JP2005011288A - 自動販売機に設置する商品見本の表示シート及び表示シートカバー - Google Patents

自動販売機に設置する商品見本の表示シート及び表示シートカバー Download PDF

Info

Publication number
JP2005011288A
JP2005011288A JP2003177582A JP2003177582A JP2005011288A JP 2005011288 A JP2005011288 A JP 2005011288A JP 2003177582 A JP2003177582 A JP 2003177582A JP 2003177582 A JP2003177582 A JP 2003177582A JP 2005011288 A JP2005011288 A JP 2005011288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display sheet
product
display
vending machine
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003177582A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Tateishi
昌一 立石
Hiromichi Shiobara
博道 塩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYODO SEISAKU KK
Kyodo Seisaku KK
Original Assignee
KYODO SEISAKU KK
Kyodo Seisaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYODO SEISAKU KK, Kyodo Seisaku KK filed Critical KYODO SEISAKU KK
Priority to JP2003177582A priority Critical patent/JP2005011288A/ja
Publication of JP2005011288A publication Critical patent/JP2005011288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

【課題】自動販売機に設置する商品見本の表示シートにおいて、購入者に対する視覚的アピールに優れ、いわゆるアイキャッチ効果を向上した表示シート及び表示シートカバーを提供する。
【課題の解決手段】表示シート11は、自動販売機に取り付ける枠体に着脱可能に装着するものであって、透視可能であり、その裏面側には、販売商品を識別するために販売商品のデザインにならった表示をした印刷層を設ける一方、その表面側には、光透過性を有する紫外線硬化型インキで多数の水滴様の突部14をスクリーン印刷で立体的に形成したものである。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動販売機において商品購入者が視認可能な位置に設置する商品見本の表示シート及び表示シートのカバーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種商品見本の表示シートは、販売商品容器に表示された商品名を含む図柄や文字などとほぼ同一の表示を有し、自動販売機に取り付けるための、例えば枠状の本体に、着脱可能に装着するのが一般的である。そして、図8に示すように、本体と表示シートからなる商品見本、例えば缶状に形成してなる商品見本缶3は、自動販売機1の正面上部に設けた販売商品名などを表示した表示部2の下の設置棚に設置される。なお、図8中、4は各商品見本缶3毎に設けた商品選択ボタン、5はコイン投入口、6は自動販売機1の販売商品全般に関する販売促進用の宣伝広告文を表示した宣伝プレートであり、この宣伝プレート6は、取付具7で取付部8に取り付けられ、その下には開閉可能な合成樹脂製カバー(図示せず)を備えた商品取り出し口9を設けている。また、10は透明な合成樹脂製の保護カバーであり、前記商品選択ボタン4は、この保護カバー10から突出し、外部に露出している。
【0003】
従来における商品見本缶3は、上述したように、自動販売機1に取り付ける本体とこの本体に着脱可能に装着する表示シートとからなり、図8では明らかでないが、前記表示シートに、販売商品を識別するために販売商品容器のデザインにならった表示を印刷しているのが一般的である(例えば特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】
実用新案登録第3011091号公報(図1)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
このため、従来においては、商品見本缶3の表示シートの表示が平板的で購入者に対する視覚的アピールに欠け、いわゆるアイキャッチ効果を向上し、購買意欲をそそることが困難であるという不都合を生じている。本発明は、この不都合を解消してアイキャッチ効果に優れた表示シート及び表示シートカバーを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、本発明の請求項1に係る自動販売機に設置する商品見本の表示シートは、自動販売機に取り付ける本体とこの本体に着脱可能に装着する表示シートとからなる商品見本の前記表示シートであって、前記表示シートには、販売商品を識別するために販売商品容器のデザインにならった表示を印刷するとともに、その表面には光透過性を有する紫外線硬化型インキで販売商品容器表面に付着する水や氷の粒状物を模した多数の突部を立体的に印刷してなるものである。
【0007】
同じく上述の目的を達成するため、本発明の請求項2に係る自動販売機に設置する商品見本の表示シートは、自動販売機に取り付ける本体とこの本体に着脱可能に装着する表示シートとからなる商品見本の前記表示シートであって、前記表示シートには、販売商品を識別するために販売商品容器のデザインにならった表示を印刷するとともに、その表面には光透過性を有する紫外線硬化型インキで多数の水滴様の突部を立体的に印刷してなるものである。
【0008】
同じく上述の目的を達成するため、本発明の請求項3に係る自動販売機に設置する商品見本の表示シートは、自動販売機に取り付ける枠体とこの枠体に着脱可能に装着する表示シートとからなる缶状商品見本の前記表示シートであって、前記表示シートは透視可能であり、その裏面側には販売商品を識別するために販売商品容器のデザインにならった表示を印刷し、その表面側には光透過性を有する紫外線硬化型インキで多数の水滴様の突部を立体的に印刷してなるものである。
【0009】
同じく上述の目的を達成するため、本発明の請求項4に係る自動販売機に設置する商品見本の表示シートは、上記請求項2または上記請求項3に記載の商品見本の表示シートにおいて、不透明インキ、好ましくは白色または黒色のインキで多数の水滴様を平面的に印刷した上に重ねて、光透過性を有する紫外線硬化型インキで水滴様の突部を立体的に印刷してなるものである。
【0010】
同じく上述の目的を達成するため、本発明の請求項5に係る自動販売機に設置する商品見本の表示シートカバーは、自動販売機に取り付ける本体とこの本体に着脱可能に装着する販売商品を識別するために販売商品容器のデザインにならった表示を印刷してなる表示シートとからなる商品見本の前記表示シートの表面側を被覆するよう前記本体に装着する表示シートカバーであって、前記表示シートカバーは透視可能であり、その表面側には光透過性を有する紫外線硬化型インキで販売商品容器表面に付着する水や氷の粒状物を模した突部を立体的に印刷してなるものである。
【0011】
同じく上述の目的を達成するため、本発明の請求項6に係る自動販売機に設置する商品見本の表示シートカバーは、自動販売機に取り付ける本体とこの本体に着脱可能に装着する販売商品を識別するために販売商品容器のデザインにならった表示を印刷してなる表示シートとからなる商品見本の前記表示シートの表面側を被覆するよう前記本体に装着する表示シートカバーであって、前記表示シートカバーは透視可能であり、その表面側には光透過性を有する紫外線硬化型インキで水滴様の突部を立体的に印刷してなるものである。
【0012】
同じく上述の目的を達成するため、本発明の請求項7に係る自動販売機に設置する商品見本の表示シートカバーは、上記請求項6に記載の商品見本の表示シートカバーにおいて、不透明インキ、好ましくは白色または黒色のインキで多数の水滴様を平面的に印刷した上に重ねて、光透過性を有する紫外線硬化型インキで水滴様の突部を立体的に印刷してなるものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を商品見本缶に適用した場合の好適な実施形態を添付図面に基づいて説明する。ここにおいて、図1〜図5は表示シートに関する実施形態を示すもので、図1は表示シートの正面図、図2はその部分拡大断面図、図3は枠体の正面図、図4はこの表示シートを用いた商品見本缶の正面図、図5は同じく側面図である。また、図6,図7は表示シートカバーに関する実施形態を示すもので、図6は表示シートカバーの正面図、図7はこの表示シートカバーを用いた商品見本缶の断面図である。
【0014】
図1及び図2に示すように、表示シート11は透明な軟質性樹脂シートからなるシート基材12を備え、このシート基材12の裏面には、販売商品を識別するために販売商品容器のデザインにならって「グレープフルーツ」という商品たるジュースの種類名とグレープフルーツの図柄を地色とともにカラー印刷で表示した印刷層13を設け、前記シート基材12の表面には、光透過性を有する紫外線硬化型インキで水滴様の突部14を立体的に印刷して形成してなる。これらの印刷は、公知のスクリーン印刷で行うことができる。そして、前記突部14は紫外線硬化型インキで印刷するので、前記シート基材12面にインキを盛り上げた状態で紫外線を照射して直ちに硬化可能であり、立体的な水滴様の構成を容易かつ確実に得られる。
【0015】
図3に示すように、表示シート11を装着する枠体15は公知の構成で、硬質性樹脂材からなり、販売商品の飲料缶の上面にならった円形の天板に沿って設けた上縁16と、飲料缶の周面の一部にならった曲面状に形成し、前面は半周を超えて開口して背面の上部で連続する右側面17及び左側面18と、三つの透孔19,20,21を設けた傾斜背面22(図5参照)と、前記右側面17と前記左側面18の下端を連結する曲面状の下縁23とからなる。なお、前記透孔19は二等辺三角形の頂角と等辺をアール状に形成した山形状、前記透孔20は円形状、前記透孔21は縦長長方形の長辺の中央部を樽状に膨らませた形状にそれぞれ形成している。
【0016】
そして、この枠体15の右側面17と左側面18の内側には、表示シート11の両側端を前記両側面17,18とともに係止する一対の係止突片(図示せず、図7の係止突片53参照)を設ける一方、下縁23上端面中央には、前記表示シート11の下端を前記下縁23とともに係止する係止突起24を設けている。また、枠体15の透孔21の傾斜背面22外面に沿って、自動販売機(図8参照)の設置棚に設けた係合孔(図示せず)に係合するための係合突縁25を設けている。
【0017】
上述した表示シート11を枠体15に装着して、図4及び図5に示す商品見本缶31とするには、前記表示シート11を、その両側端を接近させるように湾曲して、その上端を前記枠体15の上縁16裏面側の溝(図示せず、図7の溝56参照)に係止するように挿入し、さらに、前記両側端の上部を枠体15の両側面17,18と係合突片との間に挿入したうえ、徐々に下端に向けて前記両側面17,18の内側に挿入し、その下端を下縁23内側に挿入して前記下縁23と係合突起24で係止すればよい。
【0018】
この商品見本缶31は、その枠体15の傾斜背面に設けた係合突縁25によって、図5に示す従来の商品見本缶3と同様に、自動販売機1の設置棚に設けた係合孔(図示せず)に係合して設置されるものである。そして、この商品見本缶31によれば、表示シート11に水滴様の突部14が形成されていることによって、缶容器表面に水滴が付いているように立体的に視認されるので、ジュースなどの商品がよく冷えている状態を購入者に視覚的にアピールすることができ、アイキャッチ効果が向上する。
【0019】
続いて、図6及び図7に基づいて、表示シートカバーに関する実施形態を説明する。表示シートカバー41は、被覆対象となる表示シート43と同一形状の透明な軟質性樹脂シートからなり、その表面には、光透過性を有する紫外線硬化型インキで水滴様の突部42を公知のスクリーン印刷で立体的に形成してなる。前記表示シート43の形状は図7では理解できないが、上述の図1に示す表示シート11と同一であり、また、透明な軟質性樹脂シートからなって、その裏面には、図示してはいないが、販売商品を識別するために販売商品容器のデザインにならった商品名や材料となった果実等の図柄を地色とともにカラー印刷で表示した印刷層をスクリーン印刷で設けている。
【0020】
表示シート43及び表示シートカバー41を装着する枠体45は上述の枠体15と同一構成で、硬質性樹脂シートからなり、販売商品である飲料缶の上面にならった円形の天板に沿って設けた上縁46と、飲料缶の周面の一部にならった曲面状に形成し、前面は半周を超えて開口して背面の上部で連続する右側面(図示せず)及び左側面47と、三つの透孔48,49,50を設けた傾斜背面51と、前記右側面と前記左側面47の下端を連結する曲面状の下縁52とからなる。そして、前記上縁46の裏面側には、表示シート43及び表示シートカバー41の上端を係止する溝56が設けられている。
【0021】
そして、この枠体45の右側面(図示せず)と左側面47の内側には、表示シートカバー41と表示シート43を重ねた状態で、それらの両側端を前記両側面47とともに係止する一対の係止突片53(左側面47側のみ図示)を設ける一方、下縁52上端面中央には、前記表示シートカバー41及び表示シート43の下端を前記下縁52とともに係止する係止突起54を設けている。また、枠体45の透孔50の傾斜背面51外面に沿って、自動販売機(図8参照)の設置棚に設けた係合孔(図示せず)に係合するための係合突縁55を設けている。
【0022】
上述した表示シートカバー41及び表示シート42を枠体45に装着して、図7に示す商品見本缶61とするには、上述した表示シート11の場合と同様であるが、まず、表示シート42を枠体45に装着した後、表示シートカバー41を枠体45に装着すればよい。したがって、この表示シートカバー41は、既に自動販売機に設置されている表示シートを備えた商品見本缶にも、いわゆる後付けとして使用可能である。
【0023】
この商品見本缶61によれば、表示シート43を表示シートカバー41で被覆するように枠体45に装着することにより、前記表示シート43に水滴様の突部42が形成されているように視認されて、缶容器表面に水滴が付いているように立体的に視認されるので、ジュースなどの商品がよく冷えている状態を購入者に視覚的にアピールすることができ、アイキャッチ効果が向上する。
【0024】
なお、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、例えば、光透過性を有しない、好ましくは黒色または白色の不透明インキで多数の水滴様の印刷を平面的にした上に重ねて、光透過性を有する紫外線硬化型インキで水滴様の突部14,42を立体的に印刷して形成すると、黒色または白色のインキによる水滴様の下地印刷で、突部14,42の立体感をより一層明確にすることができる。また、前記突部14,42は水滴様のほか、氷粒などの容器面に付着する粒状物を模したものでもよい。さらに、表示シート11,43に表示する情報は、販売商品に応じて適宜変更されるものであり、表示シート11,43の形状も、自動販売機1の設置棚の構成に応じて適宜変更される枠体15,45の形状に応じて変更される。またさらに、商品見本は商品見本缶31,61のような缶状に限らず、ボトル状やカップ状の各種飲料容器にならった見本に適用可能である。
【0025】
【発明の効果】
以上説明したところで明らかなように、本願の請求項1に係る発明によれば、商品見本の本体に装着した表示シートに、透明な水や氷の粒状物の突部が設けられているので、自動販売機の前に立った購入者は立体的な水滴や氷粒を視認することになり、飲料の商品見本のアイキャッチ効果が格段に向上して、購買意欲をそそり、販売促進に貢献することができるという効果を奏する。
【0026】
以上説明したところで明らかなように、本願の請求項2に係る発明によれば、商品見本の本体に装着した表示シートに、透明な水滴様の突部が設けられているので、自動販売機の前に立った購入者は立体的な水滴を視認することになり、飲料の商品見本のアイキャッチ効果が格段に向上して、購買意欲をそそり、販売促進に貢献することができるという効果を奏する。
【0027】
また、本願の請求項3に係る発明によれば、商品見本の枠体に装着した表示シートに、透明な水滴様の突部が設けられているので、自動販売機の前に立った購入者は立体的な水滴を視認することになり、飲料の商品見本缶のアイキャッチ効果が格段に向上して、購買意欲をそそり、販売促進に貢献することができるという効果を奏する。
【0028】
さらに、本願の請求項4に係る発明によれば、上述の請求項2または請求項3に係る発明の効果に加えて、下地印刷によって陰影が強調され、より立体感に優れた水滴様の突部として視認されるという効果を奏する。
【0029】
さらにまた、本願の請求項5に係る発明によれば、既に設置済みの商品見本にも適用でき、これら設置済みの飲料の商品見本についても、透明な水や氷の粒状物の突部を設けることで、自動販売機の前に立った購入者は立体的な水滴や氷粒を視認することになり、アイキャッチ効果を向上して、購買意欲をそそり、販売促進に貢献することができるという効果を奏する。
【0030】
またさらに、本願の請求項6に係る発明によれば、既に設置済みの商品見本にも適用でき、これら設置済みの飲料の商品見本についても、透明な水滴様の突部を設けることで、自動販売機の前に立った購入者は立体的な水滴を視認することになり、アイキャッチ効果を向上して、購買意欲をそそり、販売促進に貢献することができるという効果を奏する。
【0031】
また、本願の請求項7に係る発明によれば、上記請求項6に係る発明の効果に加えて、下地印刷によって陰影が強調され、より立体感に優れた水滴様の突部として視認されるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施形態における表示シートの正面図。
【図2】表示シートの部分拡大断面図。
【図3】枠体の正面図。
【図4】表示シートを枠体に装着してなる商品見本缶の正面図。
【図5】同じく商品見本缶の側面図。
【図6】第2の実施形態における表示シートカバーの正面図。
【図7】表示シートカバーを枠体に装着してなる商品見本缶の断面図。
【図8】従来の自動販売機における見本缶の設置状態を示す正面図。
【符号の説明】
11,43 表示シート
12 シート基材
13 印刷層
14 突部
15 枠体
16 上縁
17 右側面
18 左側面
22 傾斜背面
23 下縁
24,54 係合突起
25,55 係合突縁
31,61 商品見本缶
41 表示シートカバー
42 突部
53 係合突片
56 溝

Claims (7)

  1. 自動販売機に取り付ける本体とこの本体に着脱可能に装着する表示シートとからなる商品見本の前記表示シートであって、前記表示シートには、販売商品を識別するために販売商品容器のデザインにならった表示を印刷するとともに、その表面には光透過性を有する紫外線硬化型インキで販売商品容器表面に付着する水や氷の粒状物を模した多数の突部を立体的に印刷してなることを特徴とする自動販売機に設置する商品見本の表示シート。
  2. 自動販売機に取り付ける本体とこの本体に着脱可能に装着する表示シートとからなる商品見本の前記表示シートであって、前記表示シートには、販売商品を識別するために販売商品容器のデザインにならった表示を印刷するとともに、その表面には光透過性を有する紫外線硬化型インキで多数の水滴様の突部を立体的に印刷してなることを特徴とする自動販売機に設置する商品見本の表示シート。
  3. 自動販売機に取り付ける枠体とこの枠体に着脱可能に装着する表示シートとからなる缶状商品見本の前記表示シートであって、前記表示シートは透視可能であり、その裏面側には販売商品を識別するために販売商品缶容器のデザインにならった表示を印刷し、その表面側には光透過性を有する紫外線硬化型インキで多数の水滴様の突部を立体的に印刷してなることを特徴とする自動販売機に設置する商品見本の表示シート。
  4. 不透明インキで多数の水滴様の印刷をした上に重ねて、光透過性を有する紫外線硬化型インキで水滴様の突部を立体的に印刷してなることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の自動販売機に設置する商品見本の表示シート。
  5. 自動販売機に取り付ける本体とこの本体に着脱可能に装着する販売商品を識別するために販売商品容器のデザインにならった表示を印刷してなる表示シートとからなる商品見本の前記表示シートの表面側を被覆するよう前記本体に装着する表示シートカバーであって、前記表示シートカバーは透視可能であり、その表面側には光透過性を有する紫外線硬化型インキで販売商品容器表面に付着する水や氷の粒状物を模した突部を立体的に印刷してなることを特徴とする自動販売機に設置する商品見本の表示シートカバー。
  6. 自動販売機に取り付ける本体とこの本体に着脱可能に装着する販売商品を識別するために販売商品容器のデザインにならった表示を印刷してなる表示シートとからなる商品見本の前記表示シートの表面側を被覆するよう前記本体に装着する表示シートカバーであって、前記表示シートカバーは透視可能であり、その表面側には光透過性を有する紫外線硬化型インキで水滴様の突部を立体的に印刷してなることを特徴とする自動販売機に設置する商品見本の表示シートカバー。
  7. 不透明インキで多数の水滴様の印刷をした上に重ねて、光透過性を有する紫外線硬化型インキで水滴様の突部を立体的に印刷してなることを特徴とする請求項6に記載の自動販売機に設置する商品見本の表示シート。
JP2003177582A 2003-06-23 2003-06-23 自動販売機に設置する商品見本の表示シート及び表示シートカバー Pending JP2005011288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003177582A JP2005011288A (ja) 2003-06-23 2003-06-23 自動販売機に設置する商品見本の表示シート及び表示シートカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003177582A JP2005011288A (ja) 2003-06-23 2003-06-23 自動販売機に設置する商品見本の表示シート及び表示シートカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005011288A true JP2005011288A (ja) 2005-01-13

Family

ID=34100101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003177582A Pending JP2005011288A (ja) 2003-06-23 2003-06-23 自動販売機に設置する商品見本の表示シート及び表示シートカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005011288A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7703226B2 (en) Container with reflective surface for creating a multi-effect visual display
US8458932B2 (en) Optical illusion device
US6578303B2 (en) Removable display surface
US20060191175A1 (en) Releasable closures for removable display surfaces
US20090272015A1 (en) Magical image cups and containers with 3d displays
CN103268508A (zh) 带二维码的饮料瓶标签
JP2007240890A (ja) 価格変更ラベルおよびその貼付け方法
JP2002525642A (ja) プリント標示板
JP2005011288A (ja) 自動販売機に設置する商品見本の表示シート及び表示シートカバー
JP5437294B2 (ja) ポップラベル
JP3619477B2 (ja) ラベル、ラベルの製造方法及びラベル付き容器
JP2004130779A (ja) Cdケース等に立体印刷をする方法
TWI760860B (zh) 對獎卡改良結構
CN213635078U (zh) 点阵式磁性防伪标签
JP3099774U (ja) 商品表示ラベルおよびこれを用いた自動販売機用のダミー体
JP2552741Y2 (ja) 自動販売機用商品銘板
JP3524042B2 (ja) 自動販売機のダミー体用商品表示ラベル
KR20000030879A (ko) 광고물을 갖는 음료용기 및 이를 이용한 광고방법
RU28444U1 (ru) Игровая этикетка
JP3091498U (ja) 自動販売機用のダミー体に用いられる広告用シート体および自動販売機に用いられる広告用シート体付きダミー体および自動販売機
RU2210419C1 (ru) Устройство для игры
CN205487109U (zh) 一种多功能商品标签
JP4925527B2 (ja) ダミーボトル、およびダミーボトルに用いられるカバー部材
JP3075716U (ja) 見本に装着する販売促進補助具
JP3095995U (ja) 自動販売機用のダミー体