JP2005050147A - 旅行システム、その方法、及びこの旅行システム用プログラム - Google Patents

旅行システム、その方法、及びこの旅行システム用プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005050147A
JP2005050147A JP2003281821A JP2003281821A JP2005050147A JP 2005050147 A JP2005050147 A JP 2005050147A JP 2003281821 A JP2003281821 A JP 2003281821A JP 2003281821 A JP2003281821 A JP 2003281821A JP 2005050147 A JP2005050147 A JP 2005050147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
travel
terminal
user
planning
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003281821A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Maeda
光博 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Fielding Ltd
Original Assignee
NEC Fielding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Fielding Ltd filed Critical NEC Fielding Ltd
Priority to JP2003281821A priority Critical patent/JP2005050147A/ja
Publication of JP2005050147A publication Critical patent/JP2005050147A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 利用者がインターネットを介して希望地の嗜好カテゴリから選択し旅行プランニングを旅行会社に依頼することで利用者の嗜好どおりプランニングが行われること。
【解決手段】 この旅行システムは、利用者がインターネットを介して希望地の嗜好カテゴリから選択し旅行プランニングを旅行会社に依頼することで利用者の嗜好どおりプランニングが行われ、旅行業者を通して各公共機関・施設等に予約が行われ、利用者に旅行業者からプランが転送され、利用者はプランをメディアダウンロードしたメディア再生機器を携帯することにより、自宅出発からのガイダンスが行われ、各公共機関・施設を利用する際はインターネットを介して予約紹介が行われ、案内ガイダンスとフリーパスで嗜好どおりに安心して旅行ができ、さらに自動精算機能を有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は旅行システム、その方法、及びこの旅行システム用プログラムに関し、特にインターネットを利用した旅行システム、その方法、及びこの旅行システム用プログラムに関する。
従来の旅行システムの一例(例えば、特許文献1参照)を示す図9を参照すると、この旅行システムにおいて、旅行管理サーバ1は、利用者端末2から旅行プランの作成要求を受けた際に、旅行希望条件を問い合わせる旅行希望条件設定画面を当該端末へ送信する。そして、旅行管理サーバ1は、利用者端末2から送信され来た旅行希望条件を受信すると、この旅行希望条件に基づいて施設/名所/イベント情報データベース、交通機関情報データベースを検索し、当該指定条件に合った旅行先情報および交通情報を取得すると共に、取得した旅行先情報および交通情報に基づいて当該利用者固有の旅行プランを作成して当該利用者端末2へ送信する。
このように、この旅行システムでは、利用者が旅行代理店に出向かなくても、自宅等の端末から旅行希望条件を指示するだけで、その条件に合った最適な旅行案内プランを作成して当該利用者へ即座に提供する。
特開2002−73756号公報([0011]〜[0013]、図1)
解決しようとする第1の問題点は、この従来例は、利用者が旅行計画の要求を行ってから全ての旅行希望条件を選定して利用者の嗜好条件に合わせる方式であり、利用者が予め旅行業者に嗜好個人情報を登録し、後に旅行計画時に、より強く希望するカテゴリ(行先/日程/料金)等を選定し旅行業者が自動プランニングする方式ではない、ということである。
第2の問題点は、この従来例は、携帯端末を持参し、スムーズな旅行を可能にするが、プランニングデータをメディアにダウンロードすることにより、カーナビやVIDEOカメラ等の情報機器からもアナウンスナビデータを再生できることはない、ということである。
本発明の目的は、利用者がインターネットを介して希望地の嗜好カテゴリから選択し旅行プランニングを旅行会社に依頼することで利用者の嗜好どおりプランニングが行われる旅行システム、その方法、及びこの旅行システム用プログラムを提供することにある。
本発明の旅行システムは、利用者がインターネットを介して旅行希望地の嗜好カテゴリから選択し旅行プランニングを旅行会社に依頼することで前記利用者の嗜好どおりプランニングが行われ、前記旅行業者を通して各公共機関・施設等に予約が行われ、前記利用者に前記旅行業者からプランが転送され、前記利用者は前記プランをメディアダウンロードしたメディア再生機器を携帯することにより、自宅出発からのガイダンスが行われ、各公共機関・施設を利用する際は前記インターネットを介して予約紹介が行われ、案内ガイダンスとフリーパスで嗜好どおりに安心して旅行ができ、さらに自動精算機能を有することを特徴とする。
また、本発明の旅行システムは、旅行プランニングを希望する利用者が使用するパソコン・携帯電話端末などの情報処理装置である利用者端末と、第1の処理装置と個人情報DB(データベース、以下同)とプランニングDBとから構成され、前記利用者端末からインターネットを介して依頼される旅行プランを作成する旅行業者端末と、第2の処理装置と予約管理DBとから構成され、前記利用者が利用する各機関の予約状況を確認する各機関・業者端末と、前記利用者端末がインターネット契約を締結している金融機関端末であり、前記旅行業者端末からの請求に対し、利用者の指定口座から自動引落しを行う機能を有する金融機関端末と、から構成されており、各々の端末は前記インターネットを介して接続されている。
さらに、本発明の旅行システムは、前記利用者端末が、前記インターネットを介して前記旅行業者端末にアクセスし旅行希望地の選択や嗜好カテゴリの入力及び個人情報を登録する機能と、さらに、前記旅行業者端末から送付された複数の摸擬プランニング情報を確認し希望該当の選択・修正要求を通知する機能とを有する。
さらに、本発明の旅行システムは、前記利用者端末が、前記旅行業者端末と前記各機関・業者端末にて予約完了した情報データをスマートメディア等の記憶媒体にダウンロード出来る機能を有する。
さらに、本発明の旅行システムは、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置が、サーバ等の情報処理装置であり、前記インターネットを介して前記利用者端末からの個人情報の登録を受けて前記個人情報DBに格納/読み出し機能と、前記利用者端末から依頼を受けた選択情報に対し、旅行嗜好性を判断する情報を前記利用者端末に向け自動発信し、その嗜好性情報から前記個人情報DB・前記プランニングDBを検索すると共に前記利用者端末に向け自動配信する機能と、前記利用者端末からのプランニング判定情報から契約締結報告処理及び前記各機関・業者端末に向け仮予約又は最終予約配信を行い、前記利用者端末にその経過を提供する機能とを有することを特徴とする。
さらに、本発明の旅行システムは、前記旅行業者端末の前記個人情報DBが、旅行プランニングを希望する前記利用者の情報が格納されたデータベースであり、前記プランニングDBが旅行のプランを集約格納したデータベースであることを特徴とする。
さらに、本発明の旅行システムは、前記各機関・業者端末の前記第2の処理装置が、サーバ等情報処理装置であり、前記インターネットを介して前記旅行業者端末から配信された仮予約・最終予約依頼に対し、前記予約管理DBに格納/読み出し機能と、予約採否した情報を前記旅行業者端末に自動返信する機能とを有することを特徴とする。
さらに、本発明の旅行システムは、前記各機関・業者端末の前記予約管理DBが、自社の予約顧客情報を格納しているデータベースであり、前記第2の処理装置からの仮予約・最終予約依頼から空き状況を前記第2の処理装置に返信する機能を有することを特徴とする。
さらに、本発明の旅行方法は、利用者が旅行プランニングを希望する際に前記利用者の嗜好を登録する登録手順と、前記利用者が前記旅行プランニングを旅行業者に依頼する申込依頼手順と、前記旅行業者が前記利用者の嗜好に合わせて前記旅行プランニングを行うプランニング手順と、前記旅行プランニングの内容に基づいて前記利用者が旅行する旅行実施手順と、旅行終了後の手続手順とからなることをことを特徴とする。
さらに、本発明の旅行方法は、前記登録手順が、旅行プランニングを希望する際、利用者端末から、旅行業者端末の第1の処理装置に対してインターネットを介して個人情報登録依頼を行い、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置は前記利用者端末からの依頼を受け付け前記旅行プランニングを希望している個人情報を収集する為の情報シートを個人情報DBから検索し前記利用者端末に送信し、前記利用者端末は送信されてきた前記個人情報シートに対し情報を入力し前記旅行業者端末の前記第1の処理装置へ情報を返送し、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置は個人情報の内容を分析し前記個人情報DBに情報を格納した後、前記第1の処理装置は前記個人情報シート登録完了報告及びプランニング申込時のログイン時に必要な会員NO.・利用者名・Eメールアドレス・パスワードを前記利用者端末に通知することを特徴とする。
さらに、本発明の旅行方法は、前記申込依頼手順が、旅行プランニング申込時、前記利用者端末は指定されたログイン名・パスワードで前記旅行業者端末へログインし、前記旅行業者端末の第1の処理装置は申込依頼に対し旅行希望地・行先目的等を選択する地図等のトラベル情報を前記利用者端末に返信し、前記利用者端末は会員NO.・旅行希望地を画面で選択し周辺情報の希望カテゴリから閲覧・選択することにより工程を決定し、最終工程を決定した時点で希望プランニング依頼情報を前記旅行業者端末に送信することを特徴とする。
さらに、本発明の旅行方法は、前記プランニング手順が、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置は個人情報DBに格納された情報と前記利用者端末から選択された希望プランニング依頼情報とを網羅し利用者に最適なプランをプランニングDBから抽出し、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置は、プランニングデータを元に其々の各機関・業者端末の第2の処理装置へ予約の確認を行い、各機関・業者端末の前記第2の処理装置は予約確認情報を受け予約管理DBにアクセスし、予約状況を前記旅行業者端末の第1の処理装置へ仮予約として通知し、さらに、前記旅行業者端末の第1の処理装置は利用者の前記利用者端末にアクセスしプランニング一覧を通知し、前記利用者は前記プランニング一覧を確認後、契約の可否の判断をし、前記利用者端末から前記旅行業者端末へ契約を行い、前記旅行業者端末の第1の処理装置は前記利用者端末からの契約通知を受け、其々の各機関・業者端末の第2の処理装置へ正式予約を行い、後に予約管理DBに正式予約データを格納し、其々の前記各機関・業者端末の第2の処理装置は予約完了通知を前記旅行業者端末へ通知すると共に、前記利用者の入館照合用のアドレスと認証パスワードを送付し、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置はプランニング一覧データから前記利用者が出発からのアナウンスナビデータを生成し、其々の前記各機関・業者端末の第2の処理装置からの入館照合データを整合して前記利用者端末にプランデータを送付し、前記利用者端末は前記旅行業者端末からの前記プランデータの送付を受け、前記利用者のメディアに前記プランデータをダウンロードすることを特徴とする。
さらに、本発明の旅行方法は、前記旅行実施手順が、利用者は旅行出発時に携帯端末等を利用しアナウンスナビデータを再生し、前記利用者が公共機関や施設入館時に前記アナウンスナビデータのガイダンスどおり予め旅行業者端末からダウンロードを行った公共機関や施設入館用のアドレスに向けインターネットでアクセスを行うと入館パスワードにより自動認証が行われ乗車や入館が出来き、前記利用者は以降もアナウンスナビデータを再生することによりプランニング一覧の内容どおり旅行を終了することがきることを特徴とする。
さらに、本発明の旅行方法は、前記旅行終了後の手続手順が、利用者は旅行終了後、アナウンスナビデータの指示により旅行業者端末へ利用者情報データを自動送付し、前記旅行業者端末の第1の処理装置は利用者端末からの旅行終了通知を受け、予め前記利用者が契約済みの金融機関端末へ請求明細を通知し、前記金融機関端末は前記旅行業者端末から請求明細を受け前記利用者に旅費請求書を送付し、利用口座から自動引落しを実施し、さらに、前記金融機関端末は前記旅行業者端末へ向け請求額を送金し、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置は前記金融機関端末からの入金を受け、其々の各機関・業者端末へ送金し、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置は旅行終了データを個人DBに格納し、全てが終了となるとを特徴とする。
さらに、旅行システム用プログラムは、コンピュータに、利用者が旅行プランニングを希望する際に前記利用者の嗜好を登録する登録手順と、前記利用者が前記旅行プランニングを旅行業者に依頼する申込依頼手順と、前記旅行業者が前記利用者の嗜好に合わせて前記旅行プランニングを行うプランニング手順と、前記旅行プランニングの内容に基づいて前記利用者が旅行する旅行実施手順と、旅行終了後の手続手順とを実行させる。
以上説明したように、本発明の第1の効果は、事前に個人情報を取ることにより、利用者の嗜好性に柔軟に対応したプランを作成でき、変更も安易に行える、ということである。
第2の効果は、旅行の行先から、目的・観光地・宿泊先等まで一環した画面での選択により、嗜好性の高い旅行が可能となる、ということである。
第3の効果は、申込内容からプランニング一覧作成まで自動で行われ、手続きに時間がかからない、ということである。
第4の効果は、利用者はプランニング一覧の判断を行うだけで、自動で各機関への手配が行われ短時間で完了する、ということである。
第5の効果は、携帯端末を持つだけで手軽に旅行ができ、チケット手続き等の手間も生じない、ということである。
第6の効果は、アナウンスナビデータを再生し旅行することで、時間の遅れ・乗り間違い等のトラブルも生じない、ということである。
第7の効果は、精算は自動で行われ、支払いに出向く等の手間も生じない、ということである。
第8の効果は、旅行の終了後もデータが保存され、再依頼時に生かせる、ということである。
本発明の旅行システムは、利用者がインターネットを介して希望地の嗜好カテゴリから選択し旅行プランニングを旅行会社に依頼することで利用者の嗜好どおりプランニングが行われ、旅行業者を通して各公共機関・施設等に予約が行われ、利用者に旅行業者からプランが転送され、利用者はプランをメディアダウンロードしたメディア再生機器を携帯することにより、自宅出発からのガイダンスが行われ、各公共機関・施設を利用する際はインターネットを介して予約紹介が行われ、案内ガイダンスとフリーパスで嗜好どおりに安心して旅行ができ、さらに自動精算機能を有することを特徴とする。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
本発明の一実施の形態をブロックで示す図1を参照すると、この実施の形態の旅行システムは、利用者端末10と、旅行業者端末20と、各機関・業者端末30と、金融機関端末40とから構成されており、各々の端末はインターネット100を介して接続されている。
利用者端末10は、旅行のプランニングを希望する利用者が使用するパソコン・携帯電話端末などの情報処理装置であり、インターネット100を介して旅行業者端末20にアクセスし、旅行希望地の選択や嗜好カテゴリの入力及び個人情報を登録する目的で使用される。
さらに、利用者端末10は、旅行業者端末20から送付された複数の摸擬プランニング情報を確認し、希望該当の選択・修正要求を通知する機能と旅行業者端末20と各機関・業者端末30にて予約完了した情報データをスマートメディア等の記憶媒体にダウンロード出来る機能を有する。
旅行業者端末20は、図2に示すように処理装置201と、個人情報DB(データベース)202と、プランニングDB203とから構成されている。
処理装置201は、サーバ等の情報処理装置であり、インターネット100を介して利用者端末10からの個人情報の登録を受けて個人情報DB202に格納/読み出し機能を有する。
さらに、処理装置201は、利用者端末10から依頼を受けた選択情報に対し、旅行嗜好性を判断する情報を利用者端末10に向け自動発信し、その嗜好性情報から個人情報DB202・プランニングDB203を検索すると共に利用者端末10に向け自動配信する機能を有する。
また、処理装置201は、利用者端末10からのプランニング判定情報から契約締結報告処理及び各機関・業者端末30に向け仮予約又は最終予約配信を行い、利用者端末10にその経過を提供できる機能を有する。
個人情報DB202は、旅行プランニングを希望する利用者の情報が格納されたデータベースであり、図7に格納の一例を示す。
プランニングDB203は、旅行のプランを集約格納したデータベースであり、図8,図9に格納の一例を示す。
各機関・業者端末30は、図3に示すように、処理装置301と、予約管理DB302とから構成されている。
処理装置301は、サーバ等情報処理装置であり、インターネット100を介して旅行業者端末20から配信された仮予約・最終予約依頼に対し、予約管理DB302に格納/読み出し機能を有する。
さらに、処理装置301は、予約採否した情報を旅行業者端末20に自動返信する機能を有する。
予約管理DB302は、自社の予約顧客情報を格納しているデータベースであり、処理装置301からの仮予約・最終予約依頼から空き状況を処理装置301に返信する機能を有する。
金融機関端末40は、利用者端末10がインターネット契約を締結している金融機関の端末であり、旅行業者端末20からの請求に対し、利用者の指定口座から自動引落しを行う機能を有する。
図1〜図9を参照して、本発明の一実施の形態の動作を詳細に説明する。
この実施の形態の動作は、利用者が旅行プランニングを希望する際に利用者の嗜好を登録する登録手順と、利用者が旅行プランニングを旅行業者に依頼する申込依頼手順と、旅行業者が利用者の嗜好に合わせて旅行プランニングを行うプランニング手順と、旅行プランニングの内容に基づいて利用者が旅行する旅行実施手順と、旅行終了後の手続手順とからなる。
まず、登録手順においては、プランニングを希望する際は利用者端末10から、旅行業者端末20の処理装置201に対してインターネット100を介して個人の情報登録依頼を行う(S1)。
旅行業者端末20の処理装置201は、利用者端末10からの依頼を受け付け、プランニングを希望している個人情報を収集する為の情報シート(図6)を個人情報DB202から検索し、利用者端末10に送信する(S2)。
利用者端末10は、送信されてきた個人情報シートに対し情報を入力し、旅行業者端末20の処理装置201へ情報を返送する(S3)。
旅行業者端末20の処理装置201は、個人情報の内容を分析し、個人情報DB202に情報を格納した後、処理装置201は情報シート登録完了報告及び、プランニング申込時のログイン時に必要な会員NO.・利用者名・Eメールアドレス・パスワードを利用者端末10に通知する(S4・S5)。
申込依頼手順においては、旅行プランニング申込時、利用者端末10は指定されたログイン名・パスワードで旅行業者端末20へログインする(S6)。
旅行業者端末20の処理装置201は、申込依頼に対し、旅行希望地・行先目的等を選択する世界地図等のトラベル情報(図5(1)〜(4))を利用者端末10に返信をする(S7)。
利用者端末10は、会員NO.・旅行希望地を画面で選択し、周辺情報の希望カテゴリから閲覧・選択することにより工程を決定し、最終工程を決定した時点で希望プランニング依頼情報を旅行業者端末20に送信する(S8・S9)。
プランニング手順においては、旅行業者端末20の処理装置201は、個人情報DB202(図7に一例)に格納された情報と利用者端末10から選択された希望プランニング依頼情報とを網羅し利用者に最適なプランをプランニングDB203(図8に一例)から抽出する(S10)。
一例として、利用者が旅行希望地と行先目的等を選択した希望プランニング依頼情報と予め利用者の格納された個人情報とを重ね合わせ、自宅からの交通機関や行先目的の順番・宿泊地の食事内容及び行先目的等に付加価値を付け、全ての工程表と旅費をプランニングDB203(図8に一例)から抽出する。
旅行業者端末20の処理装置201は、プランニングデータを元に其々の各機関・業者端末30の処理装置301へ予約の確認を行う(S11)。
各機関・業者端末30の処理装置301は、予約確認情報を受け予約管理DB302にアクセスし、予約状況を旅行業者端末20の処理装置201へ仮予約として通知する(S13)。
さらに、旅行業者端末20の処理装置201は、利用者の利用者端末10にアクセスしプランニング一覧を通知する(S14)。
利用者は、プランニング一覧を確認後、契約の可否の判断をし(S15)、利用者端末10から旅行業者端末20へ契約を行う(S16)。
旅行業者端末20の処理装置201は、利用者端末10からの契約通知を受け、其々の各機関・業者端末30の処理装置301へ正式予約を行い、後に予約管理DB302に正式予約データを格納する(S17)。
其々の各機関・業者端末30の処理装置301は、予約完了通知を旅行業者端末20へ通知すると共に、利用者の入館照合用のアドレスと認証パスワードを送付する(S18)。
旅行業者端末20の処理装置201は、プランニング一覧データから利用者が出発からのアナウンスナビデータを生成し(S19)、其々の各機関・業者端末30の処理装置301からの入館照合データを整合して利用者端末10にプランデータを送付する(S20)。
利用者端末10は、旅行業者端末20からのプランデータの送付を受け、メディアにダウンロードを行う(S22)。
旅行実施手順においては、利用者は旅行出発時に、携帯端末等を利用し、アナウンスナビデータを再生する(S23)。
さらに、利用者が公共機関や施設入館時に、アナウンスナビデータのガイダンスどおり(S24)、予め旅行業者端末20からダウンロードを行った公共機関や施設入館用のアドレスに向けインターネットでアクセスを行うと(S25)、入館パスワードにより自動認証が行われ(S26)、乗車や入館が出来る(S27)。
利用者は以降もアナウンスナビデータを再生することにより、プランニング一覧の内容どおり旅行を終了することがきる(S29)。
旅行終了後の手続手順においては、利用者は旅行終了後、アナウンスナビデータの指示により旅行業者端末20へ利用者情報データを自動送付する(S30)。
旅行業者端末20の処理装置201は、利用者端末10からの旅行終了通知を受け、予め利用者が契約済みの金融機関端末40へ請求明細を通知する(S31)。
金融機関端末40は、旅行業者端末20から請求明細を受け、利用者に旅費請求書を送付し(S32)、利用口座から自動引落しを実施する(S33)。
さらに、金融機関端末40は、旅行業者端末20へ向け請求額を送金する。旅行業者端末20の処理装置201は、金融機関端末40からの入金を受け、其々の各機関・業者端末30へ送金する。旅行業者端末20の処理装置201は、旅行終了データを個人DBに格納し、全てが終了となる。
本発明の一実施の形態の構成を示すブロック図である。 この実施の形態おける旅行業者端末の構成を示すブロック図である。 この実施の形態おける各機関・業者端末の構成を示すブロック図である。 この実施の形態の全体の動作を説明するフローチャートである。 この実施の形態おける旅行希望地と行先目的地選択画面の一例である。 この実施の形態おける個人情報シート内容の一例である。 この実施の形態おける個人情報DB内容の一例である。 この実施の形態おけるプランニングDBのカテゴリ内容の一例である。 従来例を説明する図である。
符号の説明
10 利用者端末
20 旅行業者端末
30 各機関・業者端末
40 金融機関端末
100 インターネット
201 処理装置
202 個人情報DB
203 プランニングDB
301 処理装置
302 予約管理DB

Claims (15)

  1. 利用者がインターネットを介して旅行希望地の嗜好カテゴリから選択し旅行プランニングを旅行会社に依頼することで前記利用者の嗜好どおりプランニングが行われ、前記旅行業者を通して各公共機関・施設等に予約が行われ、前記利用者に前記旅行業者からプランが転送され、前記利用者は前記プランをメディアダウンロードしたメディア再生機器を携帯することにより、自宅出発からのガイダンスが行われ、各公共機関・施設を利用する際は前記インターネットを介して予約紹介が行われ、案内ガイダンスとフリーパスで嗜好どおりに安心して旅行ができ、さらに自動精算機能を有することを特徴とする旅行システム。
  2. 旅行プランニングを希望する利用者が使用するパソコン・携帯電話端末などの情報処理装置である利用者端末と、
    第1の処理装置と個人情報DB(データベース、以下同)とプランニングDBとから構成され、前記利用者端末からインターネットを介して依頼される旅行プランを作成する旅行業者端末と、
    第2の処理装置と予約管理DBとから構成され、前記利用者が利用する各機関の予約状況を確認する各機関・業者端末と、
    前記利用者端末がインターネット契約を締結している金融機関端末であり、前記旅行業者端末からの請求に対し、利用者の指定口座から自動引落しを行う機能を有する金融機関端末と、
    から構成されており、各々の端末は前記インターネットを介して接続されていることを特徴とする旅行システム。
  3. 前記利用者端末が、前記インターネットを介して前記旅行業者端末にアクセスし旅行希望地の選択や嗜好カテゴリの入力及び個人情報を登録する機能と、さらに、前記旅行業者端末から送付された複数の摸擬プランニング情報を確認し希望該当の選択・修正要求を通知する機能とを有することを特徴とする請求項2記載の旅行システム。
  4. 前記利用者端末が、前記旅行業者端末と前記各機関・業者端末にて予約完了した情報データをスマートメディア等の記憶媒体にダウンロード出来る機能を有することを特徴とする請求項2記載の旅行システム。
  5. 前記旅行業者端末の前記第1の処理装置が、サーバ等の情報処理装置であり、前記インターネットを介して前記利用者端末からの個人情報の登録を受けて前記個人情報DBに格納/読み出し機能と、前記利用者端末から依頼を受けた選択情報に対し、旅行嗜好性を判断する情報を前記利用者端末に向け自動発信し、その嗜好性情報から前記個人情報DB・前記プランニングDBを検索すると共に前記利用者端末に向け自動配信する機能と、前記利用者端末からのプランニング判定情報から契約締結報告処理及び前記各機関・業者端末に向け仮予約又は最終予約配信を行い、前記利用者端末にその経過を提供する機能とを有することを特徴とする請求項2記載の旅行システム。
  6. 前記旅行業者端末の前記個人情報DBが、旅行プランニングを希望する前記利用者の情報が格納されたデータベースであり、前記プランニングDBが旅行のプランを集約格納したデータベースであることを特徴とする請求項2記載の旅行システム。
  7. 前記各機関・業者端末の前記第2の処理装置が、サーバ等情報処理装置であり、前記インターネットを介して前記旅行業者端末から配信された仮予約・最終予約依頼に対し、前記予約管理DBに格納/読み出し機能と、予約採否した情報を前記旅行業者端末に自動返信する機能とを有することを特徴とする請求項2記載の旅行システム。
  8. 前記各機関・業者端末の前記予約管理DBが、自社の予約顧客情報を格納しているデータベースであり、前記第2の処理装置からの仮予約・最終予約依頼から空き状況を前記第2の処理装置に返信する機能を有することを特徴とする請求項2記載の旅行システム。
  9. 利用者が旅行プランニングを希望する際に前記利用者の嗜好を登録する登録手順と、前記利用者が前記旅行プランニングを旅行業者に依頼する申込依頼手順と、前記旅行業者が前記利用者の嗜好に合わせて前記旅行プランニングを行うプランニング手順と、前記旅行プランニングの内容に基づいて前記利用者が旅行する旅行実施手順と、旅行終了後の手続手順とからなることをことを特徴とする旅行方法。
  10. 前記登録手順が、旅行プランニングを希望する際、利用者端末から、旅行業者端末の第1の処理装置に対してインターネットを介して個人情報登録依頼を行い、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置は前記利用者端末からの依頼を受け付け前記旅行プランニングを希望している個人情報を収集する為の情報シートを個人情報DBから検索し前記利用者端末に送信し、前記利用者端末は送信されてきた前記個人情報シートに対し情報を入力し前記旅行業者端末の前記第1の処理装置へ情報を返送し、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置は個人情報の内容を分析し前記個人情報DBに情報を格納した後、前記第1の処理装置は前記個人情報シート登録完了報告及びプランニング申込時のログイン時に必要な会員NO.・利用者名・Eメールアドレス・パスワードを前記利用者端末に通知することを特徴とする請求項9記載の旅行方法。
  11. 前記申込依頼手順が、旅行プランニング申込時、前記利用者端末は指定されたログイン名・パスワードで前記旅行業者端末へログインし、前記旅行業者端末の第1の処理装置は申込依頼に対し旅行希望地・行先目的等を選択する地図等のトラベル情報を前記利用者端末に返信し、前記利用者端末は会員NO.・旅行希望地を画面で選択し周辺情報の希望カテゴリから閲覧・選択することにより工程を決定し、最終工程を決定した時点で希望プランニング依頼情報を前記旅行業者端末に送信することを特徴とする請求項9記載の旅行方法。
  12. 前記プランニング手順が、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置は個人情報DBに格納された情報と前記利用者端末から選択された希望プランニング依頼情報とを網羅し利用者に最適なプランをプランニングDBから抽出し、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置は、プランニングデータを元に其々の各機関・業者端末の第2の処理装置へ予約の確認を行い、各機関・業者端末の前記第2の処理装置は予約確認情報を受け予約管理DBにアクセスし、予約状況を前記旅行業者端末の第1の処理装置へ仮予約として通知し、さらに、前記旅行業者端末の第1の処理装置は利用者の前記利用者端末にアクセスしプランニング一覧を通知し、前記利用者は前記プランニング一覧を確認後、契約の可否の判断をし、前記利用者端末から前記旅行業者端末へ契約を行い、前記旅行業者端末の第1の処理装置は前記利用者端末からの契約通知を受け、其々の各機関・業者端末の第2の処理装置へ正式予約を行い、後に予約管理DBに正式予約データを格納し、其々の前記各機関・業者端末の第2の処理装置は予約完了通知を前記旅行業者端末へ通知すると共に、前記利用者の入館照合用のアドレスと認証パスワードを送付し、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置はプランニング一覧データから前記利用者が出発からのアナウンスナビデータを生成し、其々の前記各機関・業者端末の第2の処理装置からの入館照合データを整合して前記利用者端末にプランデータを送付し、前記利用者端末は前記旅行業者端末からの前記プランデータの送付を受け、前記利用者のメディアに前記プランデータをダウンロードすることを特徴とする請求項9記載の旅行方法。
  13. 前記旅行実施手順が、利用者は旅行出発時に携帯端末等を利用しアナウンスナビデータを再生し、前記利用者が公共機関や施設入館時に前記アナウンスナビデータのガイダンスどおり予め旅行業者端末からダウンロードを行った公共機関や施設入館用のアドレスに向けインターネットでアクセスを行うと入館パスワードにより自動認証が行われ乗車や入館が出き、前記利用者は以降もアナウンスナビデータを再生することによりプランニング一覧の内容どおり旅行を終了することがきることを特徴とする請求項9記載の旅行方法。
  14. 前記旅行終了後の手続手順が、利用者は旅行終了後、アナウンスナビデータの指示により旅行業者端末へ利用者情報データを自動送付し、前記旅行業者端末の第1の処理装置は利用者端末からの旅行終了通知を受け、予め前記利用者が契約済みの金融機関端末へ請求明細を通知し、前記金融機関端末は前記旅行業者端末から請求明細を受け前記利用者に旅費請求書を送付し、利用口座から自動引落しを実施し、さらに、前記金融機関端末は前記旅行業者端末へ向け請求額を送金し、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置は前記金融機関端末からの入金を受け、其々の各機関・業者端末へ送金し、前記旅行業者端末の前記第1の処理装置は旅行終了データを個人DBに格納し、全てが終了となるとを特徴とする請求項9記載の旅行方法。
  15. コンピュータに、利用者が旅行プランニングを希望する際に前記利用者の嗜好を登録する登録手順と、前記利用者が前記旅行プランニングを旅行業者に依頼する申込依頼手順と、前記旅行業者が前記利用者の嗜好に合わせて前記旅行プランニングを行うプランニング手順と、前記旅行プランニングの内容に基づいて前記利用者が旅行する旅行実施手順と、旅行終了後の手続手順とを実行させるための旅行システム用プログラム。
JP2003281821A 2003-07-29 2003-07-29 旅行システム、その方法、及びこの旅行システム用プログラム Withdrawn JP2005050147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003281821A JP2005050147A (ja) 2003-07-29 2003-07-29 旅行システム、その方法、及びこの旅行システム用プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003281821A JP2005050147A (ja) 2003-07-29 2003-07-29 旅行システム、その方法、及びこの旅行システム用プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005050147A true JP2005050147A (ja) 2005-02-24

Family

ID=34267216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003281821A Withdrawn JP2005050147A (ja) 2003-07-29 2003-07-29 旅行システム、その方法、及びこの旅行システム用プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005050147A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101094484B1 (ko) 2010-11-04 2011-12-19 세종대학교산학협력단 전문가 추천 기법을 이용한 관광정보 안내 시스템 및 그 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101094484B1 (ko) 2010-11-04 2011-12-19 세종대학교산학협력단 전문가 추천 기법을 이용한 관광정보 안내 시스템 및 그 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106022500B (zh) 一种景区游览预约及游览时机推荐系统和方法
US7523051B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2020113107A (ja) 認証システム、管理装置及び認証方法
JP6333692B2 (ja) 携帯端末、電子チケット処理プログラム、電子チケット処理方法
JP2005031767A (ja) 駐車場予約システム、駐車場予約方法およびコンピュータプログラム
KR101784476B1 (ko) 스마트 여행 플랜 서비스 시스템
US20030144861A1 (en) Information processing method and system as to evaluation information
US20030065680A1 (en) Data providing system and data providing method
KR20200109049A (ko) 모바일 플랫폼을 이용한 여행정보 관리 시스템
JP2005050147A (ja) 旅行システム、その方法、及びこの旅行システム用プログラム
JP2020009049A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2011076195A (ja) ユニークなurl情報が記載された会員証と携帯電話端末とを用いた会員管理サーバ装置及びシステム
JP4980518B2 (ja) 情報システム
US20130251332A1 (en) Method and system for the automatic recording of a moving subject
KR102301025B1 (ko) 데이터 관리 시스템에서의 비-표준 데이터 관리
KR20220158924A (ko) Qr 코드 기반 캐디피 간편결제 서비스 제공 시스템
JP2007520816A (ja) 個人のプロファイルを生成するためのボーナスポイントシステム
KR20020076860A (ko) 독서교육 원스톱 서비스 제공 방법
JP7030084B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
Gining et al. Design and Development of Mobile Application for Parking Reservation System
JP2004164372A (ja) 共有データ蓄積配信装置及び共有データ蓄積配信方法及びプログラム及び該プログラムを記録した記録媒体
JP2002024460A (ja) 観光案内方法および観光案内装置
EP4089596A1 (en) Information processing device, information processing method, and program
KR20020011663A (ko) 인터넷상에서의 스포츠 센터 이용 서비스를 제공하는 방법및 그 시스템
KR20170140122A (ko) 장소 예약 서비스 제공 방법 및 이를 실행하는 서버

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050307

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061003