JP2005039553A - ノード型光送受信装置および双方向catvシステム - Google Patents
ノード型光送受信装置および双方向catvシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005039553A JP2005039553A JP2003274873A JP2003274873A JP2005039553A JP 2005039553 A JP2005039553 A JP 2005039553A JP 2003274873 A JP2003274873 A JP 2003274873A JP 2003274873 A JP2003274873 A JP 2003274873A JP 2005039553 A JP2005039553 A JP 2005039553A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- receiving unit
- signal
- unit
- sub
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
【解決手段】光ケーブル50を固定する固定部材42と,同軸ケーブルにより高周波信号が入出力される端子45,46とを有する筐体40と,その筐体内の底面に配設されたマザーボード30とを有する,光信号と電気信号との変換が可能なノード型光送受信装置1において,上記マザーボードには,第1の副光受信部を金属製の第1のケースに配設した主光受信ユニット10と第1の副光送信部を金属製の第2のケースに配設した主送信ユニット20が着脱自在に固着され,上記マザーボードには,第2の副光受信部100と第2の副光送信部200を内蔵させ,上記主光受信ユニット10と第2の副光受信部100は,上記マザーボードに内蔵させた切換手段31で切換可能に構成する。このノード型光送受信装置1を用いた双方向CATVシステム。
【選択図】 図1
Description
この光送受信装置において,二重化された光ファイバーの断線等によって光信号が停波した場合や,上記ユニットが故障した場合に備えて,下り回線信号用光受信ユニット及び上り回線信号用送信ユニットに夫々主ユニットと副ユニットを設けて,信号の停波時に主副の切換えを行って,信号が停波しないように光送受信装置を構成していた,
また,上記主ユニットを介して副ユニットが接続され,主ユニットが故障した場合など副ユニットに切換わって信号が停波するのを防止するように構成されたものもあった。
また,主ユニットを介して副ユニットを接続する方法では,主ユニットが故障して,副ユニットに切換わって運用している場合,マザーボードが小さくでき全体的に小さくすることができるが,主ユニットの交換に際して信号が停波するといた問題があった。
そこで本願においては,こうした問題点を解決するためになされたものであり,
その目的は,低コスト,低スペース化したノード型光送受信装置を提供することにある。
他の目的は,主ユニットが故障した時に,停波せずとも主ユニットが交換化の可能なノード型光送受信装置を提供することにある。
他の目的は,省電力な構成としたノード型光送受信機を提供することにある。
他の目的は,主ユニットが故障した時に自動的に副ユニットに切換わるノード型光送受信装置を提供することにある。
他の目的は,小型で省電力で,主ユニットの故障や,主ユニットに光信号が入力されなくても停波することなく副ユニットに切換わると共に,主ユニットの取り換え工事においても停波せずに工事可能なノード型光送受信装置を用いた双方向CATVシステムを提供することにある。
この図において1はノード型光送受信機を示す。10は主下り回線信号用光受信ユニット(以下,主光受信ユニットと記載する。)であり,金属製の材料で形成された第1のケースに第1の下り回線信号用光受信部の回路が搭載されており,マザーボード30に形成された取付口30aに嵌合され,当該取付向30aに着脱自在に任意の手段でもって固着される。また,第1のケース10aの一側面側には,光信号をケース10a内の第1の下り回線信号用光受信部の回路に引き込むための光端子11が配設されている。
20は主上り回線信号用送信ユニット(以下,主光送信ユニットと記載する。)であり,金属製の材料で形成された第2のケース20aに第1の上り回線信号用光送信部の回路が搭載されており,マザーボード30に形成された取付口30bに嵌合され,当該取付向30bに着脱自在に任意の手段でもって固着される。また,第2のケース20aの一側面側には,光信号を当該第2のケース20a内に配設された第1の上り回線信号用光送信部の回路から,光信号を送出するための光端子21が配設されている。
また,筐体40の右側面44には,高周波電気信号を入出力するための第1の接続端子45,第2の接続端子46と,AC電源を筐体40の内部に引き込むための第2のAC入力端子47が設けられている。
尚,本願の主・副光受信部には主としてO/E変換器と増幅器とからなるように構成したが,この実施例に限定されるものではなく,例えば,復調レベル調整回路,AGC回路やMGC回路を設けても良いし,スロープ調整回路等を備えさせても良い。
上記主光送信ユニット20には高周波電気信号を増幅する増幅器22,分岐器23,電気信号を光信号に変換する電気/光(E/O)変換器24等からなる第1の上り回線信号用光送信部が第2の金属性ケース20a内部に配設されており,この主光送信ユニット20は,ケース20aの外側に配設され,高周波電気信号を入力する接続コネクタC2と,マザーボードに配設され高周波電気信号を出力する接続コネクタC2´とを接続するように,上記マザーボード30に形成された取付口30bに挿着され,着脱自在に任意の方法で固着されている。
光ファイバ50cは主光送信ユニット20に備えられた光アダプタ21に接続され,光ファイバ50dは副光送信部200から光信号を引き出すための光コネクタ201に接続されている。
尚,この時筐体内部には光ファイバ収容部51が備えられており,余長の光ファイバは光ファイバ収容部51に適宜収容されている。
電流通過経路切換手段38,39は電流通貨の経路を切換えるための切換手段であり,本願の実施例では第2の接続端子46から第1の接続端子45へ電流通過させる例を示している。
尚,上記電源ユニットは,筐体40の蓋体40−2に配設されている。(図1には簡略化のため図示されていない)
光ケーブル50は筐体40に形成された固着部材でもって固着され筐体内部に引きこまれる。筐体内に引き込まれた光ケーブル50は4本の光ファイバを有しており,下り信号用に2本,上り信号用に2本用いて光ファイバの二重化がなされている。下り信号用の光ファイバ50aは主光受信ユニット10の光端子11に接続されている。光端子11から入力された光信号は,O/E変換器12において復調され高周波電気信号に変換される。この時,O/E変換器12に光信号が入力された状態にあるときは,そのO/E変換器から所定のレベルの信号が信号線12aを介してステイタスモニタ55,制御手段59に出力される。光信号が入力されない状態にあるときは,O/E変換器からは信号が出されないように構成されている。
次にO/E変換器12から出力された高周波電気信号は,下り回線の帯域を増幅する増幅器13でもって所定レベルまで増幅されて接続コネクタC1から出力される。
更に上記増幅器13と接続コネクタC1との間には,分岐器14が介設されており,当該分岐器14の分岐出力端子14aから出力される下り信号は,信号線14bを介してステイタスモニタユニット55に接続されている。
光信号が入力されない状態にあるときは,O/E変換器12からは信号が出されないので,制御手段によって,増幅器13へは電源供給せず,増幅器104へ接続線104aを介して電源供給を行うように構成されると共に,切換手段31を副光受信機100からの信号が通過するように切換えるのである。
上り回線信号は接続端子45若しくは46に入力される。この説明では接続端子46から入力した例について説明する。
接続端子46から入力された上り信号は,電源分離フィルター35と,当該電源フィルター35に接続された合成器33と,当該記合成器33の出力端子と上記HPF32との相互接続点に接続されたLPF36と分配器37とからなる上り回線信号用の伝送経路を介して,主光送信ユニット20及び副光送信ユニット200に入力される。入力された上り信号の高周波電気信号は,増幅器22,202において所定レベルまで増幅された後,E/O変換器24,204において光変調される。この光信号は,光端子21,201を介して光ファイバ50c,50dに接続されてセンター側に光信号を送出する。
尚,本願の実施例では,主光送信ユニットの増幅器22とO/E変換器との間には分岐回路23が介設されており,当該分岐回路23の分岐出力端子23aから信号線23bを介してステイタスモニタユニット55に接続されて,上り回線の状態をモニタしている。
尚,上記ステイタスモニタユニット55は,図2に示す蓋体40−2に配設されている。
上記マザーボード30の外表面上には,第1の下り回線信号用光受信部を金属製の第1のケースに配設した下り回線信号用光受信ユニット(主光受信ユニット)10と,第1の上り回線信号用光送信部を金属製の第2のケースに配設した上り回線信号用送信ユニット(主光送信ユニット)20が着脱自在に固着され,上記マザーユニット30には,第2の下り回線信号用光受信部(副光受信部)100と第2の上り回線信号用光送信部(副光送信ユニット)200を内蔵させたので,筐体40を小型に形成でき,延いてはコストダウンとなる。
このように本願のように構成することで,光ケーブルの二重化に対応した小型で,低消費電力なノード型光送受信装置を提供できるのである。
Claims (2)
- 光ケーブルを通過させ固定する固定部材と,同軸ケーブルにより高周波電気信号が入出力される端子とを有する箱型の筐体と,その筐体内の底面に配設されたマザーボードとを有する,光信号と電気信号との変換が可能なノード型光送受信装置において,
上記マザーボードの外表面上には,第1の下り回線信号用光受信部を金属製の第1のケースに配設した下り回線信号用光受信ユニットと,第1の上り回線信号用光送信部を金属製の第2のケースに配設した上り回線信号用送信ユニットが着脱自在に固着され,
上記マザーユニットの外表面上には,第2の下り回線信号用光受信部と第2の上り回線信号用光送信部を内蔵させ,
上記下り回線信号用光受信ユニットと第2の下り回線信号用光送信部は,上記マザーボードに内蔵させた切換手段で選択的に切換可能に構成され,
上記下り回線信号用光受信ユニットを主受信ユニットとし,上記下り回線信号用光受信部を副光受信部としたときに,
上記主光受信ユニットが正常動作している時は,マザーボードに内蔵させた上記副光受信部は動作しないように構成されると共に,上記主光受信ユニットが異状動作になった時,若しくは上記光受信ユニットを取り外した時には,上記副光受信部が動作するように上記切換手段が自動的に切換わるように構成されたことを特長としたノード型光送受信装置。
- 請求項1に記載のノード型光送受信機を用いたことを特徴とした双方向CATVシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003274873A JP4418654B2 (ja) | 2003-07-15 | 2003-07-15 | 光送受信装置及び双方向catvシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003274873A JP4418654B2 (ja) | 2003-07-15 | 2003-07-15 | 光送受信装置及び双方向catvシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005039553A true JP2005039553A (ja) | 2005-02-10 |
JP4418654B2 JP4418654B2 (ja) | 2010-02-17 |
Family
ID=34211710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003274873A Expired - Fee Related JP4418654B2 (ja) | 2003-07-15 | 2003-07-15 | 光送受信装置及び双方向catvシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4418654B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013118441A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Hochiki Corp | 共同受信ヘッドアンプ |
KR101567375B1 (ko) | 2014-07-24 | 2015-11-10 | 주식회사 넷웨이브 | 옥외 광 송수신기 긴급 복구 장치 |
-
2003
- 2003-07-15 JP JP2003274873A patent/JP4418654B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013118441A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-13 | Hochiki Corp | 共同受信ヘッドアンプ |
KR101567375B1 (ko) | 2014-07-24 | 2015-11-10 | 주식회사 넷웨이브 | 옥외 광 송수신기 긴급 복구 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4418654B2 (ja) | 2010-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20080292120A1 (en) | Automatically reconfigurable stereo speaker system | |
EP1391897A1 (en) | A cable, a two-part connector therefor, a unit comprising a part of the two-part connector, and a fixed station for mobile telecommunications | |
US20130170840A1 (en) | Hybrid Multi-Band Communication System | |
US6684005B1 (en) | Connection of an add/drop node | |
JP4064350B2 (ja) | Cwdm光ファイバシステム用のインターフェースを接続しテストする方法 | |
JP2008035496A (ja) | 光送受信装置及び光送受信方法 | |
US7010233B2 (en) | Interface device for a fiberoptic communication network and methods of using such a device | |
JP2005039553A (ja) | ノード型光送受信装置および双方向catvシステム | |
US5392148A (en) | Optical space communicating apparatus | |
US6449258B1 (en) | Intermediate repeater for a communication network for the reception and forwarding of frequency multiplexed signals | |
CN111064513A (zh) | 可见光通信供能一体化网络架构 | |
EP0452011B1 (en) | Hand-held transceiver as a modular unit | |
CN215912099U (zh) | 一种光模块 | |
KR100450926B1 (ko) | 광통신용 매체 변환기의 전력 공급장치 | |
JP4845935B2 (ja) | 無線装置 | |
WO2023001135A1 (zh) | 分布式无线系统和装置 | |
JP2006013601A (ja) | Catv用伝送機器 | |
JP2008227904A (ja) | 光端末装置付加用光電変換装置 | |
KR100407329B1 (ko) | 허브의 lan전원을 이용한 ip시스템의 전원공급회로 | |
JP5356147B2 (ja) | 光端末装置 | |
JP2017073669A (ja) | アクティブ光ケーブル | |
CN215420306U (zh) | 一种光模块 | |
JPH1169335A (ja) | Catv用光伝送装置 | |
US20240048241A1 (en) | Optical transceiver, optical communication system, and method for inputting light to optical transceiver | |
RU2306673C2 (ru) | Приемо-передающее устройство оптической атмосферной линии связи |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080731 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |