JP2005018936A - 磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システム - Google Patents

磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005018936A
JP2005018936A JP2003184763A JP2003184763A JP2005018936A JP 2005018936 A JP2005018936 A JP 2005018936A JP 2003184763 A JP2003184763 A JP 2003184763A JP 2003184763 A JP2003184763 A JP 2003184763A JP 2005018936 A JP2005018936 A JP 2005018936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic tape
head
magnetoresistive
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003184763A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Osaki
博之 大崎
Tetsuo Endo
哲雄 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003184763A priority Critical patent/JP2005018936A/ja
Priority to US10/869,661 priority patent/US7379275B2/en
Publication of JP2005018936A publication Critical patent/JP2005018936A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • G11B5/105Mounting of head within housing or assembling of head and housing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3133Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure
    • G11B5/3136Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure for reducing the pole-tip-protrusion at the head transducing surface, e.g. caused by thermal expansion of dissimilar materials
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3909Arrangements using a magnetic tunnel junction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/40Protective measures on heads, e.g. against excessive temperature 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/72Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction
    • G11B5/725Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction containing a lubricant, e.g. organic compounds
    • G11B5/7253Fluorocarbon lubricant
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/78Tape carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/001Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/001Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure
    • G11B2005/0013Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation
    • G11B2005/0016Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation of magnetoresistive transducers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00847Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
    • G11B5/0086Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3133Disposition of layers including layers not usually being a part of the electromagnetic transducer structure and providing additional features, e.g. for improving heat radiation, reduction of power dissipation, adaptations for measurement or indication of gap depth or other properties of the structure
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/85Coating a support with a magnetic layer by vapour deposition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

【課題】磁気抵抗素子近傍での突起形成を抑制して、スペーシング損失やテープダメージ等の不具合の発生を防止し、磁気テープの耐久性向上を図り信頼性を高めることが可能な磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システムを提供する。
【解決手段】磁気抵抗素子に接続して配される熱伝導部材を、熱伝導率が20W/m・Kよりも高い材質で形成して、磁気抵抗素子を使用したときに発生する熱を効率よく放熱して磁気抵抗素子周辺の温度を抑制する。また、磁気テープ表面に形成される潤滑剤層の材質を、磁気抵抗素子の使用時温度よりも低い融点の材質とすることで、磁気抵抗素子を使用したときに磁気ヘッドの温度が上昇しても潤滑剤層が溶融しないようにする。
【選択図】図9

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、磁気テープを記録媒体として用いる磁気記録再生装置としては、ビデオテープレコーダ、オーディオテープレコーダ及びコンピュータ用データストレージシステム等が知られており、これらの磁気記録媒体では記録密度を上げて大容量化と高データ転送レート化を図ることが望まれている。しかし、磁気記録システムにおいて磁気記録媒体を高記録密度化すると、磁気記録媒体からの磁化情報が微弱になり、電磁誘導を利用した従来のインダクティブ型磁気ヘッドでは、再生信号を十分に検出することが難しかった。
【0003】
そこで、インダクティブ型磁気ヘッドよりも再生感度の高い、軟磁性膜からなる磁気抵抗効果素子(以下、MR素子と称する。)を用いた磁気抵抗効果型ヘッド(以下、磁気抵抗型ヘッドと称する。)が信号の再生に用いられるようになってきている。そして、磁気抵抗型ヘッドのなかでも、MR素子を軟磁性体からなる磁気シールドではさみ、MR素子の端部を磁気記録媒体との対向面に露出させた、いわゆるシールド型の磁気抵抗型ヘッドが、再生効率が最も高く、高記録密度化には最適である。
【0004】
図10は、従来の磁気抵抗型ヘッドを用いた回転ヘッド型の磁気記録再生装置の構造を示す図であり、回転ヘッド周辺を部分的に拡大した斜視図である。磁気テープ2を磁気ヘッド1に当接させるために磁気テープ2を回転ドラム3、リード4と回転ガイド5に沿わせて摺動させる構成を備えている。磁気テープ2は、磁気ヘッド1が正しいトラックをなぞることができるように、テープの下エッジが回転ドラム3のリード4に沿って走行するように設計される。MR素子を用いた磁気抵抗効果型の磁気ヘッド1が回転ドラム3に搭載されて磁気テープ2の磁性表面を摺動することによって、磁気テープ2に記録されている磁気データの読み込みを行う。
【0005】
図11は、従来の磁気抵抗型ヘッドの摺動面を示すものであり、図11(a)は磁気ヘッド1の正面図であり、図11(b)は磁気ヘッド1のMR素子周辺を拡大した正面図である。磁気ヘッド1は回転ドラム3の所定の位置に形成されたヘッド露出部に配置されており、ガード材10と保護膜9とでMR素子8を固定している。また、磁気ヘッド1は、軟磁性体からなるシールド6,7でMR素子8を挟み込み、シールド6,7とMR素子8の周囲を保護膜9覆った構造を有している。
【0006】
MR素子8の一方の端面は回転ドラム3の磁気テープ2が接触する面に露出しており、回転ドラム3のリード4に沿って摺動して走行する磁気テープ2とMR素子8とが微小な距離を隔てて対向している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
再生ヘッドとして磁気抵抗型素子を用いた磁気ヘッド1を使用した場合、磁気抵抗効果を持つMR素子に微弱な電流を流して抵抗の変化を測定することによって、磁化された磁気テープ2からの信号を読み出しを行う。その際、MR素子8には電流が流れるため、電気抵抗によりMR素子8は発熱する。
【0008】
磁気記録媒体と磁気記録再生装置には、小型化や大容量化の要請が大きいため、磁気ヘッド1の小型化および高性能化が求められている。磁気ヘッド1に用いられるMR素子8が小型化・高性能化されていくと、磁気測定の際にMR素子8で発生する熱量が大きくなり、MR素子8の近傍の温度が上昇し易くなると予想される。
【0009】
磁気テープ2の表面には、回転ドラム3との摺動摩擦を低減するために潤滑剤層が形成されているが、MR素子8の小型化・高性能化が進んで発熱量が大きくなった場合には、MR素子8近傍の温度が潤滑剤層の融点よりも高くなるおそれがある。
【0010】
図10および図11に示した磁気ヘッド1のMR素子8による発熱の影響を確認するため、潤滑剤層を形成している潤滑材を粉末状に加工して磁気ヘッド1の表面に付着させて、MR素子8に電流を流して表面状態を観察した。MR素子8に電流を流すと、発熱により潤滑剤層の融点よりも高くなり、磁気ヘッド1の表面で潤滑剤が溶けてメニスカスが形成されることが確認できた。このときのMR素子8の温度を測定したところ62度であった、また、潤滑剤層の融点を調べたところ60度であった。表1に、メニスカス形成を確認した際のMR素子8の発熱温度と潤滑材の融点とを示す。
【0011】
【表1】
Figure 2005018936
【0012】
図12は、MR素子8の磁気ヘッド1に溶融した潤滑剤層が付着した様子を示す模式図であり、図12(a)は磁気ヘッド1周辺を示す正面図であり、図12(b)はMR素子8の周辺を示す拡大図であり、図12(c)はMR素子8の周辺を上から見た断面図である。潤滑剤層が溶けたメニスカスに摩耗粉や粉塵が集まって突起11が形成されると、スペーシング損失による不具合の発生や、磁気テープ2にダメージを与えてしまう不具合が発生するという問題がある。
【0013】
したがって本願発明は、MR素子近傍での突起形成を抑制して、スペーシング損失やテープダメージ等の不具合の発生を防止し、磁気テープの耐久性向上を図り信頼性を高めることが可能な磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システムを提供することを課題とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本願発明の磁気抵抗型ヘッドは、磁気抵抗効果によって磁界の測定を行う磁気抵抗素子を用いた磁気抵抗型ヘッドであって、熱伝導率が20W/m・Kよりも高い熱伝導部材を有し、前記磁気抵抗素子を前記熱伝導部材に接続して配したことを特徴とする。
【0015】
熱伝導率が20W/m・Kよりも高い熱伝導部材を磁気抵抗素子に接続して配することにより、磁気抵抗素子に電流を流して磁気抵抗効果によって磁界の変化を測定したときに磁気抵抗素子が発する熱を効率的に放熱することができる。磁気抵抗素子の放熱を行うことで、磁気抵抗素子周辺の温度が上昇することを防止できるため、磁気テープの表面に形成されている潤滑剤層の融点よりも磁気抵抗素子周辺の温度を低く維持することができる。潤滑剤層の融点よりも磁気抵抗素子周辺の温度を低くすることで、潤滑剤層が溶融して磁気抵抗型ヘッドの表面にメニスカスが形成される不具合を防止することが可能となる。磁気抵抗素子での突起形成を抑制することができるため、スペーシング損失やテープダメージ等の不具合の発生を防止し、磁気テープの耐久性向上を図り信頼性を高めることが可能となる。
【0016】
このとき、熱伝導部材を形成する材料に、窒化珪素セラミックス、窒化アルミニウム、炭化珪素のいずれかを含むとしてもよい。また、熱伝導部材は、磁気抵抗素子を挟持する絶縁保護膜を形成するとすることで、磁気抵抗素子の保護と放熱とを効果的に行うことができる。
【0017】
また、上記課題を解決するために本願発明の磁気テープは、ベースフィルム上に磁性層が形成された層状構造を有する磁気テープであって、摺動摩擦を低減する潤滑剤層が層状構造の最上層に形成され、前記磁性層の磁界を測定する磁気ヘッドの動作時温度よりも前記潤滑剤層の融点が高いことを特徴とする。
【0018】
磁気ヘッドの動作時温度よりも磁気テープ表面の潤滑剤層の融点を高くすることで、磁気ヘッドの温度が上昇しても潤滑剤層が溶融せず、磁気ヘッド表面に潤滑剤層が付着するメニスカスの形成を防止することができる。潤滑剤層によるメニスカス形成を防止することで、磁気ヘッド表面の不良突起形成を抑制することができるため、スペーシング損失やテープダメージ等の不具合の発生を防止し、磁気テープの耐久性向上を図り信頼性を高めることが可能となる。
【0019】
また、磁気ヘッドは、磁気抵抗効果によって磁界の測定を行う磁気抵抗素子を用いており、動作時温度は磁気抵抗素子に電流を流した際の温度であるとする。磁気抵抗素子に電流を流して磁気抵抗効果によって磁界の変化を測定したときに磁気抵抗素子が発熱して、磁気抵抗素子周辺の温度が上昇した場合にも、潤滑剤層が溶融して磁気抵抗型ヘッドの表面にメニスカスが形成される不具合を防止することが可能となる。
【0020】
潤滑剤層は、パーフルオロポリエーテルを含むとしてもよく。磁性層は、磁性体を蒸着によってベースフィルム上に付着させたものであるとしてもよい。
【0021】
また、上記課題を解決するために本願発明の磁気テープ式記録再生システムは、ベースフィルム上に磁性層が形成され、摺動摩擦を低減する潤滑剤層が最上層に形成された層状構造を有する磁気テープと、磁気抵抗効果によって前記磁性層の磁界を測定する磁気抵抗素子を用いた磁気抵抗型ヘッドとを備え、前記磁気抵抗型ヘッドの動作時温度よりも前記潤滑剤層の融点が高いことを特徴とする。
【0022】
潤滑剤層の融点よりも磁気抵抗素子周辺の温度を低くすることで、潤滑剤層が溶融して磁気抵抗型ヘッドの表面にメニスカスが形成される不具合を防止することが可能となる。磁気抵抗素子での突起形成を抑制することができるため、スペーシング損失やテープダメージ等の不具合の発生を防止し、磁気テープの耐久性向上を図り信頼性を高めることが可能となる。
【0023】
熱伝導率が20W/m・Kよりも高い熱伝導部材を磁気抵抗素子に接続して配することにより、磁気抵抗素子に電流を流して磁気抵抗効果によって磁界の変化を測定したときに磁気抵抗素子が発する熱を効率的に放熱することができる。磁気抵抗素子の放熱を行うことで、磁気抵抗素子周辺の温度が上昇することを防止できるため、磁気テープの表面に形成されている潤滑剤層の融点よりも磁気抵抗素子周辺の温度を低く維持することができる。磁気テープは、磁性体を蒸着によってベースフィルム上に付着させて磁性層を形成したものであるとしてもよい。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、本願発明を適用した磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システムについて、図面を参照しながら詳細に説明する。なお本願発明は、以下の記述に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
【0025】
図1は本発明の磁気テープ式記録再生システムの回転ドラム周辺の拡大斜視図であり、本発明の磁気抵抗型ヘッドにより、本発明の磁気テープから磁気データの読み取りを行うものである。本発明の磁気テープ式記録再生システムも、従来と同様に、磁気テープ22を磁気ヘッド21に当接させるために磁気テープ22を回転ドラム23、リード24と回転ガイド25に沿わせて摺動させる構成を備えている。磁気テープ22は、磁気ヘッド21が正しいトラックをなぞることができるように、テープの下エッジが回転ドラム23のリード24に沿って走行するように設計される。MR(Magneto−Resistive)素子を用いた磁気抵抗効果型の磁気ヘッド21が回転ドラム23に搭載されて磁気テープ22の磁性表面を摺動することによって、磁気テープ22に記録されている磁気データの読み込みを行う。
【0026】
磁気ヘッド21は、磁気抵抗効果を利用してMR素子に微弱な電流を流し、MR素子の電気抵抗の変化を測定することで磁界の変化を測定し、磁気テープ22の磁性層に記録されたデータの読み取りを行う部分である。
【0027】
磁気テープ22は図2に示すように、ポリエステルフィルムやポリアミド、ポリイミドフィルム等の非磁性支持体であるベースフィルム31上に、Co−Ni合金、Co−Cr合金、Co−O等の金属磁性材料を、真空蒸着法やスパッタリング法、イオンプレーティング法等によって直接被着して磁性層32を形成し、磁性層上に保護膜層33および潤滑剤層34を形成した構造を有している。
【0028】
潤滑剤層34は回転ドラム23と直接接触する層であり、磁気テープ22の走行や回転ドラム23の回転によって生じる摩擦を低減するための層である。潤滑剤層34は、磁気ヘッド21のMR素子28に電流が流れて熱が発生した場合にも、MR素子28を使用した状態でのMR素子28近傍の温度でも溶融してしまわないように、融点がMR素子28の使用時温度よりも高い材質を用いる。潤滑剤層34として用いられる材質に関しては後述して説明する。
【0029】
回転ドラム23は、磁気テープ22の磁性層32に対しての磁気データの書き込みを行う書き込み用ヘッドや磁気データの読み込みを行う読み込み用ヘッドを複数搭載した円筒形状の部品である。また、回転ドラム23は円筒形状の中心軸を回転中心として回転を行い、円筒側面の同一円周上に書き込み用ヘッドと読み込み用ヘッドが配置され、回転ドラム23の回転に伴って各ヘッドが順番に繰り返し磁気テープに当接される。また、回転ドラム23の回転軸方向は、磁気テープ22の摺動方向とは非垂直であり、磁気テープ22の走行と回転ドラム23の回転によって、磁気テープ22の表面を斜め方向に記録パターンが形成されるヘリカルスキャン型の構造を成している。
【0030】
回転ガイド25は、円盤状の上側フランジおよび下側フランジによって円柱形状のローラー部を挟み込んだ構造を成しており、上側フランジおよび下側フランジは磁気テープ式記録再生装置に固定されており、ローラー部は円筒の中心軸を回転の中心として回転可能となっている。ローラー部は断面の半径が均一であり、引き抜き加工で作られた後に研削仕上げを行う場合と、旋盤による切削加工だけで作る場合、及び旋盤で切削された後に研削で仕上げを行う場合がある。回転ガイド25の材料はステンレス鋼、アルミ合金、セラミック材、及びプラスチックなどが用いられる。なお、これらは、セラミックや金属の薄膜が表面にコーティングされている場合もある。
【0031】
図3は、本発明の磁気抵抗型ヘッドの摺動面を示すものであり、図3(a)は磁気ヘッド21の正面図であり、図3(b)は磁気ヘッド21のMR素子周辺を拡大した正面図である。磁気ヘッド21は回転ドラム23の所定の位置に形成されたヘッド露出部に配置されており、ガード材30と保護膜29とでMR素子28を固定している。また、磁気ヘッド21は、軟磁性体からなるシールド26,27でMR素子28を挟み込み、シールド26,27とMR素子8の周囲を保護膜29覆った構造を有している。MR素子28の一方の端面は回転ドラム23の磁気テープ22が接触する面に露出しており、回転ドラム23のリード24に沿って走行する磁気テープ22とMR素子8とが微小な距離を隔てて対向する。
【0032】
シールド26,27は、MR素子28を挟み込むように配置される部材であり、軟磁性体によって形成されて、シールド26,27側からMR素子28に到達する磁束を遮蔽して、MR素子28が測定する磁界の方向を制限する。
【0033】
MR素子28は、磁気抵抗効果を有する素子であり、ここではMR:Magneto−Resistive、GMR:Giant Magneto−Resistive、TMR:Tunnel Magneto−Resistive等の効果を利用する素子を総称してMR素子と呼ぶことにする。MR素子28の一端は回転ドラム23の側面方向に対向しており、回転ドラム23に接触して摺動する磁気テープ22の磁気記録パターンに記録されている磁気の読み込みを行う。
【0034】
保護膜29は、シールド26,27およびMR素子28の周囲に充填されており、シールド26,27とMR素子28を固定すると共に保護する。保護膜29を構成する材質としては、MR素子28に電流を流したときに発生する熱を効率よく放熱するために、熱伝導率が大きい材質が好ましい。保護膜29の一例としては、窒化ケイ素セラミックス、窒化アルミ、炭化ケイ素等が挙げられる。保護膜29の材質に関しても後述して説明する。保護膜29は、MR素子28に接続されてMR素子28の熱を放熱する熱伝導部材として機能する。ここでは保護膜29が熱伝導部材としてMR素子28に直接接続された例を示しているが、熱伝導率が比較的大きくMR素子28の放熱を行うことが可能であれば保護膜29である必要はなく、また、他の部材を介してMR素子28と熱伝導部材が間接接続あるいは近接配置されているとしても良い。
【0035】
ガード材30は、磁気ヘッド21の筐体を構成し、回転ドラム23にMR素子28等を固定するための部材であり、例えば非磁性セラミックスが用いられる。
【0036】
図4は、本発明のMR素子28周辺の構造例を示す模式図である。上述した様に、シールド26,27でMR素子28を挟み込んだ構造を有しているが、シールド26,27の間にはMR素子28に電流を流すための電極層35,36が形成されている。電極層35はMR素子28の二辺と接触するように形成された金属層であり、電極層35aと電極層35bに電圧を加えることでMR素子28に電流が流れて、MR素子28の磁気抵抗効果によってMR素子28の電気抵抗が変化する。電極層36は電極層35上に形成された金属層であり、MR素子28とは直接接触しないが、電極層35と電極層36とが重ねあわされていることにより、電気抵抗を低減する効果を持つ。
【0037】
また、強磁性の材質によって形成される磁束導入層37がMR素子28の磁束を測定する面に接続して配されており、MR素子28はシールド26,27の周縁部から磁束導入層37の長さだけ後退して配置されている。磁束導入層37は、シールド26,27の一辺は周縁部に露出するとともに他辺がMR素子28に接続されているため、シールド26,27の周縁部に露出した側の磁束をMR素子28まで導入する機能を果たす。磁束導入層37が配置されていることにより、MR素子28をシールド26,27の周縁部から後退した位置に配置することができ、磁気テープ22の摺動によるMR素子28の磨耗を防止することが可能である。
【0038】
図5は、本発明の磁気ヘッド21の構成例を示す透過斜視図である。図3および図4に示したMR素子28周辺の構造が保護膜29で固定され、平板状のガード材30の中でシールド26,27およびMR素子28が所定のアジマス角θをもって配置されている。ガード材30のうち、MR素子28が露出する側の側面は一定の曲率をもつテープ摺動面39を形成している。また、保護膜29内にはMR素子28に接続された電極層35a,35bが延長して形成されており、一部がガード材30の表面に引き出されてそれぞれ電極端子38a,38bが形成されている。
【0039】
次に、図6に本発明の磁気ヘッド21を回転ドラム23上に複数配置した状態を示す。図6(a)は回転ドラム23上に書き込み用ヘッドと読み込み用ヘッドを配置した状態を示す斜視図である。回転ドラム23の一部であるリング形状のヘッドマウンタ40にヘッドベース41を複数取り付け、ヘッドベース41上に図5に示した磁気ヘッド21や記録用のインダクティブ型ヘッド42を搭載する。
【0040】
ヘッドマウンタ40は、回転ドラム23の円筒形状の一部を成す板状の部材であり、回転ドラム23の直径とヘッドマウンタ40の外周直径は同径となっている。ヘッドベース41はヘッドマウンタ40上に中心角90度毎に取り付けられ、磁気ヘッド21およびインダクティブ型ヘッド42を搭載して、磁気ヘッド21およびインダクティブ型ヘッド42への電気的接続を行う。ここではヘッドベース41をヘッドマウンタ40上に四個取り付けた例を示しているが、ヘッド数に応じて必要な数だけ取り付けるとしてよい。ヘッドベース41に搭載された磁気ヘッド21およびインダクティブ型ヘッド42は、ヘッドマウンタ40の外周に露出して配置されて、回転ドラム23の側面で磁気テープ22に当接可能となっている。
【0041】
インダクティブ型ヘッド42は、電磁誘導を利用して磁気テープ22の磁性層32に磁気データの書き込みを行う書き込み用ヘッドとして機能する。また、磁気ヘッド21は、上述した様に磁気抵抗効果を利用して磁気テープ22の磁性層32に記録された磁気データの読み込みを行う読み込み用ヘッドとして機能する。磁気ヘッド21とインダクティブ型ヘッド42は、図5で説明したアジマス角θの向きがヘッドマウンタ40に対してプラス方向とマイナス方向の2種類準備されている。
【0042】
図6(b)は回転ドラム23と磁気テープ22との関係を示す正面図であり、回転ドラム23の中間位置にヘッドマウンタ40が配置され、磁気ヘッド21およびインダクティブ型ヘッド42が回転ドラム23の側面に露出している。磁気テープ22は回転ドラム23の回転中心軸に対して斜め方向に走行し、磁気ヘッド21やインダクティブ型ヘッド42は磁気テープ22表面を斜め方向に摺動して接触する。
【0043】
図6(c)は磁気テープ22に記録される磁気記録パターンを示す図である。図6(b)に示したように、磁気テープ22表面を斜め方向に磁気ヘッド21およびインダクティブ型ヘッド42が摺動するため、磁性層32に記録される磁気記録パターン43は、磁気テープ22の斜め方向にストライプ状に形成されることになる。このとき、アジマス角がプラスのインダクティブ型ヘッド42で記録された磁気記録パターン43aと、アジマス角がマイナスのインダクティブ型ヘッド42で記録された磁気記録パターン43bとが交互に形成される。データの読み込み時は、アジマス角がプラスの磁気ヘッド21で磁気記録パターン43aを読み取り、アジマス角がマイナスの磁気ヘッド21で磁気記録パターン43bを読み取ることになる。
【0044】
上述して説明したように、本発明の磁気テープ式記録再生システムでは、本発明の磁気抵抗型ヘッドを用いて、本発明の磁気テープに記録された磁気データの読み込みを行う。その際、MR素子28を使用した磁気ヘッド21では、磁気抵抗効果を持つMR素子28に10mA程度の微弱な電流を流し、MR素子28での電気抵抗の変化を測定することによって、磁気テープ22の磁性層32からの信号を読み出す。図12を用いて説明したように、MR素子28に電流を流すことによってMR素子28は発熱するため、MR素子28の使用時温度が磁気テープ22の表面に形成されている潤滑剤層34の融点よりも高くなる場合があり、潤滑剤層34が溶融してメニスカスを形成する不具合が発生する。
【0045】
本発明の磁気テープ式記録再生システムについて、磁気テープ22表面の潤滑剤層34が溶融してメニスカスを形成する不具合を抑制するためには、MR素子28の使用時温度を潤滑剤層34の融点よりも低くする必要がある。使用時温度と融点の関係とを調節するためには、MR素子28の使用時温度を下げる方向の解決策と、潤滑剤層34の融点を上げる方向の解決策が考えられる。ここでは、両方の方向性での磁気テープ22の耐久性を確認し、磁気ヘッド21の保護膜29として用いる材質と、磁気テープ22の潤滑剤層34として用いる材質について説明する。
【0046】
潤滑剤層34が溶融して磁気ヘッド21表面にメニスカスが形成されないようにするためには、潤滑剤層34に用いる材質としては、MR素子28に電流を流した状態でのMR素子28近傍の温度よりも融点が高いという特性が必要である。しかし、潤滑剤層34の目的の一つとして磁気ヘッド21と磁気テープ22との摺動摩擦を小さくする必要があるため、摩擦の小さい材質であることも重要である。
【0047】
潤滑剤層34として用いられる材質の一例としてはパーフルオロポリエーテルがある。図7は潤滑剤層34として用いる材質の化学式を示した図であり、図7(a)は潤滑剤層34の基本骨格を示す化学式であり、図7(b)は図7(a)におけるRとRの具体例を示した化学式である。図7(a)で示す潤滑剤層34の化学式のRは脂肪族アルキル基または脂肪族アルケニル基であり、Rはフロロアルキル基、フロロアルケニル基、脂肪族アルキル基、脂肪族アルケニル基の何れかである。図7(b)に示した潤滑剤層34では、図7(a)でのnが1、RがCHCOOC1021のものを用い、RをC2m+1とした。図7(b)に示す化学式のうち、C2m+1のmを変化させることで融点が変化させることができる。
【0048】
他にも、潤滑剤層34の融点を変えるには、図7(a)に示した化学式で二重結合の数を変えたり、分子長を変えるなどの方法がある。また、構造の異なる潤滑剤層34の例として、C11(CH10COOC17とCCHCH=CH(CH14COOHとC11(CH10COOHの融点を表2に示す。C11(CH10COOC17の融点は20℃程度であり、CCHCH=CH(CH14COOHの融点は50℃程度であり、C11(CH10COOHの融点は80℃程度であった。
【0049】
【表2】
Figure 2005018936
【0050】
図8は、図7(b)に示した潤滑剤層34のC2m+1のmを変化させた場合の潤滑剤層34の融点の変化を示したグラフである。m=8の潤滑剤層34の融点は50℃程度であり、m=12の潤滑剤層34の融点は60℃程度であり、m=18の潤滑剤層34は65℃程度であった。
【0051】
磁気ヘッド21の使用時温度を測定しておき、磁気テープ22表面に形成する潤滑剤層34の材質を選択するに際して、MR素子28近傍の使用時温度よりも潤滑剤層34の融点を高く設定することで、磁気ヘッド21の温度が上昇しても潤滑剤層34が溶融せず、磁気ヘッド21表面に潤滑剤層34が付着するメニスカスの形成を防止することができるはずである。
【0052】
また、潤滑剤層34が溶融して磁気ヘッド21表面にメニスカスが形成されないようにするためには、MR素子28に接続して形成される保護膜29に用いる材質としては、MR素子28での発熱を効率よく放熱するために熱伝導率が高いという特性が必要である。
【0053】
磁気抵抗型再生ヘッドの保護膜としては、従来から例えばアルミナが用いられているが、アルミナは熱伝導率が20〜30W/(m・K)程度であり、特に放熱特性が優れているとはいえない。そこで、MR素子28の使用時温度を小さくする為に、MR素子28の周囲に配する保護膜29の材料に、例えばアルミナよりも熱伝導率の高い窒化ケイ素セラミックス、窒化アルミ、炭化ケイ素等を用いることにする。
【0054】
表3に上述して例示した保護膜29材料の熱伝導率を示す。従来から保護膜29として用いられるアルミナの熱伝導率は20W/(m・K)程度であり、窒化ケイ素セラミックスの熱伝導率は100W/(m・K)程度であり、窒化アルミの熱伝導率は170W/(m・K)程度であり、炭化ケイ素の熱伝導率は260W/(m・K)程度であった。
【0055】
【表3】
Figure 2005018936
【0056】
他にも、磁気ヘッド21の使用時温度を下げるには、MR素子28の材料そのものを変える方法や、ドラムの回転によって発生する空気の流れをヘッド摺動面に当てるなど冷却機構により積極的に冷却を行う方法が考えられる。
【0057】
以上に説明したように、本発明の磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システムでは、MR素子28の使用時温度が磁気テープ22に使用している潤滑剤層34の融点よりも低くなるように、潤滑剤層34の材質を選択し、MR素子28に接続している保護膜29を選択する。
【0058】
図7および図8、表2および表3に例として挙げた潤滑剤層34および保護膜29を用いて磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システムを作成し、磁気テープ22の耐久性試験を行った。なお耐久性試験は、磁気テープ22の走行を止めて、磁気テープ22の潤滑剤層34表面の同一箇所を回転ドラム23で繰り返し摺動して、再生出力が3dB低下するまでの時間が60分を越える場合を耐久性良好とし、再生出力が3dB低下するまでの時間が60分を以下の場合を耐久性不良とした。
【0059】
図9に、潤滑剤層34の材質と保護膜29の材質を変化させて耐久性試験を行った結果を示す。図中縦軸はMR素子28の使用時温度を示し、図中横軸は潤滑剤層34の融点を示している。また、図7および図8に示した潤滑剤層34の結果を図中丸印で示し、表3に示した潤滑剤層34の結果を図中三角印で示している。耐久性試験の結果が良好であったものを白抜きの丸印または三角印で示し、不良であったものを黒塗りの丸印または三角印で示す。
【0060】
また、MR素子28に接続する保護膜29の材料を表3で示した材質で形成した場合についても図中に示している。図中縦軸が62℃の位置にプロットした結果は保護膜29としてアルミナを用いた場合であり、56℃の位置にプロットした結果は窒化ケイ素セラミックスを用いた場合であり、52℃の位置にプロットした結果は窒化アルミを用いた場合であり、49℃の位置にプロットした結果は炭化ケイ素を用いた場合である。熱伝導率の高い材料に変えることによって、MR素子の発熱温度が低くなるのがわかる。
【0061】
図中に示した斜線領域は、MR素子28の使用時温度が潤滑剤層34の融点よりも低い領域であり、MR素子28の使用時温度が潤滑剤層34の融点よりも低い場合には耐久性試験が良好であることがわかる。したがって、潤滑剤層34の化学式に関わらず、また、保護膜29の材質に関わらず、MR素子28の使用時温度が潤滑剤層34の融点よりも低い領域で耐久性が良くなるのがわかる。
【0062】
また、MR素子28の使用時温度が潤滑剤層34の融点よりも低いことで、潤滑剤層34の溶融によるメニスカス形成を防止することで、磁気ヘッド21表面の不良突起形成を抑制することができるため、スペーシング損失やテープダメージ等の不具合の発生を防止し、磁気テープの耐久性向上を図り信頼性を高めることが可能となる。
【0063】
【発明の効果】
熱伝導率が20W/m・Kよりも高い熱伝導部材を磁気抵抗素子に接続して配することにより、磁気抵抗素子に電流を流して磁気抵抗効果によって磁界の変化を測定したときに磁気抵抗素子が発する熱を効率的に放熱することができる。磁気抵抗素子の放熱を行うことで、磁気抵抗素子周辺の温度が上昇することを防止できるため、磁気テープの表面に形成されている潤滑剤層の融点よりも磁気抵抗素子周辺の温度を低く維持することができる。潤滑剤層の融点よりも磁気抵抗素子周辺の温度を低くすることで、潤滑剤層が溶融して磁気抵抗型ヘッドの表面にメニスカスが形成される不具合を防止することが可能となる。磁気抵抗素子での突起形成を抑制することができるため、スペーシング損失やテープダメージ等の不具合の発生を防止し、磁気テープの耐久性向上を図り信頼性を高めることが可能となる。
【0064】
このとき、熱伝導部材を形成する材料に、窒化珪素セラミックス、窒化アルミニウム、炭化珪素のいずれかを含むとしてもよい。また、熱伝導部材は、磁気抵抗素子を挟持する絶縁保護膜を形成するとすることで、磁気抵抗素子の保護と放熱とを効果的に行うことができる。
【0065】
磁気ヘッドの動作時温度よりも磁気テープ表面の潤滑剤層の融点を高くすることで、磁気ヘッドの温度が上昇しても潤滑剤層が溶融せず、磁気ヘッド表面に潤滑剤層が付着するメニスカスの形成を防止することができる。潤滑剤層によるメニスカス形成を防止することで、磁気ヘッド表面の不良突起形成を抑制することができるため、スペーシング損失やテープダメージ等の不具合の発生を防止し、磁気テープの耐久性向上を図り信頼性を高めることが可能となる。
【0066】
また、磁気ヘッドは、磁気抵抗効果によって磁界の測定を行う磁気抵抗素子を用いており、動作時温度は磁気抵抗素子に電流を流した際の温度であるとする。磁気抵抗素子に電流を流して磁気抵抗効果によって磁界の変化を測定したときに磁気抵抗素子が発熱して、磁気抵抗素子周辺の温度が上昇した場合にも、潤滑剤層が溶融して磁気抵抗型ヘッドの表面にメニスカスが形成される不具合を防止することが可能となる。
【0067】
潤滑剤層は、パーフルオロポリエーテルを含むとしてもよく。磁性層は、磁性体を蒸着によってベースフィルム上に付着させたものであるとしてもよい。
【0068】
潤滑剤層の融点よりも磁気抵抗素子周辺の温度を低くすることで、潤滑剤層が溶融して磁気抵抗型ヘッドの表面にメニスカスが形成される不具合を防止することが可能となる。磁気抵抗素子での突起形成を抑制することができるため、スペーシング損失やテープダメージ等の不具合の発生を防止し、磁気テープの耐久性向上を図り信頼性を高めることが可能となる。
【0069】
また、熱伝導率が20W/m・Kよりも高い熱伝導部材を磁気抵抗素子に接続して配することや、磁気ヘッドの動作時温度よりも磁気テープ表面の潤滑剤層の融点を高くすることで、磁気テープの潤滑剤層が溶融してしまう不具合を抑制することができるため、磁気抵抗素子に流す電流を大きくして磁気抵抗素子の感度を向上させることも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の磁気テープ式記録再生システムの構成を示す斜視図である。
【図2】本発明の磁気テープの層状構造を示す断面図である。
【図3】本発明の磁気抵抗型ヘッドの構造を示す断面図であり、図3(a)は全体の構成を示し、図3(b)はMR素子近傍を拡大して示している。
【図4】本発明の磁気抵抗型ヘッドに用いられるMR素子の構造例を示す分解斜視図である。
【図5】本発明の磁気抵抗型ヘッドの構造を示す透過斜視図である。
【図6】本発明の磁気テープ式記録再生システムに用いられる回転ドラムの構造を示す図であり、図6(a)は回転ドラム上での磁気ヘッドの配置を示す分解斜視図であり、図6(b)は回転ドラム上での磁気ヘッド位置と磁気テープの位置関係を示す正面図であり、図6(c)は磁気テープの磁性層に記録される磁気記録パターンを示す説明図である。
【図7】潤滑剤層の例を示す化学式であり、図7(a)は潤滑剤層の基本構造を示す化学式であり、図7(b)は(a)に示した潤滑剤層の具体的構造を示す化学式である。
【図8】図7(b)に示した潤滑剤層の化学式におけるmの数と潤滑剤層の融点の関係を示すグラフである。
【図9】本発明の実施例における、潤滑剤層の融点とMR素子の使用時温度の関係を示すグラフであり、磁気テープの耐久性試験を行った結果を示している。
【図10】従来の磁気テープ式記録再生装置のヘッド及びテープの構成を示す概観図である。
【図11】従来の磁気テープ式記録再生装置の磁気抵抗型再生ヘッド周辺の構造を示す拡大図である。
【図12】従来の磁気テープ式記録再生装置の磁気抵抗型再生ヘッド表面に、磁気テープの潤滑剤層が溶融してメニスカスを形成した状態を示す模式図である。
【符号の説明】
1,21 磁気ヘッド
2,22 磁気テープ
3,23 回転ドラム
4,24 リード
5,25 回転ガイド
6,7,26,27 シールド
8,28 MR素子
9,29 保護膜
10,30 ガード材
11 突起
31 ベースフィルム
32 磁性層
33 保護膜層
34 潤滑剤層
35,36 電極層
37 磁束導入層
38a,38b 電極端子
39 テープ摺動面
40 ヘッドマウンタ
41 ヘッドベース
42 インダクティブ型ヘッド
43 磁気記録パターン

Claims (10)

  1. 磁気抵抗効果によって磁界の測定を行う磁気抵抗素子を用いた磁気抵抗型ヘッドであって、
    熱伝導率が20W/m・Kよりも高い熱伝導部材を有し、
    前記磁気抵抗素子を前記熱伝導部材に接続して配した
    ことを特徴とする磁気抵抗型ヘッド。
  2. 前記熱伝導部材を形成する材料に、窒化珪素セラミックス、窒化アルミニウム、炭化珪素のいずれかを含むことを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗型ヘッド。
  3. 前記熱伝導部材は、前記磁気抵抗素子を挟持する絶縁保護膜を形成することを特徴とする請求項1記載の磁気抵抗型ヘッド。
  4. ベースフィルム上に磁性層が形成された層状構造を有する磁気テープであって、
    摺動摩擦を低減する潤滑剤層が層状構造の最上層に形成され、
    前記磁性層の磁界を測定する磁気ヘッドの動作時温度よりも前記潤滑剤層の融点が高い
    ことを特徴とする磁気テープ。
  5. 前記磁気ヘッドが、磁気抵抗効果によって磁界の測定を行う磁気抵抗素子を用いており、
    前記動作時温度は、前記磁気抵抗素子に電流を流した際の温度であることを特徴とする請求項4記載の磁気テープ。
  6. 前記潤滑剤層は、パーフルオロポリエーテルを含むことを特徴とする請求項4記載の磁気テープ。
  7. 前記磁性層は、磁性体を蒸着によって前記ベースフィルム上に付着させたものであることを特徴とする請求項4記載の磁気テープ。
  8. ベースフィルム上に磁性層が形成され、摺動摩擦を低減する潤滑剤層が最上層に形成された層状構造を有する磁気テープと、
    磁気抵抗効果によって前記磁性層の磁界を測定する磁気抵抗素子を用いた磁気抵抗型ヘッドとを備え、
    前記磁気抵抗型ヘッドの動作時温度よりも前記潤滑剤層の融点が高い
    ことを特徴とする磁気テープ式記録再生システム。
  9. 前記磁気抵抗型ヘッドは、熱伝導率が20W/m・Kよりも高い熱伝導部材を有し、前記磁気抵抗素子を前記熱伝導部材に接続して配することを特徴とする請求項8記載の磁気テープ式記録再生システム。
  10. 前記磁気テープは、磁性体を蒸着によって前記ベースフィルム上に付着させて前記磁性層を形成したものであることを特徴とする請求項8記載の磁気テープ式記録再生システム。
JP2003184763A 2003-06-27 2003-06-27 磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システム Pending JP2005018936A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003184763A JP2005018936A (ja) 2003-06-27 2003-06-27 磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システム
US10/869,661 US7379275B2 (en) 2003-06-27 2004-06-16 Magneto-resistive head having a thermally conductive layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003184763A JP2005018936A (ja) 2003-06-27 2003-06-27 磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005018936A true JP2005018936A (ja) 2005-01-20

Family

ID=33535384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003184763A Pending JP2005018936A (ja) 2003-06-27 2003-06-27 磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7379275B2 (ja)
JP (1) JP2005018936A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006079672A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Sony Corp ヘリカルテープシステム
WO2012123892A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Patient virtual rounding with context based clinical decision support

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59195320A (ja) * 1983-04-21 1984-11-06 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
JPH0673174B2 (ja) * 1985-06-20 1994-09-14 日立マクセル株式会社 磁気記録媒体
JPS6396725A (ja) 1986-10-13 1988-04-27 Seiko Epson Corp 磁気記憶体
JPH06274830A (ja) 1993-03-25 1994-09-30 Ngk Insulators Ltd 薄膜磁気ヘッド
JP2001043517A (ja) 1997-09-17 2001-02-16 Alps Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘッド
JP2000090417A (ja) 1998-09-16 2000-03-31 Yamaha Corp 薄膜磁気ヘッド
JP2003132521A (ja) 2001-10-26 2003-05-09 Sony Corp 磁気テープ

Also Published As

Publication number Publication date
US7379275B2 (en) 2008-05-27
US20040264063A1 (en) 2004-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8064160B2 (en) Magnetic head for perpendicular magnetic recording with coil wound around pole layer
JP4883930B2 (ja) サイド・トラック消去を減少させる記録ヘッド
US8437102B2 (en) Perpendicular magnetic head with side shield depth less than write gap film
US6934128B2 (en) Magnetic head and magnetic disk drive
US20200243108A1 (en) Magnetic head and disk device having the same
US5875080A (en) Write head with second coil above pole having coil density less electrically connected first coil below the pole
US8542456B2 (en) Magnetic head having a contact sensor
US8477455B2 (en) Noise and particle shield for contact sensor in a slider
US8717711B2 (en) Low clearance magnetic head having a contact detection sensor
US20080102316A1 (en) Magneto-resistive magnetic read head and storage apparatus using the same magnetic read head
US8705204B2 (en) Recording head with high-frequency oscillator and bi-layer main pole height/width arrangement
US8867169B2 (en) Magnetic head for perpendicular magnetic recording having a main pole and a shield
GB2533687A (en) Slider with spin-torque oscillator (STO) and STO corrosion monitor
US6256171B1 (en) Thin film magnetic head having an improved heat dispersion and magnetic recording apparatus using the same
US9824700B1 (en) Manufacturing method for a magnetic head including a main pole and a write shield
JP2005018936A (ja) 磁気抵抗型ヘッド、磁気テープおよび磁気テープ式記録再生システム
US6134079A (en) Magnetic head including a pole piece with soft magnetic particles dispersed therein and manufacturing method therefor
US20020114110A1 (en) Magnetoresistance-effect magnetic head
US20170186452A1 (en) Magnetic recording head and disk device comprising the same
US9741371B2 (en) Magnetic head for perpendicular magnetic recording including a write shield
JP4081937B2 (ja) 回転型磁気ヘッド装置の製造方法
US6229662B1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus and magnetic tape
EP1605441A2 (en) Magnetic spin valve sensor having an exchange stabilization layer recessed from the active track edge
JP2004152477A (ja) 酸化コバルトを含む熱伝導度の高い絶縁体材料を有する磁気ヘッド
JPH0444610A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050519

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306