JP2004538593A - 光学走査装置 - Google Patents

光学走査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004538593A
JP2004538593A JP2003519934A JP2003519934A JP2004538593A JP 2004538593 A JP2004538593 A JP 2004538593A JP 2003519934 A JP2003519934 A JP 2003519934A JP 2003519934 A JP2003519934 A JP 2003519934A JP 2004538593 A JP2004538593 A JP 2004538593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
radiation
unit according
branch
optical path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003519934A
Other languages
English (en)
Inventor
レネ ヴェルベック
ペトルス ティー ジュッテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004538593A publication Critical patent/JP2004538593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1359Single prisms
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/127Lasers; Multiple laser arrays
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1362Mirrors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0006Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

光ディスクを走査するための光ピックアップユニットが、第1の波長の第1の放射ビームを放出するための第1の放射線源と、第1のビームをディスクに向けて反射するための第1の放射ビームの経路に位置するダイクロイックミラー(8)とを有する第1の光学分枝部と、前記第1の波長と異なる第2の波長の第2の放射ビームを放出するための第2の放射線源と、第2のビームをディスクに向けて反射するための第2の放射ビームの経路に位置するフォールディングミラー(28)を有する第2の光学分枝部と、を備える。第1及び第2の分岐部は、ディスクの軸方向に積み重ねられており、軸方向に沿って見て実質的に垂直に配置される。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、少なくとも1つの情報層を有する光ディスクのような光ディスクを走査するために光学走査装置に用いられる光学ユニットに関する。ユニットは、異なる波長の複数の放射ビームを生成するための複数の放射線源を有する。
【背景技術】
【0002】
光学走査装置に用いられる光ピックアップユニットは既知である。光ピックアップユニットは、光ディスクのトラックを横切って半径方向に走査するために線形ベアリング上に取り付けられる。半径方向トラッキング機構のサイズ及び複雑さを低減し、走査装置に取り付けられる他の部品に付加的な空間を与えるために、光ピックアップユニットのサイズは可能な限り実用的に低減されることが好ましい。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
同時に、装置及びその部品を大量に効率的に製造することを可能にする低コストの解決策を達成することが望ましい。大量に部品を製造する際、重要な要素は製造工程の安定性及び再現性である。工程が不安定であるか又は再現するのが難しい場合、これは最終的なコストに重要な影響を及ぼす。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明の一実施例によれば、光ディスクが光学ユニットに隣接する実質的に平らな走査領域に配置されるとき前記ディスクの軸方向に向けられる放射ビームを使用して光ディスクを走査するための光学ユニットであって、前記光学ユニットは、第1の波長を含む第1の放射ビームを放出するための第1の放射線源と、第1のビームを前記軸方向に前記走査領域の方へ反射するための第1の放射ビームの経路に位置付けられた第1の反射素子と、を有する第1の光学分枝部と、前記第1の波長と異なる第2の波長を含む第2の放射ビームを放出するための第2の放射線源と、第2のビームを前記軸方向に前記走査領域の方へ反射するための第2の放射ビームの経路に位置付けられた第2の反射素子と、を有する第2の光学分枝部と、を備え、前記ユニットは、前記第1のビームが前記第1の放射線源から前記第1の反射素子に入射するとき第1の直線光路部に沿って方向付けられるとともに、前記第2のビームが前記第2の放射線源から前記第2の反射素子に入射するとき第2の直線光路部に沿って方向付けられるように構成され、前記第1及び第2の分岐部が前記軸方向に積み重ねられる(スタックされる;stacked)ように前記第1の反射素子が前記第2の反射素子と前記走査領域との間に配され、前記第1及び第2の光路部が前記軸方向に沿って見て実質的に垂直に配される、光学ユニットが提供される。
【0005】
軸方向に積み重ねられた構成を使用することにより、光ピックアップユニットの寸法、特にユニットのフットプリントと呼ばれる(軸方向に対して垂直な)その長さ及び幅を大幅に低減することができる。これは、光ピックアップユニット(optical pickup unit;OPU)が取り付けられる記録及び/又は再生装置における空間を増大させるとともに、装置の部品へのアクセスを改善するという利点を与える。更に、2つの光路部を実質的に垂直に配置することによって、製造工程の重要な部分であるユニット内の光学部品(光学成分)のアライメントがかなり効率的な態様で実施されて、相互に作用する光学部品を予め決められた許容誤差の範囲内のアライメントにすることができる。これは、アライメントが2つの相互に垂直なアライメントを適用するシステムを使用して成し遂げられることができるからである。更に、一方の分岐部において必要とされる部品のいかなる再アライメントも、他方の分岐部の部品のいかなる再アライメントとも実質的に関係なく実施されることができる。
【0006】
更に、実質的に互いに垂直に部品を配置することは、装置の比較的小さいフットプリントを維持しながら、ユニット内のチルト検出装置の場所について第2の光路部に隣接する付加的な空間を提供する。
【0007】
好適には、2つの分岐部は、2つの平面層におけるそれらの光軸が軸方向において間隔をあけて配置されるように設けられる。分岐部の各々を平面層に設けることにより、OPUの軸の深さが相対的に小さく保たれる。
【0008】
好ましい実施例において、2つのそれぞれの分岐部の光学部品のうち1つ又は複数のものは、例えばアルミニウムのような成形された金属からなる2つの別々のハウジングに配置され、それらは製造中に一緒に取り付けられる。これは、システムのモジュール性を提供する。すなわち一方のハウジングは、時間と費用がかかる工程でありうるOPUハウジング全体の再設計を必要とすることなく、単独で変更され又は置き換えられることができる。
【0009】
パナソニックDVD RAMドライブLF−D100Jのような光ピックアップユニットは、軸方向に積み重ねられた2つの分岐部を有することに留意されたい。しかしながら、そのOPUにおいて2つの分岐部は実質的に互いに平行に配置され、このことは、双方の分岐部のアクセスしにくさ、製造空間の間、双方の分岐部の光学アライメントを達成することの困難さ、チルトセンサがOPUに含まれる際の相対的に大きいフットプリント、を含むさまざまな欠点をもたらす。本発明を利用することによりこれらの欠点を克服することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
本発明の実施例は、図面を参照して単なる例示によって説明される。
【0011】
本発明の実施例によれば、CD(コンパクトディスク)及びDVD(Digital Versatile Disk)のような読取り専用光ディスク、CD−R(追記型コンパクトディスク)、CD−RW(書き換え可能なコンパクトディスク)及びDVD+RW(Digital Versatile Disk+Rewritable)のような記録可能な光ディスクを含む異なるフォーマットの光記録媒体は、光ピックアップユニット(optical pickup unit;OPU)により書き込み及び/又は読み取りを行うことができる。OPUの光学部品は、成形されたアルミニウム又は同様のものから形成される堅固なハウジングにおいて保持される。OPUは、ディスクの走査中、ディスクの半径方向に配置された線形ベアリングに沿って動くように光学記録及び/又は再生装置に配置される。走査されるべき各ディスクは、再生及び/又は記録装置内のモータ駆動の回転ベアリング上に取り付けられるOPUに隣接する平面走査領域に置かれ、それによりディスクは、再生及び/又は書き込み中にOPUと相対的に動かされる。
【0012】
上述の装置によって走査されるべき異なるフォーマットのディスクの各々は少なくとも1つの情報層を有する。情報は、実質的に平行、同心又は螺旋のトラックに設けられた光学的に検出可能なマークの形で、光ディスクの1つ又は複数の情報層に記憶されることができる。マークは、例えばそれらの周囲とは異なる反射係数をもつピット又は領域の形のようないかなる光学的に読み取り可能な形であってもよい。記録可能なディスクの場合、1つ又は複数の情報層は、例えばCD−Rフォーマットにおいて使用されるような放射線に感応する染料、又はデータ読み取りに必要とされるパワーと比較してディスクを書き換えるのにかなり高いパワーを必要とするDVD+RWフォーマットにおいて使用されるような位相変化材料のような光学的に記録可能な材料から形成される。
【0013】
OPUは、この実施例では約780nmの波長(ここで「CD波長」と呼ぶ)及び約650nmの波長(ここで「DVD波長」と呼ぶ)の2つの異なる波長の放射線によりディスクを走査する2つの光学分枝部を有する。しかしながら、本発明の異なる実施例による光学走査装置は、他の波長で動作してもよく、あるいは3つ以上の波長により動作してもよい。
【0014】
ここで図1及び図2を参照する。この実施例において、光ディスクの走査領域に平行な平面層に設けられた第1の光学分岐部は、第1のビーム4を生成するために、この例においてCD波長である予め決められた波長で動作する例えば半導体レーザのような極性をもつ放射線源を有するレーザ検出器格子ユニット(Laser Detector Grating Unit;LDGU)2と、光ディスクから反射される第1のビームにおけるデータ信号並びにフォーカス及び半径方向トラッキングエラー信号を検出するためのフォトダイオード検出器アレイと、フォーカス及び半径方向トラッキングエラー信号を生成するためにビームを分割するためのホログラフィック格子と、を有する。LDGU2は、発散する放射ビーム4を放出する。第1の分岐部は、一層コリメートされているがディスクのトランスペアレントな層によって生成される球面収差を補償するようにわずかに非平行であるビームを生成するためのコリメータレンズ6と、第1のビームを光ディスク10の軸方向に光ディスク10の方へ向けられるように90゜折り曲げるとともに、反射された第1のビームをLDGU2の検出器の方へ折り曲げるためのダイクロイックビームスプリッタ8と、をLDGUとともに第1の直線光路部に沿って配置されるようにして有する。光ディスク10は、CD波長で読み取り及び/又は書き込みを行うために設計されたものである。
【0015】
装置の2つの放射ビームによって共有されるビームスプリッタ8と光ディスク10との間の光路部には、DVD波長で動作する4分の1波長プレート12と、光軸から半径方向に予め決められた距離の外側の領域においてCD波長の放射線を反射するように動作するダイクロイックアパーチャと、デュアルビーム対物レンズ16と、がある。デュアルビーム対物レンズは、複合レンズでも単レンズでもよいが、制限された球面収差をもって、CD波長で動作するディスク内の情報層上のスポットにコリメートされたCD波長ビームを正しく合焦させるとともに、DVD波長で動作するディスク内の情報層上のスポットにコリメートされたDVD波長ビームを合焦させる多数の異なるタイプのレンズの1つでありえる。
【0016】
第1のビームは、4分の1波長板を通して伝播され、アパーチャ14によって止められ、対物レンズ16によってディスク10上のスポットに合焦される。反射ビームは、戻りの経路でLDGU2に伝播され、そこでデータ、フォーカスエラー及びトラッキングエラー信号が検出される。対物レンズ16は、光ディスク10上のスポットに合焦された状態を維持するために、フォーカスエラー信号から得られるサーボ信号によって駆動される。
【0017】
ここで図1及び図3を参照する。この実施例において、光ディスク走査領域と平行であり、走査領域から第1の光学分枝部より更に間隔をあけて配置される1つの平面層に設けられる第2の光学分枝部は、第1のビームとは異なる予め決められた波長で動作する第2のビーム19を生成するための極性をもった放射線源18を有する。放射線源18は、例えば半導体レーザであり、予め決められた波長は、この例ではDVD波長である。第2のビームに関する光路は、放出されたビームの楕円率を補正するためのビーム整形器(ビームシェーパ)20と、検出器アレイ34においてフォーカス及び半径方向トラッキングエラー信号を生成するために第2のビームを分割するためのホログラフィック格子22と、反射された第2のビームを検出器アレイの方へ反射するための偏光ビームスプリッタ24と、第2のビームを実質的にコリメートするためのコリメータレンズ26と、光ディスク30の軸方向に光ディスク30の方へ向けられるように第2のビームを90゜の角度をもって反射するためのフォールディングミラー28と、を放射線源18と共に第2の直線光路部に沿って有する。光ディスク30は、DVD波長で動作するように設計されたディスクである。第2のビームは、ダイクロイックミラー8によって実質的に完全に伝播され、4分の1波長板12によって直線偏光から円偏光に変えられ、アパーチャ14によって伝播され、ディスク30の情報層上のスポットに合焦される。反射ビームは、戻りの経路をたどりって4分の1波長板12によって入射ビームに対し垂直な直線偏光を示すビームに変えられ、ビームスプリッタ24により第3の直線光路部に沿って検出器レンズ32の方へ反射される。検出器レンズ32は、データ信号並びにトラッキング及びフォーカスエラー信号が検出される検出器基板34上に配置されたフォトダイオード検出器アレイに向けて反射ビームを合焦させる。対物レンズ16は、光ディスク10及び検出器アレイ上のスポットに合焦された状態を維持するためにフォーカスエラー信号から得られるサーボ信号によって駆動される。
【0018】
OPUは更に、光学式走査システムの光軸に対するディスクの傾き(チルト)を検出するとともに、ディスクの走査中、異なるレベルの検出された傾きを補償するために装置の読み取り又は書き込み特性を補正する際に使用されうるチルトエラー信号を生成するためのチルトセンサユニット36を有する。チルトセンサは、例えば米国特許第US−B−6243337号に記述されているような既知の多くのチルトセンサのうちいかなるものでもよい。チルトセンサは、第2の光路部の、第1及び第3の光路部と同じ側に位置する。
【0019】
図示される構成において、第1の分岐部は、有限共役モードで動作し、第1のビームは、対物レンズに入射する際発散した状態のままである。このように、球面収差の補正は、走査されるべきそれぞれのフォーマットのディスクにおける情報層の異なる深さを補償するために第1の分岐部のためのユニットにおいて実施されることができる。この実施例において、第1の分岐部は第2の分岐部と走査領域との間に配置されるので、ビームが第1の分岐部において使用されるものと同様の斜めに配置されるダイクロイックビームスプリッタを通して入射発散及び反射収束の状態で通過する場合に生成されるであろう第1のビームの付加的な非点収差が回避される。
【0020】
本発明の一実施例において、OPUの双方の分岐部は、例えば成形されたアルミニウム又は同様のものからなる1つの堅固なハウジングに取り付けられる。代替実施例において、LDGU及び第1のコリメータレンズは、ここでも成形されたアルミニウム又は同様のものからなる別個の堅固なハウジングに配置される。このハウジングは、成形されたアルミニウム又は同様のものからなり、OPUの残りの部品を有する主たる堅固なハウジングに取り付けられる。このように、第1の分岐部の素子は、モジュール式で置き換えられることができる。例えば、ある実施例において、第1の分岐部の素子は、光ディスクからのデータの読み取りに適した部品のみを有し、それらの部品が別のモジュールと置き換えられる別の実施例においては、第1の分岐部の素子は、光ディスクからのデータの読み取り及びそこへのデータの書き込みに適した部品を有する。
【0021】
上記の実施例において、第1及び第2の分岐部は、ディスクの軸方向に見て垂直に配置される。しかしながら、本発明を使用することによりもたらされるサイズ低減の特性及びチルトセンサ用の空間の提供を含む他の利点は、分岐部が厳密に垂直である構成に制限されない。これら分岐部は、例えば垂直から±20゜の角度に配置されてもよい。しかしながら、これら分岐部は、好適には垂直から±5゜以内に配置され、より好適には垂直から±1゜以内に配置される。
【0022】
上述の実施例は、本発明の説明的な例として理解されるべきである。本発明の他の実施例が考えられる。1つの実施例に関して記述されたいかなる機能も他の実施例において使用されうることが理解されるべきである。更に、上述されていない同等のもの及び変形されたものが、添付の請求項に記載された本発明の範囲から逸脱することなく用いられることもできる。
【図面の簡単な説明】
【0023】
【図1】本発明の第1の実施例による光学ユニットの構成要素の斜視図。
【図2】図1に示される光学ユニットの概略側面図。
【図3】図2に示される光学ユニットの側面に対し垂直な側面図。

Claims (10)

  1. 光ディスクが光学ユニットに隣接する実質的に平らな走査領域に配されるとき前記光ディスクの軸方向に向けられる放射ビームを使用して前記光ディスクを走査するための前記光学ユニットであって、
    a)第1の波長を含む第1の放射ビームを放出するための第1の放射線源と、前記第1のビームを前記軸方向に前記走査領域の方へ反射するための前記第1の放射ビームの経路に位置付けられた第1の反射素子と、を有する第1の光学分枝部と、
    b)前記第1の波長と異なる第2の波長を含む第2の放射ビームを放出するための第2の放射線源と、前記第2のビームを前記軸方向に前記走査領域の方へ反射するための前記第2の放射ビームの経路に位置付けられた第2の反射素子と、を有する第2の光学分枝部と、を備えるとともに、
    前記第1のビームが前記第1の放射線源から前記第1の反射素子に入射するとき第1の直線光路部に沿って伝播し、前記第2のビームが前記第2の放射線源から前記第2の反射素子に入射するとき第2の直線光路部に沿って伝播するように構成され、
    前記第1の反射素子及び前記第2の反射素子は前記軸方向に配される共通光路部に沿って積み重ねられ、前記第1の反射素子は前記第2の反射素子と前記走査領域との間に配される、前記光学ユニットであって、
    前記第1及び第2の光路部は、前記軸方向に沿って見て実質的に垂直に配されることを特徴とする、光学ユニット。
  2. 前記第2の分岐部は、前記軸方向に沿って見て前記第2の光路部に実質的に垂直に配される第3の直線光路部を有し、前記第1及び第3の光路部は、前記第2の光路部の同じ側に配される、請求項1に記載の光学ユニット。
  3. 前記第3の光路部に沿って配される放射線検出器アレイを有する、請求項2に記載の光学ユニット。
  4. 前記第1の放射線源は前記第1の光路部に沿って配される、請求項1、請求項2又は請求項3に記載の光学ユニット。
  5. 前記第2の放射線源は前記第2の光路部に沿って配される、請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の光学ユニット。
  6. 前記第1の光学分枝部は、第1のハウジングに取り付けられた1つ又は複数の光学部品を有し、前記第2の光学分枝部は、別個に形成された第2のハウジングに取り付けられた1つ又は複数の光学部品を有する、請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の光学ユニット。
  7. 前記第1及び第2の分岐部はそれぞれの平面層に配される、請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の光学ユニット。
  8. 前記第2の光路部に隣接して配されるチルトセンサを更に有する、請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の光学ユニット。
  9. 前記第1の分岐部は有限共役の光学的構成であるように設けられる、請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の光学ユニット。
  10. 請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載の光学ユニットを有する光学式記録及び/又は再生装置。
JP2003519934A 2001-08-10 2002-07-08 光学走査装置 Pending JP2004538593A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01203059 2001-08-10
PCT/IB2002/002821 WO2003015085A1 (en) 2001-08-10 2002-07-08 Optical scanning device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004538593A true JP2004538593A (ja) 2004-12-24

Family

ID=8180785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003519934A Pending JP2004538593A (ja) 2001-08-10 2002-07-08 光学走査装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7050364B2 (ja)
EP (1) EP1419502A1 (ja)
JP (1) JP2004538593A (ja)
KR (1) KR20040030950A (ja)
CN (1) CN1270307C (ja)
WO (1) WO2003015085A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3688276T2 (de) * 1985-10-16 1993-07-29 Sharp Kk Steuervorrichtung des buendels fuer magnetooptisches plattenspeichersystem.
JP2600373B2 (ja) * 1989-05-11 1997-04-16 松下電器産業株式会社 光ディスク記録再生装置
DE69517127T2 (de) * 1994-10-31 2001-01-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Kippsensor, optische Platte, und Kippkompensierensverfahren zur Durchführung einer stabilen Kippkompensationsregelung, und Gerät zur Verwendung derselben
KR19990028810A (ko) * 1996-05-09 1999-04-15 이데이 노부유끼 광학픽업 및 디스크플레이어
US6275461B1 (en) * 1996-08-29 2001-08-14 Samsung Electronic Co., Ltd. Optical pickup using an optical phase plate
JPH10177741A (ja) * 1996-12-13 1998-06-30 Hitachi Ltd 光ヘッドおよび光ディスク装置
JPH10222865A (ja) * 1997-02-07 1998-08-21 Hitachi Ltd 光ピックアップおよび光ディスク装置
JP3882969B2 (ja) * 1998-03-18 2007-02-21 パイオニア株式会社 ティルト検出装置
TW479253B (en) * 1998-12-17 2002-03-11 Konishiroku Photo Ind Objective lens for correcting chromatic aberration for use in recording toor reproducing from optical information recording medium and optical pickup apparatus therewith
US7212477B2 (en) * 1999-07-23 2007-05-01 Ricoh Company, Ltd. Optical recording/reproducing apparatus with APC and SPS processes
JP2001229561A (ja) * 2000-02-09 2001-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd レーザ制御装置
KR100374633B1 (ko) * 2000-08-14 2003-03-04 삼성전자주식회사 리던던시 효율을 향상시키는 칼럼 리던던시 구조를 갖는반도체 메모리 장치
JP4330882B2 (ja) * 2001-04-17 2009-09-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光走査装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20030048703A1 (en) 2003-03-13
US7050364B2 (en) 2006-05-23
CN1270307C (zh) 2006-08-16
KR20040030950A (ko) 2004-04-09
WO2003015085A1 (en) 2003-02-20
EP1419502A1 (en) 2004-05-19
CN1541390A (zh) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100195137B1 (ko) 호환형 광픽업장치
JP2001043559A (ja) 光ヘッド及び光ディスク装置
JP2003288735A (ja) 光ピックアップ装置
US20080049581A1 (en) Optical pick-up
JP2000030288A (ja) 光ピックアップ素子
US7505390B2 (en) Compatible optical pickup
EP1076333A2 (en) Optical pickup device
JP3786367B2 (ja) 光ピックアップ装置
US20060050620A1 (en) Optical scanning device
KR100546351B1 (ko) 호환형 광픽업 및 이를 채용한 광 기록 및/또는 재생기기
US7020063B2 (en) Optical pickup
KR101046680B1 (ko) 광픽업 및 광디바이스
US20070223329A1 (en) Apparatus And Method For Generating A Scanning Beam In An Optical Pickup Head, Miniature Optical Pickup Head And Optical Storage System Incorporating A Miniature Pickup Head
US7050364B2 (en) Optical scanning device
KR100683888B1 (ko) 광픽업 장치
JP2007280467A (ja) 対物レンズ保持装置、光ピックアップ装置
KR19990080322A (ko) 호환형 광픽업장치
JP2005174529A (ja) 光学ヘッド
US20090086612A1 (en) Optical pickup head and optical recording and replaying device
US7881168B2 (en) Optical pick-up apparatus for multi recording/reproducing
KR100317278B1 (ko) 삼파장레이저다이오드모듈및그를이용한광픽업장치
JP4742159B2 (ja) 光情報再生方法
JP4505979B2 (ja) 光ヘッド、受発光素子および光記録媒体記録再生装置
KR20000025093A (ko) 호환형 광픽업장치
JP2006018937A (ja) 光ピックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310