- roll
- printer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
Abstract
【課題】 搬送されてくるロール紙に操作者の指等の障害物が触れた場合であっても、ロール紙の用紙搬送経路内での蛇行を防止することができ、印字の不具合の発生や切断の不具合の発生を防止することができるプリンタを提供する。
【解決手段】 用紙排出口16からV字状に昇斜面を形成し、搬送されるロール紙Pの内周面側に位置する第1斜面部21及び搬送されるロール紙Pの外周面側に位置する第2斜面部22と、これらの第1斜面部21及び第2斜面部22の間に設けられて用紙搬送部材14による用紙搬送方向Aに対して略平行であって搬送されるロール紙Pの外周面よりも外側に配置されている薄板状のレシートガイド部23とを有するガイド部材4を、用紙排出口16よりも用紙搬送部材14による用紙搬送方向Aの下流側に備える。
【選択図】 図3
【解決手段】 用紙排出口16からV字状に昇斜面を形成し、搬送されるロール紙Pの内周面側に位置する第1斜面部21及び搬送されるロール紙Pの外周面側に位置する第2斜面部22と、これらの第1斜面部21及び第2斜面部22の間に設けられて用紙搬送部材14による用紙搬送方向Aに対して略平行であって搬送されるロール紙Pの外周面よりも外側に配置されている薄板状のレシートガイド部23とを有するガイド部材4を、用紙排出口16よりも用紙搬送部材14による用紙搬送方向Aの下流側に備える。
【選択図】 図3
Description
本発明は、レシートプリンタとして用いるのに適したプリンタ及びこのプリンタを備えるECR(Electric Cash Register)やPOS(Point of Sales:販売時点管理)端末等の商品販売データ処理装置に関する。
スーパーマーケット等においては、ECR等の商品販売データ処理装置を操作する店員が、レシートの発行を待ちきれずにカッタによる切断前のレシート用紙に触れてしまうことがある。このようにカッタによる切断前のレシート用紙に触れた場合には、レシート用紙の排出方向への動きが規制されることで、レシート用紙のねじれ、撓み等が発生し、これによりレシート印字の不具合、カッタにおける切断の不具合、レシート用紙の紙詰まり等が生じるという問題がある。
そこで、本出願人は、特許文献1において、用紙ガイド部材をレシート排出口に設けることにより、排出方向への動きが規制されたレシート用紙を排出方向とは別方向である屈撓方向に撓みながら進行させるようにして、レシート用紙の紙詰まり等の発生を防止することを開示している。
しかしながら、特許文献1によれば、排出方向とは別方向である屈撓方向に撓みながら進行するレシート用紙は大きく膨らむことになるので、操作者にとってこのように膨らんだレシート用紙(レシート)は掴みにくく、運用上の問題がある。
本発明は、搬送されてくるロール紙に操作者の指等の障害物が触れた場合であっても、ロール紙の用紙搬送経路内での蛇行を防止することができ、印字の不具合の発生や切断の不具合の発生を防止することができるとともに、レシートの扱いを容易にすることができるプリンタ及び商品販売データ処理装置を提供することを目的とする。
本発明のプリンタは、長尺紙をロール状に巻回したロール紙を用紙搬送部材によって引き出しながら搬送してスリット状の用紙排出口から上方に排出するプリンタにおいて、前記用紙排出口からV字状に昇斜面を形成し、搬送される前記ロール紙の内周面側に位置する第1斜面部及び搬送される前記ロール紙の外周面側に位置する第2斜面部と、これらの第1斜面部及び第2斜面部の間に設けられて前記用紙搬送部材による用紙搬送方向に対して略平行であって搬送される前記ロール紙の外周面よりも外側に配置されている薄板状のレシートガイド部とを有するガイド部材を、前記用紙排出口よりも前記用紙搬送部材による用紙搬送方向下流側に備える。
したがって、用紙排出口から上方に排出されたロール紙は、ロール紙の外周面よりも外側に配置されているレシートガイド部と搬送されるロール紙の内周面側に位置する第1斜面部との間を搬送されることになるが、操作者の指等の障害物がレシートガイド部と第1斜面部との間から搬送されてくるロール紙に触れた場合には、ロール紙は、障害物に当たった後にロール紙自身の巻き癖によりレシートガイド部の方向に膨らみ始める。その後、ロール紙がさらに膨らむと、ロール紙は、ロール紙のコシの強さで障害物を離れてレシートガイド部から外れる方向に滑り始める。そして、レシートガイド部は用紙搬送方向から搬送されるロール紙に対して略平行に設けられているため、ロール紙は、すぐにレシートガイド部の厚みを乗り越えてレシートガイド部を外れ、ロール紙の先端部をレシートガイド部と第2斜面部との間に向けることになる。
本発明によれば、操作者の指等の障害物がレシートガイド部と第1斜面部との間から搬送されてくるロール紙に触れた場合には、レシートガイド部と第2斜面部との間へとロール紙が逃げるので、ロール紙の用紙搬送経路内での蛇行を防止することができる。また、ロール紙は、すぐにレシートガイド部の厚みを乗り越えてレシートガイド部を外れるので、印字部やレシートカッタ機構に影響を与えることが無く、印字の不具合の発生や切断の不具合の発生を防止することができる。さらに、ロール紙がレシートガイド部と第2斜面部との間からその先端部を向けて搬送されるので、操作者はロール紙を容易に掴み取ることができる。
本発明の実施の一形態を図1ないし図6に基づいて説明する。本実施の形態のプリンタは、スーパーマーケット等で使用される商品販売データ処理装置であるECR(Electric Cash Register)に搭載されるレシートプリンタに適用された一例である。
ここで、図1はECR1の構成を概略的に示す外観斜視図、図2はECR1のレシート発行口4を拡大して示す斜視図、図3はレシートプリンタ3の構造を概略的に示す縦断側面図である。
図1及び図2に示すように、ECR1には、上面に操作者の操作を受け付ける領域を備え、その操作領域には各種のキーが集合するキーボード2、内蔵されるレシートプリンタ3(図3参照)によって印字されるレシート(図示せず)を発行するレシート発行口4及びジャーナル窓5が設けられている。操作者から見て、キーボード2は右側の領域、レシート発行口4及びジャーナル窓5は左側の領域にそれぞれ配置されている。また、ECR1の右側上方には、操作者側の表示部として機能するディスプレイ6が配置され、このディスプレイ6の近傍には客側の表示部として機能する客側ディスプレイ7が立設されている。このECR1は、ドロワ8上に載置されて使用される。
図3に示すように、レシートプリンタ3には、長尺紙をロール状に巻回したロール紙であるレシート用紙Pを回動自在に保持する用紙収納部10が設けられている。なお、レシート用紙Pは、用紙を下側から引き出すようにして用紙収納部10に収納保持されている。このようなレシート用紙Pの用紙搬送方向Aの下流側には、印字部11が設けられている。この印字部11には、ローラ対(図示せず)等によってレシート用紙Pを下側から引き出しながら略上方に搬送する用紙搬送経路12が設けられていて、この用紙搬送経路12を挟むようにしてサーマルプリンタヘッド13とプラテンローラ14とが設けられている。サーマルプリンタヘッド13はレシート用紙Pの外周面に印字可能な位置に備えられ、このサーマルプリンタヘッド13に対向してプラテンローラ14が備えられている。また、プラテンローラ14は、モータ(図示せず)を駆動源として回転することにより用紙搬送部材としても機能する。加えて、印字部11の用紙搬送方向Aの下流側には、レシートカッタ機構15とECR1の筐体1aの一部により形成されるスリット状の用紙排出口であるレシート排出口16とが設けられている。ここで、レシートカッタ機構15は、図示しない駆動源に駆動されて動作する例えばギロチン型のオートカッタであり、レシート排出口16よりも用紙搬送方向Aの上流側に設けられている。したがって、レシート排出口16から排出されたレシート用紙Pはその巻き癖により操作者から見て奥側に向かうことになる。
そして、前述したレシート発行口4は、レシート排出口16よりも用紙搬送方向Aの下流側に設けられている。ここで、ガイド部材として機能するレシート発行口4について詳述する。レシート発行口4には、スリット状のレシート排出口16からV字状に昇斜面を形成し、搬送されるレシート用紙Pの内周面側に位置する第1斜面部21及び搬送されるレシート用紙Pの外周面側に位置する第2斜面部22が設けられている。また、これらの第1斜面部21及び第2斜面部22の間には、レシート排出口16の横幅と略同一の横幅を有する薄板状のレシートガイド部23が設けられている。このレシートガイド部23は、用紙搬送方向Aに対して略平行であって搬送されるレシート用紙Pの外周面よりも外側に配置されている。したがって、このレシートガイド部23によって、レシート発行口4は2つのレシート発行口4a,4bを有することになる。つまり、レシートガイド部23と第1斜面部21とで構成される第1レシート発行口4aと、レシートガイド部23と第2斜面部22とで構成される第2レシート発行口4bとである。なお、第1レシート発行口4a及び第2レシート発行口4bは、V字状に昇斜面を形成する第1斜面部21及び第2斜面部22により形成されていることからレシート排出口16に近づくほど幅が狭くなっており、その幅は操作者の指がレシート排出口16まで届かない程度に狭くなっている。
このような構成において、レシート用紙Pは、プラテンローラ14によって用紙搬送方向Aの下流側へと用紙搬送経路12を案内搬送され、印字部11のサーマルプリンタヘッド13によって所定事項を印字される。所定事項印字後のレシート用紙Pは、レシートカッタ機構15によって所定の位置で自動的に切断され、レシート排出口16から排出されてレシートとして発行される。
通常、レシート排出口16から排出されたレシート用紙Pは、レシート用紙P自体の巻き癖により、用紙搬送方向Aから搬送されるレシート用紙Pに対して略平行な位置であってレシート用紙Pの巻き方向の外側に配置されているレシートガイド部23の干渉は受けずに第1レシート発行口4aへと搬送され、レシートカッタ機構15による切断後にレシートとして発行される。
ところが、ECR1を操作する操作者が、レシートの発行を待ちきれずにレシートカッタ機構15によって切断される前のレシート用紙Pを触れてしまうことがある。ここで、発行されるレシートを早く回収するために操作者の指Fがレシートカッタ機構15による切断前に第1レシート発行口4aから搬送されてくるレシート用紙Pに触れた場合について、図4ないし図6を参照して説明する。図4に示すように、第1レシート発行口4aに操作者の指F等の障害物があったときには、レシート用紙Pは、操作者の指Fに当たった後にレシート用紙P自身の巻き癖によりレシートガイド部23の方向に膨らみ始める。その後、レシート用紙Pがさらに膨らむと、図5に示すように、レシート用紙Pは、レシート用紙Pのコシの強さで操作者の指Fを離れてレシートガイド部23から外れる方向に滑り始める。そして、レシートガイド部23は用紙搬送方向Aから搬送されるレシート用紙Pに対して略平行に設けられているため、レシート用紙Pは、図6に示すように、すぐにレシートガイド部23の厚みを乗り越えてレシートガイド部23を外れ、レシート用紙Pの先端部を第2レシート発行口4bに向けることになる。すなわち、レシート用紙Pが第2レシート発行口4bからその先端部を向けて搬送されるので、操作者は発行されたレシートを容易に掴み取ることができる。
したがって、発行されるレシートを早く回収するために操作者の指Fがレシートカッタ機構15による切断前に第1レシート発行口4aから搬送されてくるレシート用紙Pに触れた場合には、第1レシート発行口4aとは別の第2レシート発行口4bへとレシート用紙Pが逃げるので、レシート用紙Pの用紙搬送経路12内での蛇行を防止することができる。また、レシート用紙Pは、すぐにレシートガイド部23の厚みを乗り越えてレシートガイド部23を外れるので、印字部11やレシートカッタ機構15に影響を与えることが無く、印字の不具合の発生や切断の不具合の発生を防止することができる。
なお、本実施の形態のレシートプリンタ3は、レシート排出口16から排出されたレシート用紙Pはその巻き癖により操作者から見て奥側に向かう構成としたが、これに限るものではなく、レシートプリンタ3は、レシート排出口16から排出されたレシート用紙Pはその巻き癖により操作者から見て手前側に向かうような構成であっても良い。この場合、搬送されるレシート用紙Pの内周面側に位置する第1斜面部21は、操作者から見て手前側に位置し、搬送されるレシート用紙Pの外周面側に位置する第2斜面部22は、操作者から見て奥側に位置することになる。
1…商品販売データ処理装置、2…キーボード、3…プリンタ、4…ガイド部材、6,7…ディスプレイ、14…用紙搬送部材、16…用紙排出口、21…第1斜面部、22…第2斜面部、23…レシートガイド部、A…用紙搬送方向、P…ロール紙
Claims (3)
- 長尺紙をロール状に巻回したロール紙を用紙搬送部材によって引き出しながら搬送してスリット状の用紙排出口から上方に排出するプリンタにおいて、
前記用紙排出口からV字状に昇斜面を形成し、搬送される前記ロール紙の内周面側に位置する第1斜面部及び搬送される前記ロール紙の外周面側に位置する第2斜面部と、これらの第1斜面部及び第2斜面部の間に設けられて前記用紙搬送部材による用紙搬送方向に対して略平行であって搬送される前記ロール紙の外周面よりも外側に配置されている薄板状のレシートガイド部とを有するガイド部材を、前記用紙排出口よりも前記用紙搬送部材による用紙搬送方向下流側に備える、
ことを特徴とするプリンタ。 - 前記レシートガイド部と前記第1斜面部との間及び前記レシートガイド部と前記第2斜面部との間は、操作者の指が前記用紙排出口まで届かない程度に狭く構成されている、
ことを特徴とするプリンタ。 - キーボードと、
ディスプレイと、
請求項1または2記載のプリンタと、
を備えることを特徴とする商品販売データ処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003302703A JP2005067124A (ja) | 2003-08-27 | 2003-08-27 | プリンタ及び商品販売データ処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003302703A JP2005067124A (ja) | 2003-08-27 | 2003-08-27 | プリンタ及び商品販売データ処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005067124A true JP2005067124A (ja) | 2005-03-17 |
Family
ID=34406912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003302703A Pending JP2005067124A (ja) | 2003-08-27 | 2003-08-27 | プリンタ及び商品販売データ処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005067124A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3375620A1 (en) | 2017-03-16 | 2018-09-19 | Seiko Epson Corporation | Printing apparatus |
-
2003
- 2003-08-27 JP JP2003302703A patent/JP2005067124A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3375620A1 (en) | 2017-03-16 | 2018-09-19 | Seiko Epson Corporation | Printing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120224200A1 (en) | Electronic device and pos terminal | |
JP2004098625A (ja) | プリンタ及び商品情報処理装置 | |
JP5785971B2 (ja) | プリンタ装置 | |
JP2017222492A (ja) | 排紙装置および排紙方法 | |
US20040175221A1 (en) | Printer | |
JP2005067124A (ja) | プリンタ及び商品販売データ処理装置 | |
WO2013108896A1 (ja) | プリンタ装置及びプリンタ装置の制御方法 | |
US20200269563A1 (en) | Sheet gripping mechanism and printer | |
JP5095768B2 (ja) | プリンタ | |
JP6754611B2 (ja) | レシートプリンタ | |
JP2014058168A (ja) | レシートプリンタのカバー付き排出口構造 | |
JP4932420B2 (ja) | レシートプリンタ | |
JP7058695B2 (ja) | レシートプリンタ | |
JP3653181B2 (ja) | 情報端末 | |
JP6217341B2 (ja) | 印刷装置および媒体発行装置 | |
US6129465A (en) | Receipt discharging mechanism | |
JP2010105764A (ja) | プリンタにおける紙詰まりを防止するカバー付き排出口構造 | |
US10636259B2 (en) | Receipt printer | |
JP2001105678A (ja) | プリンタ及びその制御方法 | |
JP2000143054A (ja) | プリンタ | |
JP2009083447A (ja) | プリンタおよび発行装置 | |
JP2017128038A (ja) | プリンタ装置 | |
JP2003118903A (ja) | レシートプリンタ及び商品販売データ処理装置 | |
JP2006076166A (ja) | 単票発行装置 | |
JP2019018499A (ja) | レシートプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20060317 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20071119 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071211 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080402 |