JP2005032445A - 地下誘導灯装置 - Google Patents

地下誘導灯装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005032445A
JP2005032445A JP2003177578A JP2003177578A JP2005032445A JP 2005032445 A JP2005032445 A JP 2005032445A JP 2003177578 A JP2003177578 A JP 2003177578A JP 2003177578 A JP2003177578 A JP 2003177578A JP 2005032445 A JP2005032445 A JP 2005032445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underground
guide light
vertical wall
wall surface
stairs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003177578A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroichi Shintani
博一 新谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2003177578A priority Critical patent/JP2005032445A/ja
Publication of JP2005032445A publication Critical patent/JP2005032445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】地下鉄又は地下街等の日光の届かない場所で災害が発生し、送電が遮断された際に、出口へ通ずる階段の位置を容易に知ることができる地下誘導灯装置を提供する。
【解決手段】地下鉄又は地下街から、地上への階段Sに於ける最下段部1の鉛直壁面2に、地下雰囲気が暗くなると点灯する誘導灯3を、埋設する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、地下誘導灯装置(地下誘導設備構造)に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、非常口には、その出口が非常口であることを示す誘導灯が設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、地下鉄又は地下街等の日光の届かない場所で、災害により、送電が遮断された場合、辺りは全くの暗闇となり、その場にいる人は、どちらへ逃げて良いか分からなくなる。特に、煙が発生していると、人は、地面を這って逃げなければならず、その際、出口へ通ずる階段がどこにあるか分からず、右往左往していた。つまり、従来の誘導灯は、通路より高い位置に設けられており、煙や埃が舞上ると見えにくくなるという欠点があった。
【0004】
そこで、本発明は、地下鉄又は地下街等の日光の届かない場所で災害が発生し、照明への送電が遮断された際に、出口へ通ずる階段の位置を容易に知ることができる地下誘導灯装置を提供することを目的とする。特に、煙が発生している場合に、煙を避けてうつむいて這って逃げるとき、目について、出口へ通ずる階段の位置を容易に知ることができ、命が救われる地下誘導灯装置を提供することを目的とする。また、前方を強烈な光の強さで照らして目につき易い地下誘導灯装置(地下誘導設備構造)を提供することを他の目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するために、本発明に係る地下誘導灯装置(地下誘導設備構造)は、地下鉄又は地下街から、地上への階段に於ける最下段部の鉛直壁面及び/又は上記階段の手摺りの下部鉛直壁面に、地下雰囲気が暗くなると点灯する誘導灯を、埋設したものである。
【0006】
また、地下鉄又は地下街から、地上への階段に於ける最下段部の鉛直壁面及び/又は上記階段の手摺りの下部鉛直壁面に、地下雰囲気が暗くなると点灯する誘導灯を、埋設した地下誘導灯装置であって、裏面に多数の凸部を有するレンズ板を、上記誘導灯が表て面側に有するものである。
【0007】
また、地下鉄又は地下街から、地上への階段に於ける最下段部の鉛直壁面に、地下雰囲気が暗くなると点灯する誘導灯を、埋設した地下誘導灯装置であって、上記誘導灯の表て面を上記鉛直壁面よりも僅かに後方へ配設したものである。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、実施の形態を示す図面に基づき、本発明を詳説する。
【0009】
図1は、本発明の実施の第1の実施の形態を示す。この地下誘導灯装置(地下誘導設備)Uは、地下鉄又は地下街等の日光の届かない場所Nで災害が発生し、照明(図示省略)への送電が遮断された際に、点灯し、出口(図示省略)へ通ずる階段Sの位置を示す。地下誘導灯装置Uの表て面U には、人が走って逃げる絵Pが描かれている。なお、矢印やその他の誘導のための図や記号や文字を表示しても良い。
【0010】
具体的には、地下鉄又は地下街から、地上への階段Sに於ける最下段部1の鉛直壁面2に、地下雰囲気が暗くなると点灯する誘導灯3が、埋設されている。
【0011】
図2に示すように、誘導灯3は、バッテリー4、光を感知するセンサー5を有する。5は光を感知するセンサーを示す。地下雰囲気が暗くなると、センサー5が感知して、バッテリー4により、誘導灯3が点灯する。すなわち、地下雰囲気が暗い時のみランプ9(図3参照)が通電される。そして、電力を節約することができる。
【0012】
図3に示すように、誘導灯3はランプ9を有する。また、誘導灯3は、裏面6に多数の凸部7を有するレンズ板8を、表て面10側に有する。すなわち、レンズ板8は、ストップ灯、フラッシャー灯等の集光用レンズから成る。ランプ9から発せられた光は、レンズ板8によって集光され、レンズ板8を具備しない場合と比較して、より容易に誘導灯3を見付けることができる。
【0013】
図4に示すように、誘導灯3の表て面10は最下段部1の鉛直壁面2よりも僅かに後方───すなわち、図4の右方───へ配設される。「僅かに」とは、例えば、5mm以上20mm以下の所定寸法とする。人が、階段Sを登る際に、誘導灯3を蹴って損傷を与えることがないので、誘導灯3が非常時にも適切にその役割を果たすことができる。
【0014】
図5は、第2の実施の形態を示す。地下鉄又は地下街から、地上への階段Sの手摺りTの下部鉛直壁面11に、地下雰囲気が暗くなると点灯する誘導灯3が、埋設されている。
【0015】
なお、本発明は、設計変更可能であって、例えば、地下鉄又は地下街から、地上への階段Sに於ける最下段部1の鉛直壁面2及び階段の手摺りTの下部鉛直壁面11に、地下雰囲気が暗くなると点灯する誘導灯3を、埋設するも良い。なお、手摺りTの下部鉛直壁面11とは、手摺りTの複数の上下の柱部の内で、最下位置の柱部の前面の鉛直壁面を指す。
【0016】
【発明の効果】
本発明は、上述の如く構成されるので、次に記載する効果を奏する。
【0017】
(請求項1,2,3によれば)地下鉄又は地下街等の日光の届かない場所Nで災害が発生し、照明への送電が遮断された際に、出口へ通ずる階段Sの位置を容易に知ることができる。特に、煙が発生している場合に、煙を避けてうつむいて這って逃げるとき、誘導灯3が低い位置で点灯しているので、目について、出口へ通ずる階段Sの位置を容易に知ることができ、命が救われる。また、従来のように高い位置に照明灯があった場合には、煙や埃が舞上って見えにくくなったのを、解決して、低い位置にある誘導灯3を見付けやすい。
【0018】
(請求項2によれば)光がレンズ板8によって集光され、前方を強烈な光の強さで照らすので、より容易に誘導灯3を見付けることができる。
【0019】
(請求項3によれば)人が、階段Sを登る際に、誘導灯3を蹴って損傷を与えることがないので、誘導灯3が非常時にも適切にその役割を果たすことができる。すなわち、出口に通ずる階段Sの位置を確実に示すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す斜視図である。
【図2】正面図である。
【図3】断面平面図である。
【図4】断面側面図である。
【図5】第2の実施の形態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 最下段部
2 鉛直壁面
3 誘導灯
6 裏面
7 凸部
8 レンズ板
10 表て面
11 下部鉛直壁面
S 階段
T 手摺り

Claims (3)

  1. 地下鉄又は地下街から、地上への階段(S)に於ける最下段部(1)の鉛直壁面(2)及び/又は上記階段(S)の手摺り(T)の下部鉛直壁面(11)に、地下雰囲気が暗くなると点灯する誘導灯(3)を、埋設したことを特徴とする地下誘導灯装置。
  2. 地下鉄又は地下街から、地上への階段(S)に於ける最下段部(1)の鉛直壁面(2)及び/又は上記階段(S)の手摺り(T)の下部鉛直壁面(11)に、地下雰囲気が暗くなると点灯する誘導灯(3)を、埋設した地下誘導灯装置であって、裏面(6)に多数の凸部(7)を有するレンズ板(8)を、上記誘導灯(3)が表て面(10)側に有することを特徴とする地下誘導灯装置。
  3. 地下鉄又は地下街から、地上への階段(S)に於ける最下段部(1)の鉛直壁面(2)に、地下雰囲気が暗くなると点灯する誘導灯(3)を、埋設した地下誘導灯装置であって、上記誘導灯(3)の表て面(10)を上記鉛直壁面(2)よりも僅かに後方へ配設したことを特徴とする地下誘導灯装置。
JP2003177578A 2003-05-12 2003-06-23 地下誘導灯装置 Pending JP2005032445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003177578A JP2005032445A (ja) 2003-05-12 2003-06-23 地下誘導灯装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003002641 2003-05-12
JP2003177578A JP2005032445A (ja) 2003-05-12 2003-06-23 地下誘導灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005032445A true JP2005032445A (ja) 2005-02-03

Family

ID=34219813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003177578A Pending JP2005032445A (ja) 2003-05-12 2003-06-23 地下誘導灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005032445A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013020743A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Panasonic Corp 非常用照明器具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013020743A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Panasonic Corp 非常用照明器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200523200A (en) Passenger conveyor
JP2006265989A (ja) 交通安全システム
JP3632125B2 (ja) 縁石ブロック発光装置
KR101904994B1 (ko) 횡단보도 조명장치
KR200416669Y1 (ko) 비상구 표시등
JP2005032445A (ja) 地下誘導灯装置
JP2007213266A (ja) 発光部を有する建物の避難誘導構造及び避難誘導方法
CN211769698U (zh) 一种自动扶梯扶手导轨
KR200402586Y1 (ko) 라이팅 논 슬립
JP2003306288A (ja) マンコンベア
NL194416B (nl) Elektrische ontladingslampinrichting als lichtbron voor een autoverlichtingsinrichting, waarbij op de ballon naast een ZnO-film ook een SiC-film is gevormd.
KR200425096Y1 (ko) 비상점멸등 기능을 가진 계단 자동 발광 안전 커버
JP5781466B2 (ja) 乗客コンベアの踏段照明装置
ITTO20030340A1 (it) Sistema per l'illuminazione avente un proiettore di luce
JP4552823B2 (ja) 地中埋め込み型照明装置による照明方法及び地中埋め込み型照明装置
JP2009098421A (ja) 案内表示板、並びに案内表示灯
KR200427265Y1 (ko) 랜턴이 구비된 비상구 유도등
JP2005146747A (ja) 照明付き階段用踏板及び照明付き階段
JPH11231818A (ja) 段差照明装置
CN215054712U (zh) 一种带有光源的无立柱楼梯护栏
JP4367104B2 (ja) 照明方法およびポール灯
JPH04122716U (ja) 高 欄
KR100944483B1 (ko) 난간용 조명장치
JP3082079B2 (ja) 表示装置
KR20090115780A (ko) Led 조명 방음벽

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204