JP2005018868A - ホログラフィック記録システム及び光学チョッパー - Google Patents

ホログラフィック記録システム及び光学チョッパー Download PDF

Info

Publication number
JP2005018868A
JP2005018868A JP2003180498A JP2003180498A JP2005018868A JP 2005018868 A JP2005018868 A JP 2005018868A JP 2003180498 A JP2003180498 A JP 2003180498A JP 2003180498 A JP2003180498 A JP 2003180498A JP 2005018868 A JP2005018868 A JP 2005018868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chopper
light
holographic recording
lens
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003180498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4205996B2 (ja
Inventor
Takuya Tsukagoshi
拓哉 塚越
Jiro Yoshinari
次郎 吉成
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2003180498A priority Critical patent/JP4205996B2/ja
Priority to CNB2004800177612A priority patent/CN100386801C/zh
Priority to EP04745457A priority patent/EP1638090B1/en
Priority to PCT/JP2004/007492 priority patent/WO2005001820A1/ja
Priority to US10/560,344 priority patent/US7385741B2/en
Publication of JP2005018868A publication Critical patent/JP2005018868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4205996B2 publication Critical patent/JP4205996B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/02Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the intensity of light
    • G02B26/04Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the intensity of light by periodically varying the intensity of light, e.g. using choppers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/2645Multiplexing processes, e.g. aperture, shift, or wavefront multiplexing
    • G03H1/265Angle multiplexing; Multichannel holograms
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1374Objective lenses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1378Separate aberration correction lenses; Cylindrical lenses to generate astigmatism; Beam expanders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成で、記録媒体を高速で移動させても、ホログラフィック記録ビームを追従させることができるホログラフィック記録システムを提供する。
【解決手段】ホログラフィック記録システムは、ホログラフィック記録媒体14と同期して同一方向に移動するチョッパーレンズ30を備え、チョッパーレンズ30は、入射する情報光及び参照光の光軸を、これらに対して相対的に移動しつつ、ホログラフィック記録媒体14における同一の情報記録領域15を照射するように構成されている。
【選択図】 図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ホログラフィを利用してホログラフィック記録媒体に情報を記録するためのホログラフィック記録システム及び光学チョッパーに関する。
【0002】
【従来の技術】
ホログラフィを利用して記録媒体に情報を記録するホログラフィック記録は、情報光と参照光とをホログラフィック記録媒体の内部で重ね合わせ、これらの光によって生じる干渉パターンを回折格子として書き込むことにより行なわれる。
【0003】
ホログラフィック記録システムの一つとして、前記情報光及び参照光からなる記録ビームの光軸に対して、記録媒体を連続的に移動させながら、記録ビームを時間・空間的に変調させて記録媒体に照射させるものがある。例えば、ディスク形状の記録媒体を回転させながら、光ヘッドから記録ビームを照射するものがある。
【0004】
この場合、記録ビームに対して相対的に移動する記録媒体に記録される回折格子のブレを抑制するため、数十ナノsecの短時間のパルス光で記録する必要があり、記録/再生共に感度が低下する原因となっていた。
【0005】
これに対して、例えば特許文献1に記載されるように、光ヘッドを、弾性アーム、電磁コイル、磁石によってディスク状記録媒体の円周方向のトラックに沿って駆動し、記録ビームの位置を変化させるようにしたものがある。
【0006】
これは、ストップアンドゴーと称される記録方式であり、記録媒体の情報記録領域に対して記録媒体の回転時に記録ビームを相対的に位置変化が生じないようにして記録し、次に、記録ビーム(レーザー光)がオフになっている間に、光ヘッドを元の位置に戻すようにしている。
【0007】
【特許文献1】
特開2002−183975号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上記特許文献1記載のホログラフィック記録システムでは、記録ビームの照射位置を所定の時間だけ記録媒体の情報記録領域に追従させ、且つ、戻すように、前述の如く、弾性アーム、コイル、磁石からなる照射位置移動手段を設け、これを追従制御回路によって制御する構成であるので、構造が複雑であり、且つ製造コストが高く、更に、記録媒体をより高速で回転させるときには、確実に追従できない恐れがある。
【0009】
この発明は上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、簡単な構成で、且つ記録媒体を高速に移動させても確実に、記録ビームを追従させることができるようにしたホログラフィック記録システム及び光学チョッパーを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、鋭意研究の結果、ホログラフィック記録媒体と同期して移動するチョッパーレンズにより、該チョッパーレンズへの入射位置に応じて記録ビームを偏向して、ホログラフィック記録媒体における同一位置に照射できるようにしてホログラフィック記録が可能であることを見出した。
【0011】
即ち、以下の本発明により上記目的を達成することができる。
【0012】
(1)ホログラフィック記録媒体における情報記録領域に、情報光と参照光との干渉縞が回折格子として記録されるように、前記情報光と参照光とを照射する光照射装置と、前記ホログラフィック記録媒体を、前記情報光及び参照光の光軸に対して移動させる記録媒体移動装置と、前記光照射装置と前記ホログラフィック記録媒体との間における前記情報光及び参照光の光軸上に設けられ、且つ、これら情報光と参照光とによる前記情報記録領域へのホログラフィック記録時に、該情報記録領域の移動方向と同一方向に、且つ、略同一移動距離だけ同期して、前記光軸を移動させる光学チョッパーと、を有してなることを特徴とするホログラフィック記録システム。
【0013】
(2)前記光学チョッパーは、前記情報記録領域と同期して同一方向に移動するチョッパーレンズを有してなり、このチョッパーレンズは、前記光照射装置から入射する前記情報光及び参照光を前記情報記録領域に照射させると共に、前記ホログラフィック記録時の移動時に、前記情報光及び参照光を、そのチョッパーレンズへの入射位置の変化に応じて、出射光軸が前記情報記録領域の同一点を通るべく屈折させるように形成されたことを特徴とする(1)記載のホログラフィック記録システム。
【0014】
(3)前記ホログラフィック記録媒体は、ディスク形状であり、前記光学チョッパーは、前記ホログラフィック記録媒体と略同一半径で、且つ、同期して回転可能なディスク形状のチョッパーディスクを有してなり、このチョッパーディスクは、半径方向位置が異なる複数のリング状領域を有し、前記チョッパーレンズは、前記各リング状領域に、円周方向に等しい長さで、且つ、等ピッチで間欠的に前記チョッパーディスクに配置され、且つ、該チョッパーレンズは、前記参照光及び情報光を前記チョッパーディスクの厚さ方向に透過するように形成されていることを特徴とする(2)記載のホログラフィック記録システム。
【0015】
(4)前記チョッパーレンズは、前記ホログラフィック記録媒体の移動方向と直交する方向に長いシリンドリカルレンズであることを特徴とする(2)又は(3)記載のホログラフィック記録システム。
【0016】
(5)前記ホログラフィック記録媒体とチョッパーディスクとが、同軸一体的に回転自在に設けられたことを特徴とする(3)又は(4)に記載のホログラフィック記録システム。
【0017】
(6)前記ホログラフィック記録媒体の情報記録領域に、前記チョッパーレンズを介して再生光を照射したときに、該情報記録領域からの回折光によるホログラフィック再生像を形成するCCDカメラと、このCCDカメラで得られた前記ホログラフィック再生像の、前記チョッパーレンズの移動に基づく位置ずれを補正する補正装置と、を設けたことを特徴とする(1)乃至(5)のいずれかに記載のホログラフィック記録システム。
【0018】
(7)回転可能なディスク形状で、且つ、半径方向位置が異なる複数のリング状領域内を備えたチョッパーディスクと、このチョッパーディスクの前記リング状領域内に円周方向に等しい長さ及び等ピッチで間欠的に配置され、該チョッパーディスクの一方の面側から入射する光を他方の面側に屈折して透過させる複数のチョッパーレンズと、を有してなり、前記チョッパーレンズは、前記チョッパーディスクと共に一方向に一定速度で回転されたとき、前記一方の面側から入射するレーザー光の出射側の光軸が、前記他方の面側にある特定の平面上で、回転方向に定位置となるべく屈折するように形成されたことを特徴とする光学チョッパー。
【0019】
(8)前記チョッパーレンズは、前記チョッパーディスクの半径方向に長いシリンドリカルレンズであることを特徴とする(7)記載の光学チョッパー。
【0020】
(9)前記チョッパーレンズ及びチョッパーディスクは、光透過性樹脂により一体的に形成されていることを特徴とする(7)又は(8)記載の光学チョッパー。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下本発明の実施の形態の例を図面を参照して詳細に説明する。
【0022】
図1に示されるように、この発明の実施の形態の例に係るホログラフィック記録システム10は、光照射装置である光ヘッド12と、この光ヘッド12からの情報光と参照光との干渉縞が、回折格子として記録されるホログラフィック記録媒体14と、光ヘッド12とホログラフィック記録媒体14の間の、前記情報光と参照光との光軸上に設けられ、これら情報光と参照光を前記ホログラフィック記録媒体14の移動に同期させて前記光軸を移動させる光軸移動装置である光学チョッパー16とを備えて構成されている。
【0023】
前記光ヘッド12は、レーザー光源18と、このレーザー光源18からのレーザー光のビーム径を拡大するためのビームエキスパンダ20と、ビームエキスパンダ20によってビーム径を拡大されたレーザー光を参照光及び情報光に分岐させるビームスプリッタ22と、このビームスプリッタ22によって分岐された情報光のための情報光学系24及び参照光のための参照光学系26とを備えている。
【0024】
前記情報光学系24は、前記ビームスプリッタ22を透過した情報光を反射させるミラー24Aと、ミラー24Aで反射された情報光を前記ホログラフィック記録媒体14における情報記録領域15(図4参照)に照射させるフーリエレンズ24Bと、前記ミラー24Aとフーリエレンズ24Bとの間の情報光の光路上に設けられ、情報光に対して2次元情報を付与するための空間光変調器(SLM)24Cとを備えて構成されている。
【0025】
又、前記参照光学系26は、前記ビームスプリッタ22において反射された参照光を反射するためのミラー26Aと、このミラー26Aにおいて反射された参照光を前記情報記録領域15に照射させるためのフーリエレンズ26Bとを備えている。
【0026】
前記光学チョッパー16は、図2に示されるように、回転可能なディスク形状のチョッパーディスク28と、このチョッパーディスク28に一体的に設けられ、該チョッパーディスク28の、図1において上面側から入射する光を下側に屈折して透過させる複数のチョッパーレンズ30とを備えて構成されている。
【0027】
前記チョッパーレンズ30は、前記チョッパーディスク28における半径方向に位置が異なる複数のリング状領域32A、32B、32C、…内で、円周方向に等しい長さ及び等ピッチpで間欠的に配置されている。
【0028】
前記チョッパーレンズ30は、図3に拡大して示されるように、シリンドリカルレンズの一部を、幅wで切り取ったものである。
【0029】
この実施の形態の例においては、前記光学チョッパー16は、非球面レンズ等の精密レンズに用いられると同様の光学用樹脂によって、チョッパーディスク28とチョッパーレンズ30を一体的に構成されている。前記光学用樹脂としては、例えばポリカーボネイト樹脂やアクリル樹脂などが用いられる。
【0030】
又、前記チョッパーレンズ30は、前述の如く、チョッパーディスク28のリング状領域32A、32B、32C、…の円周方向に間欠的に形成されていて、各チョッパーレンズ30間は、光が透過しないように、図2において斜線で示されるマスク33が印刷等によって形成されている。
【0031】
前記光学チョッパー16は、前記ホログラフィック記録媒体14と共にスピンドルコントローラ34によって一体的に回転するように支持されている。なお、図2において、前記リング状領域32Aのチョッパーレンズ30のみが示されていて、他のリング状領域は図示省略されている。
【0032】
前記チョッパーレンズ30は、前記チョッパーディスク28と共に一方向に回転されたとき、図1において上側から入射するレーザー光(情報光及び参照光)の光軸が、ホログラフィック記録媒体14内で、回転方向に定位置となるように形成されている。
【0033】
即ち、図4(A)〜(C)に示されるように、チョッパーレンズ30が、回転により、ホログラフィック記録媒体14と共に、図において右方向に同期して移動する際に、フーリエレンズ24B及び26Bを通って上方から入射した情報光及び参照光が、チョッパーレンズ30の下方に出射したとき、その光軸がホログラフィック記録媒体14での特定の平面上で回転方向に定位置となり、これによりホログラフィック記録媒体14における同一の情報記録領域15を照射するようにレンズ形状が形成されている。
【0034】
更に詳細には、図4(A)に示されるように、チョッパーレンズ30の図において右側から入射した光の光軸は、チョッパーレンズ30によって図4(A)において左方向に屈折され、情報記録領域15に照射される。
【0035】
更に、ホログラフィック記録媒体14とチョッパーレンズ30が図4(B)に示されるように移動すると、情報光及び参照光は、出射側の光軸がチョッパーレンズ30の中心軸を通り、このとき、チョッパーレンズ30と同期して移動する前記情報記録領域15に照射される。
【0036】
チョッパーレンズ30が、図4(C)に示されるように更に右方向に移動すると、情報光及び参照光はチョッパーレンズ30の中心よりも左側に入射し、ここで右方向に屈折されて、同期して移動するホログラフィック記録媒体14における前記情報記録領域15に照射される。
【0037】
従って、ホログラフィック記録媒体14とチョッパーレンズ30は同期して移動しながら、フーリエレンズ24B、26Bからの情報光及び参照光は、同一の情報記録領域15に照射されることになる。
【0038】
なお、前記光ヘッド12は、通常一体となって、ホログラフィック記録媒体14の半径方向に一体的に移動可能とされている。
【0039】
この光ヘッド12内には、CCDカメラ40が、前記ホログラフィック記録媒体14を間に、光学チョッパー16と反対側に設けられ、フーリエレンズ41を介して情報記録領域15からの回折光が入射したときホログラフィック再生像を形成することができるようにされている。
【0040】
このホログラフィック再生像を形成する場合は、前記空間光変調器24Cにより情報光学系24の光を遮断し、参照光学系26からの参照光を、情報記録領域15に照射して、該情報記録領域15からの回折光を、フーリエレンズ41を介してCCDカメラ40に入射させる(図1参照)。
【0041】
図5に示されるように、前記CCDカメラ40には、補正装置42が設けられ、情報再生時に、ホログラフィック記録媒体14及びチョッパーレンズ30の回転による、ホログラフィック再生像の、CCDカメラ40上での移動に基づく位置ずれを補正して、記憶装置44及び/又は表示装置46に、補正されたホログラフィック再生像を出力するようにされている。
【0042】
上記補正装置44の必要性及び作用を詳細に説明する。
【0043】
情報光がチョッパーレンズ30(実線)の中心に照射されると、情報光の光軸は変化せずにホログラフィック記録媒体14上の位置Aに向かって射出される。光学チョッパー16およびホログラフィック記録媒体14が矢印方向に回転して、情報光が破線で示されるチョッパーレンズ30の左側に照射されると、情報光はチョッパーレンズ30によって図5において右側に屈折されて、ホログラフィック記録媒体14上の位置Bに向かって射出される。このとき回転による光学チョッパー16(チョッパーレンズ30)の移動距離、ホログラフィック記録媒体14の移動距離、およびAB間の距離の3つは全て略等しいので、同一のチョッパーレンズ30を通過した情報光は常にホログラフィック記録媒体14上の同一点に照射されていることになる。
【0044】
一方、図5から明らかなように、CCDカメラ40への結像位置は、光学チョッパー16およびホログラフィック記録媒体14の回転に伴って変化する。しかしながら、このときの変化率(再生像のCCDカメラ上での移動速度)は光学系とホログラフィック記録媒体14の配置とホログラフィック記録媒体14(光学チョッパー16)の回転速度と光学チョッパー16上のチョッパーレンズ30の位置(半径)がわかれば予測できるので、CCDカメラ40で検出された再生像に、前記補正装置42により、画像処理(並進移動)を施すことによって、ホログラフィック記録媒体14が静止している場合と同じ再生像を容易に得ることができる。
【0045】
上記実施の形態の例は、チョッパーディスク28とチョッパーレンズ30を、光透過性樹脂により一体的に形成したものであるが、本発明はこれに限定されるものでなく、チョッパーディスクにチョッパーレンズを埋め込むようにしてもよい。但し、実施の形態の例のように、チョッパーディスク28とチョッパーレンズ30とを一体的に形成した場合は、製造コスト及びチョッパーレンズとチョッパーディスクの組立精度を高くすることができる。
【0046】
又、上記実施の形態の例において、前記チョッパーレンズ30は、チョッパーディスク28の半径方向に長いシリンドリカルレンズ又はその一部から構成されているので、図1に示されるように、ホログラフィック記録媒体14の同一半径上の、これと直交する面内に配置される情報光学系24及び参照光学系26、更に具体的には、フーリエレンズ24B、26Bを経た情報光と参照光の光軸の配置に対応することができる。
【0047】
更に、上記実施の形態の例において、ホログラフィック記録媒体14が回転するようにされているが、本発明はこれに限定されるものでなく、情報光及び参照光の光軸のなす平面に対して直交する方向に移動するものであれば、回転に限定されない。この場合、チョッパーレンズ30も、ホログラフィック記録媒体14と同期して同一方向に移動されることになる。
【0048】
【発明の効果】
本発明は上記のように構成したので、光ヘッドを複雑な構成の照射位置移動手段を用いることなく、ホログラフィック記録媒体に追従して情報光及び参照光の光軸を移動させることができるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の例に係るホログラフィック記録システムを示す一部光学ブロック図を含む略示正面図
【図2】同実施の形態の例に用いる光学チョッパーを示す平面図
【図3】図2のIII部分を拡大して示す斜視図
【図4】同光学チョッパーにおけるチョッパーレンズの作用を示す光路図
【図5】同ホログラフィック記録システムにおいて、情報を再生する過程を示す、一部ブロック図を含む略示斜視図
【符号の説明】
10…ホログラフィック記録システム
12…光ヘッド
14…ホログラフィック記録媒体
15…情報記録領域
16…光学チョッパー
18…レーザー光源
24…情報光学系
24C…空間光変調器
26…参照光学系
28…チョッパーディスク
30…チョッパーレンズ
32A、32B、32C、… …リング状領域
33…マスク
40…CCDカメラ
42…補正装置

Claims (9)

  1. ホログラフィック記録媒体における情報記録領域に、情報光と参照光との干渉縞が回折格子として記録されるように、前記情報光と参照光とを照射する光照射装置と、
    前記ホログラフィック記録媒体を、前記情報光及び参照光の光軸に対して移動させる記録媒体移動装置と、
    前記光照射装置と前記ホログラフィック記録媒体との間における前記情報光及び参照光の光軸上に設けられ、且つ、これら情報光と参照光とによる前記情報記録領域へのホログラフィック記録時に、該情報記録領域の移動方向と同一方向に、且つ、略同一移動距離だけ同期して、前記光軸を移動させる光学チョッパーと、
    を有してなることを特徴とするホログラフィック記録システム。
  2. 請求項1において、前記光学チョッパーは、前記情報記録領域と同期して同一方向に移動するチョッパーレンズを有してなり、このチョッパーレンズは、前記光照射装置から入射する前記情報光及び参照光を前記情報記録領域に照射させると共に、前記ホログラフィック記録時に、前記情報光及び参照光を、そのチョッパーレンズへの入射位置の変化に応じて、出射光軸が前記情報記録領域の同一点を通るべく屈折させるように形成されたことを特徴とするホログラフィック記録システム。
  3. 請求項2において、前記ホログラフィック記録媒体は、ディスク形状であり、前記光学チョッパーは、前記ホログラフィック記録媒体と略同一半径で、且つ、同期して回転可能なディスク形状のチョッパーディスクを有してなり、このチョッパーディスクは、半径方向位置が異なる複数のリング状領域を有し、前記チョッパーレンズは、前記各リング状領域に、円周方向に等しい長さで、且つ、等ピッチで間欠的に前記チョッパーディスクに配置され、且つ、該チョッパーレンズは、前記参照光及び情報光を前記チョッパーディスクの厚さ方向に透過するように形成されていることを特徴とするホログラフィック記録システム。
  4. 請求項2又は3において、前記チョッパーレンズは、前記ホログラフィック記録媒体の移動方向と直交する方向に長いシリンドリカルレンズであることを特徴とするホログラフィック記録システム。
  5. 請求項3又は4のいずれかにおいて、前記ホログラフィック記録媒体とチョッパーディスクとが、同軸一体的に回転自在に設けられたことを特徴とするホログラフィック記録システム。
  6. 請求項1乃至5のいずれかにおいて、前記ホログラフィック記録媒体の情報記録領域に、前記チョッパーレンズを介して再生光を照射したときに、該情報記録領域からの回折光によるホログラフィック再生像を形成するCCDカメラと、このCCDカメラで得られた前記ホログラフィック再生像の、前記チョッパーレンズの移動に基づく位置ずれを補正する補正装置と、を設けたことを特徴とするホログラフィック記録システム。
  7. 回転可能なディスク形状で、且つ、半径方向位置が異なる複数のリング状領域内を備えたチョッパーディスクと、このチョッパーディスクの前記リング状領域内に円周方向に等しい長さ及び等ピッチで間欠的に配置され、該チョッパーディスクの一方の面側から入射する光を他方の面側に屈折して透過させる複数のチョッパーレンズと、を有してなり、
    前記チョッパーレンズは、前記チョッパーディスクと共に一方向に一定速度で回転されたとき、前記一方の面側から入射するレーザー光の出射側の光軸が、前記他方の面側にある特定の平面上で、回転方向に定位置となるべく屈折するように形成されたことを特徴とする光学チョッパー。
  8. 請求項7において、前記チョッパーレンズは、前記チョッパーディスクの半径方向に長いシリンドリカルレンズであることを特徴とする光学チョッパー。
  9. 請求項7又は8において、前記チョッパーレンズ及びチョッパーディスクは、光透過性樹脂により一体的に形成されていることを特徴とする光学チョッパー。
JP2003180498A 2003-06-25 2003-06-25 ホログラフィック記録システム及び光学チョッパー Expired - Fee Related JP4205996B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003180498A JP4205996B2 (ja) 2003-06-25 2003-06-25 ホログラフィック記録システム及び光学チョッパー
CNB2004800177612A CN100386801C (zh) 2003-06-25 2004-05-31 全息记录系统以及光学斩波器
EP04745457A EP1638090B1 (en) 2003-06-25 2004-05-31 Holographic recording system with optical chopper
PCT/JP2004/007492 WO2005001820A1 (ja) 2003-06-25 2004-05-31 ホログラフィック記録システム及び光学チョッパー
US10/560,344 US7385741B2 (en) 2003-06-25 2004-05-31 Holographic recording system and optical chopper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003180498A JP4205996B2 (ja) 2003-06-25 2003-06-25 ホログラフィック記録システム及び光学チョッパー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005018868A true JP2005018868A (ja) 2005-01-20
JP4205996B2 JP4205996B2 (ja) 2009-01-07

Family

ID=33549502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003180498A Expired - Fee Related JP4205996B2 (ja) 2003-06-25 2003-06-25 ホログラフィック記録システム及び光学チョッパー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7385741B2 (ja)
EP (1) EP1638090B1 (ja)
JP (1) JP4205996B2 (ja)
CN (1) CN100386801C (ja)
WO (1) WO2005001820A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8014260B2 (en) 2005-12-21 2011-09-06 Fujifilm Corporation Optical information recording medium, information recording method and information recording system
JP2012118061A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Xtreme Technologies Gmbh 高強度の高エネルギー放射光のビーム束断面におけるパラメータの空間分解測定方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7400567B2 (en) * 2005-11-29 2008-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Optical information recording-reproduction apparatus
JP4748817B2 (ja) * 2006-03-31 2011-08-17 パイオニア株式会社 光情報記録再生装置、光情報再生装置、及び光情報記録再生方法
JP2008275878A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Fuji Xerox Co Ltd ホログラム記録または再生用光学装置及びホログラム記録または再生用光学装置制御方法
TWI475253B (zh) * 2012-05-04 2015-03-01 Univ Nat Chiao Tung 微型顯微鏡及其光學元件的製作方法
CN106483656A (zh) * 2016-12-15 2017-03-08 武汉能斯特科技有限公司 一种用于延迟发光测量的圆柱式光斩波器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6034754B2 (ja) * 1976-02-18 1985-08-10 松下電器産業株式会社 ホログラム記録装置
US4828384A (en) * 1987-12-03 1989-05-09 Westinghouse Electric Corp. High power laser beam intensity mapping apparatus
US5454048A (en) * 1992-11-06 1995-09-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Apparatus for multiplexed imaging using optically-generated Kronecker products
JP4045384B2 (ja) * 1998-02-02 2008-02-13 ソニー株式会社 光情報記録装置および方法ならびに光情報記録再生装置および方法
JP2002170247A (ja) * 2000-11-27 2002-06-14 Sony Corp ホログラム記録媒体、ホログラム記録再生装置並びにホログラム記録再生方法
JP3639212B2 (ja) * 2000-12-11 2005-04-20 株式会社オプトウエア 光情報記録方法
US7433046B2 (en) * 2004-09-03 2008-10-07 Carl Ziess Meditec, Inc. Patterned spinning disk based optical phase shifter for spectral domain optical coherence tomography

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8014260B2 (en) 2005-12-21 2011-09-06 Fujifilm Corporation Optical information recording medium, information recording method and information recording system
JP2012118061A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Xtreme Technologies Gmbh 高強度の高エネルギー放射光のビーム束断面におけるパラメータの空間分解測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1638090B1 (en) 2012-04-18
CN100386801C (zh) 2008-05-07
CN1813288A (zh) 2006-08-02
JP4205996B2 (ja) 2009-01-07
US7385741B2 (en) 2008-06-10
EP1638090A1 (en) 2006-03-22
US20060140101A1 (en) 2006-06-29
EP1638090A4 (en) 2008-05-21
WO2005001820A1 (ja) 2005-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4097533B2 (ja) ホログラム記録方法及び装置
NL8600380A (nl) Inrichting voor het detecteren van scherpstellingsfouten en een optische schijf-inrichting waarin deze wordt gebruikt.
WO2005078534A1 (ja) ホログラフィック記録方法、ホログラフィック記録装置、ホログラフィック記録媒体、ホログラフィックメモリ再生方法及び装置
JP2010231850A (ja) 光照射装置、制御方法
US20070121469A1 (en) Holographic optical pickup apparatus
JP4289921B2 (ja) ホログラフィック記録装置および再生装置
JP2007304263A (ja) ホログラフィックメモリ装置
JP4205996B2 (ja) ホログラフィック記録システム及び光学チョッパー
JP2006302328A (ja) ホログラム記録装置およびホログラム再生装置
JP2004265520A (ja) ホログラム記録再生方法及びホログラム記録媒体
JP2007010821A (ja) ホログラム装置及びホログラム記録再生方法
JP4590510B2 (ja) 光情報記録装置および光情報再生装置
JP4346608B2 (ja) 情報記録装置及び情報記録再生装置
JP4669927B2 (ja) 光情報記録方法および光情報再生方法
JP4738935B2 (ja) ホログラム記録方法およびホログラム記録装置
JP2006154603A (ja) ホログラム記録装置
US20080101196A1 (en) Apparatus and method for record and/or reproduce holographic information
JP4197450B2 (ja) 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法および情報記録媒体
JP2007149251A5 (ja)
JP2008275878A (ja) ホログラム記録または再生用光学装置及びホログラム記録または再生用光学装置制御方法
JP2010079987A (ja) 光情報記録方法、光情報再生方法、光情報記録装置、及び、光情報再生装置
JP2007280465A (ja) 光情報再生装置
JP2007041436A (ja) ホログラム記録装置
JP4074888B2 (ja) 光情報記録装置および光情報記録装置における光学系調整方法
JP2008152009A (ja) ホログラム記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081017

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees