JP2004534054A - Mifアンタゴニスト活性を有するイソオキサゾリン化合物 - Google Patents

Mifアンタゴニスト活性を有するイソオキサゾリン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004534054A
JP2004534054A JP2003503159A JP2003503159A JP2004534054A JP 2004534054 A JP2004534054 A JP 2004534054A JP 2003503159 A JP2003503159 A JP 2003503159A JP 2003503159 A JP2003503159 A JP 2003503159A JP 2004534054 A JP2004534054 A JP 2004534054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mif
compound
nrr
isoxazoline
hydroxyphenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003503159A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4410553B2 (ja
Inventor
アル−アベド,ヨーセフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cytokine Pharmasciences Inc
Original Assignee
Cytokine Pharmasciences Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cytokine Pharmasciences Inc filed Critical Cytokine Pharmasciences Inc
Publication of JP2004534054A publication Critical patent/JP2004534054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4410553B2 publication Critical patent/JP4410553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/4211,3-Oxazoles, e.g. pemoline, trimethadione
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/04Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

MIF(マクロファージ遊走阻止因子)の阻止因子として働く、場合により置換されたイソオキサゾリン環系を含む低分子量化合物の族についての使用方法および医薬組成物を開示する。特に、前記化合物は、自己免疫疾患(慢性関節リウマチ、インスリン依存性糖尿病、多発性硬化症、対宿主性移植片病、狼瘡症候群)、喘息、関節炎、ARDS、乾癬、インターロイキン−2毒性、増殖性血管病、および様々な形態の敗血症および敗血症性ショックなどの炎症作用またはプロ炎症性サイトカイン応答を含む多様な疾患、および、例えば腫瘍増殖および新生血管形成(血管新生)を含む、基礎となるMIF応答を特徴とする他の状態を治療するために有用である。

Description

【技術分野】
【0001】
本出願は、2001年6月8日に出願された米国特許仮出願通し番号第60/296,478号による優先権を主張するものである。この仮出願の全体が、参照として本明細書に組み入れられる。
【0002】
本発明は、場合により置換されたイソオキサゾリン化合物の属および関連する使用方法および医薬組成物を提供する。該化合物は、MIF(マクロファージ遊走阻止因子)アンタゴニスト活性を有する。特に、該MIFアンタゴニストは、自己免疫疾患、喘息、関節炎、多発性硬化症、ARDS(急性呼吸窮迫症候群)ならびに様々な形態の敗血症および敗血症性ショックなどの炎症作用またはプロ炎症性サイトカイン応答を含む多様な疾患、および、例えば腫瘍増殖および新生血管形成を含む、基礎となるMIF応答を特徴とする他の状態を治療するための方法において有用である。
【0003】
発明の背景
マクロファージ遊走阻止因子(MIF)は、最も早期に記述されたサイトカインの一つであり、極めて多様な細胞および生物活性を有する免疫調節タンパク質である(総説については:Swope 、Rev. Physiol. Biochem. Pharmacol. 139, 1〜32(1999);Metz 、Adv. Immunol. 66, 197〜223(1997);およびBucala, FASEB J. 14, 1607〜1613(1996)参照)。最初に、MIFは、活性化リンパ系細胞によって分泌され、マクロファージのランダムな移動を阻止し、遅延型過敏症反応に結びつくことが、見出された(George 、Proc. Soc. Exp. Biol. Med., 111, 514〜521(1962);Weiser 、J. Immunol. 126, 1958〜1962(1981);Bloom 、Science, 153:80〜82(1966);David, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 56, 72〜77(1966))。MIFは、また、マクロファージの接着、食作用および殺腫瘍作用を増強することが示された(Nathan 、J. Exp. Med., 137, 275〜288(1973);Nathan 、J. Exp. Med., 133, 1356〜1376(1971);Churchill 、J. Immunol., 115, 781〜785(1975))。残念ながら、初期のMIF試験の多くは混合培養上清を使用しており、それらは、後に、同じくマクロファージ移動阻止活性を有するIFN−γおよびIL−4などの他のサイトカインを含有することが示された(McInnes 、J. Exp. Med., 167, 598〜611(1988);Thurman 、J. Immunol., 134,305〜309(1985))。組換えMIFが使用できるようになったことは、これらの生物活性の確認と付加的な活性の特定を可能にした。
【0004】
組換えヒトMIFは、最初、ヒトT細胞ライブラリーからクローニングされ(Weiser 、Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 86, 7522〜7526(1989))、インビトロで細胞内寄生生物および腫瘍細胞を死滅させる血液由来のマクロファージを活性化すること、IL−1βおよびTNFαの発現を刺激すること、および一酸化窒素の合成を誘導することが示された(Weiser 、J. Immunol., 147, 2006〜2011(1991);Pozzi 、Cellular Immunol., 145, 372〜379(1992);Weiser 、Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 89, 8049〜8052(1992);Cunha 、J. Immunol., 150, 1908〜1912(1993))。これら初期の報告のいくつかから導かれる結論は、使用された組換えMIF製剤中の生物活性マイトジェン夾雑物の存在によって混乱しているが、この厄介な因子に関わっていない他の試験では、MIFの強力なプロ炎症作用が確認された(Bucala, The FASEB, Journal 10, 1607〜1613(1996)において総説されている)。
【0005】
より最近のMIF試験は、精製形態の組換えMIFの生産ならびにMIF特異的ポリクローナルおよびモノクローナル抗体の開発に基づき、様々な正常ホメオスタシスおよび病態生理学的状況におけるMIFの生物学的役割を確立した(Rice 、Annual Reports in Medicinal Chemistry, 33, 243〜252(1998)において総説されている)。これら後期報告の最も重要な洞察の中に、MIFが免疫系のサイトカイン産物であるのみならず、内分泌系、特に下垂体のホルモン様生成物でもあるという認識があった。この研究は、糖質コルチコイド(内因的に放出されるものと治療的に投与されるものの両方)の抗炎症作用の対立調節因子としてのMIFの強力な活性を過小評価しており、実際に、炎症応答の重症度を制限し、抑制するという糖質コルチコイドの正常な活動が、MIFによって阻止される。内因性MIF応答は、それ故、様々な炎症性疾患および状態の原因または増悪因子とみなされている(Donnelly 、Molecular Medicine Today, 3, 502〜507(1997)において総説されている)。
【0006】
MIFは、現在、その周知の遅延型過敏症反応との結びつく以外にいくつかの生物学的機能を持つことが知られている。例えば、上述したように、マクロファージおよびT細胞によって放出されるMIFは、生理的濃度の糖質コルチコイドに応答する下垂体メディエイターとして働く(Bucala, FASEB J., 14, 1607〜1613(1996))。これは、TNF−α、IL−1B、IL−6およびIL−8レベルの変化を通して糖質コルチコイドの免疫抑制作用を無効にする作用を導く。MIFの付加的な生物活性は、刺激されたT細胞の調節(Bacher 、Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 93, 7849〜7854(1996))、IgE合成の制御(Mikayama 、Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 90, 10056〜10060(1993))、p53腫瘍抑制タンパク質の機能的不活性(Hudson 、J. Exp. Med., 190, 1375〜1382(1999))、グルコースおよび炭水化物代謝の調節(Sakaue 、Mol. Med., 5, 361〜371(1999))、ならびに腫瘍細胞増殖および腫瘍血管新生の減衰(Chesney 、Mol. Med., 5, 181〜191(1999);Shimizu 、Biochem. Biophys. Res. Commun., 264, 751〜758(1999))を含む。
【0007】
MIFは、D−ドパクロム互変異性化酵素と有意の配列相同性(36%同一性)を共有する。このことが、MIFは酵素活性を有しており、非生理的基質、D−ドパクロム(Rosengren 、Mol. Med., 2, 143〜149(1996))およびL−ドパクロムメチルエステル(Bendratら、Biochemistry, 36, 15356〜15362(1997))の互変異性を触媒するという発見を導いた。さらに、フェニルピルビン酸およびp−ヒドロキシフェニルピルビン酸(Rosengren 、FEBS Letter, 417, 85〜88(1997))、ならびに3,4−ジヒドロキシフェニルアミンクロムおよびノルエピネフリンクロム(Matsunaga 、J. Biol. Chem., 274, 3268〜3271(1999))は、MIF基質であるが、これらの物質のいずれかの互変異性が、MIFについての自然の機能を含むかどうかは不明である。
【0008】
ヒトMIFの三次元結晶構造は、該タンパク質がホモトリマーとして存在し(Lolis 、Proc. Ass. Am. Phys., 108, 415〜419(1996))、構造的に4−オキサロクロトネート互変異性化酵素、5−カルボキシメチル−2−ヒドロキシムコネート、コリスメートムターゼ、およびD−ドパクロム互変異性化酵素に関連することを明らかにする(Swope 、EMBO J., 17, 3534〜3541(1998);Sugimoto 、Biochemistry, 38, 3268〜3279(1999))。最近、ヒトMIFおよびp−ヒドロキシフェニルピルビン酸の間で形成される複合体に関して、その結晶構造が報告された(Lubetsky 、Biochemistry, 38, 7346〜7354(1999))。この基質は、アミノ末端の疎水腔に結合し、サブユニットの1つにおいてPro−1、Lys−32およびIle−64と、また隣接サブユニットにおいてTyr−95およびAsn−97と相互作用することが認められた(Taylor 、Biochemistry, 38, 7444〜7452(1999))。NMRを用いた溶液試験は、アミノ末端疎水腔におけるp−ヒドロキシフェニルピルビン酸およびPro−1の間の相互作用のさらなる証拠を提供する(Swope 、EMBO J., 17, 3534〜3541(1998))。
【0009】
突然変異試験は、Pro−1がMIFの触媒機能に関与することを確信させる証拠を提供する。Pro−1の欠失もしくはSer(Bendratら、Biochemistry, 36, 15356〜15362(1997))、Gly(Swope 、EMBO J., 17, 3534〜3541(1998))またはPhe(Hermanowski-Vosatka 、Biochemistry, 38, 12841〜12849(1999))によるPro−1の置換、およびPro−1へのN末端ペプチドタグの付加(Bendratら、Biochemistry, 36, 15356〜15362(1997))は、L−ドパクロムメチルエステルおよびp−ヒドロキシフェニルピルビン酸を使用したアッセイにおいてMIFの触媒作用を無効にした。Pro−1およびMet−2の間にAlaを挿入することによって同様の活性損失が認められた(Lubetsky 、Biochemistry, 38, 7346〜7354(1999))。酵素活性および生物活性の間の関係は、しかしながら、はっきしないままである。ProからSerへのMIF突然変異体は、糖質コルチコイド対立調節作用を示し(Bendratら、Biochemistry, 36, 15356〜15362(1997))、ProからPheへの突然変異体と同様に、単球走化性を完全に阻止することができた(Hermanowski-Vosatka 、Biochemistry, 38, 12841〜12849(1999))。これに対し,ProからGlyへのMIF突然変異体は、活性化好中球においてスーパーオキシド産生を刺激するその能力が大きく損なわれた(Swope 、EMBO J., 17, 3534〜3541(1998))。これらの結果は、酵素的に不活性なMIF突然変異体の生物活性が、突然変異の性質だけでなく、生物学的機能を評価するために使用するアッセイにも依存すると考えられることを示唆する。
【0010】
MIF阻止因子(例えばアンタゴニスト)として機能し、更に、より大きな高分子タンパク質(例えば抗体)および核酸ベースの(例えばアンチセンス)治療薬に比べて有機低分子治療薬の有益性を備えた有機低分子を発見し、開発することが、当技術分野において求められている。内毒素および外毒素誘発の中毒性ショック(Bernhagen 、Nature, 365, 756〜759(1993);Kobayashi 、Hepatology, 29, 1752〜1759(1999);Calandra 、Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 95, 11383〜11388(1998);およびMakita 、Am. J. Respir. Crit. Care Med.158, 573〜579(1998))、T細胞活性化(Bacher 、Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 93, 7849〜7854(1996))、慢性関節リウマチを含む自己免疫疾患(例えば対宿主性移植片病、インスリン依存性糖尿病および様々な形態の狼瘡)( itaichi 、Curr. Eye Res., 20, 109〜114(2000);Leech 、Arthritis Rheum., 42, 1601〜1608(1999))、創傷治癒(Abe 、Biochim. Biophys. Acta, 1500, 1〜9(2000))、および血管新生(Shimizum 、Biochem. Biophys. Res. Commun., 264, 751〜758(1999))のモデルにおける抗MIF抗体の作用を考慮すると、低分子量MIF阻止因子の治療上の潜在的可能性は、多大である。そのような活性を示す低分子量抗MIF薬は、それらが、経口活性であるかまたは一般により容易に投与され、より良好なバイオアベイラビリティーを有し、改善された生体分布を備えると考えられ、はるかにより安価に生産されるはずであるので、中和抗体および核酸ベースの薬剤に比べて臨床的有益性を提供するであろう。本発明に先立って、強力な低分子量MIF阻止因子についての唯一の公表報告は、マウスMIFのドパクロム互変異性化酵素活性を可逆的に阻止する、いくつかの一般的に認められる長鎖脂肪酸に関するものであった(Bendratら、Biochemistry, 36, 15356〜15362(1997))。これらの脂肪酸は、MIF活性の生物学的アッセイにおけるそれらの作用に関しては試験されなかった。
【0011】
Markofskyへの米国特許第4,933,464号は、3−フェニルイソオキサゾリンおよび3−フェニルイソオキサゾールおよび関連生成物を形成するための工程を開示している。
【0012】
Cohan への米国特許第6,114,367号は、腫瘍壊死因子(TNF)の阻止剤であるイソオキサゾリン化合物を開示している。それらのイソオキサゾリン化合物は、その必要のある哺乳類においてTNFを阻止するため、および炎症性状態または疾患の治療または緩和において有用であると述べられている。そのような化合物を含む医薬組成物も開示されている。
【0013】
Curuzu 、Collect. Czech. Chem. Commun., 56:2494〜2499(1991)は、3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸および3−(4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸を含む、3−置換フェニル−4,5−ジヒドロイソオキサゾレン酢酸を開示しており、これら2つの化合物のうち最初のものは、抗炎症作用を持たず、2番目の化合物は、ラットの足におけるカラゲニン誘発水腫アッセイにおいて、フェニル環のパラ位置で置換されていない親化合物に比べてそのような活性が劇的に低下していることを示している。
【0014】
Wityak 、J. Med. Chem., 40:50〜60(1997)は、糖タンパク質IIb/IIIa受容体のイソオキサゾリンアンタゴニストを開示している。
【0015】
Eichenger 、Synth. Commun. 27(16):2733〜2742(1997)は、[3−(4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]酢酸を開示している。
【0016】
Eichinger 、Synth. Commun. 28(13):2457〜2466(1998)は、[3−(4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]酢酸およびそのメチルエステルを開示している。
【0017】
Kleinman 、「ホスホジエステラーゼ4型(PDE4)へのヒドロキサム酸置換の著明な影響および2つのシリーズのロリプラム類似体のTNFα阻止活性:PDE4の新しい活性部位モデルの意味」J. Med. Chem. 41(3):266〜270(1998)は、中でも特に、次の化合物を開示している:[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]酢酸およびそのメチルエステル、ならびに[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−N−ヒドロキシアセトアミド。
【0018】
その全体が、参照として本明細書に組み入れられる、2000年7月26日出願の米国特許出願通し番号第09/625,829号は、MIF阻止因子活性を有するキノン関連化合物を開示している。その全体が、参照として本明細書に組み入れられる、2000年10月27日出願の米国特許出願通し番号第09/699,258号は、MIF阻止因子活性を有するアミノ酸/ベンズアルデヒドシッフ塩基化合物を開示している。
【0019】
発明の要旨
MIFの酵素活性(互変異性化酵素)およびそれを受容する基質は、MIFに結合してその生物活性を分断する低分子量薬剤を設計するための酵素活性アッセイを提供する。本発明は、イソオキサゾリン構造を有するそのような化合物属についての使用方法を提供する。
【0020】
本発明は、式Iの化合物の有効量を投与することを含み、式Iが、
【0021】
【化4】
Figure 2004534054
【0022】
[式中、
1 4は、独立して、R、ハロ、N3、CN、OH、NRR′またはSHであり;
RおよびR′は、独立して、HまたはC1 6アルキルであり;
Xは、R、ハロ、N3、CN、OR、NRR′、SH、=O、=CH2またはAであり;
Aは、置換または非置換芳香環であり;
Yは、R、NRR′、NRR″または(CH2−Aであり;
Zは、R、OR、OR″、NRR′、NRR″またはAであり;
R″は、飽和または不飽和の、直鎖または分枝鎖C2〜C18であり;そして
nは、0または1である]
である、関節炎、増殖性血管病、ARDS(急性呼吸窮迫症候群)、サイトカインが介在する毒性、敗血症、敗血症性ショック、乾癬、インターロイキン−2毒性、喘息、MIFが介在する状態、自己免疫疾患(慢性関節リウマチ、インスリン依存性糖尿病、多発性硬化症、対宿主性移植片病、および狼瘡症候群を含むが、これらに限定されない)、腫瘍増殖または血管新生、もしくは局所または全身性MIF放出または合成を特徴とする何らかの状態を含むが、これらに限定されない、炎症性疾患を治療するための方法を提供する。
好ましくは、該化合物は、上記式中、R、R1 4、XおよびYの各々が、Hまたは−CH2−Aであり、そしてZが、ORである、p−ヒドロキシフェニルイソオキサゾリン含有化合物である。より好ましくは、該化合物は、(R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸のエステル、特にp−ヒドロキシフェノルイソオキサゾリンメチルエステルとしても知られるそのメチルエステル酸(ここでは「ISO−1」と特定する)である。更に一層好ましくは、該化合物は、(2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸のエステル、特にそのメチルエステル(「ISO−2」と特定する)である。
【0023】
本発明は、更に、イソオキサゾリン部分を有する化合物、または薬学的に許容され得るその塩、および薬学的に許容され得る担体または希釈剤を含む医薬組成物を提供し、前記組成物が、式Iの化合物の有効量を含み、式Iが、:
【0024】
【化5】
Figure 2004534054
【0025】
[式中:
1 4は、独立して、R、ハロ、N3、CN、OH、NRR′またはSHであり;
RおよびR′は、独立して、HまたはC1-6アルキルであり;
Xは、R、ハロ、N3、CN、OR、NRR′、SH、=O、=CH2またはAであり;
Aは、置換または非置換芳香環であり;
Yは、R、NRR′、NRR″または(CH2−Aであり;
Zは、R、OR、OR″、NRR′、NRR″またはAであり;
R″は、飽和または不飽和の、直鎖または分枝鎖C2〜C18であり;そして
nは0または1であり、
ただし、下記のいずれかまたは全部を条件とする:
(i)Z=OCH3であるとき、R、R1 4、XおよびYの少なくとも1つが、Hではない;
(ii)R1=R2=tert−ブチルであり、各々が、ORに対してオルトであるとき、R、R3、R4、XおよびYの少なくとも1つが、HではないかまたはZが、OCH3ではない;
(iii)Z=OHおよびR=Hまたはメチルであるとき、R1 4、XおよびYの少なくとも1つが、Hではない(すなわち、該化合物は[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]酢酸または[3−(4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]酢酸ではない);および
(iv)Z=OCH3およびR=メチルであるとき、R1 4、XおよびYの少なくとも1つが、Hではない(すなわち、該化合物は[3−(4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]酢酸メチルエステルではない)]
である、医薬組成物を提供する。
【0026】
本発明はまた、イソオキサゾリン部分を有する化合物および薬学的に許容され得る担体を含み、前記化合物が、MIFタンパク質の少なくとも1個のアミノ酸残基と安定な相互作用を形成する、医薬組成物を提供する。好ましくは、前記相互作用は、MIFタンパク質の互変異性化酵素作用の活性部位でまたは活性部位の近くで起こる。好ましくは、該化合物は、ヒドロキシフェニルイソオキサゾリン含有化合物である。より好ましくは、該化合物は、(R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−1)である。更に一層好ましくは、該化合物は、2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−2)である。
【0027】
本発明は、MIFタンパク質と安定な相互作用を形成する、イソオキサゾリン部分を有する化合物の有効量を投与することを含む、炎症性疾患(関節炎、増殖性血管病を含むが、これらに限定されない)、ARDS(急性呼吸窮迫症候群)、サイトカインが介在する毒性、敗血症、敗血症性ショック、乾癬、インターロイキン−2毒性、喘息、MIFが介在する状態、自己免疫疾患(慢性関節リウマチ、インスリン依存性糖尿病、多発性硬化症、対宿主性移植片病、および狼瘡症候群を含むが、これらに限定されない)、腫瘍増殖もしくは血管新生、または局所もしくは全身性MIF放出もしくは合成を特徴とする何らかの状態を治療するための方法を提供する。好ましくは、該化合物は、イソオキサゾリン含有化合物またはヒドロキシフェニルイソオキサゾリン含有化合物である。より好ましくは、該化合物は、(R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−1)である。更に一層好ましくは、該化合物は、2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−2)である。
【0028】
ステロイド(抗炎症性糖質コルチコイドなど)の抗炎症作用を妨げるMIFの作用に従って、式Iの化合物は、内因的に生じるものおよび外因的に投与されるものの両方のステロイド系抗炎症性物質の活性および治療的恩恵を高めるというさらなる有用性を見出す。そのような恩恵は、一部の場合には、ステロイド療法の必要性が低減すること(例えば、より低い用量または頻度;効力の低い薬剤;全身投与の必要性の低減)によって、またはステロイド投与に結びつく副作用の低減によって最も明らかになるであろう。MIF阻止因子(特に式Iの化合物)を投与することの恩恵は、本発明のMIF阻止因子だけを使用する単独療法として、または、特に、限定を伴わずに、抗炎症性ステロイドを含む付加的な抗炎症薬との併用療法として、実現されうる。そのような併用療法は、単一製剤またはMIF阻止因子(特に式Iの阻止因子)を少なくとも1つの他の抗炎症薬(ステロイド系または非ステロイド系抗炎症薬でありうる)と組み合わせた医薬組成物の投与を通して、または別々の製剤または医薬組成物を互いに同時に投与することを通して、またはその両方を通して、達成されうる。
【0029】
発明の詳細な説明
先に記述されている(米国特許出願通し番号第09/699,258号、前記参照)アミノ酸シッフ塩基型化合物との構造的類似性に基づき、本発明者らは、潜在的MIFアンタゴニストについての活性基として付加的なフェニルイミン骨格を探索した。いくつかの代表的なフェニルイミン化合物を合成し、MIFのドパクロム互変異性化酵素活性の阻止因子として試験して、イソオキサゾリンが、さらなる注目に値する魅力的な骨格であると結論付けた。したがって、本発明者らによるフェニルピルビン酸:MIFの共結晶化およびアミノ酸/ベンズアルデヒドシッフ塩基型化合物に関するSAR結果の以前の分析(米国特許出願通し番号第09/699,258号)(例えば会合遠位エステル官能基とのイミン結合を担うp−ヒドロキシル化フェニル骨格)に基づき、(S,R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾール−酢酸メチルエステルは、MIF互変異性化酵素活性部位への結合のために重要であると思われるある種の構造要素である。
【0030】
したがって、本発明は、先に開示されているキノン関連阻止因子(米国特許出願通し番号第09/699,258号)と異なり、内因性および外因性MIFの両方を中和するに適すると考えられる、イソオキサゾリンに関連した潜在的MIF阻止因子の新しいクラスを提供する。特に、イソオキサゾリンは、MIF互変異性化酵素および免疫調節作用の両方を5.0マイクロモルのIC50で阻止するラセミ混合物であることが見出された。MIFおよびイソオキサゾリン4の共結晶の分析は、S−鏡像異性体だけの結合を明らかにした。
【0031】
本発明は、それ故、MIF阻止因子化合物の族を提供する。この族の化合物は、インビトロでMIF酵素活性を阻止するので、MIF阻止因子として特定される。MIFは、ドパクロム関連MIF基質の無色生成物への互変異性化を触媒する。特に異なる指示が為されていない限り、本明細書における阻止濃度への言及(例えばIC50または他の活性指数)は、MIF互変異性化酵素アッセイ(下記で更に詳述するような、およびBendrat 、Biochemistry, 36, 15356〜15362(1997))における被験化合物の阻止活性を指す。
【0032】
MIF互変異性化酵素アッセイ
MIFは、互変異性化(すなわちケト−エノール異性化)反応を触媒する(Rosengren 、Molecular Medicine,2,143〜149(1996))。同定された最も活性な基質は、ドパクロムの非生理的D−異性体である。この反応は治療的MIF阻止因子を予測する(その全体が、参照として本明細書に組み入れられる、1996年2月16日に出願された審理中の米国特許出願通し番号第08/602,929号および2000年10月27日に出願された米国特許出願通し番号第09/699,258号参照)。MIF互変異性化酵素活性の阻止は、MIF生物活性の阻止の予測となる。
【0033】
MIFドパクロム互変異性化酵素活性についてのアッセイを実施する方法は、L−3,4−ジヒドロキシフェニルアラニンメチルエステルなどのDOPA関連基質前駆体の調製および酸化から始まる。過ヨウ素酸ナトリウムによるこの酸化は、橙色で、互変異性化酵素としてのMIFの酵素活性に関する光度測定法において使用するのに好都合な基質を含む、対応するドパクロム誘導体(例えばL−3,5−ジヒドロ−6−ヒドロキシ−5−オキソ−2H−インドール−2−カルボン酸メチルエステル(「ドパクロムメチルエステル」)を生成する。MIF(典型的には最終濃度50〜1000ng/mlの組換えMIFの精製製剤)の添加は、着色ドパクロム基質を無色の5,6−ジヒドロキシインドール−2−カルボン酸メチルエステル生成物へと速やかに互変異性化させる。MIFの酵素活性は、典型的には最終アッセイ成分の添加および混合から20秒後の時点で、適切な緩衝液中のドパクロム関連基質の着色溶液の脱色速度として測定される。約475nm(または0.5nMを超える基質濃度については550nm)で吸光度を測定する。MIF互変異性化酵素活性への被験化合物の作用(すなわち阻止因子としての)を、被験阻止因子化合物の不在下で実施する対照アッセイと比較して基質互変異性化の動態の変化に注目することによって測定しうるように、被験化合物をアッセイ溶液に含めてもよい。特に、MIF互変異性化酵素アッセイは、本質的に次のように実施しうる:
【0034】
L−3,4−ジヒドロキシフェニルアラニンメチルエステル(例えばSigma D-1507)は、ドパクロム基質前駆物質であり、これをddH2O中4mM溶液として調製する。過ヨウ素酸ナトリウムをddH2O中8mM溶液として調製する。アッセイ緩衝液(リン酸カリウム50mM/EDTA 1mM、pH6.0)を調製する。精製組換えMIFをNaCl 150mM/トリス緩衝液20mM(pH7.4)中で、約700ng/mlの最終濃度のMIFを供給するために好都合な保存溶液として調製する。アッセイを開始する直前に、ドパクロム基質前駆物質溶液3.6ml、過ヨウ素酸溶液2.4mlおよびアッセイ緩衝液4.0mlを混合して均質な混合物にする(このドパクロム基質の製剤は、1分後から、その後約30分間、アッセイでの使用に適する)。次に被験化合物(典型的にはDMSO中の濃縮原液として調製する)およびMIFをアッセイ緩衝液0.7ml+ドパクロム基質溶液0.3mlと混合して、均質な混合物中の所望最終濃度の被験化合物を提供し、このアッセイ混合物の光学密度(吸光度)を475nmで監視する。典型的には、OD475を5秒ごとに0〜60秒間記録し、所与の時点でのOD475を、MIFを加えていないかまたは被験化合物を除いた並行アッセイと比較する。被験化合物によるMIF互変異性化酵素活性の阻止を、多くの場合20秒目の時点で、アッセイ混合物の脱色の阻止によって判定する。MIF互変異性化酵素活性を50%阻止する阻止因子の濃度に相当する、MIF互変異性化酵素阻止作用を有する化合物についてのIC50値を、いくつかの異なる阻止因子濃度でのMIF互変異性化酵素アッセイからの結果の補間によって決定する。これらのIC50値は、被験化合物のMIF酵素阻止活性およびMIFの生物活性の阻止との間の妥当な相関を提供する(下記参照)。
【0035】
治療の方法および医薬組成物
実施例1で使用したMIF互変異性化酵素アッセイは、ある種のイソオキサゾリン含有化合物がMIF酵素活性を阻止することを示す。実施例2は、ある種のイソオキサゾリンベースの化合物が、MIF酵素活性(すなわち互変異性化酵素)を特異的に阻止するだけでなく、MIF生物活性のアッセイにおいて測定したときMIFの免疫調節作用も阻止することを示している。最後に、実施例3は、MIF:イソオキサゾリン複合体の共結晶構造を示し、p−ヒドロキシフェニルイソオキサゾリンのS−異性体の3つの分子だけが、MIF三量体内の3つの活性部位に化学量論的に結合することを明らかにしている。これらのX線データは、次の世代のMIF活性阻止因子を予測する上で貴重な情報を表す。
【0036】
これらのデータは、MIFの互変異性化酵素活性および生物学的アッセイにおけるMIF拮抗作用の間の妥当な相関を提供する。集合的に、これらのデータは、MIF互変異性化酵素アッセイにおける化合物による阻止は、MIF生物活性を阻止する上でのその潜在的治療用途の予測となることを示している。
【0037】
したがって、本発明は、ヒトMIFを、ヒトMIFの少なくとも1個のアミノ酸残基と安定な相互作用を形成するイソオキサゾリン部分を有する化合物または化合物の組合せと接触させることを含む、ヒトMIFの酵素および生物活性を不活性化するための方法を提供する。好ましくは、前記相互作用は、MIFタンパク質の互変異性化酵素作用の活性部位においてまたは活性部位の近くで起こる。好ましくは、安定な相互作用は、イソオキサゾリン含有化合物のイソオキサゾリン部分および、ヒトMIFのN末端プロリン残基の間で形成される。好ましくは、該化合物は式Iのイソオキサゾリン含有化合物であり、式Iは:
【0038】
【化6】
Figure 2004534054
【0039】
[式中、
1 4は、独立して、R、ハロ、N3、CN、OH、NRR′またはSHであり;
RおよびR′は、独立して、HまたはC1 6アルキルであり;
Xは、R、ハロ、N3、CN、OR、NRR′、SH、=O、=CH2またはAであり;
Aは、置換または非置換芳香環であり(例えばR、ハロ、N3、CN、OH、NRR′またはSHから選択される1つまたはそれ以上の基で置換された);
Yは、R、NRR′、NRR″または(CH2−Aであり;
Zは、R、OR、OR″、NRR′、NRR″またはAであり;
R″は、飽和または不飽和の、直鎖または分枝鎖C2〜C18であり;そして
nは0または1である]
である。好ましくは、該化合物は、上記式中、R、R1 4、XおよびYの各々が、Hまたは−CH2−Aであり、そしてZが、ORである、p−ヒドロキシフェニルイソオキサゾリン含有化合物である。より好ましくは、該化合物は、(R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−1)である。更に一層好ましくは、該化合物は、(2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−2)である。
【0040】
本発明は、また、式Iの化合物の有効量を投与することを含み、式Iが、
【0041】
【化7】
Figure 2004534054
【0042】
[式中、
1 4は、独立して、R、ハロ、N3、CN、OH、NRR′またはSHであり;
RおよびR′は、独立して、HまたはC1 6アルキルであり;
Xは、R、ハロ、N3、CN、OR、NRR′、SH、=O、=CH2またはAであり;
Aは、置換または非置換芳香環であり;
Yは、R、NRR′、NRR″または(CH2−Aであり;
Zは、R、OR、OR″、NRR′、NRR″またはAであり;
R″は、飽和または不飽和の、直鎖または分枝鎖C2〜C18であり;そして
nは0または1である]
である、関節炎、増殖性血管病、ARDS(急性呼吸窮迫症候群)、サイトカインが介在する毒性、敗血症、敗血症性ショック、乾癬、インターロイキン−2毒性、喘息、MIFが介在する状態、自己免疫疾患(慢性関節リウマチ、インスリン依存性糖尿病、多発性硬化症、対宿主性移植片病、および狼瘡症候群を含むが、これらに限定されない)、腫瘍増殖もしくは血管新生、または局所もしくは全身性MIF放出もしくは合成を特徴とする何らかの状態を含むが、これらに限定されない、炎症性疾患を治療するための方法を提供する。
【0043】
好ましくは、該化合物は、上記式中、R、R1 4、XおよびYの各々が、Hまたは−CH2−Aであり、そしてZが、ORである、p−ヒドロキシフェニルイソオキサゾリン含有化合物である。より好ましくは、該化合物は、(R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−1)である。更に一層好ましくは、該化合物は、(2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−2)である。
【0044】
本発明は更に、イソオキサゾリン部分を有する化合物、または薬学的に許容され得るその塩、および薬学的に許容され得る担体または希釈剤を含む医薬組成物を提供し、前記組成物が、式Iの化合物の有効量を含み、式Iが、:
【0045】
【化8】
Figure 2004534054
【0046】
[式中:
1 4は、独立して、R、ハロ、N3、CN、OH、NRR′またはSHであり;
RおよびR′は、独立して、HまたはC1 6アルキルであり;
Xは、R、ハロ、N3、CN、OR、NRR′、SH、=O、=CH2またはAであり;
Aは、置換または非置換芳香環であり;
Yは、R、NRR′、NRR″または(CH2−Aであり;
Zは、R、OR、OR″、NRR′、NRR″またはAであり;
R″は、飽和または不飽和の、直鎖または分枝鎖C2〜C18であり;そして
nは0または1であり、
ただし、下記のいずれかまたは全部を条件とする:
(i)Z=OCH3であるとき、R、R1 4、XおよびYの少なくとも1つが、Hではない;
(ii)R1=R2=tert−ブチルであり、各々が、ORに対してオルトであるとき、R、R3、R4、XおよびYの少なくとも1つが、HではないかもしくはZが、OCH3ではない;
(iii)Z=OHおよびR=Hまたはメチルであるとき、R1 4、XおよびYの少なくとも1つが、Hではない(すなわち、該化合物は[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]酢酸または[3−(4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]酢酸ではない);および
(iv)Z=OCH3およびR=メチルであるとき、R1 4、XおよびYの少なくとも1つが、Hではない(すなわち、該化合物は[3−(4−メトキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]酢酸メチルエステルではない)]
である、医薬組成物を提供する。
【0047】
本発明は、更に、イソオキサゾリン部分がMIFタンパク質の少なくとも1個のアミノ酸残基と安定な共有結合相互作用を形成する、前記イソオキサゾリン部分を有する化合物の有効量を投与することを含む、関節炎、増殖性血管病、ARDS(急性呼吸窮迫症候群)、サイトカインが介在する毒性、敗血症、敗血症性ショック、乾癬、インターロイキン−2毒性、喘息、MIFが介在する状態、自己免疫疾患(慢性関節リウマチ、インスリン依存性糖尿病、多発性硬化症、対宿主性移植片病、および狼瘡症候群を含むが、これらに限定されない)、腫瘍増殖もしくは血管新生、または局所もしくは全身性MIF放出もしくは合成を特徴とする何らかの状態を含むが、これらに限定されない、炎症性疾患を治療するための方法を提供する。好ましくは、前記相互作用は、MIFタンパク質の互変異性化酵素作用の活性部位においてまたは活性部位の近くで起こる。好ましくは、該化合物は、イソオキサゾリン含有化合物またはヒドロキシフェニルイソオキサゾリン含有化合物である。より好ましくは、該化合物は、(R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−1)である。更に一層好ましくは、該化合物は、2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−2)である。
【0048】
本発明は、また、イソオキサゾリン部分が、MIFタンパク質の少なくとも1個のアミノ酸残基と安定な共有結合相互作用を形成する、前記イソオキサゾリン部分を有する化合物および薬学的に許容され得る担体を含む医薬組成物を提供する。好ましくは、前記相互作用は、MIFタンパク質の互変異性化酵素作用の活性部位においてまたは活性部位の近くで起こる。好ましくは、該化合物は、イソオキサゾリン含有化合物またはヒドロキシフェニルイソオキサゾリン含有化合物である。より好ましくは、該化合物は、(R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−1)である。更に一層好ましくは、該化合物は、2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−2)である。
【0049】
本発明の治療方法の一例として、本発明のイソオキサゾリン含有化合物を使用してARDS(急性呼吸窮迫症候群)を有する患者を治療することができる。ARDSは、しばしば、免疫応答における動的平衡が、過度の炎症および組織破壊の方向へとシフトする原型臨床応答であるとみなされる。MIFは、II型肺胞細胞および浸潤性免疫細胞の両方において発現される。ARDS患者の気管支肺胞洗浄中のMIFレベルは、対照被験者と比較したとき有意に高いことが、認められた(Donnelly 、Nat. Med., 3,320〜323(1997))。ヒトMIFは、対照細胞と比較したとき、ARDS肺胞マクロファージ(エクスビボ)からのTNFαおよびIL−8分泌の両方を増強する。これらの細胞を抗MIF抗体で前処理すると、ARDS肺胞細胞からのTNFαおよびIL−8産生は有意に低下する。更に、「発明の背景」で上述したように、rMIF(組換えMIF)は、濃度依存的に、ARDSマクロファージにおけるサイトカイン分泌の糖質コルチコイドを介した阻止を無効にすることが、認められた。これらは、MIF/糖質コルチコイドの対が、、ヒト疾患の経過中、インビボでプロ炎症性活性化を受けた細胞において活性であることを示唆する最初のデータであった(Donnelly 、Nat.Med.,3,320〜323(1997))。それらのARDSへと進行する危険度の高い患者では、そうでない患者と比べて有意に高いレベルの肺胞MIFが、認められた。MIFは、恐らくARDSにおいて肺の炎症応答を促進し、持続させるための重要なメディエイタとして働くと考えられる。ARDSにおけるその顕著な発現は、この疾患の劇発性の経過、そして恐らく、確立された症例においてなぜ糖質コルチコイド治療が失望させる結果となってきたかを説明するであろう。したがって、本発明のイソオキサゾリン含有化合物を含む医薬組成物を使用してARDS患者を治療することができる。
【0050】
本発明の治療方法のさらなる例として、本発明のイソオキサゾリン含有化合物を使用して慢性関節リウマチの患者を治療することができる。慢性関節リウマチの患者の罹患関節から得た滑液は、変形性関節症を有する患者または健常対照被験者から得たものよりも有意に高いレベルのMIFを含有する(Metz 、Adv. Immunol., 66, 197〜223(1997);Leech 、Arthritis Rheum., 41, 910〜917(1998);Onodera 、Cytokine, 11, 163〜167(1999))。免疫組織化学的染色法によって明らかにされるように、関節炎を起こしているヒト関節内の浸潤性単核細胞は、MIFの主要ソースである。関節炎の2つの動物モデルにおいて、抗MIF mAbを中和することは疾患の進行および疾患の重症度を有意に抑制し(Leech 、Arthritis Rheum., 41, 910〜917(1998);Mikulowska 、J. Immunol., 158. 5514〜5517(1997))、炎症性疾患における潜在的治療用途のためのさらなるMIF阻止因子を開発することへの要求を促進した。したがって、本発明のイソオキサゾリン含有化合物を含む医薬組成物を使用して関節炎患者を治療することができる。
【0051】
本発明の治療方法のさらなる例として、本発明のイソオキサゾリン含有化合物を使用してアトピー性皮膚炎の患者を治療することができる。アトピー性皮膚炎は、慢性のそう痒性炎症性皮膚疾患である。その病因は、一部には、末梢単核細胞によるサイトカイン産生の調節不全によるものと思われる。アトピー性皮膚炎の患者からの病巣では、MIFタンパク質が、ケラチノサイトによる高い発現を伴って表皮層全体に広汎に分布している(Shimizu 、FEBS Lett., 381, 199〜202(1996))。健常ヒト皮膚では、MIFは、主として表皮ケラチノサイトに局在した。アトピー性皮膚炎患者の血清MIFレベルは、対照被験者におけるよりも6倍高かった。更に、アトピー性皮膚炎患者におけるMIFレベルは、臨床像が改善すると共に低下し、MIFが皮膚炎における皮膚の炎症応答において中枢的役割を果たすことを示唆する。そこで、本発明のイソオキサゾリン含有化合物を含む医薬組成物を使用してアトピー性皮膚炎の患者を治療することができる。
【0052】
同様に、本発明は、また、増殖性血管病、サイトカインが介在する毒性、敗血症、敗血症性ショック、乾癬、インターロイキン−2毒性、喘息、MIFが介在する状態、インスリン依存性糖尿病、多発性硬化症、対宿主性移植片病、狼瘡症候群、および局所または全身性MIF放出または合成を特徴とする状態を含むが、これらに限定されない、他の炎症性または自己免疫疾患を治療するまたは予防するための方法を提供する。
【0053】
本発明の治療方法のさらなる例として、本発明のイソオキサゾリン含有化合物を使用して腫瘍増殖を有する患者を治療することができる。抗MIF抗体を中和することは、インビボでマウス38C13 B細胞リンパ腫の増殖と血管新生(新脈管形成)を有意に低減することが認められた(Chesney 、Mol. Med., 5, 181〜191(1999))。MIFは、主に腫瘍関連新生血管系において発現された。培養した微小血管内皮細胞は、MIFを産生することおよびインビトロでの増殖のためにその活性が必要であることが認められたが、38C13 B細胞ではそれらは認められなかった(Takahashiら、Mol. Med., 4, 707〜714(1998))。更に、マウスへの抗MIF抗体の投与は、インビボでの新血管形成のモデルである、Matrigelの移植によって惹起される血管新生応答を有意に阻止することが認められた(Bozzaら、J. Exp. Med., 189, 341〜346(1999))。これらのデータは、MIFが、腫瘍の新生血管形成を阻止する抗腫瘍薬の開発のための新たな標的である腫瘍血管新生において中枢的な役割を果たすことを示唆する。
【0054】
そこで、本発明は、また、イソオキサゾリン部分を有し、MIFタンパク質の少なくとも1個のアミノ酸残基と安定な相互作用を形成する化合物または化合物の組合せの有効量を投与することを含む、腫瘍増殖または血管新生を治療するまたは予防するための方法を提供する。好ましくは、前記相互作用は、MIFタンパク質の互変異性化酵素活性の活性部位においてまたは活性部位の近くで起こる。好ましくは、該化合物はイソオキサゾリン含有化合物またはヒドロキシフェニルイソオキサゾリン含有化合物である。より好ましくは、該化合物は、(R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−1)である。更に一層好ましくは、該化合物は、2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸のエステル、特にそのメチルエステル(ISO−2)である。
【0055】
本発明はまた、関節炎、増殖性血管病、ARDS、サイトカインが介在する毒性、敗血症、敗血症性ショック、乾癬、インターロイキン−2毒性、喘息、MIFが介在する状態、自己免疫疾患(慢性関節リウマチ、インスリン依存性糖尿病、多発性硬化症、対宿主性移植片病、狼瘡症候群を含むが、これらに限定されない)、腫瘍増殖もしくは血管新生、または局所もしくは全身性MIF放出もしくは合成を特徴とする何らかの状態を含む、炎症性疾患の治療または予防のための薬剤において使用するためまたは薬剤を製造するための、上記のいずれかを含む医薬組成物としての、式Iの化合物または薬学的に許容され得るその塩を提供する。
【0056】
薬学製剤
本発明の化合物は、それによってMIFが細胞ソースから放出され、MIF産生が増強されるMIF応答を特徴とする、多くの疾患および障害の治療および予防のための薬理学的組成物において有用性を持つ。本発明の化合物は、単独でまたは適切な担体または賦形剤と混合された医薬組成物中で、MIF放出を特徴とする様々な状態を治療するまたは改善する用量でヒト患者に投与することができる。治療上の有効用量は、更に、MIF互変異性化酵素活性およびMIF生物活性を阻止するのに十分な化合物の量を指し、そのような阻止は、当業者が標的MIF活性を阻止するために必要な化合物の用量を決定することができるような種々の濃度で起こりうることは明白である。治療上の有効用量は、単独でまたはステロイド系または非ステロイド系抗炎症薬もしくは抗腫瘍薬などの他の治療と組み合わせた補助療法として投与しうる。本出願の化合物の製剤および投与のための手法は、Remington's Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Co., Easton, PA, 最新版に認められる。
【0057】
適切な投与経路は、例えば、経口、直腸、経粘膜、または腸投与;場合によりデポー剤または持続放出製剤中での、筋肉内、皮下、髄内注射、ならびに髄腔内、直接心室内、静脈内、腹腔内、鼻内、または眼内注射を含む非経口送達を含みうる。
【0058】
更に、標的薬剤送達システム中で、例えばリポソーム中で本発明の化合物を投与することができる。
【0059】
本発明の医薬組成物および化合物は、それ自体既知であるように、例えば従来の混合、溶解、糖衣丸製造、浮揚化(levitating)、乳化、被包、内包、または凍結乾燥工程によって製造しうる。本発明に従って使用するための医薬組成物は、それ故、薬学上使用できる、活性化合物の製剤への加工を容易にする賦形剤および補助剤を含む、1つまたはそれ以上の生理的に許容され得る担体を使用して従来のように製剤しうる。適切な製剤は、選択する投与経路に依存する。
【0060】
注射のためには、本発明の化合物を水溶液、好ましくはハンクス溶液、リンガー溶液、または生理的塩類緩衝液などの生理的に適合性の緩衝液に製剤しうる。経粘膜投与のためには、透過すべき関門に適切な浸透剤を製剤中で使用する。そのような浸透剤は、当技術分野において既知である。
【0061】
経口投与のためには、活性化合物を当業者に周知の薬学的に許容され得る担体と組み合わせることにより、該化合物を容易に製剤することができる。そのような担体は、治療する患者による経口摂取のために、本発明の化合物を錠剤、丸剤、糖衣丸、カプセル、液体、ゲル、シロップ、スラリー、懸濁液等として製剤することを可能にする。経口投与用の薬学製剤は、該化合物を固体賦形剤と組み合わせて、場合により、生じた混合物を粉砕し、所望に応じて適切な補助剤を加えた後、錠剤または糖衣丸コアを生成するように顆粒の混合物を処理することによって入手できる。適切な賦形剤は、特に、ラクトース、スクロース、マンニトールまたはソルビトールを含む糖類;例えばトウモロコシデンプン、小麦デンプン、米デンプン、ジャガイモデンプン、ゼラチン、トラガカントゴム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、および/またはポリビニルピロリドン(PVP)などのセルロース製剤のような充填剤である。所望に応じて、架橋ポリビニルピロリドン、寒天、またはアルギン酸またはアルギン酸ナトリウムのようなその塩などの崩壊剤を加えてもよい。
【0062】
糖衣丸コアには適切な被覆が設けられる。このために、場合によりアラビアゴム、滑石、ポリビニルピロリドン、カルボポルゲル、ポリエチレングリコール、および/またはニ酸化チタン、ラッカー溶液、および適切な有機溶媒または溶媒混合物を含有し、濃縮糖溶液が使用できる。特定のためまたは活性化合物用量の種々の組合せを特徴付けるために錠剤または糖衣丸剤皮に染料または顔料を加えてもよい。
【0063】
経口で使用できる薬学製剤は、ゼラチンでできたプッシュフィット(push-fit)カプセル、ならびにゼラチンおよびグリセロールまたはソルビトールなどの可塑剤でできた密封軟カプセルを含む。プッシュフィットカプセルは、ラクトースなどの充填剤、デンプンなどの結合剤、および/または滑石またはステアリン酸マグネシウムなどの潤滑剤、および、場合により、安定剤と混合した有効成分を含有することができる。軟カプセルでは、活性化合物を、脂肪油、流動パラフィンまたは液体ポリエチレングリコールなどの適切な液体中に溶解または懸濁しうる。更に、安定剤を加えてもよい。経口投与用のすべての製剤は、そのような投与に適した用量でなければならない。
【0064】
口腔内投与については、組成物は、従来のように製剤された錠剤またはロゼンジの形態をとりうる。
【0065】
吸入による投与に関しては、本発明に従って使用するための化合物は、適切な推進薬、例えばジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素または他の適切なガスを使用して、加圧パックまたは噴霧器からエーロゾルスプレー提供の形態で好都合に送達される。加圧エーロゾルの場合は、一定量を送達するための栓を備えることによって投与量単位を決定しうる。吸入器または注入器において使用するための、例えばゼラチンのカプセルおよびカートリッジは、化合物およびラクトースまたはデンプンなどの適切な粉末基剤との粉末混合物を含有して製剤しうる。
【0066】
該化合物は、注射による、例えばボーラス注射または持続注入による非経口投与用に製剤しうる。注射用の製剤は、単位投与形態、例えばアンプルまたは防腐剤を添加した多回用量容器として提供されうる。該組成物は、油性または水性媒質中の懸濁液、溶液または乳剤などの形態をとることができ、沈殿防止剤、安定剤および/または分散剤などの製剤物質を含有しうる。
【0067】
非経口投与用の薬学製剤は、水溶性形態の活性化合物の水溶液を含む。更に、活性化合物の懸濁液は、適切な油性注射用懸濁液として調製しうる。適切な親油性溶媒または媒質は、ゴマ油などの脂肪油、もしくはオレイン酸エチルまたはトリグリセリドなどの合成脂肪酸エステル、もしくはリポロームを含む。水性注射用懸濁液は、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトールまたはデキストランなどの、懸濁液の粘度を高める物質を含有しうる。場合により、懸濁液はまた、安定剤または化合物の溶解度を高めて高度濃縮溶液の調製を可能にする物質を含有しうる。
【0068】
または、該有効成分は、使用前に適切な媒質、例えば無菌発熱物質不含水で還元するための粉末形態でありうる。
【0069】
該化合物は、また、例えばココアバターまたは他のグリセリドなどの従来の坐薬基剤を含有する坐薬または停留浣腸のような直腸組成物に製剤しうる。
【0070】
上述した製剤に加えて、該化合物は、また、デポー製剤としても製剤しうる。そのような長時間作用性製剤は、移植(例えば皮下または筋肉内)または筋肉内注射によって投与しうる。そこで、例えば、該化合物は、適切な高分子もしくは疎水性材料(例えば許容され得る油中の乳剤として)もしくはイオン交換樹脂と共に、または辛うじて可溶性の誘導体として、例えば辛うじて可溶性の塩として製剤しうる。
【0071】
リポソームおよび乳剤は、疎水性薬剤のための送達媒質または担体の周知の例である。ジメチルスルホキシドなどのある種の有機溶媒も使用しうるが、通常はより大きな毒性という対価を伴う。更に、該化合物は、治療薬を含有する固体疎水性ポリマーの半透性マトリックスなどの持続放出システムを使用して送達しうる。様々な形態の持続放出材料が確立されており、当業者に周知である。持続放出カプセルは、それらの化学的性質に依存して、数週間から100日以上にわたって化合物を放出しうる。治療試薬の化学的性質と生物学的安定性に依存して、タンパク質安定化のための付加的な戦略が使用できる。
【0072】
医薬組成物は、また、適切な固相またはゲル相担体または賦形剤を含みうる。そのような担体または賦形剤の例としては、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、様々な糖類、デンプン、セルロース誘導体、ゼラチン、およびポリエチレングリコールなどのポリマーが挙げられるが、これらに限定されない。
【0073】
MIF活性の阻止因子として特定される本発明の化合物の多くは、薬学上適合性の対イオンとの塩として提供されうる。薬学上適合性の塩は、塩酸、硫酸、酢酸、乳酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸、等々を含むがこれらに限定されない多くの酸;または塩基で形成されうる。塩は、対応する遊離塩基形態よりも水または他のプロトン性溶媒に溶けやすい傾向がある。薬学的に許容され得る塩、担体または賦形剤の例は、当業者に周知であり、例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences, 第18版、A. R. Gennaro編集、Mack Publishing Co., Easton, PA(1990)に認められる。そのような塩は、ナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、酢酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩およびリンゴ酸塩、等を含むが、これらに限定されない。
【0074】
本発明における使用に適した医薬組成物は、有効成分がそれらの意図されている目的を達成するための有効量で含有されている組成物を含む。より特定すると、治療上有効な量は、治療する被験対象においてMIFの放出および産生を特徴とする疾患の発症または進行を予防するまたは抑制するのに有効な量を意味する。有効量の決定は、特に本明細書で提供する詳細な開示に照らして、十分に当業者の能力の範囲内である。
【0075】
本発明の方法において使用するいずれの化合物についても、治療上有効な量は、最初に互変異性化酵素阻止アッセイおよび細胞培養アッセイから推定することができる。そのような情報を使用して、ヒトにおいて有用な用量をより正確に決定することができる。
【0076】
治療上有効な量は、MIFの放出および産生を特徴とする疾患の発症または重症度の低減をもたらす化合物の量を指す。そのような化合物の毒性および治療効果は、例えばLD50(個体群の50%に致死的な用量)およびED50(個体群の50%において治療上有効な用量)を決定するための、細胞培養または実験動物における標準的な薬学、薬理学および毒物学的手順によって決定することができる。毒性作用および治療効果の用量比が、治療指数であり、これはLD50およびED50の比で表わすことができる。高い治療指数(ED50>LD50またはED50>>LD50)を示す化合物が好ましい。細胞培養アッセイまたは動物試験から得たデータは、ヒトにおける使用のための用量範囲を設定する際に使用できる。そのような化合物の用量は、好ましくは、ほとんどまたは全く毒性を伴わないED50を含む循環濃度の範囲内にある。用量は、用いる投与形態および利用する投与経路に依存してこの範囲内で変化しうる。正確な製剤形態、投与経路および用量は、患者の状態を考慮して個々の医師によって選択されうる。(Finglら(1975)、The Pharmacological Basis of Therapeuticsより、第1章、1ページ参照)。
【0077】
投与量および投与間隔は、所望の調節作用または最小有効濃度(MEC)を維持するのに十分な活性部分の血漿中レベルを与えるように個々に調節しうる。MECは、各々の化合物について異なるが、インビトロデータ、例えばMEF活性の50〜90%阻止を達成するのに必要な濃度から推定することができる。MICを達成するために必要な用量は、個体の特徴および投与経路に依存する。しかし、HPLCアッセイ、生物検定法または免疫測定法を用いて血漿中濃度を測定することができる。
【0078】
投与間隔もMEC値を用いて決定することができる。化合物は、期間の10〜90%、好ましくは30〜90%、最も好ましくは50〜90%にわたってMECを上回る血漿中レベルを維持する投与計画を用いて投与すべきである。
【0079】
局所投与、例えば標的器官もしくは組織内への直接導入、または選択的取込みの場合は、薬剤の有効局所濃度は血漿中濃度に関係しないと考えられる。
【0080】
投与する組成物の量は、言うまでもなく、治療する被験対象、被験対象の体重、被験対象の年齢、疾病の重症度、投与方法、および処方する医師の判断に依存するであろう。
【0081】
該組成物は、所望に応じて、有効成分を含有する1つまたはそれ以上の単位投与形態を含有しうるパックまたは投薬装置として提供されうる。パックは、例えば、ブリスターパックのような金属またはプラスチックホイルを含みうる。パックまたは投薬装置には、投与についての指示が添付されることもある。適合性薬学担体中に製剤された本発明の化合物を含む組成物も、調製して、適切な容器に入れ、指示される状態の治療についてのラベルを貼付することができる。
【0082】
試験材料および方法
合成。下記の合成の例において、使用したすべての試薬および溶媒は、市販の最高品質のものを購入した。使用したすべての溶媒は、FisherからのHPLCグレードであった。1H(270MHz)および13CNMR(67.5MHz)のNMRスペクトルは、JEOL Eclipse 270分光計で記録した。結合定数は、Hertz(Hz)で報告し、化学シフトは、CDCl3、DMSOまたはCD3ODを溶媒として、テトラメチルシラン(TMS、0.0ppm)に対して100万分の1(ppm)で報告した。薄層クロマトグラフィー(TLC)およびフラッシュカラムクロマトグラフィーは、それぞれSelecto ScientificおよびFisher Scientific Basic alumina Brockman acitivity IからのAlumina B,F-254 TLCプレートを使用して実施した。反応をTLCおよびHNMRによって監視し、1HNMRに従って粗生成物の収率が90〜95%になったときに停止した。
【0083】
試薬。特に指示がない限り、すべての化学物質は、AldrichまたはSigma Chemical Companiesより購入し、市販の最高グレードのものであった。p−ヒドロキシフェニルイソオキサゾリンメチルエステルは、先に述べられているように(Xue 、J. Med. Chem., 40, 2064〜2084(1997);Wityak 、J. Med. Chem., 40, 50〜60(1997);Baraldi 、Synthesis-Stuttgart-1994, 11, 1158〜1162(1994);Curuzu 、Collect. Czech. Chem. Commun., 56,2494〜2499(1991)3段階で合成した。その手順は次のように要約できる(図1):4−ヒドロキシベンズアルデヒド(4.0g、32.8mmol)および塩酸ヒドロキシルアミン(2.28g、32.8mmol)をメタノール(100mL)に溶解し、次いで炭酸ナトリウム(6.95g、65.6mmol)を加えた。一晩反応させて、95%の収率(4.3g)で生成物2を得た。DMF(100mL)中N−クロロスクシニミド(4.22g,31.6mmol)を使用してオキシム2を塩素化し、定量的にクロロオキシム3を生成した。次に化合物3をTHF/水(80/20)に溶解し、3−ブテノエートメチルエステル(3g、24.5mmol)および炭酸ナトリウム(7.8g、73.6mmol)で処理した。完了(12時間)後、生成物を酢酸エチルで抽出し、有機抽出物をブラインで洗って、硫酸マグネシウムで乾燥した。フラッシュクロマトグラフィーによって生成物4を75%の収率(0.42g)で得た。構造を1Hおよび13CNMRおよび質量分析によって確認した。
【0084】
ドパクロムメチルエステルを、先に公表されている手順(Bendrat 、Biochemistry, 36, 15356〜15362(1997);Swope 、EMBO J., 17, 3534〜3541(1998))と同様にして調製した。簡単に述べると、L−3,4−ジヒドロキシフェニルアラニンメチルエステルの4mM水溶液に、NaIO4を6mMの最終濃度まで加えた。その溶液を直ちに氷上に置いた。制限試薬、NaIO4が使い尽くされたことを意味する、475nmでの吸光度が最高値に達した時点でアッセイを開始した。組換えヒトおよびマウスMIFを大腸菌において発現し、先に報告されているように(Bernhagan 、Biochemistry, 33, 14144〜14155(1994))精製した。
【0085】
阻止因子によるMIFの処理。MIF試料(手順A:ウシ血清アルブミン20μg/mlを含有するリン酸ナトリウム50mM(pH6.6)中0.72μg/ml;手順B:胎仔ウシ血清を含有するリン酸ナトリウム50mM(pH6.6)中0.72μg/ml;手順C:リン酸ナトリウム50mM(pH6.6)中0.1〜0.6mg/ml)を様々な濃度の阻止因子により室温で5〜20分間(正確な時間は下記の実施例の中で記載する)処理した。次に処理したMIF試料を、ドパクロム互変異性化酵素アッセイを用いて酵素活性に関して分析した。マイクロBCAアッセイ(Pierce Chemical Co.)を用いてタンパク質濃度を測定した。
【0086】
ドパクロム互変異性化酵素アッセイ。組換えマウスまたはヒトMIF試料(上記手順A、BおよびCからの規定された緩衝液中0.72μg/ml)の室温溶液(0.7ml)にドパクロムメチルエステル(4mMで0.3ml、その場で調製)を加えた。試料を直ちに、未処置MIF溶液およびMIFを加えていないドパクロムメチルエステルと比較して、475nmでの吸光度の喪失について監視した。
【0087】
MALDI MS実験。ワシントン大学生化学部質量分析研究室(the University of Washington Department of Biochemistry Mass Spectrometry Laboratory)においてPerceptive Voyager DE MALDI MS(DHBマトリックス)を用いて試料を検査した。
【実施例1】
【0088】
酵素阻止試験。この実施例は、イソオキサゾリンによるヒトMIFの酵素活性の阻止を示す。組換えヒトMIFの酵素的互変異性化作用は、L−ドパクロムメチルエステルを色素形成基質として用いて実施した(Bendrat 、Biochemistry, 36, 15356〜15362(1997))。上記で詳述したように、MIFによって触媒される互変異性化反応は、無色であるジヒドロキシインドール生成物の形成を導く。
【0089】
いくつかのイソオキサゾリン誘導体を調製し、MIFドパクロム互変異性化酵素アッセイにおいて活性を試験した。化合物4(図1)は、約10μMのIC50で用量依存的にMIF互変異性化酵素活性を阻止したが、対応する非ヒドロキシル化フェニル類似体は、約12倍効力が低かった。4−メトキシ類似体(7;図3)は、活性を示さず、パラヒドロキシル官能基は、恐らくMIF:フェニルピルビン酸共結晶化データが示唆するようにAsp97との水素結合の好都合な形成に帰せられる、我々が提起するMIF互変異性化酵素阻止因子についての活性基の重要な特徴であるという先の結論を裏付けた。
【0090】
イソオキサゾリンシリーズにおける構造:活性関係(SAR)試験を継続するため、図2に示すように、イソオキサゾリン試験化合物4を、キラル中心を排したイソオキサゾール5へと酸化し(Xue 、J. Med. Chem., 40, 2064〜2084(1997)、イソオキサゾリンシリーズにおけるエナンチオ選択性の問題に対する解決法を提供した。意外にも、イソオキサゾール5は、ドパクロム互変異性化アッセイにおいて完全に不活性であった。MIFおよび化合物4のラセミ混合物の結晶性共存構造のX線試験において示されるように、S−立体異性体だけがMIFに結合する。その立体異性体を精製するために、HPLCを用いたキラル分離工程によって鏡像異性体が好都合に単離される(Wityak 、J. Med. Chem., 40, 50〜60(1997))。
【0091】
官能基化イソオキサゾリン。この章は、MIFの活性部位へのp−ヒドロキシフェニル環の結合を改善することを目指した新しい戦略を述べる。この新しい合成法は、−OH、−SH、−CN、−NHAc、−N3およびハロゲン化物などの基によるp−ヒドロキシベンズアルデヒド環の一置換または多置換のいずれかから開始する。最初に、イソオキサゾリン誘導体を合成するための市販の材料だけを使用して2、3、5および6位に構造活性関係を創造する。この目的にかなうべく必要な出発物質の合成は、上述したように、MIF互変異性化酵素活性を測定することによって最初のセットのイソオキサゾリン類似体を詳細に検討した後、好都合に実施される。
【0092】
先に述べられているアミノ酸シッフ塩基型化合物に関する以前の実験(米国特許出願通し番号第09/699,258号参照、前記)では、アミノ酸残基の側鎖が、特定されていない機序により、疎水性コアの近くでの結合親和性を改善する上で重要な役割を果たした。例えば、ドパクロム互変異性アッセイにおいて、グリシンおよびトリプトファンシッフ塩基誘導体のIC50は、それぞれ100μMおよび1.6μMである。最初に、化合物4(ISO−1)の効力を改善するための論理的アプローチは、多様な新規化合物を生産するためのα位置における官能基化である。最初の化合物、すなわち2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸メチルエステル(ISO−2)は、4つのジアステレオマーの混合物として合成された。分別後、2つの異性体の混合物である1つの分画が、550nMのIC50でMIFドパクロム互変異性化酵素活性を阻止することを認めた(図4)。しかし、この合成経路は、出発物質として官能基化アルケン(市販されていない)の調製を必要とし、4つのジアステレオマーの混合物を生成する。この直接的なアプローチは、それ故、キラルHPLC分離を必要とし、したがって、イソオキサゾリン誘導体を合成するために市販の材料だけを使用して2、3、5および6位の構造活性関係を検討する上記アプローチよりも好ましくない。
【0093】
化合物4の官能性誘導体へのもう1つのアプローチは、純粋な鏡像異性体から始まり、これは図5に示すように要約できる。このアプローチは、アミノ官能基付近の多様性を提供し、やはり2つのジアステレオマーの分離可能な混合物を生成する。この戦略は、いずれも市販されているR−またはS−ビニルグリシンから出発することによって達成される。各々の異性体の官能基化は、広い範囲の脂肪族もしくは芳香族アルデヒドを使用した還元的アミド化によって、または脂肪族もしくは芳香族酸とのカップリングを通してのアミド化によって達成される。更に、アリールアミンを生成するためのPdを介したアリールハロゲン化物カップリングもこのアプローチにおいて使用される。このアプローチは、アミノ官能基付近の多様性をもたらし、当技術分野で周知の同様の合成経路に基づく。
【0094】
そこで、本発明に従って、構造的に化合物4に関連するイソオキサゾリンベースの化合物は、新しくかつ一般的なクラスの、低分子量で特異的なMIF酵素活性の阻止因子を含む。
【実施例2】
【0095】
MIF活性の生物学的アッセイ。この実施例は、イソオキサゾリンベースの化合物がMIF酵素活性を特異的に阻止するだけでなく、MIFの免疫調節作用、特にMIFの糖質コルチコイド調節作用も阻止することを示す。p−ヒドロキシフェニルイソオキサゾリンメチルエステルが、ヒト単球によるTNFα産生へのデキサメタゾンの抗炎症作用に影響を及ぼすMIFの作用を中和する能力を試験した。図3に示すように、p−ヒドロキシフェニルイソオキサゾリンメチルエステルは、この試験系においてMIF依存性の糖質コルチコイドへの干渉を有意に阻止した。イソオキサゾリンのこの特性は、用量依存的であり、IC50は、5μMであった。MIFへのこの阻止作用の特異性を調べるために、MIF互変異性化酵素活性のそれほど強力な阻止因子ではない他のイソオキサゾリン類似体(例えば非ヒドロキシル化形態および化合物5、6および7)を試験し、これらの化合物が、イソオキサゾリン化合物4と異なって、抗炎症作用を与えないことを認めた(すべてについてIC50>100μM)。これらの結果は、互変異性化酵素活性部位での低分子の結合によってMIFのプロ炎症作用を中和できるという仮説と一致するが、この作用は、互変異性化酵素活性自体の中和には依存しないと考えられる。
【0096】
該化合物は、更に、例えば標的細胞へのMIF結合の阻止、MIF放出または合成の阻止、MIF特異的抗体とのMIF免疫反応性の阻止、円偏光二色性分光法、液体NMR分光法、X線結晶学、熱安定性測定によって評価されるようなMIFのコンフォメーションまたは構造的完全性の変化、静止NIH/3T3細胞へのMIFのプロ増殖作用の阻止およびそこでの付随する長期的ERK活性化の阻止、NIH/3T3細胞からのMIF誘導性アラキドン酸放出の阻止、L6単球におけるMIF誘導性のフルクトース2,6ビスホスフェート形成の阻止、MIF、TNFまたはLPSで攻撃誘発した試験動物におけるMIF毒性の阻止、インビトロまたはインビボでのMIFの糖質コルチコイド対立調節作用の阻止、p53癌抑制タンパク質のMIF誘導性の機能的不活性化の阻止(Hudson 、J.Exp. Med., 190, 1375〜1382(1999))、プロスタグランジンE2のMIF誘導性放出の阻止、およびMIFの放出、産生および/または出現を特徴とするヒト疾患の多くの動物モデルのいずれかにおける罹病率または死亡率の抑制を含む、MIF生物活性についての多くのアッセイのいずれかにおいて、MIF生物活性の阻止に関して評価される。
【実施例3】
【0097】
MIF:イソオキサゾリン4(ISO−1)の共結晶構造分析。最近、p−ヒドロキシフェニルイソオキサゾリン4と複合したMIFの結晶構造が解明された。MIFとのp−ヒドロキシフェニルピルベート(Lubetsky 、Biochemistry, 38, 7346〜7354(1999))および(E)−2−フルオロ−p−ヒドロキシシンナメート(Taylor 、Biochemistry, 38, 7444〜7452(1999))の共結晶化と同様に、イソオキサゾリンの3つの分子は、各々のMIF三量体分子に結合しており、2つのサブユニットの間の各々の界面に存在する。この阻止因子は、1つのサブユニットからのPro−1およびLys−32、ならびに隣接するユニットからのAsn−97と相互作用する。特に、阻止因子4は、イソオキサゾリン環のC3炭素を通してMIFのPro−1と相互作用する。
【0098】
結合分子の構造分析は、S−異性体だけがMIFクレフトに結合できることを明らかにし、候補阻止因子化合物の一部のラセミ混合物には実質的な鏡像異性作用が存在する可能性が高いという初期の指摘を裏付けた。更に、アルコール付加物6を生じるp−ヒドロキシフェニルイソオキサゾリンのカルボキシレート部分の還元は、Lys−32との水素結合を形成するためのこの基の重要性という主張と一致して、互変異性化酵素活性への阻止作用を無効にする。
【図面の簡単な説明】
【0099】
【図1】図1は、p−ヒドロキシフェニルイソオキサゾリンメチルエステルの合成を示す。
【図2】図2は、酸化、還元およびメチル化を含む、イソオキサゾリン4(ISO−1)の修飾を示す。
【図3】図3は、化合物4(ISO−1)(図1)がMIFの糖質コルチコイド調節作用を阻止することを示す。MIFタンパク質が、種々の濃度の化合物4の存在下で単球において糖質コルチコイドによるTNF産生の抑制を調節する能力を、先に述べられているように(Bendrat 、Biochemistry, 36, 15356〜15362(1997))検定した。単球は、接着によって末梢血から精製し、1×106細胞/穴をデキサメタゾン(10-8M)、MIF(天然MIF 100ng/ml)および/または図に示す種々の濃度の化合物4と共にプレインキュベートした後、LPS 0.5μg/ml LPS(大腸菌0111:B4, Sigma Chemical Co.)を加えた。左から3番目の棒に対応する培養物については、20μMの化合物4(左から5番目および6番目の棒)の可溶化に使用したのと等しい量の溶媒(DMSO)を加えた。16時間後に細胞培養上清を収集し、標準的な市販のELISAによって分泌されたTNFαを定量した。当技術分野において既知の標準的な方法により、MTT低下によって評価したとき、化合物4は、細胞生存率に影響を及ぼさなかった。示されているデータは、2回反復し、同様の結果であった代表的実験における3つの穴の平均値±標準偏差である。
【図4】図4は、2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸メチルエステル(ISO−2)への逆合成アプローチを示す。
【図5】図5は、官能基化イソオキサゾリン誘導体の合成を示す。

Claims (16)

  1. 少なくともヒトMIFのN末端プロリン残基と安定な相互作用を形成するイソオキサゾリン部分を有する化合物または化合物の組合せにヒトMIFを接触させることを含む、ヒトMIFの酵素および生物活性を阻止するための方法。
  2. 上記化合物が、式Iのイソオキサゾリン含有化合物であり、式Iが、:
    Figure 2004534054
    [式中:
    1 4は、独立して、R、ハロ、N3、CN、OH、NRR′またはSHであり;
    RおよびR′は、独立して、HまたはC1 6アルキルであり;
    Xは、R、ハロ、N3、CN、OR、NRR′、SH、=O、=CH2またはAであり;
    Aは、置換または非置換芳香環であり;
    Yは、R、NRR′、NRR″または(CH2−Aであり;
    Zは、R、OR、OR″、NRR′、NRR″またはAであり;
    R″は、飽和または不飽和の、直鎖または分枝鎖C2〜C18であり;そして
    nは、0または1である]
    である、請求項1記載の方法。
  3. 上記化合物が、パラ−ヒドロキシフェニルイソオキサゾリン含有化合物であり、上記式中、R、R1 4、XおよびYの各々が、Hまたは−CH2−Aであり、そしてZが、ORである、請求項2記載の方法。
  4. 該化合物が、(R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸メチルエステル(ISO−1)のエステルである、請求項3記載の方法。
  5. 該化合物が、(R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸メチルエステル(ISO−1)である、請求項4記載の化合物。
  6. 上記化合物が、2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸メチルエステル(ISO−2)のエステルである、請求項3記載の方法。
  7. 上記化合物が、2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸メチルエステル(ISO−2)である、請求項6記載方法。
  8. その必要のある対象に式Iの化合物の有効量を投与することを含み、式Iが、:
    Figure 2004534054
    [式中:
    1 4は、独立して、R、ハロ、N3、CN、OH、NRR′またはSHであり;
    RおよびR′は、独立して、HまたはC1 6アルキルであり;
    Xは、R、ハロ、N3、CN、OR、NRR′、SH、=O、=CH2またはAであり;
    Aは、置換または非置換芳香環であり;
    Yは、R、NRR′、NRR″または(CH2−Aであり;
    Zは、R、OR、OR″、NRR′、NRR″またはAであり;
    R″は、飽和または不飽和の、直鎖または分枝鎖C2〜C18であり;そして
    nは、0または1である]
    である、炎症性疾患、または局所または全身性MIF放出または合成を特徴とするあらゆる状態を処置するための方法。
  9. 上記式中、R、R1 4、XおよびYの各々が、Hまたは−CH2−Aであり、そしてZが、ORである、請求項8記載の方法。
  10. 上記疾患または状態が、アトピー性皮膚炎、関節炎、増殖性血管病、ARDS(急性呼吸窮迫症候群)、サイトカインが介在する毒性、敗血症、敗血症性ショック、乾癬、インターロイキン−2毒性、喘息、MIFが介在する状態、自己免疫疾患、腫瘍増殖または血管新生から成る群より選択される、請求項9記載の方法。
  11. 上記自己免疫疾患が、慢性関節リウマチ、インスリン依存性糖尿病、多発性硬化症、移植片対宿主病および狼瘡症候群から成る群より選択される、請求項10記載の方法。
  12. 式Iの化合物または薬学的に許容され得るその塩、および薬学的に許容され得る担体または希釈剤を含み、式Iが、:
    Figure 2004534054
    [式中:
    1 4は、独立して、R、ハロ、N3、CN、OH、NRR′またはSHであり;
    RおよびR′は、独立して、HまたはC1 6アルキルであり;
    Xは、R、ハロ、N3、CN、OR、NRR′、SH、=O、=CH2またはAであり;
    Aは、置換または非置換芳香環であり;
    Yは、R、NRR′、NRR″または(CH2−Aであり;
    Zは、R、OR、OR″、NRR′、NRR″またはAであり;
    R″は、飽和または不飽和の、直鎖または分枝鎖C2〜C18であり;そして
    nは、0または1であるが、
    ただし、
    (a)R1=R2=tert−ブチルであり、各々が、ORに対してオルトであるとき、R、R3、R4、XおよびYの少なくとも1つが、HではないかまたはZが、OCH3ではなく;そして
    (b)Z=OHおよびR=Hまたはメチルであるとき、R1 4、XおよびYの少なくとも1つが、Hではない]
    である、医薬組成物。
  13. 上記化合物が、(R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸のエステルである、請求項12記載の医薬組成物。
  14. 上記化合物が、(R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロ−5−イソオキサゾリン酢酸メチルエステル(ISO−1)である、請求項13記載の医薬組成物。
  15. 上記化合物が、2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸のエステルである、請求項12記載の医薬組成物。
  16. 上記化合物が、2−[3−(4−ヒドロキシフェニル)−4,5−ジヒドロイソオキサゾール−5−イル]−3−フェニルプロピオン酸メチルエステル(ISO−2)である、請求項15記載の医薬組成物。
JP2003503159A 2001-06-08 2002-06-10 Mifアンタゴニスト活性を有するイソオキサゾリン化合物 Expired - Fee Related JP4410553B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29647801P 2001-06-08 2001-06-08
PCT/US2002/017898 WO2002100332A2 (en) 2001-06-08 2002-06-10 Isoxazoline compounds having mif antagonist activity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004534054A true JP2004534054A (ja) 2004-11-11
JP4410553B2 JP4410553B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=23142168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003503159A Expired - Fee Related JP4410553B2 (ja) 2001-06-08 2002-06-10 Mifアンタゴニスト活性を有するイソオキサゾリン化合物

Country Status (6)

Country Link
US (4) US7491740B2 (ja)
EP (1) EP1411930B1 (ja)
JP (1) JP4410553B2 (ja)
AU (1) AU2002314944B2 (ja)
CA (1) CA2450589C (ja)
WO (1) WO2002100332A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007007524A1 (ja) * 2005-07-14 2007-01-18 Mitsui Norin Co., Ltd. マクロファージ遊走阻止因子の酵素活性阻害剤
JP2008533077A (ja) * 2005-03-15 2008-08-21 ガニアル・イミュノセラピューティクス・インコーポレーテッド 免疫調整剤活性を有する化合物
JP2009530404A (ja) * 2006-03-24 2009-08-27 ザ・フェインスタイン・インスティチュート・フォー・メディカル・リサーチ 修飾マクロファージ転移阻害因子阻害剤

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4410553B2 (ja) 2001-06-08 2010-02-03 サイトカイン・ファーマサイエンシズ・インコーポレーテッド Mifアンタゴニスト活性を有するイソオキサゾリン化合物
FR2834216B1 (fr) * 2001-12-27 2004-04-30 Pharmascience Lab Composition cosmetique ou pharmaceutique comprenant au moins une oxazoline pour inhiber la migration des cellules de langerhans, et ses utilisations
JP4847314B2 (ja) * 2003-04-07 2011-12-28 コーティカル・ピーティーワイ・リミテッド 炎症性疾患を治療するための新規な方法
EP1663999A2 (en) 2003-08-29 2006-06-07 Ranbaxy Laboratories, Ltd. Inhibitors of phosphodiesterase type-iv
US20050202010A1 (en) * 2003-08-29 2005-09-15 Giroir Brett P. Method of treatment and bioassay involving macrophage migration inhibitory factor (MIF) as cardiac-derived myocardial depressant factor
ZA200607637B (en) 2004-03-05 2008-05-28 Nissan Chemical Ind Ltd Isoxazoline-substituted benzamide compound and noxious organism control agent
BRPI0507818A (pt) * 2004-03-26 2007-07-10 Cytokine Pharmasciences Inc composto e métodos de inibição
JP5198848B2 (ja) * 2004-03-29 2013-05-15 ザ・フェインスタイン・インスティチュート・フォー・メディカル・リサーチ マクロファージ遊走阻止因子阻害剤を用いる、1型糖尿病処置
US20080200521A1 (en) * 2005-06-30 2008-08-21 Bexel Pharmaceuticals. Inc. Novel hydroxamic acid containing amino acid derivatives
US7456292B2 (en) * 2005-06-30 2008-11-25 Bexel Pharmaceuticals, Inc. Hydroxamic acid-containing amino acid derivatives
US8193247B2 (en) * 2006-03-24 2012-06-05 The Feinstein Institute For Medical Research Phenolic hydrazone macrophage migration inhibitory factor inhibitors
EP2023732A4 (en) * 2006-06-05 2011-10-05 The Feinstein Inst Medical Res OXIDE DERIVATIVES AS AN INHIBITORS OF THE MACROPHAGE MIGRATION HEMM FACTOR
US20080089884A1 (en) * 2006-07-06 2008-04-17 Kuchel George A Compositions and methods for the modulation of detrusor activity
US8691824B2 (en) 2008-08-04 2014-04-08 Chdi Foundation, Inc. Certain kynurenine-3-monooxygenase inhibitors, pharmaceutical compositions, and methods of use thereof
US9540322B2 (en) 2008-08-18 2017-01-10 Yale University MIF modulators
US9643922B2 (en) 2008-08-18 2017-05-09 Yale University MIF modulators
KR102027287B1 (ko) 2011-08-30 2019-10-01 씨에이치디아이 파운데이션, 인코포레이티드 키뉴레닌-3-모노옥시게나제 억제제, 약학적 조성물 및 이의 사용 방법
EP2751086A4 (en) 2011-08-30 2015-09-16 Chdi Foundation Inc KYNURENINE-3-MONOOXYGENASE INHIBITORS, PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS THEREOF AND METHOD OF USE THEREOF
EP2854805B1 (en) 2012-04-17 2019-06-12 GeneOne Life Science Inc. Compounds having immunomodulator activity
US9567306B2 (en) * 2014-06-17 2017-02-14 The Feinstein Institute For Medical Research Inhibition of macrophage migration inhibitory factor in melanoma and colon cancer
EA034528B1 (ru) 2014-07-17 2020-02-17 Сиэйчдиай Фаундэйшн, Инк. Способ лечения нарушений, связанных с вич
WO2016057702A2 (en) 2014-10-07 2016-04-14 Cornell University Methods for prognosing and preventing metastatic liver disease
CN108707204B (zh) * 2018-07-04 2020-09-15 吉林大学 过氧化氢响应型靶向载药纳米材料及制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4933464A (en) 1988-04-25 1990-06-12 W. R. Grace & Co.-Conn. Process for forming 3-phenylisoxazolines and 3-phenylisoxazoles
JP2787602B2 (ja) * 1990-01-24 1998-08-20 大鵬薬品工業株式会社 イソキサゾリン誘導体
US5849736A (en) * 1993-11-24 1998-12-15 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Isoxazoline and isoxazole fibrinogen receptor antagonists
CN1046274C (zh) * 1993-11-26 1999-11-10 辉瑞大药厂 用作消炎剂的异噁唑啉化合物
DK0749428T3 (da) * 1994-03-09 1998-11-16 Pfizer Isooxazolinforbindelser som inhibitorer af TNF-frigivelse
US6809088B2 (en) * 1997-03-24 2004-10-26 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R.A.S.) Derivatives of 2-(iminomethyl)amino-phenyl, their preparation, their use as medicaments and the pharmaceutical compositions containing them
FR2764889B1 (fr) * 1997-06-20 2000-09-01 Sod Conseils Rech Applic Nouveaux derives du 2-(iminomethyl)amino-phenyle, leur preparation, leur application a titre de medicaments et les compositions pharmaceutiques les contenant
US6335445B1 (en) * 1997-03-24 2002-01-01 Societe De Conseils De Recherches Et D'applications Scientifiques (S.C.R.A.S.) Derivatives of 2-(iminomethyl)amino-phenyl, their preparation, their use as medicaments and the pharmaceutical compositions containing them
JP4410553B2 (ja) * 2001-06-08 2010-02-03 サイトカイン・ファーマサイエンシズ・インコーポレーテッド Mifアンタゴニスト活性を有するイソオキサゾリン化合物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008533077A (ja) * 2005-03-15 2008-08-21 ガニアル・イミュノセラピューティクス・インコーポレーテッド 免疫調整剤活性を有する化合物
WO2007007524A1 (ja) * 2005-07-14 2007-01-18 Mitsui Norin Co., Ltd. マクロファージ遊走阻止因子の酵素活性阻害剤
JP2009530404A (ja) * 2006-03-24 2009-08-27 ザ・フェインスタイン・インスティチュート・フォー・メディカル・リサーチ 修飾マクロファージ転移阻害因子阻害剤
US8618147B2 (en) 2006-03-24 2013-12-31 The Feinstein Institute For Medical Research Modified macrophage migration inhibitory factor inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
EP1411930B1 (en) 2013-01-16
US20040204464A1 (en) 2004-10-14
US7491740B2 (en) 2009-02-17
US20100016391A1 (en) 2010-01-21
WO2002100332A2 (en) 2002-12-19
EP1411930A4 (en) 2007-04-04
US8552040B2 (en) 2013-10-08
US7928130B2 (en) 2011-04-19
AU2002314944B2 (en) 2008-03-06
WO2002100332A3 (en) 2003-04-03
US7662843B2 (en) 2010-02-16
CA2450589A1 (en) 2002-12-19
US20030008908A1 (en) 2003-01-09
EP1411930A2 (en) 2004-04-28
US20120046325A1 (en) 2012-02-23
CA2450589C (en) 2011-12-20
JP4410553B2 (ja) 2010-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4410553B2 (ja) Mifアンタゴニスト活性を有するイソオキサゾリン化合物
AU2002314944A1 (en) Isoxazoline compounds having MIF antagonist activity
US6492428B1 (en) Compounds having MIF antagonist activity
EP2283833A2 (en) Amines and amides for the treatment of diseases
AU2004263525A1 (en) Inhibitors of semicarbazide-sensitive amine oxidase (SSAO) and VAP-1 mediated adhesion useful for treatment of diseases
AU2001279011A1 (en) Compounds having MIF antagonist activity
JP4116077B2 (ja) マクロファージ遊走阻止因子の阻害剤の同定のためのスクリーニング方法
WO2006094201A2 (en) Semicarbazide-sensitive amide oxidase inhibitors
JP2003525217A (ja) 肥満治療用薬剤
US6599938B1 (en) Compounds having MIF antagonist activity
Garai et al. Macrophage migration inhibitory factor (MIF) tautomerase inhibitors as potential novel anti-inflammatory agents: current developments
JP2005526768A (ja) 炎症関連遺伝子を調節するデキサナビノール及びデキサナビノール類似体
JP2007506435A (ja) 神経ペプチドff受容体2アゴニストによる神経因性疼痛の処置
WO2009055002A1 (en) Combined inhibitors of cyclooxygenase and semicarbazide-sensitive amine oxidase (ssao) (vascular adhesion protein, vap-1)
JP2003528144A (ja) 頭痛治療のためのプロスタノイドep4受容体アンタゴニストの使用およびそのアンタゴニストについてのアッセイ
JP2021534141A (ja) アルコール使用障害の治療剤
FR2744121A1 (fr) Nouveaux derives de 2-chloro-3-arylamino-1-4-naphtoquinone, leur procede de preparation et leur utilisation comme agent pour inhiber l'agregation plaquettaire
KR20070006497A (ko) 로지글리타존을 함유하는 패혈성 신장 장해 치료용 약제 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090304

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091020

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees