JP2005049687A - 液晶表示装置、及び電子機器 - Google Patents
液晶表示装置、及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005049687A JP2005049687A JP2003282775A JP2003282775A JP2005049687A JP 2005049687 A JP2005049687 A JP 2005049687A JP 2003282775 A JP2003282775 A JP 2003282775A JP 2003282775 A JP2003282775 A JP 2003282775A JP 2005049687 A JP2005049687 A JP 2005049687A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- region
- island
- display device
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133371—Cells with varying thickness of the liquid crystal layer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133553—Reflecting elements
- G02F1/133555—Transflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133553—Reflecting elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1337—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
- G02F1/133707—Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1337—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
- G02F1/133753—Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
- G02F1/134345—Subdivided pixels, e.g. for grey scale or redundancy
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/136227—Through-hole connection of the pixel electrode to the active element through an insulation layer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/1365—Active matrix addressed cells in which the switching element is a two-electrode device
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/137—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
- G02F1/139—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
- G02F1/1393—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Optical Filters (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明の液晶表示装置は、マルチギャップ構造を備えた垂直配向モードの半透過反射型液晶表示装置であって、画素電極31が、前記ドット領域内で複数の島状部31a〜31cと、隣接する前記島状部31a〜31cを互いに電気的に接続する連結部31d、31eとを有しており、前記複数の島状部31a〜31cのうち、2つの島状部31b、31cは前記透過表示領域Tに配置され、残りの島状部31aは前記反射表示領域Rに配置されており、前記液晶層厚が連続的に変化している境界段差領域Nと、前記画素電極31の連結部31bとが平面的に重なって配置された構成を備えている。
【選択図】 図3
Description
(1)誘電率異方性が負の液晶を基板に垂直に配向させ、電圧印加によってこれを倒す「VA(Vertical Alignment)モード」を採用している点。
(2)透過表示領域と反射表示領域の液晶層厚(セルギャップ)が異なる「マルチギャップ構造」を採用している点(この点については、例えば特許文献1参照)。
(3)透過表示領域を正八角形とし、この領域内で液晶が360度全方向に倒れるように対向基板上の透過表示領域の中央に突起を設けている点。すなわち、「配向分割構造」を採用している点。
このようにドット領域内の電極が複数の島状部を有する構成とすることで、電圧印加時に島状部の辺端で生じる斜め電界により、垂直配向液晶の傾倒方向が島状部中央側へ規制されるようになり、その結果、各島状部の平面領域内で放射状の配向状態を有する液晶ドメインが形成される。このように平面放射状の配向状態を有する液晶ドメインがドット領域内に複数形成されることで、各液晶ドメインによりあらゆる方向で均一な視角特性が得られ、かつ前記液晶ドメインの境界は、隣接する島状部の境界領域に固定されるため、パネル斜視時にしみ状のムラを生じることもなく、良好な表示を得ることができる。
またさらに、反射表示領域と透過表示領域とで液晶層厚を異ならせるべくドット領域内に設けられる境界段差領域(マルチギャップ段差領域)が、隣接する島状部間を電気的に接続するために設けられた連結部と平面的に重なるように配置されているため、マルチギャップ構造に起因する表示品質の低下も効果的に抑制できるようになっている。より詳細には、上記境界段差領域では、その傾斜面に沿って液晶分子が配向されるため、この境界段差領域に電極が設けられていると、電圧印加時に斜め電界が生じ、液晶分子の配向を乱すおそれがある。そこで、本発明では、上記構成によって、境界段差領域から電極を可能な限り排除し、境界段差領域による表示品質の低下を効果的に防止するようになっている。
このように、本発明の液晶表示装置によれば、反射表示、透過表示の双方で広視野角、かつ高コントラストの表示が得られ、かつパネル斜視時にもしみ状のムラ等が生じない高品質の表示を得ることができる。
マルチギャップ構造を有する本発明の液晶表示装置では、液晶層厚が相対的に薄くされた反射表示領域において、島状部辺端の斜め電界、及び配向制御手段による配向規制作用が、液晶層厚の厚い透過表示領域に比して大きくなる。そこで本構成では、透過表示領域の配向制御手段に比して、反射表示領域の配向制御手段の平面積を小さくし、上記液晶層厚による配向規制作用の違いを利用して透過表示領域と同等の配向規制作用を得つつ、上記平面積等の縮小による開口率の向上効果を得るようにした。従って本構成によれば、反射表示のコントラスト等を低下させることなく、明るさを向上させることが可能である。
この構成によれば、反射表示領域のカラーフィルタに開口領域を設けることで、反射表示の輝度を向上させることともに、反射表示と透過表示の色度のバランスの調和を得ることができ、高輝度、高画質のカラー表示を得ることができる。さらに、上記反射表示領域にて開口領域を配置するに際して、開口領域と島状部の辺端、ないし境界段差領域とを離間しているので、島状部の辺端領域や境界段差領域で配向の乱れが生じた場合にも、係る領域にはカラーフィルタが形成されていて反射率が低いため、使用者に視認され難いという利点が得られるようになっている。
上記信号配線の近傍では、その電位により不要な斜め電界が生じ、液晶の配向に乱れを生じる場合がある。そのため、信号配線と上記島状部とはある程度離して配置しておくことが好ましいが、両者の距離を大きくするとドット領域の開口率が低下するという問題がある。そこで、本構成では、反射表示領域よりも島状部辺端における配向規制力が弱く、上記信号配線による電界の影響を受けやすい透過表示領域において、島状部と信号配線とをより大きく離して配置することとした。これにより、反射表示領域と透過表示領域の双方で、信号配線と島状部との距離を最適化することができ、上記信号配線の近傍で生じる斜め電界による配向の乱れに起因する表示品質の低下を抑制しつつ、反射表示領域、透過表示領域の双方で最適な開口率を得ることができる。
二端子型非線形素子をスイッチング素子とする液晶表示装置では、一方の基板に設けられる信号配線は1方向のみとなる。本構成では、係る信号配線を、ドット領域の短辺に沿って配置することで、信号配線の電位により生じる斜め電界が作用する領域をドット領域に対して狭くするようにした。このような構成とすることで、信号配線がドット領域長辺に沿って配置されている場合に比して、信号配線の電界の影響を避けるべく配線と島状部とを離して配置しても、ドット領域全体の開口率の低下を小さくでき、透過表示と反射表示の双方で明るい表示を得ることができる。
そして、本構成では、反射表示領域に配置された島状部が、透過表示領域に配置された島状部より平面的に大きく形成されている。マルチギャップ構造のドット領域内では、透過表示領域に比して反射表示領域の方が液晶層厚を薄く形成されるため、島状部辺端で生じる斜め電界による配向規制力が大きくなり、透過表示領域に比して広い領域内の液晶分子の配向制御を行うことが可能になる。そこで、本構成では、反射表示領域の島状部を、透過表示領域の島状部に比して大きく形成することで、反射表示領域の開口率を向上させ、これにより明るい反射表示を得られるようにしている。また、半透過反射型液晶表示装置では、実装される電子機器等の特性に合わせて透過表示と反射表示の輝度バランスを変更する場合があるが、本構成を適用するならば、反射表示領域の島状部を大きくすることで輝度バランスの調整が可能である。
従って、本構成の液晶表示によれば、反射表示、透過表示の双方でしみ状のムラや焼き付きを生じることなく、高コントラストの表示が可能であるとともに、特に反射表示で明るい表示が得られ、かつ広範な用途に、容易に適用できる液晶表示装置を提供することができる。
そして本構成では、反射表示領域の配向制御手段を、透過表示領域の配向制御手段より小さく形成している。これにより、反射表示領域の開口率を向上させ、明るい反射表示が得られるようになっている。マルチギャップ構造のドット領域内では、透過表示領域に比して反射表示領域の方が液晶層厚を薄く形成されるため、島状部辺端で生じる斜め電界による配向規制力が大きくなるとともに、電極に設けられた配向制御手段による配向規制力も大きくなる。従って、本構成のように配向制御手段を小さくしたとしても、透過表示領域と同等の配向制御作用を得ることができ、しみ状のむらや焼き付きが効果的に防止された高画質の反射表示をえることができる。
この構成は、マルチギャップ構造の半透過反射型垂直配向モード液晶表示装置において、画素電極と信号配線との配置を規定したものである。液晶表示装置は、各ドット領域の画素電極に電圧を供給するために、各画素電極と電気的に接続された信号配線を有している。そして、これらの信号配線は、画素電極に供給する電圧によっては、周辺に斜め電界を生じさせる場合があり、係る斜め電界が表示領域の液晶に作用すると、配向乱れを生じて表示品質を低下させるおそれがある。従って、画素電極と信号配線とは、ある程度離して配置することが好ましいが、両者の距離を大きくすると、ドット領域の開口率が低下して表示が暗くなる。そこで本構成では、マルチギャップ構造を備えた垂直配向モードの液晶表示装置において、液晶層厚の薄い反射表示領域では、電極辺端や配向制御手段による配向規制力が透過表示領域に比して大きくなることを利用し、画素電極と信号配線との距離を、反射表示領域より透過表示領域で大きくすることとした。このような構成とすることで、ドット領域の開口率低下を最小限に抑えつつ、透過表示と反射表示の双方で、しみ状のムラや焼き付きが防止された高画質の表示を得ることができるようになる。
図1は、本発明の第1の実施形態である液晶表示装置の回路構成図、図2は、同、1画素領域を示す平面構成図、図3は、同、画素領域を拡大して示す平面構成図(a図)、及び断面構成図(b図)である。これらの図に示す液晶表示装置は、スイッチング素子としてTFD(Thin film diode)素子(二端子型非線形素子)を用いたアクティブマトリクス方式のカラー液晶表示装置である。また、本実施形態に係る液晶表示装置は、初期配向が垂直配向を呈する誘電異方性が負の液晶からなる液晶層を備えている。
島状部31aは、各ドット領域内に部分的に設けられた反射膜20の形成領域内に配置されており、残る島状部31b、31cは、反射膜20の非形成領域に配置されている。反射膜20の形成領域内に配置された島状部31a(及び連結部31dの一部)の平面領域が、本液晶表示装置100における反射表示領域Rとされ、島状部31b、31c、連結部31dの一部、及び連結部31eの平面領域が、透過表示領域Tとされている。
このように本実施の形態の液晶表示装置は、垂直配向型の液晶層50を備える垂直配向型液晶表示装置であって、反射表示及び透過表示を可能にした半透過反射型の液晶表示装置である。
基板本体10A上に形成された絶縁膜24は、その表面に凹凸形状を備えており、係る凹凸形状に倣って反射膜20の表面は凹凸部を有する。このような凹凸により反射光が散乱されるため、外部からの映り込みが防止され、良好な視認性を得ることができる。
カラーフィルタ22R上には、反射膜20の上方に位置するように絶縁膜26が選択的に形成されている。このようにドット領域内に部分的に形成された絶縁膜26により、液晶層50の層厚が反射表示領域Rと、透過表示領域Tとで異ならされている。絶縁膜26は、例えば膜厚が0.5〜2.5μm程度のアクリル樹脂等の有機材料膜からなり、反射表示領域Rと透過表示領域Tとの境界付近において、自身の膜厚が連続的に変化する傾斜面からなる境界段差領域Nを構成している。透過表示領域Tにおける液晶層50の層厚は、2〜7μm程度であり、反射表示領域Rにおける液晶層厚は、透過表示領域Tにおける液晶層厚の半分程度である。
また、本実施形態では、反射膜20と、共通電極9とを別個に設けて積層した構成としているが、反射表示領域Rにおいては、金属材料からなる反射膜を、共通電極の一部として用いることもできる。
上記円偏光板の構成としては、偏光板とλ/4位相差板を組み合わせた円偏光板、偏光板とλ/2位相差板とλ/4位相差板とを組み合わせた広帯域円偏光板、あるいは、偏光板とλ/2位相差板とλ/4位相差板と負のCプレートと組み合わせ、視角補償機能を備えた円偏光板を採用することができる。尚、「Cプレート」とは、膜厚方向に光軸を有する位相差板である。
また、本実施形態の場合、島状部31aの平面領域のほぼ中心に位置して平面円形状の開口部9aが設けられているので、共通電極9側においても、上記島状部31aの辺端部と同様の配向制御作用が生じ、開口部9aを中心として平面視放射状に液晶分子が配向される。
以上の作用により、本実施形態の液晶表示装置100では、電圧印加時にドット領域D1〜D3に、平面視放射状の配向状態を有する液晶ドメインが配列された構造となり、個々の液晶ドメインにより全方位に対して均一な視角特性が得られるとともに、上記液晶ドメインの中心部に生じるディスクリネーションが島状部31a〜31cの位置に固定されていることで、パネルを斜視した際のざらざらとしたしみ状のムラを生じることもない。従って、本実施形態の液晶表示装置100では、極めて広い視角範囲で高品質の表示を得ることができる。
また、上述したように、島状部31a〜31cの辺端部と、島状部31a〜31cに対応して設けられた共通電極9の開口部9a〜9cとにより、各島状部の形成領域における液晶の配向状態を制御するようになっているので、ドット領域内に形成する島状部31a〜31cの平面積を大きくした場合にも、良好に液晶の配向状態を制御することができるようになっている。具体的には、本実施形態の構成によれば、40〜50μmφ程度の比較的大きい島状部31a〜31cを形成したとしても、配向を安定させることができる。
前記島状部31a〜31cに対して、連結部31d、31eは細く形成することが好ましい。島状部31a〜31cは、それらの辺端部に生じる斜め電界により液晶分子の傾倒方向を制御する機能を有するので、係る配向規制力を安定に得るためには、連結部31d、31eを細くして島状部の面中心を包囲する辺端の割合を大きくすることが好ましい。また、係る構成により、液晶の応答速度を向上させる効果も得られる。
次に、第2の実施形態の液晶表示装置について、図面を参照しつつ説明する。図4は、本実施形態の液晶表示装置について、画素領域の平面構造を示す図であって、第1の実施形態の図3(a)に相当する図面である。本実施形態の液晶表示装置200は、平面形状の異なる画素電極32を備えた以外は、図3に示した液晶表示装置100と同様の構成を備えたマルチギャップ方式の半透過反射型垂直配向モード液晶表示装置である。従って、図4において、図3に示した符号と同一の符号が付されたものについては、同様の構成部材として説明を省略する。
画素電極32は、ITO等の透明導電材料から形成され、ドット領域内で走査線13の延在方向に配列された平面視正八角形状の島状部32a〜32cと、これらの島状部32a〜32c間を導電接続するべく走査線13方向に延びる連結部32d、32eとを備えている。各連結部32d、32eは、正八角形状の島状部32a〜32cの角部同士を接続している。また、境界段差領域Nは、反射表示領域Rに配置された島状部32aと透過表示領域Tに配置された島状部32bとを接続している連結部32dと平面的に重なるように配置されている。
次に、第3の実施形態の液晶表示装置について、図面を参照しつつ説明する。図5は、本実施形態の液晶表示装置について、画素領域の平面構造を示す図であって、第1の実施形態の図3(a)に相当する図面である。本実施形態の液晶表示装置300は、反射表示を行うための反射膜の形成領域が主として異なる以外は、図3に示した液晶表示装置100と同様の構成を備えたマルチギャップ方式の半透過反射型垂直配向モード液晶表示装置である。従って、図5において、図3に示した符号と同一の符号が付されたものについては、同様の構成部材として説明を省略する。
反射膜220は、アルミニウムや銀等の金属膜からなり、画素電極31を構成する島状部31a〜31c、及び連結部31d、31eのうち、透過表示領域Tを成す島状部31b、31cを除くドット領域内に設けられている。尚、図面を見易くするために島状部31aと重なる位置の反射膜220は図示を省略している。このように反射膜を透過表示領域Tの外側のドット領域に延在させることで、反射膜220を遮光膜として機能させることができるため、透過表示のコントラストを向上させることができるという効果が得られる。
次に、第4の実施形態の液晶表示装置について、図面を参照しつつ説明する。図6は、本実施形態の液晶表示装置について、画素領域の平面構造を示す図であって、第1の実施形態の図3(a)に相当する図面である。本実施形態の液晶表示装置400は、平面形状の異なる画素電極33を備えた以外は、図3に示した液晶表示装置100と同様の構成を備えたマルチギャップ方式の半透過反射型垂直配向モード液晶表示装置である。従って、図6において、図3に示した符号と同一の符号が付されたものについては、同様の構成部材として説明を省略する。
画素電極33は、ITO等の透明導電材料から形成され、ドット領域内で走査線13の延在方向に配列された平面視八角形状の島状部33a〜33cと、これらの島状部33a〜33c間を導電接続するべく走査線13方向に延びる連結部33d、33eとを備えている。各連結部33d、33eは、八角形状の島状部33a〜33cの互いに隣接する辺端から延出されて島状部33a〜33cを連結している。また、境界段差領域Nは、反射表示領域Rに配置された島状部33aと透過表示領域Tに配置された島状部33bとを接続している連結部33dと平面的に重なるように配置されている。
そして、図6に示すように、反射表示領域Rを成す島状部33aは、透過表示領域Tを成して配列された島状部33b、33cより大きい平面領域を有して形成されている。また、島状部33a〜33cに対応して共通電極9側にそれぞれ設けられた開口部9a〜9cは、同一の平面形状と大きさを有して形成されている。
反射表示領域Rでは、マルチギャップ構造により液晶層50の層厚が相対的に小さくなっているため、島状部33aの辺端部による配向規制力が、透過表示領域Tの島状部33b、33cに比して大きくなる。従って、島状部33aの平面領域を比較的大きくした場合にも、島状部辺端による配向規制作用により良好に液晶の配向状態を制御でき、また液晶分子の応答が透過表示領域Tに比して遅くなることもないため、ざらざらとしたしみ状のムラや、焼き付きの生じない、高画質の表示を得ることができる。
従って、本実施形態の液晶表示装置400によれば、表示品質を低下させることなく、用途に合わせた反射表示と透過表示との調整が可能であり、種々の電子機器の表示部として広く適用することができる。
次に、第5の実施形態の液晶表示装置について、図面を参照しつつ説明する。図7は、本実施形態の液晶表示装置について、画素領域の平面構造を示す図であって、第1の実施形態の図3(a)に相当する図面である。本実施形態の液晶表示装置500は、ドット領域毎に設けられたカラーフィルタの構成が主として異なる以外は、図3に示した液晶表示装置100と同様の構成を備えたマルチギャップ方式の半透過反射型垂直配向モード液晶表示装置である。従って、図7において、図3に示した符号と同一の符号が付されたものについては、同様の構成部材として説明を省略する。
カラーフィルタ222R,222G,222Bは、それぞれ画素電極31の島状部31aの平面領域内に配置される平面視円形状の開口領域22r,22g,22bを有している。また、これらの開口領域22r,22g,22bは、共通電極9に設けられた開口部9a…と同心位置に配置されている。
また、図7に示すように、開口領域22r,22g,22bの周端部は、島状部31aの辺端部から離間して配置されるとともに、境界段差領域Nからも離間されている。島状部31aの辺端部、及び境界段差領域Nでは、電圧印加時の斜め電界等により配向乱れが生じ易くなるため、これらの領域に、カラーフィルタ222R,222G,222Bが配置されていることで、上記配向乱れに起因する表示コントラストの低下や焼き付きを視認され難くなり、実質的な表示品質を低下を伴うことなく上記反射表示領域Rの明るさ向上を実現することができる。
次に、第6の実施形態の液晶表示装置について、図面を参照しつつ説明する。図8は、本実施形態の液晶表示装置について、画素領域の平面構造を示す図であって、第1の実施形態の図3(a)に相当する図面である。本実施形態の液晶表示装置600は、共通電極9に設けられて配向制御手段を成す開口部の構成が主として異なる以外は、図3に示した液晶表示装置100と同様の構成を備えたマルチギャップ方式の半透過反射型垂直配向モード液晶表示装置である。従って、図8において、図3に示した符号と同一の符号が付されたものについては、同様の構成部材として説明を省略する。
尚、画素電極31を構成する島状部31a〜31cの大きさ及び形状は、反射表示領域Rと透過表示領域Tとでほぼ同一である。
尚、上記開口部19a、9b、9cに代えて、先の誘電体突起を配向制御手段として用いる場合にも同様であり、その場合には、反射表示領域Rに配置する誘電体突起の大きさ及び/又は高さを、透過表示領域Tの誘電体突起の大きさ及び/又は高さに比して小さく形成する。
次に、第7の実施形態の液晶表示装置について、図面を参照しつつ説明する。図9は、本実施形態の液晶表示装置について、画素領域の平面構造を示す図であって、第1の実施形態の図3(a)に相当する図面である。本実施形態の液晶表示装置700は、平面形状の異なる画素電極34を備えた以外は、図3に示した液晶表示装置100と同様の構成を備えたマルチギャップ方式の半透過反射型垂直配向モード液晶表示装置である。従って、図9において、図3に示した符号と同一の符号が付されたものについては、同様の構成部材として説明を省略する。
画素電極34は、ITO等の透明導電材料から形成され、ドット領域内で走査線13の延在方向に配列された平面視八角形状の島状部34a〜34cと、これらの島状部34a〜34c間を導電接続するべく走査線13方向に延びる連結部34d、34eとを備えている。各連結部34d、34eは、八角形状の島状部34a〜34cの互いに隣接する辺端から延出されて島状部34a〜34cを連結している。また、境界段差領域Nは、反射表示領域Rに配置された島状部34aと透過表示領域Tに配置された島状部34bとを接続している連結部34dと平面的に重なるように配置されている。
ドット領域D1〜D3の辺端部に沿って延在する走査線13(信号配線)は、その電位によっては、近傍に斜め電界を生じて、垂直配向液晶の傾倒方向に乱れを生じさせる場合がある。従って、上記画素電極34の島状部34a〜34cは、走査線13からある程度離して配置することが望ましい。しかし、走査線13と画素電極34との距離を大きくすると、ドット領域D1〜D3の開口率が低下し、表示が暗くなるという不都合が生じる。
そこで、本実施形態では、先の第4実施形態でも述べたように、液晶層厚が厚いために島状部辺端部における配向規制力が相対的に弱くなり、走査線13で生じる斜め電界の影響を受けやすい透過表示領域Tでは、島状部34b、34cと走査線13との距離を大きくし、逆に、液晶層厚が薄く、島状部34aの辺端部に生じる斜め電界による配向規制力が強くなる反射表示領域Rでは、島状部34aと走査線13との距離を小さくした。
このような構成とすることで、反射表示領域R、透過表示領域Tの双方で、走査線13と島状部との距離を最適化することができ、走査線13にて生じる斜め電界の表示への影響を抑えつつ、ドット領域の開口率を最大限確保することができる。従って、本実施形態の液晶表示装置700によれば、明るく、かつしみ状のムラや焼き付きが生じない、高画質の表示を得ることができる。
また、本実施形態では、画素電極34が、複数の島状部34a〜34cを、連結部34d、34eにより連結した平面形状である場合について説明したが、本実施形態の特徴とするところである画素電極と信号配線との配置関係については、画素電極の形状によらず効果を奏する。すなわち、平面視略矩形状の画素電極を備えた液晶表示装置においても、透過表示領域Tの画素電極と信号配線(走査線13)との平面距離が、反射表示領域Rの画素電極と信号配線との距離より大きくなるように、画素電極の平面形状、ないし信号配線の引き回しを変更することで、上記実施形態の作用効果を得ることができ、反射表示領域と透過表示領域の双方で、配向乱れによるしみ状のムラや明るさの低下を生じない、高画質の表示を得ることができる。
次に、第8の実施形態の液晶表示装置について、図面を参照しつつ説明する。図10は、本実施形態の液晶表示装置について、画素領域の平面構造を示す図であって、第1の実施形態の図3(a)に相当する図面である。本実施形態の液晶表示装置800では、画素電極31に対する共通電極9及び走査線13の延在方向が、図3に示した先の液晶表示装置100とは異なっている点に特徴を有するマルチギャップ方式の半透過反射型垂直配向モード液晶表示装置である。尚、図10において、図3に示した符号と同一の符号が付されたものについては、同様の構成部材として説明を省略する。
図11は、本発明に係る電子機器の一例を示す斜視図である。この図に示す携帯電話1300は、本発明の表示装置を小サイズの表示部1301として備え、複数の操作ボタン1302、受話口1303、及び送話口1304を備えて構成されている。
上記各実施の形態の表示装置は、上記携帯電話に限らず、電子ブック、パーソナルコンピュータ、ディジタルスチルカメラ、液晶テレビ、ビューファインダ型あるいはモニタ直視型のビデオテープレコーダ、カーナビゲーション装置、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプロセッサ、ワークステーション、テレビ電話、POS端末、タッチパネルを備えた機器等々の画像表示手段として好適に用いることができ、いずれの電子機器においても、明るく、高コントラストであり、かつ広視野角の透過/反射表示が可能になっている。
Claims (22)
- 一面側に電極を有する一対の基板と、前記一対の基板間に前記電極を介して挟持された液晶層とを備え、1つのドット領域内に、透過表示を行う透過表示領域と、反射表示を行う反射表示領域とが設けられた液晶表示装置であって、
前記液晶層は、初期配向状態が垂直配向を呈する液晶を含み、前記透過表示領域と反射表示領域とで異なる層厚に形成されており、
前記一対の基板の電極のうち少なくとも一方の電極は、前記ドット領域内で複数の島状部と、隣接する前記島状部を互いに電気的に接続する連結部とを有しており、
前記複数の島状部は、前記透過表示領域と反射表示領域とに各々整数個ずつ配置され、
前記透過表示領域と反射表示領域との間で前記液晶層厚を異ならせるべく基板内面に設けられた境界段差領域と、前記電極の連結部とが平面的に重なって配置されていることを特徴とする液晶表示装置。 - 前記島状部は、前記反射表示領域及び透過表示領域のそれぞれの領域内で、平面視略同一形状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
- 前記島状部の平面領域内に、電界印加時の液晶の配向状態を制御する配向制御手段が設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の液晶表示装置。
- 前記配向制御手段は、前記島状部の平面領域の略中央部に設けられていることを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。
- 前記ドット領域内の各島状部に対応して前記配向制御手段が設けられ、
前記反射表示領域に配置された島状部に対応する配向制御手段は、前記透過表示領域の配向制御手段より小さい平面積を有して形成されていることを特徴とする請求項3又は4に記載の液晶表示装置。 - 前記配向制御手段は、前記島状部と液晶層を介して対向する電極に設けられた開口部、又は該電極上に設けられた絶縁材料からなる突起部であることを特徴とする請求項3ないし5のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
- 前記島状部は、平面視において概略円形状、又は概略正多角形状であることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
- 前記島状部と連結部との接続領域における電極の平面形状は、前記島状部側から連結部側へ向かう先窄まり状であることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
- 前記連結部は、平面視において前記島状部の外側に凸なる辺端又は角部から延出されていることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
- 前記ドット領域内に、前記反射表示領域を含んで部分的に設けられた反射膜を備え、
前記反射膜は、前記透過表示領域を除く前記ドット領域内を覆って形成されていることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載の液晶表示装置。 - 前記反射膜は、前記透過表示領域に配置された島状部の平面領域を除くドット領域内を覆って形成されていることを特徴とする請求項10に記載の液晶表示装置。
- 前記ドット領域毎に異なる色を呈する複数の色種のカラーフィルタが設けられており、
前記島状部を除くドット領域内に、2色以上の前記カラーフィルタが積層されていることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1項に記載の液晶表示装置。 - 少なくとも一方の前記基板の液晶層側にカラーフィルタが設けられており、
前記カラーフィルタは、前記反射表示領域に配置された島状部の平面領域内に開口領域を有し、
前記開口領域は、前記境界段差領域及び前記島状部の周縁領域から平面的に離間されて配置されていることを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1項に記載の液晶表示装置。 - 前記反射表示領域に配置された島状部は、前記透過表示領域に配置された島状部より大きい平面積を有していることを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
- 前記ドット領域の電極に電気信号を供給する信号配線が、前記ドット領域の辺端部に延在しており、
前記透過表示領域に配置された島状部は、前記反射表示領域に配置された島状部に比して、前記信号配線から平面的に離間されていることを特徴とする請求項1ないし14のいずれか1項に記載の液晶表示装置。 - いずれかの前記基板の液晶層側面に、ドット領域に対応して前記信号配線及び前記電極と電気的に接続された二端子型非線形素子が設けられており、
前記信号配線は、前記ドット領域の短辺に沿って設けられていることを特徴とする請求項1ないし15のいずれか1項に記載の液晶表示装置。 - 前記島状部及び連結部を有する電極と電気的に接続されたスイッチング素子を備え、
前記反射膜は、前記スイッチング素子の形成領域まで延設されていることを特徴とする請求項1ないし16のいずれか1項に記載の液晶表示装置。 - 前記反射膜が形成された基板の液晶層側に、反射光を散乱させる光散乱付与手段が設けられ、
前記光散乱付与手段は、前記反射表示領域に配置された島状部の平面領域に設けられていることを特徴とする請求項1ないし17のいずれか1項に記載の液晶表示装置。 - 一面側に電極を有する一対の基板と、前記一対の基板間に前記電極を介して挟持された液晶層とを備え、1つのドット領域内に透過表示を行う透過表示領域と反射表示を行う反射表示領域とが設けられた液晶表示装置であって、
前記液晶層は、初期配向状態が垂直配向を呈する液晶を含み、前記透過表示領域と反射表示領域とで異なる層厚に形成されており、
前記一対の基板の電極のうち少なくとも一方の電極は、前記ドット領域内で複数の島状部と、隣接する前記島状部を互いに電気的に接続する連結部とを有し、
前記複数の島状部は、前記透過表示領域と反射表示領域とに各々整数個ずつ配置され、
前記反射表示領域に配置された島状部は、前記透過表示領域に配置された島状部より大きい平面積を有することを特徴とする液晶表示装置。 - 一面側に電極を有する一対の基板と、前記一対の基板間に前記電極を介して挟持された液晶層とを備え、1つのドット領域内に透過表示を行う透過表示領域と反射表示を行う反射表示領域とが設けられた液晶表示装置であって、
前記液晶層は、初期配向状態が垂直配向を呈する液晶を含み、前記透過表示領域と反射表示領域とで異なる層厚に形成されており、
前記一対の基板の電極のうち少なくとも一方の電極は、前記ドット領域内で複数の島状部と、隣接する前記島状部を互いに電気的に接続する連結部とを有し、
前記複数の島状部は、前記透過表示領域と反射表示領域とに各々整数個ずつ配置され、
前記各島状部の平面領域内の前記電極に、電界印加時の液晶の配向状態を制御する配向制御手段が設けられており、
前記反射表示領域に配置された前記配向制御手段は、前記透過表示領域に配置された前記配向制御手段より小さい平面積を有することを特徴とする液晶表示装置。 - 画素電極と、該画素電極の辺端部に沿って延びる信号配線とを有する素子基板と、一面側に対向電極を有する対向基板と、前記素子基板と対向基板との間に挟持された液晶層とを備え、1つのドット領域内に透過表示を行う透過表示領域と反射表示を行う反射表示領域とが設けられた液晶表示装置であって、
前記液晶層は、初期配向状態が垂直配向を呈する液晶を含み、前記透過表示領域と反射表示領域とで異なる層厚に形成されており、
前記反射表示領域における前記画素電極と信号配線との距離が、前記透過表示領域における前記距離より短いことを特徴とする液晶表示装置。 - 請求項1ないし21のいずれか1項に記載の液晶表示装置を備えたことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (13)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003282775A JP3900123B2 (ja) | 2003-07-30 | 2003-07-30 | 液晶表示装置、及び電子機器 |
US10/889,250 US7242448B2 (en) | 2003-07-30 | 2004-07-13 | Liquid crystal device and electronic apparatus |
TW093121362A TW200513745A (en) | 2003-07-30 | 2004-07-16 | Liquid crystal display device and electronic equipment |
CNB2004100703520A CN1324352C (zh) | 2003-07-30 | 2004-07-29 | 液晶显示装置和电子设备 |
CNB2007101074746A CN100478767C (zh) | 2003-07-30 | 2004-07-29 | 液晶显示装置和电子设备 |
EP04254589A EP1505428B1 (en) | 2003-07-30 | 2004-07-30 | Liquid crystal device and electronic apparatus |
DE602004016924T DE602004016924D1 (de) | 2003-07-30 | 2004-07-30 | Flüssigkristallvorrichtung und elektronisches Gerät |
KR1020040060067A KR100664821B1 (ko) | 2003-07-30 | 2004-07-30 | 액정 표시 장치 및 전자기기 |
US11/502,356 US7307681B2 (en) | 2003-07-30 | 2006-08-11 | Liquid crystal device and electronic apparatus |
KR1020060098983A KR100767874B1 (ko) | 2003-07-30 | 2006-10-11 | 액정 표시 장치 |
US11/797,746 US7907239B2 (en) | 2003-07-30 | 2007-05-07 | Liquid crystal device and electronic apparatus |
KR1020070070883A KR100790648B1 (ko) | 2003-07-30 | 2007-07-13 | 액정 표시 장치 |
US11/889,483 US7924376B2 (en) | 2003-07-30 | 2007-08-14 | Liquid crystal device and electronic apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003282775A JP3900123B2 (ja) | 2003-07-30 | 2003-07-30 | 液晶表示装置、及び電子機器 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005348841A Division JP4229114B2 (ja) | 2005-12-02 | 2005-12-02 | 液晶表示装置、及び電子機器 |
JP2005348842A Division JP4341617B2 (ja) | 2005-12-02 | 2005-12-02 | 液晶表示装置、及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005049687A true JP2005049687A (ja) | 2005-02-24 |
JP3900123B2 JP3900123B2 (ja) | 2007-04-04 |
Family
ID=33549981
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003282775A Expired - Lifetime JP3900123B2 (ja) | 2003-07-30 | 2003-07-30 | 液晶表示装置、及び電子機器 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US7242448B2 (ja) |
EP (1) | EP1505428B1 (ja) |
JP (1) | JP3900123B2 (ja) |
KR (3) | KR100664821B1 (ja) |
CN (2) | CN100478767C (ja) |
DE (1) | DE602004016924D1 (ja) |
TW (1) | TW200513745A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006011362A (ja) * | 2004-05-21 | 2006-01-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 半透過型液晶表示装置 |
JP2007047459A (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Sanyo Epson Imaging Devices Corp | 液晶装置および電子機器 |
JP2007102073A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Mitsubishi Electric Corp | 液晶表示装置 |
KR100824251B1 (ko) | 2005-03-23 | 2008-04-24 | 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. | 능동 매트릭스 액정 표시 장치 |
KR100850826B1 (ko) | 2006-01-31 | 2008-08-06 | 엡슨 이미징 디바이스 가부시키가이샤 | 액정 표시 패널 |
WO2008149580A1 (ja) * | 2007-06-05 | 2008-12-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | 液晶表示装置 |
JP2011191795A (ja) * | 2004-05-21 | 2011-09-29 | Sanyo Electric Co Ltd | 半透過型液晶表示装置 |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3900123B2 (ja) * | 2003-07-30 | 2007-04-04 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置、及び電子機器 |
JP3879727B2 (ja) * | 2003-10-02 | 2007-02-14 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置および電子機器 |
JP4540355B2 (ja) * | 2004-02-02 | 2010-09-08 | 富士通株式会社 | 液晶表示装置及びその製造方法 |
JP2005258410A (ja) * | 2004-03-08 | 2005-09-22 | Samsung Electronics Co Ltd | 液晶表示装置及びその製造方法 |
US20060044493A1 (en) * | 2004-08-31 | 2006-03-02 | Motorola, Inc. | Highly readable display for widely varying lighting conditions |
US8866707B2 (en) * | 2005-03-31 | 2014-10-21 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device, and apparatus using the display device having a polygonal pixel electrode |
KR20070000123A (ko) * | 2005-06-27 | 2007-01-02 | 엘지.필립스 엘시디 주식회사 | 반사투과형 액정표시장치와 그 제조방법 |
JP4661506B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2011-03-30 | ソニー株式会社 | 半透過型液晶表示パネル |
EP1950606A4 (en) * | 2005-09-30 | 2009-02-11 | Sharp Kk | LIQUID CRYSTAL DISPLAY AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME |
JP2007139948A (ja) * | 2005-11-16 | 2007-06-07 | Epson Imaging Devices Corp | 電気光学装置及び電子機器 |
JP2007140089A (ja) * | 2005-11-18 | 2007-06-07 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
JP4678291B2 (ja) * | 2005-11-29 | 2011-04-27 | 三菱電機株式会社 | 表示装置及び表示装置の修復方法 |
JP4572837B2 (ja) * | 2006-02-01 | 2010-11-04 | ソニー株式会社 | 液晶装置及び電子機器 |
WO2007148519A1 (ja) * | 2006-06-19 | 2007-12-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | 表示装置 |
JP4192189B2 (ja) * | 2006-06-30 | 2008-12-03 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | 液晶表示装置 |
WO2008032476A1 (fr) * | 2006-09-11 | 2008-03-20 | Sharp Kabushiki Kaisha | Écran tactile |
TWI339302B (en) | 2006-10-16 | 2011-03-21 | Au Optronics Corp | Liquid crystal display panel |
CN100443978C (zh) * | 2006-10-26 | 2008-12-17 | 友达光电股份有限公司 | 液晶显示面板 |
JP5079448B2 (ja) * | 2007-10-24 | 2012-11-21 | 株式会社ジャパンディスプレイウェスト | 液晶装置及びそれを備えた電子機器 |
TWI413831B (zh) * | 2009-03-09 | 2013-11-01 | Pixel Qi Corp | 平常黑半穿透液晶顯示器 |
US20100225857A1 (en) * | 2009-03-09 | 2010-09-09 | Pixel Qi Corporation | Backlight recirculation in transflective liquid crystal displays |
JP5370944B2 (ja) * | 2010-03-17 | 2013-12-18 | 株式会社ジャパンディスプレイ | タッチパネルおよびその製造方法 |
WO2011125444A1 (ja) * | 2010-04-05 | 2011-10-13 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
US8698716B2 (en) | 2010-05-18 | 2014-04-15 | Pixel Qi Corporation | Low power consumption transflective liquid crystal displays |
US20120120328A1 (en) * | 2010-11-12 | 2012-05-17 | Ruibo Lu | Transflective Liquid Crystal Displays Using Transverse Electric Field Effect |
US8830426B2 (en) * | 2010-11-17 | 2014-09-09 | Pixel Qi Corporation | Color shift reduction in transflective liquid crystal displays |
KR102343277B1 (ko) * | 2015-03-26 | 2021-12-24 | 삼성디스플레이 주식회사 | 반사층을 포함하는 표시 장치 |
JP2019129066A (ja) * | 2018-01-24 | 2019-08-01 | シャープ株式会社 | 照明装置及び表示装置 |
KR102713409B1 (ko) * | 2018-11-26 | 2024-10-04 | 삼성디스플레이 주식회사 | 윈도우 패널, 이를 포함하는 표시 장치 및 그 제조 방법 |
JP7331614B2 (ja) | 2019-10-16 | 2023-08-23 | 凸版印刷株式会社 | 液晶表示装置 |
TWI823614B (zh) * | 2022-10-14 | 2023-11-21 | 虹彩光電股份有限公司 | 膽固醇液晶顯示器裝置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US75436A (en) | 1868-03-10 | lowth and t | ||
US6295109B1 (en) * | 1997-12-26 | 2001-09-25 | Sharp Kabushiki Kaisha | LCD with plurality of pixels having reflective and transmissive regions |
JP3380482B2 (ja) | 1997-12-26 | 2003-02-24 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2000305099A (ja) | 1999-04-23 | 2000-11-02 | Toshiba Corp | 液晶表示装置 |
JP2000167253A (ja) | 2000-01-01 | 2000-06-20 | Namco Ltd | シュ―ティングゲ―ム装置 |
US6924876B2 (en) * | 2000-02-25 | 2005-08-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display device |
JP2002020251A (ja) | 2000-06-30 | 2002-01-23 | Lion Corp | 歯磨組成物 |
JP3601788B2 (ja) | 2000-10-31 | 2004-12-15 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP2002287158A (ja) | 2000-12-15 | 2002-10-03 | Nec Corp | 液晶表示装置およびその製造方法ならびに駆動方法 |
TW571165B (en) * | 2000-12-15 | 2004-01-11 | Nec Lcd Technologies Ltd | Liquid crystal display device |
JP3875125B2 (ja) * | 2001-04-11 | 2007-01-31 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP3767419B2 (ja) * | 2001-05-28 | 2006-04-19 | ソニー株式会社 | 液晶表示素子 |
JP4133088B2 (ja) * | 2002-08-01 | 2008-08-13 | Nec液晶テクノロジー株式会社 | 液晶表示装置 |
JP4128410B2 (ja) | 2002-08-01 | 2008-07-30 | 日本放送協会 | 投射型表示装置の投射画像の位置合わせ装置 |
JP3778179B2 (ja) | 2003-06-06 | 2006-05-24 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法、電子機器 |
JP3900123B2 (ja) * | 2003-07-30 | 2007-04-04 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置、及び電子機器 |
-
2003
- 2003-07-30 JP JP2003282775A patent/JP3900123B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-07-13 US US10/889,250 patent/US7242448B2/en active Active
- 2004-07-16 TW TW093121362A patent/TW200513745A/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-07-29 CN CNB2007101074746A patent/CN100478767C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-29 CN CNB2004100703520A patent/CN1324352C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-30 DE DE602004016924T patent/DE602004016924D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-30 KR KR1020040060067A patent/KR100664821B1/ko active IP Right Grant
- 2004-07-30 EP EP04254589A patent/EP1505428B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-08-11 US US11/502,356 patent/US7307681B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2006-10-11 KR KR1020060098983A patent/KR100767874B1/ko active IP Right Grant
-
2007
- 2007-05-07 US US11/797,746 patent/US7907239B2/en active Active
- 2007-07-13 KR KR1020070070883A patent/KR100790648B1/ko active IP Right Grant
- 2007-08-14 US US11/889,483 patent/US7924376B2/en active Active
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006011362A (ja) * | 2004-05-21 | 2006-01-12 | Sanyo Electric Co Ltd | 半透過型液晶表示装置 |
JP2011191795A (ja) * | 2004-05-21 | 2011-09-29 | Sanyo Electric Co Ltd | 半透過型液晶表示装置 |
KR100824251B1 (ko) | 2005-03-23 | 2008-04-24 | 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. | 능동 매트릭스 액정 표시 장치 |
JP2007047459A (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Sanyo Epson Imaging Devices Corp | 液晶装置および電子機器 |
JP4677851B2 (ja) * | 2005-08-10 | 2011-04-27 | ソニー株式会社 | 液晶装置および電子機器 |
JP2007102073A (ja) * | 2005-10-07 | 2007-04-19 | Mitsubishi Electric Corp | 液晶表示装置 |
KR100850826B1 (ko) | 2006-01-31 | 2008-08-06 | 엡슨 이미징 디바이스 가부시키가이샤 | 액정 표시 패널 |
WO2008149580A1 (ja) * | 2007-06-05 | 2008-12-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | 液晶表示装置 |
JPWO2008149580A1 (ja) * | 2007-06-05 | 2010-08-19 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3900123B2 (ja) | 2007-04-04 |
EP1505428B1 (en) | 2008-10-08 |
US20050036088A1 (en) | 2005-02-17 |
KR100790648B1 (ko) | 2008-01-02 |
KR20050014737A (ko) | 2005-02-07 |
US20080151157A1 (en) | 2008-06-26 |
US7307681B2 (en) | 2007-12-11 |
DE602004016924D1 (de) | 2008-11-20 |
KR20070079341A (ko) | 2007-08-06 |
KR20060115971A (ko) | 2006-11-13 |
KR100767874B1 (ko) | 2007-10-17 |
US7242448B2 (en) | 2007-07-10 |
US20060274242A1 (en) | 2006-12-07 |
TW200513745A (en) | 2005-04-16 |
US7924376B2 (en) | 2011-04-12 |
CN1324352C (zh) | 2007-07-04 |
EP1505428A1 (en) | 2005-02-09 |
CN101055396A (zh) | 2007-10-17 |
US7907239B2 (en) | 2011-03-15 |
CN100478767C (zh) | 2009-04-15 |
KR100664821B1 (ko) | 2007-01-04 |
CN1584674A (zh) | 2005-02-23 |
US20070296895A1 (en) | 2007-12-27 |
TWI299098B (ja) | 2008-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3900123B2 (ja) | 液晶表示装置、及び電子機器 | |
JP4016977B2 (ja) | 液晶表示装置、電子機器 | |
JP4572837B2 (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
US7046322B2 (en) | Transflective LCD with tilting direction of the LC molecules being opposite to each other in the two transmissive display areas | |
US20060044497A1 (en) | Liquid crystal display device and electronic apparatus | |
JP4325498B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP2007094255A (ja) | 液晶装置、及び電子機器 | |
JP4341617B2 (ja) | 液晶表示装置、及び電子機器 | |
JP4069879B2 (ja) | 液晶表示装置、及び電子機器 | |
JP2009075421A (ja) | 液晶装置、及び電子機器 | |
JP2006058734A (ja) | 液晶表示装置及び電子機器 | |
JP3966221B2 (ja) | 液晶表示装置、及び電子機器 | |
JP4229114B2 (ja) | 液晶表示装置、及び電子機器 | |
JP4900318B2 (ja) | 液晶表示装置、及び電子機器 | |
JP4639592B2 (ja) | 液晶表示装置および電子機器 | |
JP4506362B2 (ja) | 液晶表示装置、電子機器 | |
JP2004198922A (ja) | 液晶表示装置及び電子機器 | |
JP4645628B2 (ja) | 液晶表示装置、電子機器 | |
JP2008276253A (ja) | 液晶表示装置、及び電子機器 | |
JP2005134544A (ja) | 液晶表示装置及び電子機器 | |
JP4656112B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4513794B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4735292B2 (ja) | 液晶装置及び電子機器 | |
JP4144429B2 (ja) | 液晶表示装置、及び電子機器 | |
JP2007199239A (ja) | 液晶装置、その製造方法、及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3900123 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140112 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |