JP2004536644A - データ圧縮を用いた診断用装置 - Google Patents

データ圧縮を用いた診断用装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004536644A
JP2004536644A JP2003516219A JP2003516219A JP2004536644A JP 2004536644 A JP2004536644 A JP 2004536644A JP 2003516219 A JP2003516219 A JP 2003516219A JP 2003516219 A JP2003516219 A JP 2003516219A JP 2004536644 A JP2004536644 A JP 2004536644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
vivo device
imager
image data
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003516219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004536644A5 (ja
Inventor
グルコフスキー,アルカディ
アブニ,ドブ
メロン,ガブリエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Given Imaging Ltd
Original Assignee
Given Imaging Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Given Imaging Ltd filed Critical Given Imaging Ltd
Publication of JP2004536644A publication Critical patent/JP2004536644A/ja
Publication of JP2004536644A5 publication Critical patent/JP2004536644A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/041Capsule endoscopes for imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00002Operational features of endoscopes
    • A61B1/00011Operational features of endoscopes characterised by signal transmission
    • A61B1/00016Operational features of endoscopes characterised by signal transmission using wireless means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0013Medical image data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7232Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes involving compression of the physiological signal, e.g. to extend the signal recording period
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • H04N7/185Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source from a mobile camera, e.g. for remote control

Abstract

胃腸管のような身体の管腔内からの生体内画像を得るための装置、システムおよび方法。図1は画像データを得るための嚥下可能カプセル(40)を示す。嚥下可能カプセル(40)は、撮像器(46)と、プロセッサ(47)と、体腔を照らすために好適である照明源(42)とを含む。装置はまた、光学系(50)を含み得るが、これは光を撮像器(46)に合焦するためにレンズおよびフィルタを組み入れ得る。画像はトランスミッタ(41)およびアンテナ(48)を介して送信され、帯域幅を減じるために圧縮モジュール(600)によって圧縮される。トランスミッタ(41)はさらに、酸化銀電池、リチウム電池、または他の電気化学的電池のような電源(45)を含む。トランスミッタはまた変調器(70)、増幅器(72)、およびインピーダンス整合器(74)をも含む。レシーバ(12)は圧縮された画像データをアンテナ(15)を介して受け、これを記憶装置(16)に記憶する。レシーバは小さく、患者の身体に装着され得る。レシーバはまたデータプロセッサ(14)を含む。好ましくは、データプロセッサ(14)、そのデータ記憶装置(19)、およびモニタ(18)は、CPU(13)を含むパーソナルコンピュータ、またはワークステーションの一部である。一旦データが受けられると、これは復元モジュール(610)を介して復元され、表示のために処理される。

Description

【技術分野】
【0001】
発明の分野
この発明は、消化管を撮像するためなどの生体内(in-vivo)装置、システムおよび方法に関し、より特定的には、送信または送られる情報が圧縮される生体内装置、システムおよび方法に関する。
【背景技術】
【0002】
発明の背景
体内の通路または腔の生体内撮像を行なうための、および画像情報以外の情報または付加的な情報(たとえば温度情報、圧力情報)を収集するための装置および方法が当該技術分野において公知である。そのような装置は、とりわけ、さまざまな体内の腔の撮像を行なうためのさまざまな内視鏡撮像システムおよび装置を含み得る。
【0003】
たとえば、生体内撮像装置は、GI管のような体腔または管腔内から画像を得るための撮像システムを含み得る。撮像装置は、たとえば、発光ダイオード(LED)の組のような照明ユニット、または他の好適な光源を含み得る。装置は撮像センサと、画像を撮像センサに合焦させる光学システムとを含み得る。トランスミッタおよびアンテナが、画像信号を送信するために含まれ得る。たとえば患者によって装着されるレシーバ/レコーダは、画像および他のデータを記録し保存し得る。記録されたデータは次いでレシーバ/レコーダからコンピュータまたはワークステーションに、表示および分析のためにダウンロードされる。そのような撮像および他の装置はある特定の時間期間の間に画像データまたは他のデータなどのデータを送信し得る。画像データを送信するために費やされる時間の量、およびそのような送信のために要求される帯域幅をも限定することが望ましいであろう。送信に費やされる時間は、送信され得る画像データまたは他のデータの量を限定する。他の生体内診断用ユニットは無線によって送信する必要はなく、たとえば収集された画像データまたは他のデータは配線により送られてもよい。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
したがって、より効率的にデータを送信する、撮像装置のような生体内診断装置に対する必要性がある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
発明の概要
この発明の装置、システムおよび方法の実施例は、胃腸(GI)管などの画像のような、身体の管腔または体腔からの生体内画像を得ることを可能にし、画像データのようなデータは典型的には受信システムに送信されるかまたは他の態様で送られる。この発明の実施例に従うと、たとえば画像情報を含む送信されるデータは圧縮される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
発明の詳細な説明
以下の説明において、この発明のさまざまな局面が説明される。説明の目的で、この発明の完全な理解をもたらすために特定の構成および細部が示される。しかしながら、当業者にはこの発明はここに示される特定の細部なしに実施し得ることが明らかであろう。さらに、この発明を不明瞭にしないために、周知の特徴は省略されるか簡略化され得る。
【0007】
この発明のシステムおよび方法の実施例は、好ましくはイダン(Iddan)他の米国特許番号第5,604,531号、および/または2001年9月13日公開の「生体内撮像のための装置およびシステム(A Device and System for In-Vivo Imaging)」と題する出願番号WO01/65995号において記載されるような撮像システムまたは装置と併せて用いられるが、これらの両方がここに引用により援用される。しかしながら、この発明に従った装置、システムおよび方法は身体の管腔または体腔からの撮像または他のデータを提供するどのような装置と併せても用いることができる。代替的な実施例においては、この発明のシステムおよび方法はヒトの体内の画像情報以外の情報を取込むための装置と併せても用いることができる。たとえば、温度、圧力またはpH情報、送信装置の場所についての情報、または他の情報である。
【0008】
図1を参照して、これはこの発明の一実施例に従った生体内撮像システムの概略図を示す。例示的な実施例においては、装置40は画像を取込む嚥下可能カプセルであるが、別の種類の装置であって画像情報以外の情報を収集してもよい。典型的には、装置40は画像を取込むための撮像器46のような少なくとも1つのセンサと、撮像器46によって生成された信号を処理する処理チップまたは回路47と、身体の管腔を照らすためのたとえば1つ以上の「白色LED」または他の何らかの好適な光源である1つ以上の照明源42とを含む。たとえば、1つ以上のレンズまたは複合レンズアセンブリ(図示せず)、1つ以上の好適な光学フィルタ(図示せず)または他の何らかの好適な光学要素(図示せず)のような、1つ以上の光学素子(図示せず)を含む光学系50が、反射光を撮像器46に合焦しかつ他の光処理を行なう助けをする。処理チップ47は、別々の構成要素である必要はなく、たとえば、処理または処理チップは撮像器46と統合されていてもよい。センサは、温度センサ、pHセンサ、または圧力センサのような別のタイプのセンサであってもよい。
【0009】
装置40は典型的には、画像または他の情報(たとえば、制御情報)でもあり得る情報を受信装置に送信するためのトランスミッタ41と、データを圧縮するための圧縮モジュール600とを含む。トランスミッタは典型的には、チップスケールパッケージングで提供され得る高帯域幅入力を備えた超低電力無線周波数(RF)トランスミッタである。トランスミッタはアンテナ48を介して送信し得る。トランスミッタはまた装置40を制御するための回路および機能を含み得る。典型的には、装置は1つ以上の電池のような電源45を含む。たとえば、電源45は酸化銀電池、リチウム電池、または他の高エネルギ密度を有する電気化学的電池などを含み得る。他の電源をも用い得る。
【0010】
他の構成要素および構成要素の組をも用い得る。たとえば、電源はカプセルに電力を送る外部電源であって、トランスミッタ41とは別々のコントローラが用いられてもよい。
【0011】
一実施例においては、撮像器46は相補型金属酸化膜半導体(CMOS)撮像カメラである。CMOS撮像器は典型的には超低電力撮像器であり、チップスケールパッケージング(CSP)で提供される。1つの好適なCMOSカメラは、たとえばイスラエル国のギブン・イメージング・リミテッド(Given Imaging Ltd.)によって指定され米国カリフォルニア州フォトビット・コーポレーション(Photobit Corp.)により設計され、統合されたアクティブピクセルと後処理回路とが備えられた「カメラオンチップ」CMOS撮像器である。他の種類のCMOS撮像器をも用い得る。別の実施例においては、CCD撮像器または他の撮像器のような、別の撮像器を用いてもよい。
【0012】
典型的には、装置40は患者によって嚥下されて患者のGI管を通り抜けるが、他の身体の管腔または体腔が撮像または検査されてもよい。装置40は画像データおよび他のデータであってもよいデータを患者の体外に配置される構成要素に送信し、該構成要素はデータを受けて処理する。好ましくは、患者の体外の1つ以上の場所に配置されるのは、好ましくは装置40から画像データおよび他のデータであってもよいデータを受けるためのアンテナまたはアンテナアレイ15を含むレシーバ12と、画像および他のデータを記憶するためのレシーバ記憶装置16と、データプロセッサ14と、データプロセッサ記憶装置19と、データを復元するためのデータ復元モジュール610と、とりわけ装置40によって送信されレシーバ12によって記録される画像を表示するための画像モニタ18とを含む。典型的には、レシーバ12およびレシーバ記憶装置16は小型で携帯可能であり、画像の記録の間に患者の身体に装着される。好ましくは、データプロセッサ14、データプロセッサ記憶装置19およびモニタ18はパーソナルコンピュータまたはワークステーションの一部であり、これはプロセッサ13、メモリ(たとえば記憶装置19または他のメモリ)、ディスクドライブ、出入力装置のような標準的な構成要素を含むが、代替的な構成も可能である。代替的な実施例においては、データ受信および記憶装置構成要素は別の構成であってもよい。さらに、画像および他のデータは他の態様で他の構成要素の組によって受けられてもよい。典型的には、動作において、画像データはデータプロセッサ14に転送され、これはプロセッサ13およびソフトウェアとともに、画像を記憶し、おそらくは処理し、かつモニタ18上に表示する。収集された画像データを記憶および/または表示するための他のシステムおよび方法も用い得る。
【0013】
典型的には、装置40は画像情報をディスクリート部分に転送する。各部分は典型的には画像またはフレームに対応する。他の送信方法も可能である。たとえば、装置40は0.5秒ごとに画像を取込み、かつこのような画像を取込んだ後に画像を受信アンテナに送信する。他の取込み率も可能である。典型的には、記録され送信される画像データはデジタルカラー画像データであるが、代替的な実施例においては他の画像フォーマット(たとえば白黒画像データ)を用い得る。一実施例においては、公知の方法に従って、画像データの各フレームは、各行ごとに256個ずつの画素からなる256行を含み、各画素は色および輝度に対するデータを含む。たとえば、各画素において、色は4つのサブ画素のモザイクによって表され、各サブ画素は赤、緑、または青のような原色に対応する(ここで1つの原色は2度表される)。画素全体の輝度は、たとえば1バイト(すなわち0−255)輝度値によって記録され得る。他のデータフォーマットを用いてもよい。
【0014】
この発明の装置、システムおよび方法のいくつかの実施例においては、診断データは送信される必要はないが、配線を介してのように、他の方法によって送られてもよい。たとえば、内視鏡装置においては一方端の撮像装置が配線を介してデータを受信装置に送ってもよい。
【0015】
画像データを送信するために費やされる時間の量、および/またはそのような送信のために要求される帯域幅をも限定することが望ましいであろう。この発明のシステムおよび方法の実施例は、画像データおよび他のデータであってもよいデータを圧縮してから送信する。圧縮されたデータは送信にかかる時間がより少ないので、トランスミッタの帯域幅を増大させることなく、より多くのデータを送信可能であり、時間単位あたり画像データのより多くのフレームを送信し得る。これに代えて、同じ量のデータをより少ない帯域幅を用いて送信することができる。データ送信の別の局面は限定されたエネルギ源での送信システムに関する。この場合、送信が必要であるビットの量がより少ないので、送信中のビットあたりのエネルギをより多くすることができる。画像データ以外の、または付加的なデータは送信され圧縮される。たとえば、制御情報が圧縮され得る。さらに、圧力またはpH情報のような画像情報以外の遠隔測定情報を送信する装置において、そのような情報は圧縮され得る。さらなる実施例においては、画像データは画像に対応したディスクリート部分に送信されなくてもよい。
【0016】
この発明の例示的な実施例において、装置40は、装置40から送信されたデータを圧縮し、かつデータをおそらくは中間回路を介してトランスミッタ41に与えるための圧縮モジュール600を含む。好ましくは、データ圧縮モジュール600はマイクロプロセッサの一部またはASICまたは他のマイクロコンピューティング装置の一部として実現され、かつ撮像器46または処理チップ47の一部である。代替的な実施例においては、データ圧縮モジュール600の機能は他の構造によって支援されてもよく、かつ装置40の異なった部分に配置されてもよい。たとえば、トランスミッタ41がデータ圧縮能力を含むか、またはデータ圧縮モジュール600はスタンドアローンユニットであるか、もしくはソフトウェアにおいて実現されてもよい。
【0017】
一実施例においては、トランスミッタ41は少なくとも、撮像器46からビデオ信号を受信するための変調器70と、ラジオ周波数(RF)増幅器72と、インピーダンス整合器74とを含む。変調器は5MHz未満のカットオフ周波数fcを有する入力画像信号を、典型的には1GHzの範囲で、キャリア周波数frを有するRF信号に変換する。一実施例においては信号はアナログビデオ信号であるが、変調信号はアナログではなくデジタルにあり得る。キャリア周波数は他の帯域、たとえば400MHzバンドであり得る。変調されたRF信号はftの帯域幅を有する。インピーダンス整合器は回路のインピーダンスとアンテナのインピーダンスとを整合させる。異なった信号フォーマットおよび周波数範囲を用いて、他のトランスミッタまたはトランスミッタ構成要素の構成を用いてもよい。たとえば、代替的な実施例は整合されたアンテナを含まず、または整合回路を備えないトランスミッタを含み得る。そのような撮像装置40の一実施例においては、送信は位相シフトキーイング(PSK)を用いて434MHzの周波数で生じる。代替的な実施例においては他の送信周波数および方法(AMまたはFMなど)を用い得る。
【0018】
レシーバ12は好ましくは、上述のキャリア周波数frおよび帯域幅fcを有する信号を検出する。レシーバ12はテレビにおいて見出されるもの、またはR・スチュワート・マッケイ(R. Stewart McKay)著の書籍「生物医学的遠隔測定法(Biomedical Telemetry)」、John Wiley and Sons出版、1970年、244〜245ページに記載のものと同様のものであってもよい。レシーバはデジタルであってもアナログであってもよい。代替的な実施例においては、他のタイプの信号に応答する他のレシーバを用いてもよい。
【0019】
レシーバ12は好ましくは装置40から受取ったデータを復元するためのデータ復元モジュール610を含む。例示的な実施例においては、データ復元モジュール610はマイクロプロセッサまたは他のマイクロコンピューティング装置であり、かつレシーバ12の一部である。代替的な実施例においては、データ復元(デコード)モジュール610の機能は他の構造によって支援されてシステムの異なった部分に配置されてもよい。たとえば、データ復元モジュール610はソフトウェアに実現されるか、および/またはデータプロセッサ14の一部として実現されてもよい。レシーバ12はデータを復元せずに圧縮されたデータを受け、かつ圧縮されたデータをレシーバ記憶装置16に記憶し得る。データは後に、たとえばデータプロセッサ14によって復元され得る。
【0020】
好ましくは、トランスミッタ41は装置40の全体的な制御を提供する。代替的な実施例においては制御は他のモジュールによって提供され得る。好ましくは、データ圧縮モジュール600はトランスミッタ41とインターフェイスして画像データを受けて圧縮する。他のユニットが他のデータをデータ圧縮モジュール600に提供し得る。さらに、データ圧縮モジュール600はトランスミッタ41に、たとえばデータ圧縮モジュール600からトランスミッタ41への画像データ転送の開始または停止時間、そのような画像データの各ブロックの長さまたはサイズおよびフレームデータ転送率のような情報を提供し得る。データ圧縮モジュール600とトランスミッタ41との間のインターフェイスは、たとえばデータ圧縮モジュール600によって扱われ得る。典型的には、データ圧縮モジュール600は画像情報をディスクリート部分に圧縮する。各部分は、典型的には画像またはフレームに対応する。他の圧縮方法またはシーケンスが可能であり、他の圧縮および転送のユニットが可能である。画像データを圧縮する他の可能性のうちの1つは、次の画像と比較して、各イメージではなく、それらのイメージ間の相違点のみを送信することである。ほとんどの場合において次のイメージが類似すると仮定すると、イメージ間の相違点は画像自体よりも少ない情報を含む。
【0021】
代替的な実施例において、データ圧縮モジュール600とトランスミッタ41との間で交換されるデータは異なっており、異なった形式である。たとえば、サイズ情報は転送されなくてもよい。さらに、構成要素の代替的な構成を有する実施例においては、さまざまな構成要素間のインターフェイスおよびプロトコルもまた異なり得る。たとえば、データ圧縮機能がトランスミッタ41に含まれており撮像器46が圧縮されていないデータをトランスミッタ41に送信する実施例においては、開始/停止またはサイズ情報は転送されない。
【0022】
データ圧縮モジュール600およびデータ復元モジュール610はさまざまなデータ圧縮フォーマットおよびシステムを用い得る。たとえば、データはさまざまなJPEGまたはMPEGフォーマットおよび規格に従って圧縮および復元され得る。他のフォーマットを用いてもよい。用いられる圧縮フォーマットは、いくらかのデータが圧縮の間に失われる圧縮フォーマット、およびデータが圧縮の間に失われない圧縮フォーマットを含み得る。典型的には、データ圧縮モジュール600および復元モジュール610はそのようなデータ圧縮を行なうための回路および/またはソフトウェアを含む。たとえば、もしデータ圧縮モジュール600または復元モジュール610がオンチップのコンピュータまたはASICとして実現される場合、データ圧縮モジュール600またはデータ復元モジュール610はデータ圧縮アルゴリズムに対する命令を含むファームウェア上で動作するプロセッサを含み得る。もしデータ復元モジュール610がデータプロセッサ14および/またはプロセッサ13の一部として実現される場合、復元はソフトウェアプログラムの一部として実現され得る。
【0023】
送られるべき撮像器データの量は、たとえば、1.35メガビット毎秒以上である。圧縮は、顕著にこの量を減じる。圧縮の後に、かつ送信の前に、ランダム化が生じ得る(トランスミッタ41によって行なわれる)。すなわち、送信が一種類の繰り返し発生する信号によって妨げられないよう、デジタル信号(「0」および「1」)の出現はランダム化される。
【0024】
図2は、この発明の実施例に従った方法の一連のステップを示す。図2を参照して、ステップ200において、嚥下可能カプセルのような生体内装置は画像データを取込む。典型的には、装置内の撮像器は胃腸管の画像データを取込むが、たとえば他の身体の管腔および体腔からの画像データのような他の画像データも取込まれ得る。画像データ以外の、または付加的なデータが取込まれ得る。
【0025】
ステップ210において、画像データが圧縮される。画像データは最初に撮像器からロードされるか、または撮像器から転送されるか、またはこれに代えて、撮像器において圧縮される。画像データ以外の、または付加的なデータが圧縮され得る。
【0026】
ステップ220において、データがレシーバに転送される。典型的には、画像データのようなデータが無線(RFチャネル)を用いて体外のレシーバに転送されるが、他の方法が用いられてもよい。代替的な実施例においては、画像または他のデータは配線のような他の方法によって送られてもよい。
【0027】
ステップ230において、データは復元される。画像データは、たとえば、表示され得る。これに代えて、画像データは復元されなくてもよいが、後に使用するために記憶され得る。
【0028】
他のステップまたは一連のステップを用いてもよい。
【0029】
この発明を限定された数の実施例について説明してきたが、この発明の多くの展開例、変更例、および用途が可能であることが理解されるであろう。
【0030】
この発明の実施例は、ここに記載の動作を行なうための装置を含み得る。そのような装置は所望の目的のために特別に構成される(たとえば「オンチップのコンピュータ」またはASIC)か、またはコンピュータに格納されるコンピュータプログラムによって選択的に起動されるかまたは再構成される汎用コンピュータを含み得る。そのようなコンピュータプログラムは、これらに限定されるものではないが、フロッピー(R)ディスク、光学ディスク、CD−ROM、磁気光学ディスク、読出専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、電気的プログラム可能読出専用メモリ(EPROM)、電気的消去およびプログラム可能読出専用メモリ(EEPROM)、磁気もしくは光学カード、または電子的命令を記憶するために好適である他の何らかの種類の媒体のような、コンピュータ読出可能記憶媒体に格納され得る。
【0031】
ここに示されるプロセスは、何らかの特定のコンピュータまたは他の装置に本質的に関連するものではない。さまざまな汎用システムがここに記載の教示に従ってプログラムと併せて用いることができ、または所望の方法を行なうためにより専門化された装置を構成するために便利であることが実証され得る。これらのさまざまなシステムに対する所望の構造はここの記載から明白である。さらに、この発明の実施例は何らかの特定のプログラミング言語について記載されるものではない。ここに記載されるこの発明の教示を実現するためにさまざまなプログラミング言語を用い得ることが理解されるであろう。
【0032】
特に記載されない限り、ここの議論から明らかになるとおり、明細書を通して「処理」「コンピューティング」「計算」「決定」などの用語を用いる議論は、典型的には、コンピューティングシステムのレジスタおよび/またはメモリ内の、電子的などの物理的量を表すデータを操作および/または、コンピューティングシステムのメモリ、レジスタまたは他のそのような情報記憶装置、送信装置または表示装置内の物理的量として同様に表される他のデータに変換するコンピュータもしくはコンピューティングシステム、または同様のコンピューティング装置(たとえば「オンチップのコンピュータ」またはASIC)の作用および/またはプロセスを指す。
【0033】
上述のデータ圧縮方法は、損失がないか、または損失があり得る。損失のないデータ圧縮は圧縮されたデータの正確な(歪みのない)デコードを可能にする。しかしながら損失のない方法の圧縮率は限定されている。損失のある圧縮方法は、圧縮された情報の正確なデコードを可能にしない。しかしながら、損失のある方法の圧縮率は損失のない方法よりも高い可能性がある。多くの場合において、損失のある方法のデータ歪みは重要ではなく、圧縮率は高い。
【0034】
JPEGおよびMPEGのような一般的な圧縮アルゴリズムは、損失のない方策または損失のある方策のどちらに従って動作するかの選択肢を有する。
【0035】
普遍性の限定なしに、上述のデータ圧縮方策の記載は、損失のない方法および損失のある方法の両方に適用可能である。
【0036】
当業者には、この発明が上に特定的に示され説明されてきたものに限定されないことが理解されるであろう。そうではなく、この発明の範囲は添付の特許請求の範囲によってのみ定義される。
【図面の簡単な説明】
【0037】
【図1】この発明の一実施例に従った生体内撮像システムの概略図である。
【図2】この発明の実施例に従った方法の一連のステップを示す図である。

Claims (32)

  1. センサと、
    データ圧縮ユニットとを含む、生体内装置。
  2. 前記センサは撮像器である、請求項1に記載の生体内装置。
  3. 前記撮像器はCMOSを含む、請求項2に記載の生体内装置。
  4. 前記データ圧縮ユニットは、前記撮像器から画像データを受取り、前記画像データを圧縮するよう構成される、請求項2に記載の生体内装置。
  5. 前記データ圧縮ユニットは、1フレームの単位で前記撮像器から画像データを受取り、1フレームの単位で前記画像データを圧縮するよう構成される、請求項2に記載の生体内装置。
  6. 光源を含む、請求項1に記載の生体内装置。
  7. 前記データ圧縮ユニットはJPEG圧縮機能を含む、請求項1に記載の生体内装置。
  8. 前記データ圧縮ユニットはMPEG圧縮機能を含む、請求項1に記載の生体内装置。
  9. 前記生体内装置は嚥下可能カプセルである、請求項1に記載の生体内装置。
  10. 前記生体内装置は胃腸管を撮像するよう構成される、請求項1に記載の生体内装置。
  11. RFトランスミッタを含む、請求項1に記載の生体内装置。
  12. 前記データ圧縮ユニットは圧縮されたデータを前記トランスミッタに与える、請求項11に記載の生体内装置。
  13. センサを含む生体内装置を操作する方法であって、
    前記センサからデータを受取るステップと、
    データを圧縮して圧縮されたデータを形成するステップとを含む、方法。
  14. 前記圧縮されたデータを送信するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記圧縮されたデータをRFチャネルを介して送信するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記センサは撮像器を含む、請求項13に記載の方法。
  17. 前記センサはCMOSを含む、請求項13に記載の方法。
  18. 前記センサから受取るデータは画像データである、請求項13に記載の方法。
  19. 前記センサから画像データを1フレームの単位で受取るステップと、
    前記画像データを1フレームの単位で圧縮するステップとを含む、請求項16に記載の方法。
  20. 前記データをJPEGフォーマットで圧縮するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  21. 前記データをMPEGフォーマットで圧縮するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  22. 前記生体内装置は嚥下可能カプセルである、請求項13に記載の方法。
  23. 胃腸管を撮像するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  24. 前記データを復元するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  25. データを画像データとして表示するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  26. 生体内情報をセンシングするためのセンサ手段と、
    データを圧縮するためのデータ圧縮手段とを含む、生体内装置。
  27. データを送信するための送信手段を含む、請求項26に記載の装置。
  28. 前記センサ手段は少なくとも撮像手段を含む、請求項26に記載の装置。
  29. 生体内データを収集可能なセンサと、
    RFトランスミッタと、
    データ圧縮ユニットとを含む、経口摂取可能カプセル。
  30. 撮像器と、
    トランスミッタと、
    前記撮像器からデータを受け、かつ送信のために前記データを圧縮可能であるデータ圧縮ユニットとを含む、生体内撮像装置。
  31. 撮像器を含む生体内装置を操作する方法であって、
    画像データを前記撮像器から圧縮ユニットに転送するステップと、
    前記データを圧縮するステップと、
    圧縮されたデータを送信するステップとを含む、方法。
  32. 嚥下可能生体内装置を操作する方法であって、
    生体内データを収集するステップと、
    前記データを圧縮ユニットに転送するステップと、
    前記データを圧縮するステップと、
    圧縮されたデータをRFチャネルを介して送るステップとを含む、方法。
JP2003516219A 2001-07-26 2002-07-26 データ圧縮を用いた診断用装置 Pending JP2004536644A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30760501P 2001-07-26 2001-07-26
PCT/IL2002/000621 WO2003010967A1 (en) 2001-07-26 2002-07-26 Diagnostic device using data compression

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004536644A true JP2004536644A (ja) 2004-12-09
JP2004536644A5 JP2004536644A5 (ja) 2005-12-02

Family

ID=23190442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003516219A Pending JP2004536644A (ja) 2001-07-26 2002-07-26 データ圧縮を用いた診断用装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20030043263A1 (ja)
EP (1) EP1433325A4 (ja)
JP (1) JP2004536644A (ja)
KR (2) KR20090082939A (ja)
CN (1) CN100518306C (ja)
AU (1) AU2002321797B2 (ja)
IL (1) IL160066A0 (ja)
WO (1) WO2003010967A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005020755A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Given Imaging Ltd 生体内で撮影された画像ストリームの伝送を減らすための方法、画像データを伝送するための生体内装置、および生体内画像を表示するためのシステム
WO2006098377A1 (ja) * 2005-03-15 2006-09-21 Olympus Corporation 医療用通信システム
JP2006524535A (ja) * 2003-03-31 2006-11-02 ギブン・イメージング・リミテツド データ送信を低減した診断装置、システムおよび方法
JP2007523703A (ja) * 2004-02-28 2007-08-23 チョンクイン ジンシャン サイエンス アンド テクノロジー(グループ) カンパニー リミテッド 医用無線カプセル型内視鏡システム
JP2008535547A (ja) * 2005-03-24 2008-09-04 ギブン・イメージング・リミテツド 定ビットレート伝送を提供するインビボ撮像装置

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7914442B1 (en) * 1999-03-01 2011-03-29 Gazdzinski Robert F Endoscopic smart probe and method
US8636648B2 (en) 1999-03-01 2014-01-28 West View Research, Llc Endoscopic smart probe
US10973397B2 (en) 1999-03-01 2021-04-13 West View Research, Llc Computerized information collection and processing apparatus
US6470060B1 (en) * 1999-03-01 2002-10-22 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for generating a phase dependent control signal
AU2002311613A1 (en) * 2001-06-18 2003-01-02 Given Imaging Ltd. In vivo sensing device with a circuit board having rigid sections and flexible sections
US9113846B2 (en) * 2001-07-26 2015-08-25 Given Imaging Ltd. In-vivo imaging device providing data compression
US6951536B2 (en) * 2001-07-30 2005-10-04 Olympus Corporation Capsule-type medical device and medical system
US7877134B2 (en) 2001-08-02 2011-01-25 Given Imaging Ltd. Apparatus and methods for in vivo imaging
IL160736A0 (en) * 2001-09-05 2004-08-31 Given Imaging Ltd System and method for three dimensional display of body lumens
US8428685B2 (en) * 2001-09-05 2013-04-23 Given Imaging Ltd. System and method for magnetically maneuvering an in vivo device
JP3756797B2 (ja) 2001-10-16 2006-03-15 オリンパス株式会社 カプセル型医療機器
US7662093B2 (en) * 2002-09-30 2010-02-16 Given Imaging, Ltd. Reduced size imaging device
US8449452B2 (en) * 2002-09-30 2013-05-28 Given Imaging Ltd. In-vivo sensing system
AU2003274635A1 (en) * 2002-10-15 2004-05-04 Given Imaging Ltd. Device, system and method for transfer of signals to a moving device
US7195588B2 (en) 2004-03-01 2007-03-27 Olympus Corporation Endoscope image pick-up apparatus
US20080045788A1 (en) * 2002-11-27 2008-02-21 Zvika Gilad Method and device of imaging with an in vivo imager
EP1578260B1 (en) * 2002-12-16 2012-10-24 Given Imaging Ltd. Device, system and method for selective activation of in vivo sensors
JP4549865B2 (ja) * 2002-12-26 2010-09-22 ギブン イメージング リミテッド 生体内画像化装置およびその製造方法
US7833151B2 (en) * 2002-12-26 2010-11-16 Given Imaging Ltd. In vivo imaging device with two imagers
JP2004298241A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Olympus Corp カプセル内視鏡
DE10318205A1 (de) 2003-04-22 2004-11-25 Siemens Ag Bildgebungsverfahren für ein kapselförmiges Endoskopiegerät
WO2004096008A2 (en) * 2003-05-01 2004-11-11 Given Imaging Ltd. Panoramic field of view imaging device
AU2003233805A1 (en) 2003-05-22 2004-12-13 Fico Mirrors, Sa Image-acquisition module which is intended for monitoring the external environment of a vehicle
AU2004249063B2 (en) * 2003-06-24 2008-12-11 Olympus Corporation Encapsulated endoscope and encapsulated endoscope system
WO2005004033A2 (en) * 2003-07-02 2005-01-13 Given Imaging Ltd. Imaging sensor array and device and method for use thereof
JP4253550B2 (ja) * 2003-09-01 2009-04-15 オリンパス株式会社 カプセル型内視鏡
US7604589B2 (en) * 2003-10-01 2009-10-20 Given Imaging, Ltd. Device, system and method for determining orientation of in-vivo devices
US20050196023A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-08 Eastman Kodak Company Method for real-time remote diagnosis of in vivo images
EP1897484B1 (en) * 2004-03-04 2015-12-30 Olympus Corporation Endoscope image pickup device
JP4262632B2 (ja) * 2004-04-19 2009-05-13 オリンパス株式会社 受信装置
US7605852B2 (en) * 2004-05-17 2009-10-20 Micron Technology, Inc. Real-time exposure control for automatic light control
WO2006005075A2 (en) * 2004-06-30 2006-01-12 Amir Belson Apparatus and methods for capsule endoscopy of the esophagus
US7643865B2 (en) * 2004-06-30 2010-01-05 Given Imaging Ltd. Autonomous in-vivo device
US8500630B2 (en) * 2004-06-30 2013-08-06 Given Imaging Ltd. In vivo device with flexible circuit board and method for assembly thereof
US7336833B2 (en) * 2004-06-30 2008-02-26 Given Imaging, Ltd. Device, system, and method for reducing image data captured in-vivo
US20060015013A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-19 Zvika Gilad Device and method for in vivo illumination
JP2006026234A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Olympus Corp 生体内撮像装置および生体内撮像システム
US20060217593A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 Zvika Gilad Device, system and method of panoramic multiple field of view imaging
IL167782A (en) * 2005-03-31 2011-12-29 Given Imaging Ltd Antenna for an in vitro imaging system
JP4734068B2 (ja) * 2005-09-09 2011-07-27 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 体腔内画像観察装置
US8038608B2 (en) * 2005-09-09 2011-10-18 Olympus Corporation Body-cavity image observation apparatus
US7482593B2 (en) * 2005-10-20 2009-01-27 The Research Foundation Of State University Of New York Method to determine the depth-of-interaction function for PET detectors
US7896805B2 (en) * 2005-11-23 2011-03-01 Given Imaging Ltd. In-vivo imaging device and optical system thereof
US8373748B2 (en) 2005-12-14 2013-02-12 Stryker Corporation Automatic endoscope recognition and selection of image processing and display settings
US8081837B2 (en) * 2006-02-07 2011-12-20 Intel Corporation Image sensor array leakage and dark current compensation
US8098295B2 (en) 2006-03-06 2012-01-17 Given Imaging Ltd. In-vivo imaging system device and method with image stream construction using a raw images
US9084547B2 (en) * 2006-03-30 2015-07-21 Given Imaging Ltd. System and method for checking the status of an in-vivo imaging device
DE202006006268U1 (de) * 2006-04-12 2006-06-14 Branofilter Gmbh Vorrichtung zum lösbaren Befestigen eines Staubfilterbeutels in einem staubsaugenden Gerät
US8588887B2 (en) * 2006-09-06 2013-11-19 Innurvation, Inc. Ingestible low power sensor device and system for communicating with same
US20080058597A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-06 Innurvation Llc Imaging and Locating Systems and Methods for a Swallowable Sensor Device
EP2063785A4 (en) 2006-09-06 2011-08-31 Innurvation Inc SYSTEM AND METHOD FOR EXCHANGE OF ACOUSTIC INFORMATION INVOLVING A LOW-POWERFUL CAPABLE OF INTEGRATION
US20080103359A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-01 Tah-Yoong Lin Capsule-type endoscopic system with real-time image display
JP5265139B2 (ja) 2007-06-13 2013-08-14 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 体内画像取得システム
US20090088618A1 (en) 2007-10-01 2009-04-02 Arneson Michael R System and Method for Manufacturing a Swallowable Sensor Device
US9197470B2 (en) * 2007-10-05 2015-11-24 Innurvation, Inc. Data transmission via multi-path channels using orthogonal multi-frequency signals with differential phase shift keying modulation
US20090105532A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-23 Zvika Gilad In vivo imaging device and method of manufacturing thereof
WO2009060460A2 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Given Imaging Ltd. Apparatus and methods for capsule endoscopy of the esophagus
JP5096115B2 (ja) 2007-11-28 2012-12-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 被検体内情報取得システムおよび被検体内導入装置
JP5622350B2 (ja) 2007-12-05 2014-11-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 被検体内導入装置および被検体内情報取得システム
US8529441B2 (en) 2008-02-12 2013-09-10 Innurvation, Inc. Ingestible endoscopic optical scanning device
JP5156427B2 (ja) * 2008-02-13 2013-03-06 富士フイルム株式会社 カプセル内視鏡システム
US20100016662A1 (en) * 2008-02-21 2010-01-21 Innurvation, Inc. Radial Scanner Imaging System
WO2010005571A2 (en) 2008-07-09 2010-01-14 Innurvation, Inc. Displaying image data from a scanner capsule
WO2010120061A2 (ko) * 2009-04-16 2010-10-21 주식회사 인트로메딕 클라이언트 단말의 의료 데이터 프로세싱 장치 및 의료 영상데이터 처리 방법
US8516691B2 (en) * 2009-06-24 2013-08-27 Given Imaging Ltd. Method of assembly of an in vivo imaging device with a flexible circuit board
US9192353B2 (en) * 2009-10-27 2015-11-24 Innurvation, Inc. Data transmission via wide band acoustic channels
WO2011079050A2 (en) 2009-12-23 2011-06-30 The Smart Pill Corporation Method of evaluating constipation using an ingestible capsule
US8647259B2 (en) 2010-03-26 2014-02-11 Innurvation, Inc. Ultrasound scanning capsule endoscope (USCE)
CN105451631B (zh) 2013-08-29 2018-05-18 基文影像公司 用于操纵线圈功率优化的系统和方法
JP6118695B2 (ja) 2013-09-27 2017-04-19 富士フイルム株式会社 電子内視鏡装置
DE112015006470T5 (de) * 2015-05-15 2018-01-04 Olympus Corporation Vorrichtung zum Senden von komprimierten Bilddaten, System zum Senden und Empfangen von komprimierten Bilddaten, Verfahren zum Senden von komprimierten Bilddaten und Programm

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL108352A (en) * 1994-01-17 2000-02-29 Given Imaging Ltd In vivo video camera system
US6184922B1 (en) * 1997-07-31 2001-02-06 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscopic imaging system in which still image-specific or motion picture-specific expansion unit can be coupled to digital video output terminal in freely uncoupled manner
WO1999042030A1 (en) * 1998-02-20 1999-08-26 Welch Allyn, Inc. Compact imaging instrument system
IL126727A (en) * 1998-10-22 2006-12-31 Given Imaging Ltd A method of bringing a device to the goal
DE60026019T2 (de) * 1999-05-20 2006-08-10 Eleksen Ltd., Iver Heath Eingabevorrichtung mit auswertung von mechanischen wechselwirkungen
WO2002073507A2 (en) * 2001-03-14 2002-09-19 Given Imaging Ltd. Method and system for detecting colorimetric abnormalities

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006524535A (ja) * 2003-03-31 2006-11-02 ギブン・イメージング・リミテツド データ送信を低減した診断装置、システムおよび方法
JP2005020755A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Given Imaging Ltd 生体内で撮影された画像ストリームの伝送を減らすための方法、画像データを伝送するための生体内装置、および生体内画像を表示するためのシステム
JP4496019B2 (ja) * 2003-06-26 2010-07-07 ギブン イメージング リミテッド 生体内で撮影された画像ストリームの伝送を減らすための方法
JP2007523703A (ja) * 2004-02-28 2007-08-23 チョンクイン ジンシャン サイエンス アンド テクノロジー(グループ) カンパニー リミテッド 医用無線カプセル型内視鏡システム
WO2006098377A1 (ja) * 2005-03-15 2006-09-21 Olympus Corporation 医療用通信システム
JP2008535547A (ja) * 2005-03-24 2008-09-04 ギブン・イメージング・リミテツド 定ビットレート伝送を提供するインビボ撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090082939A (ko) 2009-07-31
CN100518306C (zh) 2009-07-22
EP1433325A1 (en) 2004-06-30
AU2002321797B2 (en) 2006-11-02
US20030043263A1 (en) 2003-03-06
CN1586082A (zh) 2005-02-23
WO2003010967A1 (en) 2003-02-06
EP1433325A4 (en) 2010-03-03
IL160066A0 (en) 2004-06-20
KR20040049837A (ko) 2004-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002321797B2 (en) Diagnostic device using data compression
AU2002321797A1 (en) Diagnostic device using data compression
US20100134606A1 (en) Diagnostic device, system and method for reduced data transmission
US7492935B2 (en) Device, method, and system for reduced transmission imaging
US7118529B2 (en) Method and apparatus for transmitting non-image information via an image sensor in an in vivo imaging system
US7561908B2 (en) System and method for changing transmission from an in vivo sensing device
US9113846B2 (en) In-vivo imaging device providing data compression
US7983458B2 (en) In vivo autonomous camera with on-board data storage or digital wireless transmission in regulatory approved band
US20030028078A1 (en) In vivo imaging device, system and method
US20080278575A1 (en) Receiving apparatus
WO2006051817A1 (ja) 撮像装置
US9655500B2 (en) Receiving device
US20090281389A1 (en) Device, system, and method for adaptive imaging
JP2005021516A (ja) 電子内視鏡システム
US11259691B2 (en) Body-insertable apparatus, transmission method, and non-transitory computer readable medium
AU2007200474A1 (en) Diagnostic device using data compression
US8279059B2 (en) Data recorder, system and method for transmitting data received from an in-vivo sensing device
JP4383490B2 (ja) 撮像装置
IL150880A (en) System and method for changing transmission from an in vitro whisper device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071219

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071219

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407